どうでもいいこごと
其の41
MAXVALU(マックスバリュ)だった・・・
プログラムをしているせいか、値=VALUEだと思ってて、今までMAXVALUE(マックスバリュー)だと思っていた。
思い込みとは恐ろしい・・・。
情報元 kalvi
其の42
メンソールのタバコを逆にすうと(フィルターから)飛行機の内部の匂いになる・・・。おそらく全日空あたりかと・・・。
情報元 kalvi
其の43
以前こごとその14でヴァレンタインは「メリー」の陰謀と書いたが、 それと関連して(?)どうやらサンタクロースが赤いのは、 「コカコーラ」の陰謀らしい
情報元 kalvi
其の44
其の45
最近、ストリーミング動画を紹介しているサイトが多いと思いますが、あれって、結構保存したいと思ってもできないことが多いですよね。
そんなときには、IEのツールバーから「表示」を選択して、「ソース(C)」を選択する。
ソース内で、「.wmv」を検索するとおそらくストリーミング動画のURLが検索されると思うので、 あとは、それをコピーして、アドレスバーに貼り付けてEnterを押すと、zipファイルとかと同様に開くか保存するか聞いてくると思うので、保存するだけです。
※最後に、これもあくまで自己責任の範疇で行なってください。
何か起こったとしてもこちらでは責任を持ちませんのであしからず(・ω・`)
情報元 クーフェ
其の46
前回の続編。ストリーミング動画の保存。.ram編。
まず、前回のような方法で、http://〜〜〜/xxx.ramのように記述された、 ストリーミング動画のアドレスを見つけ出し、そのアドレスのファイルをダウンロードする。
そして、そのダウンロードしたxxx.ramの拡張子をtxtにする。
例:xxx.ram → xxx.txt
そして、そのxxx.txtを開き、http://〜〜/xxx.rmのようなrmファイルのアドレスが出てきたら、 あとはそのrmファイルをダウンロードするだけです。
ちなみに、この方法でrmのアドレスが出てこないものもありますが、その場合はあきらめてください。もしくはツールなどでがんばってください。
※最後に、これもあくまで自己責任の範疇で行なってください。
何か起こったとしてもこちらでは責任を持ちませんのであしからず(・ω・`)
情報元 クーフェ
其の47
携帯でメールを作成している時に、誤って送信ボタンを押してしまった時。
あせらずすぐにクリアボタンを押しっぱなしにすると、送信失敗になり誤送信を防げるっぽい。
(FOMA P901iでのみ確認。他は未検証。)
情報元 クーフェ
其の48
マンションの広告に書いてある徒歩5分とかは、成人男性の歩幅を80cmとして計算しているらしい。
情報元 クーフェ
其の49
HPによくある『TOP > FLASH > ネタ』みたいなやつ。
ここにでてくる『>』は、パンくずリスト(通称パンくず)という。
情報元 クーフェ