remove
powerd by nog twitter
トップをねらえ!NeXT GENERATIONデータベース

01/02/10 そうま版コミック『グレートアトラクター編』追加
01/02/10 ITOYOKO版コミック『アンドロメダ・ストリート 命!燃やします!!』追加
01/02/10 西田 司版コミック『トップをねらえ!学園天国』追加
01/02/10 『NeXT WORLD TECHICAL INDEX』追加
99/07/29 矢野版コミック『発掘戦艦アレクシオン編』追加
99/07/07 『ネクストジェネレーション小説版』追加


ネクストジェネレーション小説版 アレナス=F  小説版NEXTの主人公。  部隊で一番新入りのマシーン兵器乗り。先輩たちからは生意気なヤツと 思われている。  涙もろいが、負けず嫌いな性格のため、泣いている姿を人に見られるこ とを極度に嫌がる。  人工授精によって生まれたため、両親が誰なのかはっきりしない。  かつて地球を護った英雄、タカヤ=ノリコとオオタ=カズミにあこがれ ている。  パートナーはビルパート。 エドガ  新人のマシーン兵器乗り。要領が良く、覚えも早い。 アレナスより年下だが入隊が二ヶ月早いことを鼻にかけ、アレナスに先 輩風を吹かせている。  よくアレナスをからかい、毛嫌いされているが実は気がある(^-^; パートナーはカルナック。 オサダ 「鉄のオサダ」の異名を持つはえぬきの軍人。70歳という年齢を感じさ せないバイタリティを持つ。  地球帝国辺境星域方面軍特殊機動部隊の提督。コーヒーを振る舞うのが 趣味。 カルナック  ビルパートといつも酒を賭けた勝負をしている。  パートナーはエドガ。 クラッスス  擬態シズラーにマシーン兵器ごと握りつぶされ戦死(笑)  パートナーはミハイロフ。 シシュフール=ファダンリリルト=ダグリナート 「偉大なる理力使いシシュの子、栄光に包まれたダグ」という意味の長い 名前を持つ。 シリウスの魔法使い。父が元老評議委員で、兄達も優秀な魔法使いなの で、コンプレックスを抱いている。  医師を志していたが、親の意向で無理矢理軍に入れられる。 気弱な性格だが、芯は強い。 シリウス兵  シリウス軍の一般兵。 エリートシリウス兵  シリウス軍のエリート(爆) チューズディ  マシーン兵器部隊副隊長で、海賊船制圧のエキスパート。  男勝りで、怒るとすぐに殴る恐い上官。宇宙戦闘機の事を「お魚」と呼 ぶのが口癖。 ハルムス  マシーン兵器部隊隊長で階級は少佐。  普段は影が薄くあまり表に出ようとしないが、戦場での指揮は冷酷で、必 ず任務を遂行する。 ビルパート  ベテランのマシーン兵器乗り。  シリウス軍との戦闘で声帯をつぶしてしまい、かすれた声しか出ない。  アレナスを怪談で怖がらせるのが趣味らしい(笑)  パートナーはアレナス=F。 ミハイロフ マシーン兵器乗り。クラッススの戦死を伝える為だけに登場した人(笑) パートナーはクラッスス。 オウリイ  特殊機動部隊の参謀長。  オサダ提督とは不仲。 グスコフ=マルティリャーレ  殖民星軍司令。  顔の半分以上を戦闘で受けた火傷の跡が覆っている。 クルサスパ  特殊機動部隊に新しく配属された参謀。 蔡嶺  重巡洋艦グレゴリーの医療スタッフでアレナスのルームメイト。  観測班に恋人がいるらしいが、誰にも紹介しないので不倫なのではないか という噂が立っている。 シェン  特殊機動部隊の参謀。 ステイシィ  参謀付きの秘書官でアレナスのルームメイト。  