FF2の攻略 > FF3のやり込み > 白魔一人旅 最終更新日 2004/04/08
FF3で究極の飛空挺を作っていた途中のデータが飛んでへこんでいます。これは単純作業だったので、プレイするのがだるくてなかなか進みませんでした。今度は単純作業でないことをしようと思いましたがいまさら普通にFF3をプレイしても仕方ありません。たま○ぎ炒めさんがプレイしていた赤魔道師プレイに対抗して、白魔道師ひとり旅なんていうことをひらめいてしまいました。クリアーできるかどうかは不明ですがいけるところまでいってみますか。レベルにまかせて強引にクリアーする予定です(爆)。この攻略を参考にしてFF3をプレイしてはいけません(笑)。ちなみにこの攻略は『バハムートの仮小屋』(現Pledge of BAHAMUT)のデータを参考にして行っています。
デフォルトの名前がないので、FF2のキャラの名前を使います。
一人目 | フリオニール |
二人目 | マリア |
三人目 | ガイ |
四人目 | レオンハルト |
最初のゴブリンとの戦闘でマリア以外に死亡してもらいます。この時にゴブリンを1体だけ残してパーティアタックをしました。マリア以外が死んだところでゴブリンを全滅させました。B3Fでかわのたて×2とポーション×1を回収します。かわのたてはすぐに装備しました。B3Fの階段の方へ一気に進みますが、B2Fに行く前に階段の手前でエンカウントしておくことが重要です。この戦闘が終ったところでポーションを使いHPを回復しました。B2Fでポーション×2、なんきょくのかぜ×2を回収しました。回復の泉の近くでレベルを5まで上げた後に、HPを回復してランドタートルとの戦いを挑みます。この時点でポーション×2を所持してなかったらまずいです。
ランドタートルとの戦いです。HPが70ぐらいしかないから秒殺されるし、攻撃が通らないから絶対に勝てないような(笑)。冗談はさておき、ランドタートルとの戦いです。まず、ナイフで少しずつダメージを与え、HPが25を切ったらかわのたてを両手に装備した後にポーションを使います。このようにして戦ったらポーションが尽きました、HPが35を切ったところでかわのたてを両手に装備した後になんきょくのかぜを使いました。これでランドタートルの撃墜に成功です。風のクリスタルを調べてエンディング(違う)を見た後に、マリアを白魔道師にクラスチェンジしました。風のクリスタルをもう一度調べた後にフィールドに出ました。そして、祭壇の洞窟B1Fの隠し部屋で1000ギル×2を回収しました。
注意
ここからは基本的に後列で戦います。ウルでどうのうでわ、かわよろい、ポイゾナ、ポーション×10、どくけし×10、めぐすり×4を購入しました。さらにお宝&隠しアイテムを回収しておきました。ただし、倉庫は無視しました。セーブ&リセットを行いカズスでお宝&隠しアイテムを回収しておきました。その後にシドの飛空挺を入手しておきました。シドの飛空挺おそいぞ(笑)。Bボタンを32回押すのはFF2プレイヤーの性です(謎)。シドの飛空船でサスーン城でお宝&隠しアイテムを回収しておきます。ただし、サスーン城の左の塔のお宝は無視しました。
封印の洞窟で最初に行うのはケアルの入手です。ケアルがあればアンデッドモンスターなら戦えます。ケアルを入手する前に敵に出会った時はポーションで敵を倒しました。ケアルを使い入り口あたりでレベルを10まで上げました。この後になんきょくのかぜを取るために封印の洞窟の奥に進みました。
サラ姫と話すと『おれは、マリア』って。
俺ですか?
