しろの絵場。 ここは、しろのが描いた絵置き場サイトです。 |
お仕事情報 ![]() 2008/11/27発売 学習研究社さま発行 メガミ文庫「デンパ警察 浅墓ガクリ」著:兵頭一歩さま にて表紙挿絵イラストを担当させて頂きました。 2006/3 ノーラコミックスDX 「舞-乙HiMEアンソロジーコミックス」 トモエマンガを8P描かせていただきました。 2005/6 ブロッコリー様発行/ジャイブ様発売 舞-HiMEコミックアンソロジー「FIRST ATTACK」 サイト移転のお知らせ。 現在の「http://shirono7.hp.infoseek.co.jp/」から 「http://shirono7.web.fc2.com/」に移ります。 旧アドレスはそのうち無くなると思われます。 |
□最近の絵(日記) 過去ログ(一部)はこちら→2009年 2008年 |
2010/9/26
キュアムーンライト(ハートキャッチプリキュア!) ※クリックで全体!![]() なんだかお久しぶりです。 夏コミ以来ですね。 この間、PC変えたりなんだり軽くドタバタしてました。 あとこの夏の暑さにやられて、仕事終わればバタンな感じが多かったです。 まあ、ツイッターご覧になってる方は「ああ生きてるな」ってのはわかっておられるかとw ゲームやらアニメやら語りたい話題も溜まっておるのですが、 まずはなにより、サイト移転の告知しなきゃですね。 インフォシークさんで無料HPサービスが終わるとのことで、 お引越しすることになりました。 新サイトは 「http://shirono7.web.fc2.com/」 になります。 新と言っても中身は同じです。 マジで単なる引越し。 というわけで、今後もよろしくお願いします。 |
2010/8/12
夏コミ告知![]() 上記のスペースで今まで描いた絵の線画やラフのいくつかを集めて コピー本だします。 つか、作ってます。 クリックするとサンプル出ます。 全ページこんな感じ。 新しいのは表紙と未完成絵のラフ2点くらいです。 それでもーという方はぜひ! 去年末同様、数はあまり作れないので、もし欲しいのに手に入らなかった!って なったらごめんなさいです。 そもそも作れなかったら、本当にごめんなさいです!w |
2010/7/23
キュアサンシャイン(ハートキャッチプリキュア!) ※クリックで全体!![]() ハトプリからキュアサンシャインさん。 ついに待望の3人目のプリキュア! なんかすごいですね(笑)。 惜しむらくは去年のイース→パッションの時ほどじっくりやらなかったのがもったいない。 いやまあ、ポプリ出てきてからの数話でも充分ではありましたが。 にしても、今後のサンシャインさんの活躍に期待ですね! そして早く復活してくれムーンライトさま! イースさまといえばフィギュア化来ましたね! 可動しないやつの。 アルター制作らしいので非常に出来が良い! マジで買うぞー! あとあとあとオールスターズDX2のDVDBD出ましたね! さっそくBDゲットして見ました! あの感動再びですよ! 個人的には、やっぱフレプリ組が空から飛んできて変身するシーンが好きですねえ。 あとは終盤のみんなのパワーアップ形態。 MHのスーパーモードとかすごい懐かしい…。 SSに至っては花月・鳥風ミックスした新規デザインまで用意してくれて。 しばらくはこれで楽しめます。 願わくばDX1もBD化してほしいなあ〜なんて思います。 2は各作品のサブキャラや敵といったサービス面が好きですが、 MH、SS、5GOGOの活躍見るなら1の方が良いですからね! あと最近マジで暑いですね…。 みなさんも熱中症とかならないように気をつけてくださいね。 |
2010/7/11
平沢唯(けいおん!) ※クリックで全体!![]() 今さらながらけいおんから唯さん。 まったく元の絵柄を意識せずに描いたのですげえ違和感が(苦笑)。 あ、あと楽器つかギター描くのめんどくさそうだったので変なもの持ってます。 こっちの地域は地方での放送では最速だったのですが、 一回お休みになってしまいました。 こっちじゃ深夜アニメやること自体珍しいところ、せっかく早めに見れてたのにねえ。 まあ、作品同様ゆるゆると見てますよ。 あとBSでスト魔女2見ました! こちらは2日くらいしか差が無いんですよね。 ありがたいこってす。 一番気になってた2代目もっさんの声ですが、かなり違和感無いですね。 感情こもった時とかは違うなってきがしますけど。 あと笑い声ね。あれは千葉さんでないとって感じでしょうか。 でも全然いけるんで頑張ってほしいです! 2代目の声といえば、アイマス2の雪歩もすごい違和感なかった。 ネギまのアキラの声からはイメージできなかった(笑)。 |