落ち着いた感じで、面倒見が良いのでアレナス達からは「ねえちゃん」と 呼ばれている。  間のびしたしゃべり方が特徴。 フランク=バートン  地球帝国銀河系圏防衛軍司令。  文官あがりで実戦経験も少ない。 ホセ=シェンルー  辺境星域方面軍司令。  左腕が義手。 ユーリー=ミハイロフ  地球帝国総督。  愛称はパイロットのミハイロフと区別をつけるため、”総督”をつけてい ます。 レイ=シドバラ  太陽系方面軍司令。  特徴は特に無し(爆) RX−7改 科学技術の衰退により、マシ−ン兵器の新造が不可能なため、80年以上 前の機体を修理、補強しながら使っている。当然性能はガタ落ちしており、 外見もバラバラ。 現存している機体は数百機。そのうち実用に耐えられるものはわずか10 0機程度しかない。 RX−9 RXシリーズ最後のナンバーで、RX−7の次々世代機。アレナス達の乗 るRX−7改との戦力比は1:10と言われる。 カルネアデス計画時には補助兵器として銀河中心殴り込み艦隊に多数配備 された。 作中には名前のみの登場だったので、武装はRX−7改の物を強化したも のにしている。  サイバーコミックス31号で、登場しているコミックを発見したが武装は わからずじまい(笑) ガンバスター改 銀河中心殴り込み艦隊内で独自に建造された、ガンバスターの簡略型発展 試作機。 合体変形機構や、数々の超兵器は簡略されてはいるものの、その戦闘能力 はシズラーシリーズの比ではない。 擬態宇宙怪獣との戦闘後、兵士の回収などでシリウスに借りを作ってしま った特殊機動部隊はシリウス側の要求をのみ、ガンバスター改を破壊した。 小説のメカ紹介では全長400Mとあるが、作者に渡された資料が間違っ ていたか、誤植だと思われる(^-^; シリウスコマンド シリウス軍の一般兵。人型の精神装甲。 灼熱カラス 炎をまとった鳥のような姿の精神装甲。  その姿から地球軍から灼熱カラスと呼ばれるようになった。 竜、または毒蛇と呼ばれる精神装甲。  最強クラスの理力使いでなければ作ることはできない。 特殊機動部隊  地球帝国辺境星域方面軍特殊機動部隊。旗艦はマクスウェル級重巡洋艦グ レゴリー。  アレナスたちが所属する。 擬態宇宙怪獣  ツインヱクセリヲン艦内の生体研究所で研究されていた宇宙怪獣が異常繁 殖し、環境に適応した姿。  マシーン兵器や缶ジュースなどの無生物から、動物や人間などの生物まで、 艦に存在するありとあらゆるものに擬態していた。エンジンの整備や艦の官 制システムなど、必要な能力だけを特化させたタイプもいる。 理力 シリウスに移住した人類が、人類以外の知的生命体の遺跡を発見したこと により体系化に成功した、精神のエネルギーに変換する技術。 精神装甲 理力を使って作るバリアーのようなもの。  理力のレベルによってさまざまな形に変化する。
発掘戦艦アレクシオン編 アルビニオンU M1かに星雲方面ノースα基地第17辺境守備艦隊の旗艦。 大破したヱクセリヲン級戦艦を現行の科学力で修復した艦。 それでも辺境きっての攻撃力を持つ。 アレクシオン ヱルトリウム級二番艦。宇宙で唯一バスタービームを放つ事ができる、ヱ ルトリウムを超える宇宙最強の戦艦。 2480年代後半に発見され、発掘が開始される。しかし、失われた技術 の解析が進まず、10年たった今でも発進すらできない。 旧地球帝国の資料が失われてしまったので建造目的は不明。 グリフィス博士も知らない機密区画には『グレートガンバスター』が! イーグルアロー 2495年にサンダーセプターからS・TOP専用機の座を奪った、単座 式宇宙戦闘機。