いつから、そんなことになったんでしょうね(爆)。スルメは半切れ状態です。
なんきょくのかぜを取ったら封印の洞窟を脱出しました。この時に途中でMPが切れたのでポーションで敵を倒しました。この後にポーション×10を購入して封印の洞窟クリアーを目指します。このとき、レベルは11(熟練度は6)でした。ジンの手前でマリアを前列に出しておき。ジンとの戦いに挑みます。まずはなんきょくのかぜを使います。あとはひたすら殴りつづけてHPが減ったらケアルもしくはポーションでHPを回復という感じで戦っていたら勝てました。
注意
素手で殴るのは命中率が高いからです。ルーンのつえ以外の白魔道師用の武器は命中率が低いのでトータルダメージを見れば素手で殴った方がいいです。これはこれからのボス戦の基本戦法になります。
シドの飛空挺で大岩を破壊してカナーンへ行きました。まず、隠しアイテムをを回収しておきます。エリクサーは必ず回収しておきましょう。シドの奥さんはほおっておき(爆)。ミスリルのうでわを買ったあとに山頂へ続く道へ行きました。宝箱は無視して一気に進みます。敵から逃げまくって一気にバハムートの巣までたどり着きます。デッシュとの会話でもあいからわずマリアは俺といっているけどもういい(笑)。
そのまま、トーザスにいきケアルラともえるつえを回収しておきます。あとエアロも購入しておきました。トーザスの抜け道はエアロともえるつえのファイアを使いつつ敵をたおし、バイキングのアジトを目指しました。バイキングで、ファイラ、ブリザラ、サンダラを入手しましたが意味がありません(爆)。
宿屋でMPを回復した後にトーザスのぬけ道でレベルUPに励みました。エアロで敵をなぎ倒して宿屋で回復というパターンで戦闘を行いました。レベル17(熟練度16)までレベルを上げました。ザコ敵からは全てに逃げておおねずみを目指しました。おおねずみはエアロで攻撃しながらケアルラで回復と方法で戦えば楽勝でした。
無事におおねずみを倒したところで、エンタープライズ号に乗りこみいざ船出と思ったら。なぜか、ネプト竜が出現。なぜだー、ネプト神殿をクリアーしたのにと思ったらネプトの目を使っていませんでした(死)。気を取りなおして、エンタープライズ号に乗りこみます。ザコ敵はMPが切れるまではエアロその後はセーブ&リセットで対応しました。トックル、古代人の村、グルカン族の谷、アーガス城でアイテムを回収しておきます。中でも、トックルでは、こおるつえやバッカスの酒などナイスなアイテムがありました。さらに、古代人の村では、テレポ、ブライナ、まどうしのふく、ハイポーション×10、金の針×10、おとめのキッス×10、やまびこそう×10、うちでのこづち×10、を購入しておきました。
アーガスの城で蛙になった状態でオーエンの塔に突入します。そのまま、一気に蛙じゃないと進めない場所を突破しました。あとは、おとめのキッスで蛙状態を治してから、ひたすら逃げて最上階を目指します。なかなか、敵から逃げられないし逃げ腰なのでダメージがでかいです。ザコ敵が強いぞ(笑)。最上階が近づいてきたらエアロで攻撃を開始します。途中で沈黙にさせられたりしましたが、やまびこそうがあるので大丈夫でした。そんなこんなで、オーエンの塔最上階に到着します。メデューサとの戦いです。ブレイクは一度も効果がなかった上に、メデューサの攻撃はひ弱なのでひたすら殴りHPを回復というパターンで楽勝で撃破に成功しました。
注意
ギザールではライブラ、コンフュ、サイレス、まほうのかぎ×40(買いすぎ)、を購入しました。しゅりけんは必要性が0なので、即売却です(笑)。ドワーフの洞窟ではひかるつえとハイポーション×30を購入しました。次は地底湖に突入します。ひかるつえのサンダーとエアロとコンフュの魔法を中心に攻撃することにしました。そんなこんなで、敵と戦っているとしょうにゅうせきと遭遇しました。しょうにゅうせきのにらみで石化して、みごとに全滅です(爆)。その後もしょうにゅうせきに3度ほど全滅されられました。このままでは、一生クリアーできないので(笑)電源技を使用して、しょうにゅうせきと戦う戦闘だけにエアロの魔法を集中するという戦法に出ます。当然、最短距離を歩いて行きます。最短距離を歩き回収できるとうぞくグツコーとの戦いです。今回も素手で殴りHPが少なくなったら、ケアル、ケアルラ、ハイポーションでHPを回復という戦法で簡単に倒すことが出来ました。はっきりいって時間がかかるだけです(笑)。そのあと地底湖をテレポで脱出しました。地底湖にはいって、残りの宝箱をあさろうとしたけど入れないです(死)。グツコーにドワーフのつのを二本とも奪われた後に炎の洞窟を目指しました。
