報道のミスリード、歪曲、捏造の考察
報道では? |
実際には? |
考察または解説 |
――2004.6.22再訪朝で |
「日朝平壌宣言を【双方が履行】すれば経済制裁は行われない」 |
経済制裁の停止には「日朝平壌宣言の履行」が条件であり、現状で「拉致・核」が未解決なことを踏まえて「現状のままなら経済制裁は今すぐ可能」ということを逆説的に宣言したものだということを、報道各社は読み取ることができていない。 |
――自民党のあり方について |
「自民党は変わらなければならない。【もし変わらないなら】自民党をぶっ壊すしかない」 |
小泉総理が変えようとしたのは、「自民党の党内抗争体質」。この宣言も党外の勢力に背を向けて党内抗争をしようとする輩への警句であり、総理経験者や院政を狙うものを少しでも現役から「減らす」ことを意図したもの。 |
――自衛隊の多国籍軍参加について |
「多国籍軍に参加する各国の軍(自衛隊も含む)は、それぞれの国に指揮権(撤退、従事内容も含めた)がある。 |
これについては、政府の説明がマスコミによってほとんど伝えられていない。説明不足が繰り返されるが、説明に対してマスコミが耳を塞いでしまうため、説明が報道されないというボトムネックが起きている。
|
――北朝鮮拉致問題に対する北朝鮮の協力的態度について |
北朝鮮を巡る状況については、以下の通り。 「恩を売る」なんて北寄りの言葉を鵜呑みにするから見えないのでは?
このもう後が無い追い詰められた状態で、 もっとも、核問題も米と同じハードルで完全解決されなきゃ日朝の国交正常化はないんだけどね。 |
マスコミは、拉致被害者返還にせよ、核放棄にせよ、「北は確実に約束を守る」という楽観的な前提に立っている。 日本のメリット(拉致、核問題の解決) であって、日本のメリットが完遂しないうちに北朝鮮にメリットが与えられることはあり得ない。日本のメリットが満たされると、北朝鮮はさほど危険な国ではなくなる。北朝鮮が経済支援というメリットをえられるのは、北朝鮮が無力化されてからという点に関する報道が不十分だ。 これまでは期限が設定されてこなかった北朝鮮の態度表明だが、今回はアメリカが交渉を拒絶して、実力行使のための恫喝に動いている。期限も3か月(9月まで)と決められている。何もしないでそっぽを向いていられるゆとりが北朝鮮にはなくなってきた、ということが一連の行動であり、貢ぎ物でご機嫌伺いをせざるを得なくなっているのは、むしろ金正日の側である。 |
――政権交代について |
1990年代の新進党細川内閣、自社連立村山内閣が、それぞれ非自民党政権を担った。 細川内閣は
村山内閣は
また、両内閣はバブル後の処理に失敗し、「失われた10年間」を造り、日本の長期景気低迷の原因になった。 |
二大政党制になれば公正かつ清廉な政治になる、というのはマスコミのウソ。
二大政党の片割れがもう少しマシにならないうちは、日本での二大政党制は悪弊しか呼ばない。 |
――政策に関する説明責任について |
説明を聞く側、伝える側に問題がある。
|
元の発言者の発言内容を、報道は不完全に伝えている。このため、説明不足に聞こえている。 |
――外国人参政権について |
外国人参政権は、日本の国籍を取得しない(母国に帰れば母国の選挙・被選挙権がある)外国人に、日本の政治に参加する資格を与えるもの。国籍を取らずに選挙に参加できるということは、例えば100万人の日本人がいる場所に200万人の難民がやってきて選挙権を行使すれば、難民議員や難民知事が出現する。難民が母国と繋がりを断っていない(国籍を取得していない)場合、母国の指令に基づいた政治を日本の政治家として行う外国人、という傀儡政権を作ることも可能になる。 EU諸国の場合、「EUというひとつの交流圏になる」ことが前提としてある大陸国家群であり、二重国籍も認められている。 |
外国人参政権がなぜいけないかについては、 |
――年金改革案強行採決について
|
強行採決は、民主党が衆院議員まで集めて乗り込み暴力で採決させないように準備していたことを察知したため、急遽取られた手段だった。 その後の審議に今国会で絶対決めるべき重要法案(特定船舶禁止、有事法制)が目白おしだったが民主は年金法案を審議拒否することで、安全保障の重要法案を押し出し、質にとるような行為をした。 「年金法案を通さなければ、このまま赤字が膨らむ」
|
|