運動性を上げ、いままでのヒット・アンド・アウェイ戦法で はなく、格闘戦主体の機体。 武装: パルスレーザー カリホルニウムミサイル 宇宙海賊 地球とシリウスの戦いが長期化するにつれ、資源、戦略性が乏しい植民星 は双方から見捨てられた。そんな植民星間で非合法に交易を続けてきた組織 が次第に武装化し、ついには第三勢力となるまで巨大化した。技術力では連 邦を超えているとも言われている。 おしおき部隊 亡命しようとするグリフィス博士を捕獲するために、派遣された部隊。マ ゲの付いた(?)ヘルメットをかぶっており、非常にアヤシイ(笑) カブキフレシット グリフィス博士がサンダーセプター改1号機を補修した際に取り付けた(と 思われる)歌舞伎の『蜘蛛の糸』のような武装。 儀式 海賊船内で行われた、バトルコンテナとの戦闘。「命を望むなら身をもっ て勇気を示せ」とのこと。 グリフィス=レイ わずか11歳の少女、ネオIQ870を誇る超天才。旧帝国の科学を理解 できる唯一の人間。アレクシオンの調査をしていた時、偶然パラボラとコン タクトを取り、お互いの境遇に近しいものを感じ、意気投合。シリウスへの 亡命を図る。 幻惑術 もっとも初歩的な理力の応用。一定のパターンの動作により、それを目視す る者の心理を一定時間操作できる。 コスモソニック アルビニオンに搭載されていたコスモアタッカーを改装した宇宙戦闘機。 この程度の戦闘機ならば現行の科学力でも生産できるらしいので、恐らく はコストダウンのために昔の機体を使っているのだろう。 光子魚雷 旧科学の超兵器の一つ。現在の科学力では技術的、コスト的に生産するこ とはほとんど不可能。元々艦に搭載されていたものを修復して使っているの で補充が効かない。 サンダーセプター S・TOP部隊の専用機。現行の科学力を結集して作られた最新鋭機だが、 その性能は旧帝国の『コスモアタッカー』を多少上回る程度。 武装: パルスレーザー カリホルニウムミサイル サンダーセプター改 大破した2機のサンダーセプターを海賊の技術で修理、改造した宇宙戦闘 機。エンジン出力130%UP、運動性も小型機並みになった。 最大の特徴は3人乗りの分離合体機であること。1号機は格闘戦闘機、2 号機は攻撃機、3号機はミサイル重戦闘機になり、それぞれにタケシ、マイ ク、ジェニーが乗り込む。 武装: パルスレーザー カリホルニウムミサイル ウイングミサイル カブキフレシット ジェニー=カール プレアデス方面軍から合同演習リムパック'89のため、S・TOP部隊に 特別参加した宇宙戦闘機パイロット。しかしその正体は人類を調査するため に『宇宙意思グレートアトラクター』に派遣された人間型に擬態した自爆型 宇宙怪獣の究極進化形態の反陽子爆弾生物。その威力はオリオン腕から銀河 中心方面へ伸びる人類の版図全てを破壊できるそーだ(^-^; 冷静沈着で、敵の戦闘力を計測する某DBのスタウターのような能力を持 つ(笑) タケシは彼女にティーラの面影を見たようだが、そう似ているとは思えな い(爆) 火星沖でのS・TOPとの戦闘の後、月軌道上に退避したが、その後の消 息不明(笑) シグムント解析 シリウスの理力を地球側の科学に無理矢理位置づける解法。当然その理解 はアナロジー(推類)の域を出ない。 磁場カタパルト 磁場によって形成された見えないカタパルト。 シリウスゼロ シリウス星系のどこかに存在する惑星。超理力によりデタラメな軌道を描 くのでシリウス人にもその所在は解ってない(笑) シリウスの艦艇は理力体系に基づき陣を組み、自然界のエネルギーを集め、 操作することができる。