注意
炎の洞窟はエアロとコンフュを中心にして戦闘をすることにしました。MPが尽きるまで攻撃して宝箱を回収する。そして、MPが尽きたところでテレポで脱出というパターンで宝箱を回収しました。ここで6回ヒットになるレベル22(熟練度28?)まで上げました。どうでもいいけど、バルーンとレッドマシュマロは炎に弱いくせにこんなところに住み着いて大丈夫なんですかね(笑)。ついに炎の洞窟の最深部を目指します。今回はエアロのMPを温存するためにコンフュ、もえるつえ、こおるつえで攻撃です。ザコ戦が苦労しますが、仕方ありません。最深部で、サラマンダーとの戦いです。エアロで攻撃してHPが減ったらケアルラでMPを回復するという方法で戦いました。さらにエアロが使えなくなったところで、なんきょくのかぜを投入しました。あっけなくサラマンダーを撃墜できました楽勝です。この後にドワーフのお宝を回収した後に、ここで、がくしゃのふくとがくしゃのぼうしを装備しておきました。エリクサーが入手できるのもポイントが高いです。
注意
気のせいかもしれませんが、氷の攻撃に弱い敵はエアロに弱い気がします。というか、フレイムアーマーを装備しているとエアロのダメージが減少したので、ほぼ確実にエアロは氷系の攻撃でしょう。(厳密にいえば、氷系とエアロの属性は違います。)
浮遊大陸最後にして最大の難所、ハインの城に突入します。今回のプレイ最初の難関です。あとは無駄な戦闘をしないためにセーブ&リセットしてトックルを目指します。ハインの城では、ケアルとエアロを中心にして戦闘をすることにしました。魔法は単体に使うことにします。ここでは、ファラオが強敵です。眠りの効果があるにらみがヤバイです。眠ったまま5分間ぐらいコマンド入力ができないことすらあります(死)。宝箱は全て無視してハインがいるところを目指します。ザコ戦で切れかかりましたがなんとかハインがいるところにつきました。ついにまどうしハインとの戦いです。回避率が高い上に、バリアチェンジで弱点属性を変化させる強敵です。まじめに倒すのはほぼ不可能なので最後の手段を使います。そして、トックルで入手したバッカスのさけを使うのです。あとは、ハインの回避回数以上の攻撃を繰り出し強引に素手で殴り倒します(爆)。HPが減ったらケアルラで回復すれば楽勝です。
注意
エンタープライズ号を改造してもらい、浮遊大陸を脱出しました。ただし、アーガス城でエリクサー×2を入手しておきましょう。まずは、難破船に向かいます。エリアにはいつもはエリクサーを使っていますが、今回はハイポーションにしておきました(笑)。水の神殿でクリスタルのかけらを入手しておきます。次は水の洞窟ですが、ここで一気にレベルアップをしておきます。水の神殿の回復の泉で回復しながら、コンフュとエアロで敵を倒して経験値を稼ぎました。ようやくレベル29(熟練度50)までレベルUPをしました。水の洞窟に向かいます。エアロとケアルラのMPを温存するためにザコ敵は前列で素手殴りとコンフュで攻撃します。クラーケン戦は最初はローパーの落としたボムのみぎうで、それがなくなったらエアロで攻撃して、HPが減ったらケアルラで回復というパターンで戦いました。この戦法でクラーケンもらくらく倒すことができました。
注意
