HOME>管理人紹介>大学生に100の質問 ■Q1. 名前、性別、出身地をどうぞ。 Teaと申します。男で、神奈川県出身です。 ■Q2. ハンドルネームは自分の名前にちなんだものですか? そうですね。あだ名から取りました。 ■Q3. 生年月日、星座、血液型は? 1980/12/21の射手座、A型です。 ■Q4. あなたが生まれた日に大きな事件などありましたか? クリスマス前に恋人が出逢う、遠距離恋愛の日だそうです。1221、1は離れている恋人同士を表し、2は近付く二人を表しています。 ■Q5. 身長体重、そのた身体的特徴を述べてください 小柄です。 ■Q6. 趣味は? パソコン。ゲームをやったりプログラムを書いています。 ■Q7. 特技は? バイエル程度だけどピアノが弾けます。 ■Q8. 自慢できることを思う存分自慢してください ニッポン放送のオールナイトニッポンで4回ハガキ読まれたことがある! ozawa-kenでS+ランクを取った! ■Q9. 現在の生息地はどのへんですか?(言える範囲でどうぞ) 生息地ですか・・・生物かい。横浜市です。 ■Q10. どこの大学ですか?(言える範囲でどうぞ) 法政大学です。 ■Q11. 大学は4年制?2年制?それとも大学院? 大学院もあります。 ■Q12. いま何回生(年生)? 3年生です。 ■Q13. 学部は?学科は? 工学部、電子情報学科。 ■Q14. 実家通いですか?一人暮らしですか? 実家です。 ■Q15. 電車・バス通学をしていますか? 電車です。 ■Q16. HPをいつから作り始めましたか? 学内には去年の7月。学外には今年の6月。 ■Q17. そのきっかけは? 友達を増やしたかったのが一番ですかね。 ■Q18. 内容があると思いますか? 少しずつだけど、内容を増やしています。 ■Q19. ここは見て欲しいというコンテンツを宣伝してください なんだろうね・・・プレイ日記かな? ■Q20. 逆にみても意味がないと思われるコンテンツをこっそり教えてください 今の時点では学習系。そのうちもっとすごくします。 ■Q21. 浪人しましたか? しました。でも、色々な事を学べました。 ■Q22. 受験勉強はかなりした? しました。浪人時代は。 ■Q23. 推薦だったとか? 推薦はしませんでした。 ■Q24. 何校ぐらい受けました? 3、4校です。 ■Q25. 志望校に入学できましたか? 武蔵工業とか行きたかったけど、こっちにしました。 ■Q26. センター試験は受けましたか? 受けました。2000年のセンターで数学188/200を取りました。友達は満点だったけど。 ■Q27. 正直受験が苦しくて何度もやめたいと思った? 思いましたけど、何度も自分に言い聞かせました。これを過ぎれば輝かしい毎日が!って。 ■Q28. 受験にまつわるエピソードをどうぞ センター試験会場から帰る時、テレビ中継車が止まっていました。そしてレポーターがこっちへ! と思ったら自分の横をすり抜けて後ろの女の子に「すいません、NHKですけど。」 とうぜん7時ごろにその女の子はテレビに出ていました。もうちょっとで自分が〜。 ■Q29. 入学してすぐに大学の友達ができましたか? 身体計測の時にすでにできていました。 ■Q30. 友達は多いほうですか? 顔は広いです。 ■Q31. 毎日学校に行っていますか? どういう意味だ(笑)行ってます。 ■Q32. 授業にはちゃんとでていますか? 学校へ行く以上、でるでしょ。出席率99%です。 ■Q33. 騒がしくしすぎて授業を追い出されたことがある それはないです。 ■Q34. わりとノートなどちゃんととる方だ 一応取っているけど、あまりキレイじゃない・・・ ■Q35. 高校時代に比べ、生活が不規則になった? なってますね。 ■Q36. 試験前は情報をかき集めるのに必死とか? だれかが情報を集めてくるし、そこまで必死にはなりません。 ■Q37. レポートをかくのは苦手だ 一応は書けますけど、得意じゃないです。 ■Q38. 大学の図書館はどれぐらいの頻度でいってます? あまり行かないですね。行ったほうがいいんだろうけど。 ■Q39. はっきりいって試験前ぐらいしか勉強しない 休み中はよくやります。こういうページを作る以上。 ■Q40. 大学には遊びに行っているようなもんだ それはないです。遊ぶようなものがないし。 ■Q41. 学食は良く使いますか? 3限がないときは大体使います。 ■Q42. 学食はおいしいですか?お勧めのメニューは? いまいちですね。お勧めは・・・パワー丼。 ■Q43. サークルや部活には入っていますか?入っていればどういうサークルか説明してください 放送関係のサークルです。DJとかプロモとか作ってます。 ■Q44. お酒にはめっぽう強いほうだ そうでもないです。 ■Q45. 一気飲みを勧めるのはどう思いますか あまり良くないです。 ■Q46. 急性アルコール中毒になったことがある ぶっ倒れた事はあります。