しかし、陣を組むためには陣のパターン配列等、定め られた手続きを踏まねばならない。 大規模なものになると、マイクロブラックホールをも召喚できる。 S・TOP部隊 2489年に編成された、連邦の精鋭部隊。旧帝国の最強部隊TOPにあ やかり『Secoundly・TOP』と命名された。 ダイソン・スフィア 人類以外が作り出した、恒星を覆った巨大なコロニー群。発見した時はす でに無人であった。 タケシ=サワムラ 矢野版コミック、「発掘戦艦アレクシオン編」の主人公。 父親がシリウスからの亡命者で、幼い頃から迫害を受けてきた。 M1かに星雲方面ノースα基地第17辺境守備艦隊所属。 辺境宙域でのシリウスとの戦闘後、ティーラとえっちしてS・TOP部隊 へ入隊を志願(笑)。かつての沖ジョ、S・TOP訓練基地へ配属される。 その後はジェニーの暴走に巻き込まれ、海賊の仲間にされたり、脳に爆弾 を仕込まれたり、かつての親友にミサイルぶちこまれたりと、なかなか可哀 相な運命をたどった(笑) タンホイザー1 銀河中心にある巨大なブラックホール。バスターマシン3号が作り出した ものか? ツインインメルマンターン タケシの得意技らしく、作中何度か使用している。 ティーラ ランディの妹で、アルビニオンU艦内の酒場の歌姫。 電子スティルススクリーン 海賊の開発した新兵器。レーダー波、電波Etcを遮断するフィールドを発生 させる。 凍結艦隊 人類同士の戦いに旧帝国の科学を使わせないため、初代銀河連邦大統領ユ ング=フロイトが、地球の絶対防衛線上に凍結させた、かつての銀河中心殴 り込み艦隊。 乗組員も凍結されているが、コンピューターと化した(笑)副長が、常に周 囲を監視しており、凍結を解除しようとするものがあれば、自動的に攻撃する。 ノウ=テンキ S・TOP隊員。リムパック'89時にマイクのパートナーになる。 ライクーダ艦内で、バトルコンテナに殺された……かに思われたが、海賊 のサイボーグ技術で蘇生。 モデルはオタキングこと岡田斗司夫氏 バーミリオン S・TOP部隊旗艦。ツインヱクセリヲン級を改修した艦で、現状で銀河 連邦最強の戦艦。宇宙戦闘機約330機搭載。 バーミリオン副長 外見は特に特徴はない(笑)パイルが専用機で出撃する時はS・TOPの指 揮をとるようだ。バーミリオンにライクーダのミサイルが直撃した際、戦死。 パイル=ジェニスン アル中(笑) S・TOP隊員。タケシのパートナー。地球に降下してきたマイクとジェ ニーを偶然目撃、シリウスのスパイではないかと疑う。 リムパック'89時に、逃亡するタケシ機を追撃するが、ジェニーによって 撃墜される。この時、ジェニーがツインインメルマンターンを使ったため、 タケシに攻撃されたと誤解する。誤解が解けないまま10年がたち、S・T OP隊長となったパイルは専用機を駆り、太陽系に帰還したタケシ機を小型 縮退弾で撃墜する。 ハウンドチェイサー S・TOP部隊の訓練機。 バトルコンテナ 空を飛び、人の腹を切り裂く腕を持つ恐怖のコンテナ(笑)いったい何のた めに作られたのやら……もしかして『儀式』の為だけにか? パラボラ アレクシオンの生きた航法コンピュータ、386歳のイルカである(^-^; ボルヘス 海賊船ライクーダの艦長。宇宙海賊を束ねる。 本人は義賊だと言っているが捕虜の頭に爆弾を仕掛けたり、騙して囮に使 ったり、とても義賊とは呼べない(^-^;ツラからしていかにも悪役だ(笑) マイク=ロフト プレアデス方面軍から合同演習リムパック'89のため、S・TOP部隊に 特別参加した宇宙戦闘機パイロット。