前期 | 後期 | 管理人のコメント | |
---|---|---|---|
ツアラー | ![]() |
![]() |
後期になってブラックの内装になり、よりスポーティに。前期で評判の悪かった「超絶しましま模様」は、後期になって「怪しい模様(笑)」に改められた。悪くはないんだけど、トヨタってスポーツイメージの演出を、勘違いしているような気がする・・・(伝統?) |
ダークブルーグレー | ブラック | ||
アバンテ | ![]() |
![]() |
写真で見る限り、樹脂部分の色が変わった可能性がある。多少、布の織り(模様)が変わったというのはあるかもしれない。なお、このコーナーでは色味についてのみ説明するので、ラグジュアリー系のシート表皮については詳述しない。 |
オーキッド | オーキッド | ||
![]() |
![]() |
||
セージ | セージ | ||
初 期 型 | 最 終 型 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外板色 | アバンテ/G | XL | ツアラ| | アバンテFour | アバンテ/G | XL | ツアラ| | アバンテFour | ||
スーパーホワイトU | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
シルバーメタリック | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ワインレッドマイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
後期型には存在しない | ||||||
グレイッシュグリーンマイカメタリック | ![]() |
![]() |
![]() |
後期型には存在しない | ||||||
ダークブルーマイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ブルーマイカ | 前期型には存在しない | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
ホワイトパールマイカ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ | ![]() |
![]() |
|||
ダークグリーンマイカP.I.O. | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ | ![]() |
![]() |
|||
プレステージャスパールトーニング | 前期型には存在しない | ![]() |
※ | ![]() |
![]() |
|||||
○ ※の部分は「ラフィーネ」に限りオーキッドの設定がある。 ○ 最初期型登場時にはラフィーネの設定はなかった。 ○ シルバーメタリックは途中でカラーコードが変更になったが、同じくくりでまとめてある。 |
||||||||||