2010/7/7
月影ゆり(ハートキャッチプリキュア!) ※クリックで全体!![]() ハトプリからゆりさん。 ハトプリキャラでは一番好きです! ゆりさん出てる回と出てない回での僕のテンションの違いと言ったらもう(笑)! そんなで今までも描きたいと思ってたのですが、やっとこ描けました。 今のクールな感じがすごく良いのですが、あとあと変わっちゃうんでしょうかね。 まあ、元々はああいう性格では無いのでしょうけども(笑)。 早くムーンライトさまの活躍が見たい! ここ数日はトトリと相変わらずのスパ4楽しんでます。 トトリは1周クリアして今2周目をちまちまやってます。 やー、今回もいろいろと可愛くてね! どのキャラも良いですわ〜。 みんなトトリ好きすぎるだろって(笑)! 1周目クリア時はトトリ、ロロナ、メルヴィアのパーティでした。 意図せず声的にアマガミ的なパーティに(笑)。 なんかすごくイベント多い感じなので、まだまだ楽しめそうですな! あとついにアイマス2発表されましたね! まだまだ先ですがめちゃめちゃ楽しみですね! SP未プレイなので貴音と響楽しみ! あと、イメチェン組がみんなすげえです(笑)! あー、いかんいかん、先が長いからあまり考えないようにしないと気が持たない(笑)! |
2010/6/22
綾波レイ(新世紀エヴァンゲリオン) ※クリックで全体!![]() ちょっぴりえっちめな絵です。注意です。 綾波としてはこういう表情はアリなのか悩みましたけど、 綾波って完全に無表情に近いわけではなく、 ゲンドウに対しては結構全体的なしぐさ含めて普通の女の子っぽい事を思い出して、 まあ、いいかな、と(苦笑)。 この絵だとゲンドウではなくゲンドウメガネにですが。 絵的には矢吹先生リスペクトな感じです。 見えちゃいけないものは見えてないですよ。 いよいよトトリのアトリエが近づいてきて、またゲーム熱が高まりそうです。 でも、程々にしなきゃなあ…(苦笑)。 前回の更新で書き忘れてますが、デススマイル2もちまちまやってます。 オールレベル1でないとノーコンクリアできないですけど。 それもレイorフォレットで。スーピィでもできたっけか…。 まあそんなレベルでわいわい楽しんでます。一人でね(笑)。 あー、そうそう。 もひとつ書き忘れてたことが。 夏コミ落ちましたー! まるで去年と同じ展開! |
2010/6/20
惣流・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン) ※クリックで全体!![]() 超お久しぶりで〜す。 すごいダラダラすごしてました。 ×箱のスパ4やったり、ついにPS3買ってアルトネリコ3とかロロナとかやってみたり。 PS3買った理由はエヴァ破をBDで見たかったからなのです。 もちろん先にあるプリキュアオールスターズDX2のBDが本命ですが。 そんなわけでエヴァからアスカ。 今月頭にロケみつのDVD出たじゃないですか。 稲垣早希さんの関西縦断ブログ旅の。 ずっと気になってたんですが、関西ローカルだから当然見れなくて。 それで早速買って見たわけでして。 いやあ、おもしろかったです! 石田彰さんが絶賛するのもわかる(笑)! やー、早希ちゃん良い子だわー(´∀`) 四国一周のもDVD出してほしい…! んで、エヴァ破ですが、劇場未見でしたので、満を持しての視聴でした。 やー、こちらもおもしろかった! アスカやマリには悪いですが、完全にレイ推しの展開ですね! 旧劇場版ではいろいろと超越しちゃってヒロインって感じじゃなかった気がしたので 今回はレイの番なんでしょうか。 あと、アスカはショッキングでしたねえ…。 まさかアスカがあのイベント担当になるとはねえ…。 まあ生きてるようなので、マリ共々Qでの活躍に期待です! にしても、シンジくんのレイ救出のシーンは何度見てもいいわぁ(´∀`) んじゃ、またボチボチ更新できたら更新していきますー。 |
2010/4/26