まずは、下水道です。下水道にはボスはいない?ので楽勝です。ザコをコンフュとエアロで倒しつつ奥に進みふゆうそうのくつを取りました。その後に宝箱回収のためにもう一度下水道に行きました。次はゴールドルの館です。ゴールドルはかなりの強敵なのでレベルUPを行いました。目標は8回ヒットになるレベル33です。宝箱を回収しつつレベルアップをしました。レベルが33(熟練度66)いよいよゴールドルを倒しに行きます。ザコをコンフュとエアロで倒しつつゴールドルのところに進みました。ゴールドルにはエアロが効きません。素手で殴り、ケアルラで回復というパターンで戦います(笑)。MPが切れる直前になんとかゴールドルを倒すことに成功しました。これで、エンタープライズ号が動かせます。ラッコのあたまで脱出して、エンタープライズ号に乗りこみました。まず、ダスターでルーンのうでわを購入して、レプリトでかめのこうら×2、エリクサー×2を回収しておきます。次はいよいよサロニア城です。
まず、アルス王子を助けておきます。あと隠しアイテムのエリクサーを回収しておきました。ガルーダに戦いをいどみます。ガルーダは高い回避率と全体攻撃のかみなりを駆使する強敵です。もっとも今回はひとりプレイだから、かみなりの全体攻撃は関係無いけど・・・。まず、最初にかめのこうらを使った後にケアルラで回復しながらエアロを使いダメージを与えて、MPが切れたらあとは殴るという戦い方をすることにします。この方法でガルーダを無事に倒すことができました。宝箱(ゴーレムのつえは必ず回収すること)とノーチラス号を入手します。あと、サロニアで、レイズ、ケアルダ、プロテス、ゴーレムのつえ、ラッコのあたま×10を購入しておきました。つぎは、ドーガの館を目指します。
注意
まずは、ドーガの館をめざします。ヘイスト、ストナ、エアロガを購入した後に魔法陣の洞窟に突入しました。ザコ敵とはエアロガとエアロとコンフュで戦いました。ボスはいないので魔法陣の洞窟は簡単にクリアーできました。
注意
次は時の神殿です。ここでもザコ敵とはエアロガとエアロとコンフュで戦いました。ただし、このあたりから一発系魔法も結構高い確率で決まり出したので、HPの高い敵にはこれで対処しました。ここでも、宝箱の回収を行います。MPが少なくなったらいったん脱出して宿屋に泊まりました。ここで入手したまもりのゆびわを装備しておきました。また、ここで手に入るダイヤのうでわは後で使うので持っておきましょう。そして、最後にノアのリュートを回収して時の神殿をクリアーしました。ウネのほこらで、ノアのリュートを使いウネを起こしました。
注意
次はサロニアの海底神殿にレベルアップと宝箱回収を兼ねて行きました。エリクサーが4つもあるのが嬉しいです。戦闘方法は基本的には時の神殿と同じです。宝箱を回収してルーンのつえ×2を購入した後にオーディンとの戦いに挑みました。オーディンとの戦いは、まず最初にプロテスを限界までかけて、さらにヘイストを限界までかけ攻撃開始というパターンで戦闘しました。HPの回復の必要ないぐらい楽勝でした。
注意
次は海底洞窟です。ここも、レベルアップと宝箱の回収が目的です。ここにはエリクサーが1つあります。戦闘方法はサロニアの海底洞窟とほとんど同じでした。次は古代遺跡にいきます。この時点でレベル45、熟練度85でした。
古代遺跡です。ここでは、分裂系のモンスターが出るので厄介です。アズリエルなどの自己増殖系の分裂モンスターはサイレスで黙らせた後にゴーレムの杖の追加効果で石化させる。デスクローのように、攻撃で分裂するタイプの分裂モンスターはテレポなどの魔法で一撃で倒すという戦法で戦いました。こんな感じで最深部にたどり着きインビンシブルを入手しました。宝箱は全て無視しました。
ドールの湖とバハムートの洞窟は敵が弱い割に敵の経験値が多いという経験値稼ぎに有効な場所です。ここで宝箱を回収しつつ、経験値を稼ぎます。コンフュで敵を混乱させた後にエアロやエアロガで攻撃というパターンで戦闘を行いました。リバイアサンおよびバハムートはプロテス&ヘイストを限界までかけて楽々撃破しました。ドールの湖とバハムートの洞窟には1こずつエリクサーがあるので回収しておきましょう。ここまでをクリアーした時点でレベル51(熟練度99)でした。
