4. ルミナセウスその2(アーゴンから帰ってきた所〜トーバスまで)
[ルミナセウス]
しばしアイテム回収の旅へ。
・スプリンターハイブAにてダークミサイル兵との戦闘。なんだか中ボス扱いだがライトビームであっさりと倒せる。ダークミサイル兵のログはここでしか取れ
ない。ミサイルタンク入手。
ログブック: ダークミサイル兵
・スプリンターハイブCにて、モーフボールの道の脇にふさがれている道があるのでボムで破壊し、先のミサイルタンク入手。
・連邦軍コンテナ輸送エリアBにて、南東のブルーゲートの上辺りに、モーフボールでしか入れない通路あり。その先でミサイルタンク入手。
・連邦軍通信アンテナ設置エリアにて、南側中段の(スペースジャンプでのぼった所)床にボムで壊せる所があるので破壊、ミサイルタンク入手。更に南側のブ
ルーゲート<白糸の間>に入り、ログブック: D-lslの遺言
・トランスポーター連絡通路Bにて、南西の壁にモーフボールで入れる所があるのでボムを使って進む。ミサイルタンク入手。
<ルミナス大聖堂>
U-mosと会話。
<ルミナスゴールデンランバー>
西の扉が開くようになっている。
<トランスポーター連絡通路C>
途中の変な壁はロックできる所にライトビームをあてると開く。エレベーターからルミナセウスへ。
ログブック:
パルスボルテックス
<ルミナセウスモルタル>
行ける所は一つしかないのでそのままブルーゲートへ。
ログブック:
ルミナスの記録7 楽園の消失
<ポータルチェンバー>
ダークポータルからダークエーテルへ。
[闇のルミナセウス]
<ポータルチェンバーダーク>
色々と敵がいるが無視するか倒すか。体力勝負の所もあるので注意。パフやクリスタルが本当に少ない。
<ゴンドラサイト>
ダメージ覚悟で一番奥まで突っ込む。その先両脇にモーフボールになって入れる場所がある、しかもライトつきの。とりあえずそこで回復した後、4箇所のボム
スロットを起動させてゴンドラを動かす。順番は東側のリフトから入って西から2番目のボムスロット→東から2番目のボムスロット→一番東のボムスロット→
一番西のボムスロット。これでいけるはず。ボムスロットを起動させると降りるシャッターの順番に注意。
ゴンドラに乗ってライトポータルへ。
ログブック:
セントリアイ
<起動ユニットスクランブル>
パイレーツ×2と戦闘。続けてパイレーツ×1と戦闘。途中壁が高い所は、その手前の壁の裏にスイッチがあるのでライトビームで起動させると足場になってく
れる。そこを越えたところの水場でも同じ。
黄色いホログラムの横にモーフボールで行ける穴がある。ルミナスの記録があり、また近道を作れる模様。
ログブック:
ルミナスの記録8 不安の時代
<ルミナセウスクリフロード>
進むだけ。
<エレベーター:トーバス東方面>
エレベーターを起動してトーバスへ。