1.はじめに
僕はよく人に質問することがあります。
「三重県て近畿地方?それとも中部地方?」
だいたい、
「中部地方やろ?」
「東海地方や」
という回答が返ってきます。
後者はもはや言わずもがなの事であり、質問と回答がかみ合ってません。
こういう発言をしようものなら砂浜に埋めて帰りたい気分になります。
2.なぜそんな質問を
僕がこう尋ねるのには訳があります。
僕は三重県を近畿地方だと思っているのに、
三重県が中部地方だという記述をちょくちょく見かけるからです。
さらに、中部地方という返事が来ると不安になってしまいます。
桃太郎電鉄
では近畿カードを使えばたまに松坂駅に飛ぶので、
三重県が近畿地方だという思い込みが強いです。
桃太郎電鉄はしょせんゲームですが、
まがりなりにもシリーズ化されている人気商品ですし、
ちゃんと各地の名産品まで調べてありますから、
桃太郎電鉄が間違っているとも思えません。
まぎらわしいことに、三重県が近畿地方だという記述すらも見かけることがあります。
結局どちらかが間違ってるんじゃなかろうかと思って、人に質問しています。
そんな多くの人が間違えるのだとしたら、正さねばなるまいとも思うこともありました。
いずれにしろ真相がよく分かりません。
この際、はっきりするように調べてみました。
3.周りの認識は
この文章をご覧になられている方は
三重県およびその周辺をどのように認識されているのでしょうか?
三重県の位置関係を、
全国地図、
県地図で簡単に確認するのも一つの手。
調べる前の僕の認識では、
・三重県は近畿地方である
・近畿地方は兵庫県、大阪府、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県、三重県
・中部地方は愛知県、岐阜県、福井県、石川県、富山県、長野県、新潟県、静岡県
・東海地方は三重県、愛知県、岐阜県の三県。静岡県は含まれない
・東海地方は中部地方の部分集合ではない(東海地方ならば中部地方、というわけではない)
・三重県民は大阪弁から派生した方言を話す
・三重弁に対する愛知弁の影響は大阪弁よりも小さい
・他の近畿地方よりも愛知県のほうが近く感じる
以上です。
僕は三重県民です。
しかし、北勢という三重県北部の辺境に住んでますので、
僕の認識が必ずしも正しいというわけではないです。
名張地方や南勢地方のことはよく知りません。
名張に住む人に尋ねたらまた別の認識が返ってくるでしょう。
当然ながら、地方によってなまりが違います。
具体的なことは、はっきりとは言えません。
例えば、北勢なら南勢よりも愛知の影響は大きい、と考えられます。
根本的に言葉が異なるというわけではないため、
三重県民ならどの地方の人とも誤解を生まずに会話ができるでしょう。
この段落の記述と、皆さんの認識をふまえて結果発表に行くとしましょう。
4.三重県は複雑だ
結論から言います。
三重県は近畿地方でもあり、中部地方でもあります。
管轄によって、三重県を近畿とするか中部とするかが違うようです。
近畿圏整備法というものによると、三重県は近畿に含まれています。
中部圏開発整備法によると、三重県は中部に含まれています。
よって、どちらかに特定する事はできない、ということになります。
【参考リンク】
三重県は近畿か中部か
三重県は非常に曖昧な立場にあるといえます。
様々な事情が複雑に交差して、今の状況があるのではないでしょうか。
三重を近畿か中部どちらかにしようとしても、それを妨げる原因があると。
例えば、テレビだと愛知や岐阜のテレビ局が多いですし、
逆に話し言葉は関西圏に近いものがあります。
食べ物になると話はややこしくなります。
我が家でうどんを食べることになると汁の濁った、関東風のうどんが出てきます。
しかし、ある食堂では関西風のうどんが出てきます。
三重県で生まれた伊勢うどんなんてものもあります。
訳のわからんことになってます。
インスタントの麺類には関西風と関東風の味付けがあって、
三重はその境界線のあたりだったように記憶しています。
三重は近畿地方と中部地方をつなぐ県です。
車にしても電車にしてもそうです。
近畿にも中部にも比較的簡単に行くことができます。
近畿と中部から観光に来る人の割合は同じくらいらしいです。
というわけで、どちらかに限定するのは難しいようです。
むしろ三重県は複雑な状況を受け入れた上でやっていこうとしているようです。
5.まとめ
釈然としない結果でした。
どちらか一方だという答えを期待していました。
割り切れる事がすべてではないので、仕方がないのかもしれません。
管轄によって分類が違うという事は納得のいく答えであり、
三重が中部もしくは近畿に属するという記述に筋が通ります。
一つ勉強になりました。
というわけで、
「三重県て近畿地方?それとも中部地方?」
の答えとしては、
「近畿地方」
「中部地方」
「近畿地方でもあり中部地方でもある」
のどれかが正解です。
調べていくうちに三重県と似たような状況になっている県を見かけました。
新潟県と山梨県です。
他県でも色々あるみたいですね。
自分達が知らないだけで、こういう問題って結構あるのかもしれない。
県境に住む人になると、何県に住んでいる、という認識が薄くなることもあるでしょうし。
国外では国境問題で争ったりしてますし。
線を引くって難しいですね。
【参考文献】
三重県は近畿か中部か
一番参考にしました。
公からの返答があったので、非常にためになりました。
このページの記述よりも説得力があるかも。
都道府県よもやま話(近畿)
地域による影響の差というのを思い知らされました。
伊賀とか名張の事は僕はさっぱりです。
めざせNATIVE関西人 データベース・その他編
閲覧者による投稿があります。
みんながどう考えているのかがうかがえます。
関西と中部の結束点
分かりやすい表があります。
表にあてにならないところは多少ありますけど、大体の把握はできます。
三重県
三重県の公式サイトです。
(平成十六年五月二十九日記す)
戻る
トップページに戻る