HOME>管理人紹介>Windows Userに100の質問 ■Q1. ハンドルネーム(実名可)をどうぞ Teaです。 ■Q2. 実年齢と精神年齢を教えてください 実年齢は21。精神年齢は10代。 ■Q3. 身体的特徴を具体的に示してください 小柄です。 ■Q4. 自分の性格を他人はなんと言いますか まじめって言いますね。 ■Q5. それに対して自分はどうだと思っていますか そんな事はないと思うんですが・・・ ■Q6. PC以外での趣味は 音楽聞いたり。ボーっとしたり。 ■Q7. PC関係の資格を何か取得していますか ないです。 ■Q8. 現在の職業はなんですか 大学生です。 ■Q9. インドア派?アウトドア派? インドアです。 ■Q10. 日本以外の国に住むなら何処がいいですか アリアハンです(笑) ■Q11. 初めてWindowsに触れたのはいつですか 2000年です。 ■Q12. そのときのOSはなんでしたか 98です。 ■Q13. どういうきっかけで使い始めましたか 大学の授業です。 ■Q14. どうしてWindowsにしたんですか 配布されたOSがWinだったから。 ■Q15. 今はどのOSを使用していますか WinMeです。 ■Q16. 過去に使用してきたOSをリストアップしてください 98とMeとLinux。 ■Q17. 使ってみたいOSはなんですか XP。 ■Q18. 初歩的な操作は教わったんですか?それとも独学ですか? ちょっとは教わったけど、大体自分ですね。コンパネの使い方とか、MS-DOSとか。 ■Q19. 主に何の目的でPCを利用していますか ゲームとプログラム。それとWeb製作。 ■Q20. 突然ですがビルゲイツは何した人か知ってますか Windowsの生みの親です。 ■Q21. メインで使用しているマシンの機種を教えて下さい TOSHIBA DynaBookです。 ■Q22. スペックを簡単に紹介してください CPU:Celeron 597MHz メモリ:128M HDD:10Gb(外付け20Gb増設) ■Q23. サブで使用しているマシンがあれば簡単に紹介してください 欲しいですね〜。 ■Q24. 過去に使用していたマシンがあれば簡単に紹介してください HITACHIのフローラ。CPUは500MHzでメモリは64M。 ■Q25. マシン購入時、何を目安にしましたか 自分で購入はないですね。もらったのと買わされたのしか。 ■Q26. プリンターの機種はなんですか Canonです。 ■Q27. 他に周辺機器はありますか?あれば教えてください IOdataの外付けHDD20GB。あとIOdataのUSB2.0カード。それとCanonのスキャナ。兄貴はMelcoのCDRとOLYNPUSMO持ってます。 ■Q28. 今欲しい周辺機器はなんですか DVDドライブ。 ■Q29. 新しいマシンを購入するとしたらどんなのを買いますか TOSHIBA、FUJITSU、IBMのどれか。VAIOもあるかも。 ■Q30. ハード方面にも結構精通している ハードはそこまでは・・・ ■Q31. 壁紙を変えたりアイコンを変えている アイコンは昔変えたけど、今は普通です。 ■Q32. アクセサリの中に入っているもので、使い方がわからないものがある 大体分かります。 ■Q33. ワードパットは使ったことがない ほとんど使いません。 ■Q34. アクセサリのゲームで一番よく遊ぶゲームをどうぞ フリーセル。 ■Q35. WindowsのUpdateはこまめにやっている 最近してないですね。 ■Q36. Windowsのメンテナンス方法は知っている 知ってます。教えた事もあります。 ■Q37. メンテナンスは思い出したときぐらいしかしない そうですね。 ■Q38. 実は結構不安定だ 最近はこまめに再起動するんで落ちる事はまずないです。 ■Q39. しょっちゅうフリーズしたりする 最近はないです。 ■Q40. 不正な行為が行われましたと言われたことがある しょっちゅう・・・(笑) ■Q41. いつからネットを始めましたか 2000年です。 ■Q42. 現在使用しているブラウザは何ですか Sleipnirっていうタブブラウザです。 ■Q43. 今まで使用したことのあるブラウザは何ですか IE、Opera、Donutファミリー、LunaScape、Quam、Blue Browser、Sleipnir。 ■Q44. 接続環境は?(アナログ、ISDN等) ADSL8M。 ■Q45. プロバイダは? DTI。 ■Q46. 今の接続環境に満足していますか? 満足しています。早いし。 ■Q47. 主にネットで何をしていますか いろんなページをうろうろ。 ■Q48. フリーソフトを拾うのが好きだ 最近はないけど、昔はしょっちゅう拾ってました。 ■Q49. お勧めのフリーソフトを教えてください MkEditor、FFFTP。 ■Q50. ICQやメッセンジャーなどを利用している 利用していません。 ■Q51. OSの強制終了なんかしょっちゅうだ 最近はないけど、時々あります。 ■Q52. 再起動時ディスクスキャンになるとさすがにちょっとあせる なぜ?別にあせりません。 ■Q53. よく再起動を掛けて不具合を直すことがある 大体それで治ります。 ■Q54. Windowsは劣化OSって認識してれば許せます? ノートPC自体がそうですからね。 ■Q55. 壊れたらサポートか人任せである 壊れる度合いにもよるでしょう。 ■Q56. Windowsのフォルダ階層をある程度理解している 大体は。 ■Q57. レジストリの位置を把握している ちょっとだけは。 ■Q58. レジストリの書き換えもお手の物だ ちょっとだけなら。 ■Q59. フォルダの階層パスをちゃんと書ける 当然。 ■Q60. USBのおかげで接続関係は楽になったと痛感している 電源入ったままポンはいいですね。 ■Q61. ホームページを作成しだしたのはいつですか 去年の7月です。 ■Q62. ホームページ作成ソフトは使っていますか?また何のソフトですか 全部タグうちです。 ■Q63. タグをある程度理解している 当然。 ■Q64. 相対パス、絶対パス両方ともちゃんと書くことができる そりゃ、書けますよ。 ■Q65. メモ帳しかなくてもどうにかページは作れる 作れますね。メモ帳だと面倒くさいけど。 ■Q66. 転送ソフトは何を使っていますか FFFTPです。 ■Q67. ブラウザによる見え方の違いを確認していますか OperaとIEだけ。ネスケは使いません。 ■Q68. 回線の重さとかを考えたページ作りを心がけている ちょっとは。 ■Q69. 画像はすべて自分で作っている 全然。美術は苦手なんで、フリー素材を使います。 ■Q70. その他ページ作りに気をつけていることがありましたら教えてください コンテンツ内容を分かりやすく。 ■Q71. フォーマットをしたことがある フロッピーだけ。 ■Q72. 大抵のフォーマットのファイルシステムを言える あまり詳しくはないです。 ■Q73. 知っているフォーマットの種類あげてください(FAT等) FAT、FAT32、後は知りません。 ■Q74. パーティションをDOS上から切る方法を知っている FDISKコマンドでしたっけ? ■Q75. キャッシュの設定を変えている IEのキャッシュは。 ■Q76. キーボードのみでもOSを操作できる自信がある 多分できるでしょう。 ■Q77. OSごとバックアップを取っている ほとんど取っていません。 ■Q78. 設定をいじって自分でOSを壊したことがある ないです。 ■Q79. リカバリを泣く泣くしたことがある ないです。 ■Q80. Windowsの崩壊を目の当たりにしたときの気持ちはいかがでしたか? ないです。 ■Q81. 今インストールされているアプリケーションを教えてください メーラーはAL-Mail32で、エディタはMkEditor。秀丸やWinamp、OfficeやVC、delphiなんかも入ってます。 ■Q82. やはりマイクロソフト社の製品も含まれている OfficeとVisual Studioぐらいですかね。 ■Q83. その中でよく使うアプリケーションは何ですか やっぱりエディタですかね。 ■Q84. 反対にあまり使わないアプリケーションは何ですか 使わないのは大体消しました。 ■Q85. いま欲しいアプリケーションは何ですか いいファイラーがないかと探し回っています。 ■Q86. 買って失敗したアプリケーションは何ですか フリーで済ませるので、買いません。 ■Q87. 文字入力はIME派?ATOK派?他派? IMEで。 ■Q88. オンライン登録をしないと気がすまない 無料ならだいたいしますね。 ■Q89. ウィスル対策は万全だと言い切れる あまり・・・ ■Q90. アプリケーションの削除、どこでやるかは知ってますよね? 当然。 ■Q91. これからオンライン登録が必要なOSになっていきますが、そうなれば泣き寝入りでOSを購入しますか するでしょう。 ■Q92. DOSでの処理がなくなっていくことについてはどう思いますか コマンドプロンプトがあればいいかな。 ■Q93. 95から結局あまりめまぐるしく変わってないように思えるんですが、どうですか? マイナーチェンジも好きなんで、いいと思います。 ■Q94. ところで、Windows以外のOSをご存知ですか MacとかLinuxとか。 ■Q95. それにしてもマイクロソフト社は儲けすぎだと思う まあ、しょうがないでしょ。 ■Q96. Windowsで良かったことを挙げてください 使っている人が多い。 ■Q97. Windowsで嫌だったことを挙げてください ゲイツの支配下に入るってこと。 ■Q98. これからもWindowsを使い続けますか 他のいいOSが出たら乗りかえるかも・・・ ■Q99. Windowsに対して一言 HTMLメールとかをデフォルトで設定させるのはよくないですね。 ■Q100. 最後に読者へ一言 PCは奥が深いです。 ![]() |