ついに来ました。暗黒の洞窟です。ある意味でFF3最悪のダンジョンです。ダンジョンですぐ迷うし、敵は分裂しまくるし・・・。バカみたいに長いし・・・。やってられません。ここの敵はほとんど攻撃すると分裂する敵なので、古代遺跡と同様にテレポなどの魔法で一撃で倒すという戦法で戦いました。さらにプロテス&ヘイストで戦闘力を強化してルーンのつえで叩き殺すという方法も取りました。これでも、さすがにMPがもたないので、途中でエリクサー2つを使いMPを回復しました。白エスケプやとんずらが使えないのがつらい。ボスのヘカトンケイルはプロテス&ヘイストを限界までかけて戦ったので相手になりません(爆)。
まずは、ザコ敵とエアロガやコンフュでザコ敵と戦いつつ宝箱を回収して脱出しました。この時点でレベルは55でした。ついに今回プレイの難関のひとつであるドーガ&ウネ戦です。もっとも怖いのはドーガだけ(笑)。
注意
ここのザコで気をつけたいのはネメシスです。にらみを使い混乱にしてくれます。混乱するとコマンド入力ができないので戦闘に時間がかかります。サイレスで黙らせましょう。ドーガの洞窟には何回も潜らないといけないので、戦闘時間のロスはつらすぎます。
1回目 | クエイク |
2回目 | ブレクガ |
3回目 | ドレイン |
1回目 | トルネド |
2回目 | リフレク |
3回目 | トルネド |
4回目 | ふぶき |
注意
肝心の戦闘方法ですが、ドーガに対して、現時点ではまともな対策を取ることは不可能です(死)。2ターン目のブレクガの効果がない時を待ってひたすら粘るしかありません。運良く、2ターン目のブレクガをしのげても5ターン目のブレクガで死亡確定です。ということで、5ターン以内に決着をつけるしかありません。そこで、ヘイストかけて、攻撃力を上げた後にルーンのつえで叩き殺す。これが、ベストでしょう。ヘイストを2回使った後にルーンのつえで2〜3回攻撃すれば、ほぼ確実にドーガを倒せます。
注意
ウネに対しては、まともな対策を取ることができます。ウネの攻撃でこちらが死ぬ可能性があるのは、ふぶきとこうげきだけです。しかも、これらの攻撃はプロテスを使えば簡単に1ダメージにできます。したがって、次に示したとおりに戦えば、絶対に負けません。1〜4ターン目はプロテスを使う。それ以降はHPが2以下になったらケアルでHPを回復。あとはヘイストで攻撃回数を上げて、ウネを攻撃して倒すだけです。
注意
作戦の成功率を上げるためにバハムートの洞窟でレベルアップを行います。目標は12回ヒットになるレベル58です。このぐらいのレベルUPなら、この作戦のリセット回数に比べれば問題ないはずです。ここまで、レベルを上げたところで、ついにドーガ&ウネとの戦いに挑みます。13回の戦闘のすえにようやくドーガのブレクガの回避に成功します。よし、これで勝った。あとは、2回ドーガを殴れば戦闘終了だ。しかし、ヘイストの効果がいまいちだったために2000ダメージぐらいしか出ません。これでは、5ターン目にドーガより先に攻撃しないと倒せない。ピーンチ(爆)。問題の5ターン目です。マリアがなんとかドーガより先に攻撃してドーガを倒しました。続けてウネとの戦いです。ウネは対策が完璧なので、問題ないでしょう。1〜4ターン目はプロテスを使います。4ターン目にふぶきを受けますが1ダメージです。あとはヘイストでヒット数を上げてルーンのつえで殴るだけです。本当につらい戦いでした。だいたい、しろのローブのくせに状態変化を防げないのは何事だ。そんなものしろのローブじゃない(謎)。
古代の民迷宮でまずティターンズと戦います。ティターンズもプロテス&ヘイストで戦闘力を限界まで、強化すれば相手ではないです。宝箱は最初のエリクサーだけを回収して、一気に奥に進みました。ザコ敵とは基本的には後列から、ゴーレムのつえで殴って石化させるという方法をとりました。
注意
エウレカに潜ります。今回は禁断の武器が使えないので(笑)、リボンだけを回収して脱出しました。ニンジャはテレポで倒しました。ようやく、念願のリボンが手に入ります。これがあれば、ドーガ戦が楽勝なのにな・・・。というか、これだけのためにドーガと戦ったのか?