しかしその正体は人類を調査するため に『宇宙意思グレートアトラクター』に派遣された人間型に擬態した宇宙怪 獣。戦闘向きの能力のようだが詳細不明(^-^; 人前でいきなり全裸になるなど、なかなかにおバカさんな行動が目立つ(笑) ライクーダ 宇宙海賊、ボルヘス一家の旗艦。マクスウェル級巡洋艦などを無理矢理つ なぎ合わせたような外観をしているが、それは偽装。中身は海賊の技術を結 集して作られた最新鋭艦である。 単独での大気圏突入能力有り。 武装: カリホルニウム弾頭ミサイル 大出力ビーム砲 パルスビーム砲 迎撃ミサイル ライクーダ副長 顔の半分以上を機械化している。ボルヘスの事をお頭と呼んだり艦長と呼 んだり……キャラが今一つ固まっていなかったようだ(笑) ランディ コスモソニックのパイロット。最初、妹のティーラに好意を寄せるタケシ に突っかかっていたが、辺境宙域での戦闘の際にタケシに命を救われてから は態度が逆転する(笑) 理力障壁 小説版にある、理力バリアーの事だと思われる。
グレートアトラクター編 そうま竜也作。月刊コンプティーク89年10月号付録にプロローグ編が掲 載され、同年12月から本編がスタート。途中、何度か原稿を落としながら 91年7月号まで連載され、一旦休載。少年コンプVol3にて連載再開される が、以後、掲載されていたという話しは聞かない……。グレートアトラクタ ーとの最終決戦(多分)のまっ最中で話が途切れてしまっており、非常に残念 だ。 2年間の特訓 連合艦隊が銀河中心、タンホイザー1に到達するまでには半年間かかる。 しかし、その半年間でマリナたちを立派なパイロットに育てるのは時間が 足りないと考えたふくめんコーチXは、ヱルトリウム単独で別行動をとり、 通常時間より早く進むことによってウラシマ効果を発生させ、2年の時を稼 ぐという策を取った。 (通常時間で)半年ぶりに姿を現したマリナは、主人公らしい面構えになっ ていた。流石はユン……じゃなくてふくめんコーチX!! 六番カタパルト マリナたちが実習でいつも使っていたカタパルト。 9号機 マリナとジュンの訓練用戦闘機。 アラシ=ジュン 銀河連邦軍付属沖縄宇宙高等学校第七分校1年。18歳。18歳だが一年 生だ。 マリナのパートナー。訓練機に勝手に小型の重力縮退弾(どこで手に入れた のやら)を搭載したり、修学旅行にマイクロガンバスターを持ちこんだりと、 かなり危ないわがまま爆弾娘。”味方”を人質に”敵”を脅迫するなどとい うのは宇宙広しといえどコイツだけではないだろうか(笑) 兄を戦争で亡くし、軍人の父親にむりやりパイロットの養成校である宇宙 高等学校に入学させられたため、戦争を嫌っている。 グレートガンバスターのパイロットに選ばれた際、才能のある自分に気づ かず、どうして自分が、とユン……じゃなくてふくめんコーチXに反発した こともあった。 いぢわる3人娘(仮名) 作中に名前が出なかったので勝手に名前をつけた。 なにかにつけマリナをいぢめているようである。 うち一人はマリナが2年間の特訓を終えてからも、S・TOPの隊員とし て登場した。 絶対封印(ウォールストーム) シリウス本星での闘いで、ホニャラが”軽く”使った奥義。 己の精神装甲をフィールド化し、敵の動きを封じるものらしい。 宇宙怪獣 グレートアトラクター戦で突如ワープアウトしてきた。宇宙超獣の誤植で はなく、間違いなく宇宙怪獣突撃型である。カルネアデス計画時の生き残り なのか、宇宙中心に元から生息しているものなのかは不明。 