remove
powerd by nog twitter


グラディウス

コナミ 1986/4/25発売
個人的評価 66点



2003年3月2日(日)

 そろそろRPGが恋しくなったが、今日もH氏から借りたゲームを消化しちゃいます。まず1発目はグラディウス…のファミコン版。他機種版を評価してもつまらんから(パソコン版やMSX版なら評価するのも面白いけど…)ファミコン版をチョイスしたH氏に感謝。当時は賛否両論なこのグラディウスだったが、私的にはファミコンだからしょうがないと言う認識を持ってた様な気がする。ということでレッツプレイ。
 1面は火山ステージ。ファミコン版はオプションが2個しかないのとレーザーが短いのが残念です。しかも1面の曲の音程が違う。オプション等はしょうがないにしても音程ぐらいゲーセン版に合わせてくれ〜い…てのは当時から思ってたことですが。あと、1面の終盤のレーザー砲台が無いのも残念。で、1面のラスト。火山弾が早いです。でも90%安全地帯はファミコン版でも通用する。ボスは…6,7面以外はみんなビックコアなんだが…小さいね…今見ても。で、ビックコアは楽々撃破。あ〜そうそう、ファミコン版はワープ技とかあったけど、今回はそれを発動させないようにプレイしたので念のため…(結構知らずに発動しちゃうんだわあれって)。
 2面はストーンヘッジ。ここはアーケード版だとバリアが削られやすいけど、ファミコン版のバリアは小さいからそういうことはない。基本的に2面は割と忠実に再現されてる。ラストはザブラッシュ→ビックコア。
 3面はモアイ面。シリーズではおなじみである。まあ初心に帰ると言う意味では初代のモアイ面を見るのも悪くはない…あ、死んだ。ここはすかさず上上下下…(卑怯者…)。この面も音程が違うが、何故か1面に比べたら気にならない。やっぱ1面ほど曲に思い入れがないせいか?三面のラストのチルド(だったっけ?)のラッシュは数が減ってしまった分迫力ダウン。
 4面は逆火山。ここの曲はやっぱいいっすねえ〜。でもやってることは1面を逆さにしただけ(攻撃パターンは当然違うが)。ボスの手前で出るアイアンメイデンはカットされてしまったのが残念。
 5面、触手面。ここは肉団子(とおいらは呼んでいる)がでてくる数が少ない意外は再現度はいいっす。でも肉団子の数が減ると処理落ちが解除されるのでそこに注意。
 6面は細胞面。ここも基本的にはほぼ完全に移植されています。ボスは目玉が入っていない以外はほぼバッチシ再現されてる。
 7面はいろいろとカットされてるのが残念(電磁バリア、ラストのメカ触手)。でも難しさはゲーセン譲り。ラストは当然脳みそ。
 と言うことで総評。色々カットされてるのが残念だが、まあ当時のファミコンではしょうがないでしょう。でも難易度はしっかりと再現されてるのでご安心を(何が?)。ということで今じゃ厳しいと言うことで66点にしときましょう(ちょっときついかな?)。



Go To Back    Go To Top