フォークソング部に96度のウォッカを飲まされたんで。 ■Q47. 呑み会には結構行く方だ 誘われれば大体行きます。 ■Q48. 宴会で使える一発芸とかある?あれば教えてください 特にないです。 ■Q49. コンパへの参加経験はありますか 女子大と飲み会はあります。 ■Q50. 恋人は現在いますか? いないです。 ■Q51. お勧めのデートスポットをどうぞ どこだろう・・・分かりません(泣) ■Q52. 学生結婚についてはどう思いますか?考えを200文字以内で述べよ いいと思います。(8文字) ■Q53. 長期休暇は大体何してる? 勉強したり、遊んだり。あまりバイトはしません。 ■Q54. 今まで行ったことのある海外の国は? ないです。 ■Q55. あなたの英語力はどれぐらいですか? 英検2級でとまっています。 ■Q56. 第二外国語はなんでしたか? フランス語です。 ■Q57. 日本語をまともに話せていると自分では思いますか? 一応。 ■Q58. 敬語をうまく使えますか? 一応。 ■Q59. 読書をよくしますか? あまりしません。 ■Q60. 最近の時事問題をひとつとりあげ、それについて400文字以内であなたの意見を述べてください 不信船問題で。よくないよ。(6文字) ■Q61. 現在してるアルバイトは? ないです。 ■Q62. 以前していたアルバイトは?なぜやめましたか? イベントの設営とかした事あります。肉体労働なんでやめました。 ■Q63. 何に一番お金を使いますか? パソコンのグレードアップ。 ■Q64. 毎月の携帯(もしくは電話)の請求額は? 7000くらい。 ■Q65. 一番大切な物は? パソコン。 ■Q66. 車の免許は大学に入ってからとった 実はとっていません。 ■Q67. 自分所有の乗り物がある(例えば車とか ないです。 ■Q68. ちゃんとその維持費、自分で払っていますか? ■Q69. 奨学金で大学に通っている 奨学金は利用していません。 ■Q70. 学費はすべて親もちである そうです。親様ですね。 ■Q71. 大学の授業はつまらないものが多い それを言っちゃあ・・・ ■Q72. 面白かった授業は? 計算機利用法。パソコンの使い方を教える授業です。 ■Q73. 腹が立った授業はある?あれば具体的にどうそ 英語表現。むかつく先生だったな〜。 ■Q74. 無駄だなと感じた授業は? どの授業もどこかで役に立っていると思います。 ■Q75. 一般教養を受けて、教養は深まりましたか? 心理学だけ。 ■Q76. テキストは必ず買っている 必ずではないです。 ■Q77. これは受けてみたいと思って受講した単位がある コンパイラ。面白かった。 ■Q78. 難しすぎてついていけなかった授業がある 計算機基礎演習。アセンブラの授業です。 ■Q79. 簡単すぎて何をしないでも取れた単位がある 英語読解。英語は先生によって随分違いますね。 ■Q80. レポートで単位をくれる授業と、出席で単位をくれる授業、どっちがいい? 出席です。 ■Q81. 単位は取れている? 多少落としますけど、どうにか取れています。 ■Q82. 成績はいい方だ そうでもないけど、周りからは良さそうに見られています。 ■Q83. ここだけの話、カンニングをしたことがある ないです。 ■Q84. ちゃんと4年で卒業できそう? うまくいけば来年は卒論と実験だけになります。 ■Q85. 一般常識は割りとある方だ まあ、だいたい。 ■Q86. ルール・マナーはちゃんと守れていますか? まあ。 ■Q87. 就職活動については考えてますか?終わった方はいつごろから意識し始めましたか? 11月あたりから開始しようと思ってます。 ■Q88. どういう会社に就職したいですか?または就職がきまりましたか? この間、CGをやる会社の見学にいったけど、いいところだったな〜。ああいうところに就職したいですね。 ■Q89. どこの新聞を購読していますか? 読売です。 ■Q90. ダブルスクールしていますか?もしくはしていましたか? していません。 ■Q91. 大学中にとろう、もしくはとった資格は? 基本情報。 ■Q92. あなたにとって大学の意義は? 眠っていた可能性を引き出す場。 ■Q93. 大学生の特権とは? 自由。 ■Q94. 今の大学は気に入っていますか? 気に入ってます。 ■Q95. 今の大学を宣伝してみてください 自分がいるんですよ!行く価値はそれだけである! ■Q96. 大学に来て良かったと思うことを述べてください 友達が増えたし、色々な事を学べた。 ■Q97. 大学に行かなかったほうが良かったと思うことを述べてください あまりないですね。 ■Q98. 自分が通っている大学に物申してください なんでうちのキャンパスだけハブられてるの? ■Q99. 世の大学生に一言 歩きタバコはやめて。遅刻もやめて。 ■Q100. 答え終わっていかがでした? 面白い質問が多くて、楽しかったです。 ![]() |