[年代順](日本史) 聖徳太子、憲法十七条制定 → 604年 大化の改新 → 645年 壬申の乱 → 672年 持統天皇による藤原京への遷都 → 694年 大宝律令 → 701年 和同開珎 → 708年 元明天皇による平城京への遷都 → 710年 養老律令 → 718年 三世一身法の施行 → 723年 墾田永年私財法 → 743年 桓武天皇による平安京への遷都 → 794年 白河法皇、院政開始 →1086年 保元の乱 →1156年' 平治の乱 →1159年 平氏、壇ノ浦で滅亡 →1185年 源頼朝、征夷大将軍になる →1192年 承久の乱 →1221年 北条泰時、御成敗式目を制定 →1232年 元寇、文永の役 →1274年 元寇、弘安の役 →1281年 後醍醐天皇、建武の新政開始 →1334年 日明貿易(勘合貿易)の開始 →1404年 正長の土一揆 →1428年 応仁の乱 →1467年 山城の国一揆 →1485年 加賀の一向一揆 →1488年 種子島に鉄砲伝来 →1543年 キリスト教の伝来 →1549年 太閤検地 →1582年 本能寺の変 →1582年 秀吉が刀狩令を発布 →1588年 関ヶ原の戦い →1600年 徳川家康、征夷大将軍となる →1603年 武家諸法度 →1615年 鎖国によるポルトガル船の来航禁止→1639年 公事方御定書成立 →1742年 寛政異学の禁 →1790年 異国船打払令 →1825年 大塩平八郎 →1837年 洋学者への弾圧、蛮社の獄 →1839年 日米和親条約 →1854年 日米修好通商条約 →1858年 倒幕で一致、薩長連合成立 →1866年 王政復古の大号令 →1867年 大政奉還 →1867年 五箇条の御誓文 →1868年 戊辰戦争 →1868年 廃藩置県 →1871年 地租改正条例公布 →1873年 民撰議員設立建白書 →1874年 日朝修好条規 →1876年 西南戦争 →1877年 大日本帝国憲法 →1889年 日清戦争の開戦 →1894年 下関条約の締結 →1895年 日英同盟の締結 →1902年 日露戦争の開戦 →1904年 ポーツマス条約の締結 →1905年 第一次世界大戦の開戦 →1914年 米騒動 →1918年 関東大震災 →1923年 普通選挙法 →1925年 日独伊三国軍事同盟 →1940年 広島、長崎に原爆投下 →1945年 沖縄返還 →1972年 石油危機 →1973年 消費税導入 →1989年