注意
スレイプニルはトードの魔法を使いますが、トードの魔法はリボンなどの蛙を無効にするはずのを装備していてもかかります。スレイプニルはサイレスで黙らせるか、コンフュで同士打ちさせるのがいいです。
ついに、クリスタルタワーです。武器はルーンのつえ×2、防具はリボン、しろのローブ、ダイヤのうでわにしておきます。クリスタルタワー突入直前のレベルは60でした。
注意
まずはクリスタルタワーの最上階を目指します。ザコ敵には、一発系魔法とコンフュで戦いました。これで最後なので、エリクサーを温存する必要はありません。宝箱も全て無視して最上階を目指します。
注意
あっけなく、クリスタルタワー最上階にたどり着きました。まずは、まおうザンテとの戦いです。この時点でレベル62でした。
まおうザンテは強力な魔法を使いますが、必ずライブラが入るが救いです。もっともレベルが60オーバーしているので相手ではありません。
1回目 | ライブラ |
2回目 | メテオ |
3回目 | ライブラ |
4回目 | クエイク |
5回目 | ライブラ |
6回目 | ほのお |
7回目 | ライブラ |
8回目 | メテオ |
2ターン目に飛んでくるメテオにいかに対応するかが勝負のカギです。ザンテはほぼ確実に魔法攻撃をすると考えていいです。2ターン目のメテオの後は8ターン目までメテオは飛んできません。ここまでにプロテスを重ねがけして魔法防御を255にしておけば安心です。当然プロテス&ヘイストを限界までかけて、ルーンのつえでたたくという黄金パターンで勝負します。4から5ターン目にプロテスで魔法防御が255になっているはずなので安全です。楽勝でまおうザンテを撃破しました。
注意
メテオはプロテスを使い1〜800程度のダメージを食らう最強の全体攻撃魔法です。
まおうザンテを倒したら次はくらやみのくもとの戦いです。ここでは、絶対に勝てないのでわざとやられましょう。間違えてプロテスを重ねがけしてしまった場合は、アイテム欄を開いてプロテスの効果を消去しましょう。
ついに最終ダンジョンの闇の世界です。まずは、闇のクリスタルを守る4体のモンスターを倒さないと行けません。今回は倒しやすいと思われる順番で倒して行きます。すなわち、ケルベロス、エキドナ、アーリマン、2ヘッドドラゴンの順番です。
闇の世界でも、ザコ敵とは一発系魔法とコンフュで戦いました。まず、最初の戦闘で復活したマリア以外のキャラを殺しました、闇のクリスタルを守るモンスターと戦い前には、エリクサーで回復しておきます。
注意
ガルムはドレインが強力です。サイレスで黙らせておいた方がいいです。
まずはケルベロスとの戦いです。いなずまだけと考えてもいいです。まれに来る通常攻撃も極めて弱いので、どう考えても負けません。プロテス&へイストを使う必要すらないかもしれません。ケルベロスも楽勝です。
1回目 | いなずま |
次は、エキドナとの戦いです。メテオやフレアといった強力魔法もありますが使ってくるのが遅いターンなので、比較的楽な相手です。エキドナもほぼ確実に魔法を使います。早めにプロテスを使えば楽勝です。エキドナもプロテス&ヘイストで楽々撃破です。
1回目 | クエイク |
2回目 | ブレクガ |
3回目 | ドレイン |
4回目 | メテオ |
5回目 | デス |
6回目 | フレア |
7回目 | ドレイン |
8回目 | メテオ |