園原杏里(デュラララ!!) ※クリックで全体!![]() 唐突ですがデュラララから杏里さん。 DJCDで決まったキャッチコピーの「グラスオッパー」が秀逸すぎて(笑)。 ちょうどよかったので壁紙も杏里さんにしてみたり。 絵里→杏里でなにげに花澤コンボですね。 相変わらず更新ゆるめですいませんです。 ツイッターだとがんがん生きてるのがわかります。 29日のプリキュアオンリー、サークル参加はできないのですが、 一般で遊びに行けたらいいなあと思う今日この頃。 |
2010/4/14
ダークプリキュアまんが(ハートキャッチプリキュア!) ※クリックで全体!![]() 一応月イチ更新だけは避けたかな…(笑)? やっとこ始動したダークプリキュアさん漫画です。 もう100万回言われてるネタでしょうけど。 ダークさんとか月影さんとか動き始めて、やっとこハトプリ始まったって感じです。 僕的には。 いや、つぼみえりかも可愛いですが、僕はやはり月さん闇さんあともも姉あたりがね! それと!いろいろ都合ついてDX2観てきました! 映画遠征ドライブとか初めてだったよ! もっとも運転したのは友人でしたが(笑)。 ほんとにありがとう! いやはや、おもしろかった! 1と2合わされば完璧ですね!と思います(笑)。 DVD早く出てくんねえかなあ〜! |
2010/3/26
蒼乃美希(フレッシュプリキュア!) ※クリックで全体!![]() フレプリ映画DVD見たよ記念にスペースmktn! てなわけでずいぶんとお久しぶりになってしまいました。 その間にあった事と言えば、まず上記のフレプリ映画のDVD! 僕は劇場で観れなかった(というか市内でやってなかった…)ので すんごい心待ちにしてました。 いやあ、期待を外さない出来! ほんとにおもしろかった! ミラクルライトイベントの演出がより自然にというかスゴク良かったんですよねえ…。 (その分子供たちがライト振るタイミングわかったかどうか不安ですがw) ライトを振る理由づけみたいなのも、子供向けの映画として良かった。 そういうのも込みでぐっと来ましたね。 もちろんその後のエンディングへのやりとりとか。 ああ、やっぱおいらフレプリ好きなんだなあと思いましたね。 で、そんな中描きたいなあと思ったのが、一押しのせつなのディーラー服を抑え、 スペースミキタンですよ(笑)! この衣装の出番がほんの一瞬だったのがほんと悔やまれる。 それでも変身してからの敵とのやりとりもグーです。完璧ですね。 戦闘シーンだけならせつなの方が上かなあ…? 本編中でみんなが思っていただろうアカルンのワープを利用した戦闘。 実現してみたらすげえカッコいいですね!チェックメイト! いや、その他いろいろと見所ありましたけど、キリがないのでこのへんで(笑)。 あとは、ちょいと東京に遊びに行ってました。 お察しの通り、PUREマリみて絵板同窓会へ参加するためです。 今までもコミケ等でお会いした人も多かったのですが、今回は初めて会う人も多くて新鮮でした。 PURE本家管理人の南方さんとも初めてお会いできましたし、 絵板の方の管理人であるかずのこさんや副管さん。 お世話になった方々目白押しコンボです。 投稿者やロム専の方ともいろいろお会いできて楽しかったです。 今後もこういう機会があるといいですねえ…。 今回参加出来なかった方々も参加できるといいな! それからイースさまフィギュアーツ買いました。 こちらは残念ながら塗装が荒くてちょっとショック。 ちょっとはみ出てるくらいならまだしも、関係ないとこに跳ねてたりとか…。 わりとそういうの多いみたいですね、今回の。 ピーチ以降のプリキュア4人はちゃんとしてくれてるといいなあ…。 そうそう、最近の大ニュースといえば、プリキュアオールナイト! 最近多いアニメの公式オールナイトイベントですが、まさかのプリキュアで…! 先日東京行ったばかりで、さすがにこれには手がでません…。 行ける人はめいっぱい楽しんできて!! この先またあればいいなあ…。 前後しましたがオールスターズDX2! なんか好評みたいですね〜。 今回も市内でやってないので見送りそうです…。 我慢できずに軽くドライブがてら上映してる地域まで行くかもですが…。 うあー、早く観たい!!! てなわけで、約1ヶ月ぶりの更新でした。 ほんとはもっと細かいあれやこれがあったような気がするのですが…。 こまめな更新心がけなきゃなあ…(苦笑)。 ●拍手レス! ★ 02/25 00:50 今更ですが、天則はニコニコ上にコンボムービーが数多くあるのでどうぞ ★また、対戦相手は戦う場所にもよりますが、場所を選べば結構レベルにあった人と戦えますよ こちらこそ大変遅くなりましたが、コメントありがとうございます! 一時期STGの方に力を入れてて、天則はおあずけだったんですが、最近再開しました! さっそくニコ動のコンボ動画見て勉強してます。 今のところ仲間内の対戦が主ですが、まだまだ全然勝てないです(笑)。 ネット対戦スレにも顔出してみましたが、やっぱり無理(笑)。 もうちょい練習続けてみたいです。 ちなみに使用キャラは前に描いた咲夜さん、早苗さんです(´∀`) 今は早苗さんメイン気味です。 やっぱ対戦ゲームはおもしろいですなヽ(゚∀゚)ノ |
2010/2/24
花咲つぼみ&来海えりか(ハートキャッチプリキュア!) ※クリックで全体!![]() 今度は本当のハトプリ絵です(笑)。 まずは主人公であるつぼみとえりかで。 個人的にはムーンライトさま一推しなんですけど、 なかなかに難しくてですねえ。 つか1話アバンと毎回のOPにしか出てこないし…。 でも次…かどうかはわかりませんけど描きたいですね! もちろんダークさんもね! そうそう、化物語。 つばさキャットBDDVD発売にその4配信と一気に来ましたね〜。 ただこの次はいつのなるのやら…。 BDDVDの発売日は決まってるものの、伸びる可能性は無いと言い切れませんし…。 まあ、とにもかくにも、羽川さん可愛い!ヽ(゚∀゚)ノ 僕のまわりにもあんな子いてくれれば…。 拍手レス。 ★02/13 05:49 まだまだニチアサキッズタイムの卒業はできませんね、拙者もw ★そういや本格的にこの時間帯(AM6:30〜9:00)まで観続けるようになったのって ★『どれみ』からなんだなぁ…まあ観続けてなかったら今頃生きてはいなかったですね、冗談抜きで。 おお…どれみからの方ですか…! 僕は実はどれみの頃は起きれたら見るくらいの感覚だったんですよね…。 実際ほとんど見れてないです。 確実におさえるようになったのはやはり無印プリキュアからでした。 最終回間際だからと、急に終盤のナージャ見てたらプリキュアの予告ですよ。 あのBGM、あのキャラ一気に虜になりましたね…。 ★02/13 22:36 フレプリ大団円絵いいですな! ★みんなの手が触れ合ってるのがまたいいです。☆ピンクの背景も! ありがとうございます! がんばって女の子向けっぽい背景にしてみたつもりです(笑)。 触れ合う手に関しては、実はそもそも美希と南を繋がせたかっただけなんですよね(苦笑)。 |
2010/2/17
ハートキャッシュリリキュア!(さよなら絶望先生) ※クリックで全体!![]() ※リンク先が間違ってました。現在修正済みです。 去年の「F!リリキュア」に続いて、今年もプリパロに挑戦です。 もちろんハトプリパロで。 プリキュア寄りにしすぎた感があって誰だか分からないかもですねえ…。 特に、左上のは絶景先生です。 絶景先生に似合う仮面を考えたらアレしかでてきませんでした(笑)。 あとムーンライト担当はキタ姉です。 キタ姉初登場回の着飾った服、結構似てません(笑)? 倫さまとあびるちゃんは言わずもがなですが、大草さんは意外にもハマったかなって気がします。 本家リリキュアで使ってなければ可符香か芽留あたりも良かったんですが。 可符香は隣の女子大生あたりで出演してもらって「昔リリキュアだったんですよ〜」とか言って欲しいですね(笑)。 インチキ設定的にはなんか偶然お金まわりでまとまってしまいましたが、 面白さ的には去年の「誰も戦わない」の方が面白かったかなと思います。 まあ、なにはともあれ久々にいろいろ考えるのが楽しかったです。 くだらないダジャレとか語呂合わせとか考えるは楽しいですね(笑)。 あ、あとノンテロップバージョンもあります(笑)。→■ |
2010/2/13
バレンタイン前日絵。(Yes!プリキュア5GoGo) ※クリックで全体!![]() 実際は日が変わってしまいましたが、13日の更新ということにさせてください。 職場の飲み会が思いのほか伸びて、13日中に帰ってこれませんでした。 絵自体は出かける前になんとかピクシブにアップしてたのでもう見た方もおられると思いますが。 やっとこハトプリ絵描くと思いきや先祖返りです。 いや、先日のアニマックスで久々にプリ5見たら燃えちゃってねえ。 いやあ、萌えの方か。 だもんでこんなガラにも漫画をね。 バレンタインテーマって何年ぶりだ(笑)? あと、途中でのぞみが全プリキャラと妖精の名前を喋るコマがあるのですが、 シロップとメルポ忘れてました。あとで直すかもしれません。ぎゃふん。 さてハトプリに備えて準備せねば…。 その他雑記や拍手レスなどは後日に〜。 |
