remove
powerd by nog twitter

戦略フェイズ


戦略フェイズは合戦フェイズで合戦を行う武将や軍団を選択して目標城の設定など戦争準備を行うコマンドです。

しかし、バグでゲーム後半で多人数の武将を戦場に行かそうとするとフリーズする不都合が以前はありましたが、今はあまり報告がないみたいですね


援軍要請

一番良くあるのが軍事同盟での援軍要請かな

例え少ない数の援軍でも来てくれると嬉しいものですね〜

逆に援軍を送るのは何か嫌なのは私だけでしょうか^^;

消費CPは2ですが要請をしたからといって100%援軍がよこされるわけではないので、まあ期待半分で要請をしましょう

援軍の武将は兵力結構持ってるから強襲城攻めとかではカナリ助かりますね^^

ちなみに援軍の部隊の出陣費用は自家が支払うのでゲーム初期には一応残金に注意が必要です。

条件としてマズ従属、臣従、主筋、盟主、軍事同盟関係の大名家に対してのみ合戦時での援軍を要請出来ます。又は他家から自家に援軍要請されます。

なおかつ上記の大名家の本城とこちらの本城が分断されることなく道が繋がっていることも条件です。

更に更に、援軍に向かわせる武将が出陣命令を受けていないこと、その武将は直属兵士数と農兵数逢わせて兵力が1000人を越える部隊であることが適応となります。

マタマタ更にその武将がいる城と自家の本城との道が途切れることなく繋がっていることが条件です(多すぎ・・・・)

援軍で来る部隊数は最大で6部隊で最低で1部隊です

まあ6部隊よこしてくれる暇な大名家は無いでしょうし、条件が結構縛られるのでナカナカ要請しても来ないことが多いので来ても1,2部隊でしょうねえ


出陣

大名のMAXの出陣可能回数って何回かご存じですか?^^

なんと最大32回も1ターンで出陣可能です!(したことある人いないだろうなあ。間違いなく止まってしまいそうだ・・・)

戦略フェイズはCP消費が全て0なのでCPは気にしないで良いですが、費用は連れていく兵士数が多ければ多いほど高くなります。

政治力が高い武将は出陣費用を抑えることが出来ます(まあ余り気にしなくて良いけど)

攻撃目標城と自家の軍団の集結城を選びますが、集結城は疲労度の少ない城を集結城として選んだ方が良いですね♪

あまり気にしなくて良いかもしれないですが水域を渡って攻めるときは一律疲労度40消費しますが、途方もなく遠方の城を攻めることも出来るので得なときもありますね。

また出陣するときは必ず当主又は世継ぎ武将、譜代の城主が部隊を率いないと出陣できないので注意が必要です。

援軍のみや外様武将のみでの出陣は出来ません。

武将は12人まで連れていくことが出来ます。

結構分かりにくいですが出陣武将を選んだ後に、武将ごとの動員兵士を決めていきます

農閑期であれば総動員(軽動員でもいけど連れていく農兵数は半分になるけど)してあげて出陣兵士数を増やして上げてもいいですね。

兵士士気はさがり野戦では不利になりますが、兵士数はカナリ増やすことが出来ますので農閑期では出来るだけ連れていった方が良いかな(強襲も楽になるし)

自家の侍大将で兵士数が少ない時は、旗本借与や直属城農兵借与などで武将の兵士数を底上げしてあげましょう。


順番組み替え

出陣の順番を組み替えることが出来ます。

退路を断っておいて、敵の本城に攻撃を仕掛けるとか戦略上の工夫を凝らすことが出来ます

これは結構便利なコマンドだと思いますです。