remove
powerd by nog twitter
セーター窃盗奥その4
694 : 162 2005/12/06(火) 01:23:24 ID:WS1hf8KH
さっきの続きから先に書きます。
ウチに帰ってきて鏡を見ると、殴られた顔面とはさんだ指に青タンが。
Sさんは、
「ごめんね、冷静で居るべき私がついカっとなって私が手を出しちゃった。実は私も前に、もしかしたらMさんが・・・って事があって。その事は考えないようには してたんだけどね。個人的な恨みって思われてもいけないし。 それにしても、明日に伸ばしちゃったけど、どうする?警察とか。こんなアザになっちゃったんだし 私としてはもう警察に相談してもいいかなとは思うよ。」
と言いました。
私もものすごく腹は立ったけど、とりあえずジャケットが無事(無事じゃないか)帰ってきたこと
Sさんが胸のすくようなタンカを切ってくれた事もあるし、この事をきっかけに多分マンション中に
Mママの件は広がると思うし・・・(騒ぎをドアから覗いている人とかいたし)
いずれはそれ相応の報いをうけるのではないかなあと思う事、
そして今かなり変なテンションになってしまっててよく考えられないから
その辺りはまた旦那と今晩相談してみる、と話しました。
いや、私だけじゃなく皆凄くテンション高かった。Sさんも旦那さんも。
「いきなり警察の話するから焦ったよ私〜」
「いやあ、あそこでドア閉められたら絶対証拠隠滅されると思って、必死だったのよ!」
などと、あの時どう思っていたかなんかを笑いながら話してました。

長くなっちゃいましたが、これが大体の顛末です。

さっき旦那に状況を説明すると、怒り心頭でそれこそ殴りこまんばかりの勢いでした。
あわてて止めて、とりあえず落ち着いてくれとお風呂に放り込んで書き込みしてます。

とにかく、帰ってきてよかった!今は悔しさよりも安堵感の方が強いし、なんかすっきりしてます。
Mママの事はこれからどうするかゆっくり考えたいと思います。
あ〜やっぱりまだテンションおかしい。
青タン写真をアップしたいくらいです。
あ、もちろん証拠写真は撮りました。ドロがついたジャケット、顔と手。

703 : 162 2005/12/06(火) 01:32:21 ID:WS1hf8KH
今日はとにかく疲れてしまったんで、旦那が風呂から出てきたら
今後の事を話しつつそろそろ寝ようかと思います。

ここで皆さんに応援や助言頂かなかったら、多分私もあんなにとっさに物を
言えなかったかも。本当に感謝です。

また何か状況が進展したら報告に来ますね。
ありがとうございました。
968 : 162 2005/12/06(火) 15:20:55 ID:WS1hf8KH
こんにちは、162です。
スレが終わりそうになっててオドロキです。皆さん暖かい励ましのお言葉、本当にありがとう!
ちなみにここには、寝ると言ってからは書き込みしてないですよ。でもちょっとお父さんに和みましたがw
トリップつけた方がという話ですが、つけ方ってどこで見れば良かったんでしたっけ(すみません)
出来ればトリップに頼る前に事態が収束して欲しかった・・・。
それと、やはりスレ移動した方がいいですか?2スレに渡ってダラダラ続けるのはちょっと申し訳ないです。
偽者が2度ほど出現
982 : 162 ◆4xLZ.gsETk 2005/12/06(火) 15:57:16 ID:WS1hf8KH
ごめんなさい、"Sさんと、(そのほかにも)同じマンションの奥さんたち"の意味です。

ちょっと疑問に思われた方がいたようなので。
私は今のところ子無しで、在宅仕事をしています。Mさんちの子は3歳くらいだったかと。
夕べの騒ぎは、多分奥の部屋で寝ていて聞いていないであろう事が幸いです。
あと、周辺の捜索ですが、ベランダから見える範囲でキョロキョロ探し回りました。
植え込みも、降りていって一通り見ました。
身を乗り出して真下の方のベランダとか見る私は多分ものすごく不審者だったに違いない。
旦那に相談せずに他人夫婦を巻き込んで・・・これは非難されても反論できません。
Sさん夫婦のご厚意に甘え過ぎてしまったなあと反省しきりです。

