HOME>実験報告>LCフィルタ
特に予習はいりません。 ただ測定して、それをグラフと表に写すだけ。 ただ、グラフをExcelで作るんですが、そのときに片対数グラフが必要となります。 その作り方だけ、説明しましょうか。 (最初のほうに作ったページだから気合が入っています。他のページ、こんなのないもんね・・・) グラフの作り方
1.グラフにしたい部分を範囲指定する
![]() 2.グラフウィザードを開く ![]() 3.散布図を選ぶ ![]() 4.各データを入れ、完了を押す ![]() 5.グラフができたらX軸を右クリックして軸の書式設定を選ぶ ![]() 6.対数軸を表示をチェック ![]() 7.後は自分の好きなようにカスタマイズ (Wordに貼り付ける場合はExcelで選択してコピー&Wordで貼り付け) T型フィルタの図![]() 影像インピーダンスはマクロを使うなり数式ウィンドウを使うなりご自由に。 |