remove
powerd by nog twitter
鉄道模型おきらく研究室:レイアウトと列車のページ

箱根登山鉄道湖尻線 by はいで

はいでが初めて作ったレイアウトです.
NゲージマガジンNo.12の「上越鉄道」の記事を参考にした(パクりました)箱根登山鉄道「湖尻線」です.


レイアウトのスペック
縮尺 1/160 (実物)1435mm,(模型)9mm
サイズ 1200mm×610mm
ベース 6mm厚シナベニヤ板
最小半径 170R(設計値)
最大勾配 5%(設計値)
線路 PECO Fine フレキシブル線路
ポイント 中型ポイント 4基
線路高低差 50mm
地形高低差 200mm
地形の素材 発泡スチロール
地面の素材 木工ボンドに浸したティシュペーパー+パウダー
岩の素材 プラスター


レイアウトの全景です.

・芦ノ湖の湖尻付近の木のない草原の風景をモチーフにしています(木を立てる手間・費用を省くための設定です).
・山頂は,地平部から200mmの高さです.ループで地平部から50mmの高さを稼ぎます.
・左手前はスイッチバックの引き上げ線です.
・右手前の隅の地形が切り欠いてある部分に,タッチコントロール式のポイントコントローラーがあります.
航空写真
前景
全景
右半面とポイントマシンの接点
駅の上のトンネル部です.ここは見せ場の一つです.トンネルを出入りする列車を見るのは楽しいものですよね.左手前の更地には,かつて温泉の宿(カワイのプラモです)がありました.トンネル横の岩場は真っ白に見えますが,色がついています. トンネルを出るベルニナ号
湖尻駅に佇むベルニナ号です.更地は,かつて駅舎やトイレ・物置・線路班詰所(いずれもGM製)が建っておりましたが,長編成用レイアウトに移設されました.
きらら後方の岩は気に入っています.
湖尻駅
駅とカーブ
深良(ふから)発電所信号所スイッチバックの引き上げ線です.2両編成が収まります.大平台には,・・・似ていませんね. 深良発電所信号所
深良(ふから)発電所信号所引き上げ線のそばの線路です.この光景は,3段スイッチバックの出雲坂根に似てなくもないですね. 長尾ループ線1
長尾ループ線です.岩場が私のイメージどうりにはなりません.プラスターは難しいと痛感しました.ところでこの岩場,箱根よりもむしろ奥秩父のような風情ですね. ループ線をいくきらら
長尾ループ線2
山の裏側です.ループ線のトンネル部です.トンネルの中での立体交差です.発泡スチロールを積層した構造がお分かり頂けると思います.軽く,そこそこ丈夫です.トンネル内部のトラブルに備えて開放してあります.なお将来の伸延に備えてポイントが設置されています.
山の内部構造
後景


このレイアウトのまとめです.

予想どおり点
基準面から20cmの高さで山を作ったので迫力がある.
列車がトンネルに隠れている時間がちょうど良い.
いろいろな角度から見ても格好良い.
スイッチバックにより,変化に富んだ運転が楽しめる.
予想外の点
勾配による速度調整が必要.
発泡スチロールに直接フレキシブル線路を設置するのは難しい.
(参考)トンネル内部の線路の清掃が困難(後年発売された線路・車輪清掃材アルケにより解決).

なおこのレイアウトはもうありません(ある方に引き取って頂きました).


「おきらく研究室:レイアウトと列車のページ」のトップへ

鉄道模型おきらく研究室:レイアウトと列車のページ