次は、最強のボスともいわれるアーリマンとの戦いです。アーリマンもほぼ確実に魔法攻撃を使います。ほぼ確実に初回にメテオを使うのがアーリマンが最強といわれる理由です。しかし今回はレベルが高いので初回メテオもそれなりに怖いですが、全滅はないのでまだ楽な相手といえます。プロテスを早めにかけて4ターン目にケアルガをかけておき、5ターン目のメテオに備えておきます。あとは、プロテス&ヘイストを限界までかけておきルーンのつえでたたくだけです。
1回目 | メテオ |
2回目 | ほのお |
3回目 | クエイク |
4回目 | ふぶき |
5回目 | メテオ |
6回目 | かみなり |
7回目 | クエイク |
8回目 | ケアルラ |
オニオンシリーズなしでレベル30未満でアーリマンを倒すには1ターン目にメテオが来ないことを祈り、さらにプロテスを8回(爆)使うしかないのでしょうか・・・。それでも、魔法防御が255にならないかも。
次は2ヘッドドラゴン戦です。魔法攻撃はありませんが、反則くさい攻撃力が売りです。ひとりプレイの今回はまさしく最強の敵といっていいでしょう。プロテスを限界までかけようとしましたが、あっけなく2発でマリアが撃墜されました。2ヘッドドラゴン攻撃力強すぎ(爆)。こうなれば、回数にものを言わせて2ヘッドドラゴンを倒してやるさ。まず、クリスタルタワーをクリアーしたあとにすぐに2ヘッドドラゴンのところにいき戦闘回数を少しでもおおくこなすことにします。
基本戦法はプロテスを限界までかけることですが、簡単には行かないようです。6回目の戦闘でようやくチャンスが訪れます。なんとかプロテスを2回使って、3ターン目に突入しました。ここで、マリアが先にケアルガを使えばおそらく2ヘッドドラゴンに勝てるはずです。しかし、無情にも2ヘッドドラゴンに先に攻撃されてマリアがやられました。また、2ヘッドドラゴンの前に2ターン目で撃墜される戦いが続きました。そして、19回目の戦いで久々にチャンスが訪れます。1ターン目に運良く1300ダメージぐらいしか受けませんでした。よしこれなら行けそうだ。しかし、2ターン目に3900ダメージぐらい受けてあえなく撃墜されます。大事なところで大ダメージ食らうな(爆)。めげずにさらに戦いを続けます。25回目に再びチャンスが訪れます。なんとかプロテスを2回使って3ターン目を迎えることが出来ました。今度こそ先にケアルガを使ってくれ、運命の3ターン目です。マリアが先にケアルガを使いました。これで勝機が見えました。後は、プロテスとケアルガを交互に使います。5回目のプロテスで『こうかがなかった』の表示が・・・。ようやく、勝ちが見えました。しかし、油断は禁物です。回復魔法のMPが切れる前に2ヘッドドラゴンを倒さないといけません。まずは、ヘイストを限界まで使います。受けたダメージはケアルラで少しずつ回復しました。あとは、後列からちまちまダメージを与えるだけです。途中でケアルラのMPが切れたので回復をケアルダに切り替えました。まずいなこのままMP切れで負けたら今までの苦労はいったい・・・。しかし、なんとかケアルダのMPが切れる前に2ヘッドドラゴンの撃墜に成功しました。こんなに苦労するならおとなしくレベルUPしておけば良かったな。
注意
あとは、他の闇のクリスタルを守るモンスターを倒した後についにくらやみのくもとの戦いです。くらやみのくもと戦う前のステータスは下に示すような感じです。
くらやみのくもですがはっきりいって弱いです。ほぼ確実にはどうほうを使ってきますが、はどうほうはメテオに比べてダメージが低いので対応しやすいです。プロテス&ヘイストを限界までかけて楽々撃破です。
結局最後までそれかい(爆)。
1回目 | はどうほう |