2010/2/12
フレプリ最終回記念絵。(フレッシュプリキュア!) ※クリックで全体!![]() 大変遅くなりましたが、フレプリ大団円を記念して1枚。 もっといろんなキャラを並べたい気もあったのですが、さすがに無理でした。 それにしてもフレプリはほんと良かったです。 最終回も大変満足です。 せつな達が帰っちゃうのはちょっと寂しかったですけど、しょうがないですよね。 ラビリンスの方が落ち着いたらアカルンでいつでも遊びに来てくれるって私信じてる(笑)! そして始まったハートキャッチプリキュア。 これまたおもしろいのが始まりましたね! 冒頭のムーンライトVSダークの時点でがっちりキャッチされました。 本編の方もつぼみもえりかもほんと可愛い。 さすがどれみズムと言ったところでしょうか。 フレプリ以上にストーリーに凝ってそうな感じなんで、 今年もまた1年ニチアサだけでも生きて行けそうです(笑)。 ハトプリはできれば1回ごとに感想即うpに挑戦しようかとも思ってたんですが、 1話目から無理でした。 うーむ(苦笑)。 |
2010/1/28
東風谷早苗。(東方シリーズ) ※クリックで全体!![]() なんだかんだでまた東方絵。 天則のパッチで大幅に変わった記念に早苗さん。 結局使いこなせませんでした。 他キャラ対策も兼ねていろんなキャラを触っておきたいものです。 さてさて、発売されましたね。 なでこスネイクBDDVD! いやあ、ハンパないパワーアップ具合というか! なでこえろいよ(笑)! ブルマ→私服の着替もノーカットだし! なにあのスク水時のアングル! なでこえろいよ! その2もちゃんと完成版だし! その1も撫子のみならず、全体的に大幅に描き直されてましたね。 そりゃあ、発売遅れますわ(笑)。 いやあ、撫子可愛いなあ…。 もっかい撫子描こうかしら…。 |
2010/1/22
十六夜咲夜。(東方シリーズ) ※クリックで全体!![]() 実は新年最初の更新が遅れたのは理由がありまして。 いやゲームが原因なのはいつもの事なんですが。 昨年末の冬コミで、マリみて時代に仲良くしていただいた方々に久々に再会できまして。 今や東方方面で立派になってしまった、大沖さん、うなぎさん、乱道さんと言った面々。 そこで東方勧められて年明けにガッツリやりこんでたというわけでして。 他にも最近HiME仲間のbmさんが始めてたりとか、地元時代からの友人のイトウゆーじくんの勧めがあったりとかで なんかもうやるしかないかなって状況でして(笑)。 いや、気にはなっていたもののなかなか機会が無くて、じゃあこの際だって感じで。 STGの方は、元々そんな得意じゃないのでイージーでも撃沈しまくりです。 んで格ゲーの方はそこそこ動かせてます。 試しに対戦してみたらボッコボコでしたがね(苦笑)。 そんなわけで、せっかくだから絵も描いてみた次第です。 この先も描くかどうかはSTGの進行具合によるかしら…(笑)? 拍手レス。 ★ 01/18 15:07 パインのイラストってあるんでしょうか?自前のパソコンが無いからピクシブが見られない。。。 すいません、キュアパインは前の更新のが初描きです。ほとんどイースしか描いてこなかったという事です(苦笑)。 ちなみに、ピクシブとサイトにある絵はほぼ同じです。 古いのとかは容量の関係でサイトのは消しちゃってる場合もありますが。 あと、最近の絵はなるべくサイトの方に大きめサイズを置くようにしてます。 若干ピクシブの方が更新楽な分早いですが、その程度の差しかないはずです。 ★ 01/18 15:08 あ、そういえばあおいちゃんとなつきさんは、、、 うう、ごめんなさいです…(´・ω・`) ★ 01/18 22:39 更新初めですね、お待ちしてました(笑)今年もよろしく〜 ★こちらはフレプリ終わってしまう、化物語の次の配信はいつ?、原作好きなダンスはじまったあああ、な今日頃頃です(´∀`) こちらこそよろしくお願いいたします〜。 実は今年に入ってから、アニメはニチアサものしか見てない、というか見れない状況です。 ネット配信ものもありますけど、そこまで気になる作品も無いというか…。 化物語の続きはそれこそ「ネット配信を見たいと思うまで気になる作品」ですが、いつなんでしょうね…(笑)。 ★ 01/19 10:51 なんとか完売って・・・、11:30ではもう買えなかったのに。 あうう、申し訳ございません。 そうですね、確かに時間的な面で言えば「なんとか」というより「あっと言う間」でした。 個人的に原稿作業や製本作業を振り返って「なんとか」という書き方をしてしまいました。 せっかくおこし頂いたのに、充分な数を用意出来なくて、本当に申し訳ございません。 |
