![]() | 過去二度の北伐では兵糧不足に 苦しめられました…… |
![]() | 李厳、兵糧の輸送お願いします。 |
![]() | 任せてくれ、孔明殿。 滞りなく前線に兵糧を送ろう。 |
![]() | 心置きなく戦ってくれ! |
![]() | はい。くれぐれもお願いします。 |
![]() | あれが名軍師といわれる孔明か…… |
![]() | 果たしてどのような采配をふるうのか? まずはお手並み拝見といったところか。 |
![]() | 司馬懿は慎重な男だと聞きますが…… |
![]() | 時に大胆な決断を下せるからこそ その慎重さも生きてくるというものです。 |
![]() | 姜維、我らの戦、よく見ておきなさい。 |
![]() | はっ。 |
![]() | 全軍、一気呵成に攻めたてよ! 蜀軍に休む間も与えるな!! |
![]() | 司馬懿、苛烈な戦いぶりをする…… |
![]() | しかし、この孔明にとっては あの程度の猛攻など想定内です。 |
![]() | 時を稼ぎながら、敵の疲弊を待ちます。 |
![]() | 孔明、さすがに蜀を一人で支える男だ。 よくぞ三度も魏に侵攻してきたものよ。 |
![]() | 司馬懿……代々漢に仕えながら 魏に加担し漢を滅亡に追いやった罪…… |
![]() | 相応の報いを受けるべきです。 |
![]() | 弱き者は滅びる。 それが世の常ではないか? |
![]() | 弱きものでも守りうる価値があれば 私は命を賭けて守り、戦いますよ。 |
![]() | 甘いことを言う…… |
![]() | 現実を見れぬ軍師は、勝つことはできん! |
![]() | こ、これが孔明……! |
![]() | 全軍、撤退せよ!! |
![]() | 我が軍の勝利です。 さあ、ここからは追撃戦に移りましょう。 |
![]() | じょ、丞相! |
![]() | どうしました、姜維。 |
![]() | 李厳殿からの使いによると…… 長雨の影響で、兵糧が輸送できぬと……! |
![]() | そのようなことがなぜ起こるのです……? 雨で運べぬなどと……! |
![]() | む、無念です! 勝っていた戦を……! |
![]() | ……仕方ありません。 撤退の準備をしなさい…… |
![]() | 李厳…… なぜ兵糧の補給を怠ったのです? |
![]() | これは異な仰せ…… 兵糧は輸送しておった。 |
![]() | 孔明殿こそ、なぜに撤退なされた? |
![]() | 李厳、見苦しい言い訳はよしなさい。 すべて証拠はあります。 |
![]() | あなたは職務を怠ったのです。 絶対に負けられない戦いで…… |
![]() | ……ち、違うのだ。 実は長雨で兵糧が…… |
![]() | 命までは取りません。 |
![]() | しかし、二度と我が軍には加えません。 |
![]() | そ、そんな! |
![]() | 誰か、この者を連れて行きなさい。 |
![]() | はっ! |
![]() | ま、待ってくれ! 俺の話を……! |
![]() | 申し訳ありません、劉備殿…… 私の不明により、またしても勝利を…… |