後、昨日の書き込みを読み返して、我ながら変と思ったのでちょっとフォロー入れときます
「ついさっきあった話」と16時過ぎに書き、その後で詳細に「実際には昼過ぎにあった話」と
してましたが、これはMママが訪問してきたのが昼過ぎ(14時頃?)だった事で
そのままなんとなく昼過ぎのイメージを持って書き込んだので「昼過ぎ」としました。
詳細を書いた時、暗くなっていたしすごく時間が経っていた気がして、結構前という認識を持って
書き込んだんですが。
でも隣の人が3時半(15時半)くらいに音がした、というのを録音から起こして
もしかして3時半頃から4時前って夕方に入るかなあと不安に思って説明入れます。
何か判りにくくてすみません。
996 : 162 ◆4xLZ.gsETk 2005/12/06(火) 16:14:28 ID:WS1hf8KH
普段会った時や話す時は「Mさん」ですよ。Mママはこのスレに書き込みするにいいかな、と
何となくの書き込み用でした。最初はこんなに大事に発展すると思わなかったし、単発のつもりで。
私は子供が好きなので、Mママがお子さん連れていたらよく声を掛けてました。
ひょっとしたら、今ではもう、同じマンションの事情を知る住民にはほとんど相手にされないので
まだあまり事情を知らず、よく声を掛ける私を仲間に取り入れようとしたのかな?と。

17 : 162 ◆4xLZ.gsETk 2005/12/06(火) 16:23:59 ID:WS1hf8KH
では、まとめた物アップします。

一晩たって私も旦那も大分落ち着けました。旦那はやっぱり怒っていたけど。
そして今日は休むと言ってくれたけれど、今日休む事で今週午前様の回数が増えて
旦那の方が体調を崩してもいけないので、出来るのであれば早め(夕方頃)に帰ってきてくれれば
それからまたMママ宅へ行くなり警察に行くなりできるし、私もそれまでに病院行ったり等
一人で動ける事なら何でもやっておくし、それまでにMママから何らかのアクションがあれば
すぐに連絡するから、と、納得させた上で、朝の忙しい時に申し訳ないながらも
ご挨拶とまずはお礼をと、一度電話を入れて許可を貰ってからSさん宅へ夫婦でお礼に伺いました。
(5分くらいだったけどやっぱり朝は不味かったかな?でも夫婦揃ってお礼言いたかったし
  旦那さんが出る前にほんの少しだけ、後は改めて・・・だから許して下さいSさん)

Sさんとお互い旦那を見送り「いってらっしゃい」と声を掛けて、Sさんが
「これからどうするの?旦那さんと話した?」と言うので
「うん、午前中に病院に行こうと思う。診断書取っとこうかと思って。旦那には全部話したから
  あとはMさん次第かな」
等と話していたら、声を聞きつけたのかドアから顔を覗かせた奥さんたちが何人か
駆け寄って来ました。正直キターでしたw
口々に「夕べどうしたの!?」「何があったの?」「Mさんが何かしたの?」
「やだちょっとどうしたのその顔!ひどいじゃない!」等々。
なーんて答えようかな〜とちょっと考えつつ「いやちょっとね、色々あって」と口篭っていると
「Mさん、いつか何かしでかすと思ってたのよ〜!あの人ちょっと変じゃない」
「それMさんに殴られたんでしょ?ウチも前に子供突き飛ばされた事あるのよ〜!」
出るわ出るわMさんへの不満。こんなに周辺住民に言われる人って。と言うか本当、そんな人と
判っていたら部屋には上げなかったorz
話が長くなりそう、と思っていたら、Sさんが「病院行くなら早い方が良いよ、行っておいでよ」と
言ってくれたのでお礼を言ってその場を去りました。
セーター窃盗奥その5へ
慎OP