2010/1/17
新年のごあいさつ。(フレッシュプリキュア!&ハートキャッチプリキュア!)![]() 大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。 年明けてから雪が酷かったり、体調くずしたり、ゲームしてたりでこんな時期に。 それはともかく。 去年末の冬コミは大変ありがとうございました。 初めてのプリキュアサークルでの参加で不安もありましたが、 なんとか完売できました。 部数が少ないってのもありますけど(苦笑)。 行ったけど買えなかったーて人がいたら申し訳ありません。 コピー製本はあれが限界です(笑)。 あと、表紙の色が4色あって大変困惑されたかと思います。 直前告知でそれを第一にお知らせするつもりだったのですが、 すっかり忘れておりました。 近所の本屋で同じ色の紙を100枚分揃えられなくて、やむなく4色にしました。 本当ならフレプリカラー(桃、青、黄、赤)にしようかとも思ったのですが、 どうしたことか赤い紙が売ってないと言うね(苦笑)。 だもんで白、桃、青、黄になりました。 ちなみに、白が本来考えてた色ですが。 まあ、そんなこんなでコミケは楽しかったです。 久々にいろいろ買ってみようと思ってたのですが、やはりゆっくり動いてたら いくつか買いそびれてしまったキュア本があるのが残念。 あと、絶望先生も同じ日だったのをすっかり忘れてたのも痛かったですね。 今度は事前チェックを怠らないようにせねば…。 フレプリ、いよいよラスト直前ですね。 今年に入ってから西南退場とか、西南復活とか毎回騒がしいです(笑)。 今朝のはバトルもすごかったし(SSのVS真ゴーヤーン並でした) 話もすごい盛り上がって見ててほんとわくわくしました。 あと2回、気合入れて見ようと思います。 そういや、去年末くらいからツイッターなんかも始めて、みたので 興味のある方はどうぞです。 上の方にリンク貼ってます。 あまりためになる事は呟いておりませんが。 絵描きというよりゲーマー寄りかもしれません(笑)。 2009年の日記はログに仕舞いました。 おかげでトップもすっきりです。 わかりづらいですが日記冒頭にリンクあります。 それでは今年もよろしくお願いします〜♪ ●ウェブ拍手レス。 ★ 12/31 18:04 どうも、明け方薬を飲んだら寝こけてしまい(爆)あのような時間に到着しましたが ★ご挨拶できて良かったです(^^) ★今年は隅々まで眺めてしまう趣向を凝らした絵が多く、おおいに楽しませていただきました。 ★来年も更新とても楽しみにしております、それでは良いお年を〜(^^)/~ コミケではありがとうございました!まさかお会いできるとは思ってもみませんでしたので! あの時も言いましたが、改めましていつもコメントありがとうございます! 今年もなんとか頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします! というか、早速更新が遅くなってしまい申し訳ないです(苦笑)。 ★ 01/06 20:15 冬コミお疲れさまでした、新刊買わせていただきました ★イースもせつなもどっちもラブちゃんへの反応がカワイイ ★「ウチのバカ」で美希たんにすら理解される西さんは流石 ★もうすぐフレッシュが終わりかと思うと寂しいです おおお!ありがとうございます!! なんか「イースのあのクールさが良いんだよ!」とか思ってイース時代の話にしてみたものの 結局今のせつな寄りになってしまいました(笑)。 西さんはみんなに愛されるバカですからね!(´∀`) フレプリもあと2回ですねえ。思ってた以上にハマったので終わるのが寂しいです。 が、下手に2期でグダグダになるよりかは…(苦笑)! |
|
![]() |