remove
powerd by nog twitter
託児所ではありませんその6
403 :05/02/01 15:18:47 ID:qx+Ybge0
>>369 名前[sage] 投稿日:05/02/01 11:24:26 ID:yc2mCMk2
      ↓↓         
>>370名前:441 ◆zp2v5kT.2Q [sage] 投稿日:05/02/01 11:49:32 ID:8qWqlNt8

自分も呼ばれてすぐに書き込みがあったのは不思議だった。
でも441タンのその後が気になってたから顛末がわかってよかったよ。441タン乙。
406 :441 ◆zp2v5kT.2Q :05/02/01 16:15:43 ID:8qWqlNt8
レスありがとうございます。
夫と隣のご主人の件ですが、二人で飲みに行く、
とかそういった形で仲良くなることはないと思います。
以前は会釈しても無視されてたのが、駅や通勤時に会ったりすると
会話をするようになったとのことです。
でも、今の距離感をキープするように夫にも念の為ですが伝えておきます。

「次の人」ですが、そうですね、深追いはやめておきます。
隣の奥さんが言ってた「預かってくれる方が決まりました」という言葉から
考えると、プロではなさそうだし、お姑さんでもなさそうなので心配になってました。
自分が託児所にされていた期間、精神的にしんどかったこともあり
同じことをされる人につい感情移入している気がします。

また児童相談所に電話したことでは後悔していません。
夫が隣のご主人にお断りしても尚、うちに「お金払うから」と電話してくる
隣の奥さんの行動に不安があったので、今回「もういいです」と言質がとれたことに
自分でも驚くほど安堵を覚えています。
本当は揉めずに終われば言うことなしでしたけどね。
407 :441 ◆zp2v5kT.2Q :05/02/01 16:21:01 ID:8qWqlNt8
>403さん、
しばらくこのスレに来ていなかったので、
「書き込もうかどうしようか」と考えながらまとめ読みをし、
読み終わってリロードしたら403の書き込みがアップされていたので
今ならいいかな、と書き込みしたのです。
ところでそのときたしかに「にしこり」も読んだのですが、
にしこりが松井ってどういう意味なんだろう?
くらいで軽く読み飛ばしていました(スミマセン! 急いでたので!)。
でもまさか本文に自分が書いてるとは思いませんでした。
自分でもびっくりしてますが偶然です。わさとじゃないんですよ…。
指摘されてたレスを読んで、「にしこり」って何だったっけ?
と検索してびっくりでした。お騒がせしてすみません。

いつも長文ですみませんでした。そろそろ名無しに戻ります。
本当にお世話になりました。
406 :441 ◆zp2v5kT.2Q :05/02/01 16:15:43 ID:8qWqlNt8
レスありがとうございます。
夫と隣のご主人の件ですが、二人で飲みに行く、
とかそういった形で仲良くなることはないと思います。
以前は会釈しても無視されてたのが、駅や通勤時に会ったりすると
会話をするようになったとのことです。
でも、今の距離感をキープするように夫にも念の為ですが伝えておきます。

「次の人」ですが、そうですね、深追いはやめておきます。
隣の奥さんが言ってた「預かってくれる方が決まりました」という言葉から
考えると、プロではなさそうだし、お姑さんでもなさそうなので心配になってました。
自分が託児所にされていた期間、精神的にしんどかったこともあり
同じことをされる人につい感情移入している気がします。

また児童相談所に電話したことでは後悔していません。
夫が隣のご主人にお断りしても尚、うちに「お金払うから」と電話してくる
隣の奥さんの行動に不安があったので、今回「もういいです」と言質がとれたことに
自分でも驚くほど安堵を覚えています。
本当は揉めずに終われば言うことなしでしたけどね。
泥棒!!!!へ
慎OP