宇宙中心空間 次元チューブを抜け、連合艦隊がたどり着いた空間。電波、光波、重力波、 あらゆる物理的波動が吸収されてしまうため、シリウスのオペレーターのみ が頼りだ。 シリウス人以外ではモニターを見てもまったく何も見えない。が、マリナ は「でっかいへんなの」ことグレートアトラクターの姿を捕えていたようだ。 ユン……じゃなくてふくめんコーチXによれば、その力こそがグレートガ ンバスターのパイロットに選ばれた本当の理由らしいのだが……。 宇宙超獣 グレートアトラクターの意思に従い、人類と敵対する。 宇宙怪獣とは違い、喋ることができる。本能のみで活動している訳ではな いようだ。 カルネアデス計画時の生き残りが進化したものか、全く別の種であるのか を調べるにはあまりにも資料が少ない。 作中では、ほとんど単独で行動しているところしか描かれていない。集団 だった戦闘は、スーパーワープ準備最終段階時、タンホイザー1近くの戦闘 で、二億匹がグレートガンバスターに一瞬で殲滅された時のみである。(他に は「いくたびか宇宙超獣の攻撃もあったが」との解説があるだけである。) STAGE・9のユン…じゃなくてふくめんコーチXの銀河突入作戦の作戦説明 によると、どうやら他次元生命体のようなのだが……。 宇宙超獣ゲゲリウス 超重力波の脅威が去った後の、シリウス軍と銀河連邦の戦闘の際、銀河連 邦第一突撃艦隊と(なぜか)一緒にワープアウトして来た『強くてでかくてし ゃべれる』宇宙怪獣。 本人曰く「我らの神グレートアトラクターの意思により、きさまら宇宙バ イキンを成敗しにきたっ!」そうである。 シリウスと銀河連邦の調停に来たヱルトリウムの体当たりによって一撃で 串刺にされる。 宇宙超獣ゴルゴバトラーIII世 超々巨大宇宙怪獣ゴルゴバトラーIII世。最大径80km、母艦クラスの巨大 宇宙超獣である。 銀河突入作戦、スーパーワープ直前に突如現れ、トライオン艦隊に多大な 被害を与え、トライオン自身も自沈に追い込んだ。 シンダラと協力しバリヤー内に進入したバスターマシーン4号を、体内か ら発進させた兵隊で動きを封じ、体内に閉じ込めた。 精神的な理力バリヤーと物理的な電磁バリヤー両方を使った、二重構造の 新型バリヤーを展開しているため、通常の攻撃は一切きかなかった。 バリヤーだけでなく、本体も二重構造になっており、トライオンで外殻を 破壊された本体(それでも40kmもある)がスーパーワープ中の連合艦隊を追撃、 ヱルトリウムを次元チューブ外に押しやろうとしたが、グレートガンバスタ ーのバスタービームとバスターミサイルの2連撃を受け消滅。 ヱルトリウム大浴場 読者サービスカット満載だ。ホニャラに操られたタクナがのぞきに来た。 ヱルトリウムの中枢コンピュータ 電子化されたかつての副長である。コンピュータとなったことで1850 %の機能向上が図られたそうだ。 ヱルトリウムのブリッジ タシロ軍神の趣味(断言!)でシリウス、銀河連邦双方の若い女性オペレー ターを配している。連載当時、シリウスのオペレーターは中々人気が高かっ たそうである。 『鍵』奪取作戦 シリウスの 「邪悪の力 虚空より来たる 邪悪を打ち砕くは我がシリウスの守護人なり… 破邪の力を解き放つ鍵 他の地の船よりおりたつ」 という言い伝えに基づき、大宇宙を喰らいつくす闇、グレートアトラクター を封じるための作戦の一環。 格納庫 タクナがホームレス同然の生活を送っているぞ! 長い間使われていなかったのだろうか、偶然マリナが見つけるまで発見さ れなかった。 銀河突入作戦 高次空間に存在するグレートアトラクターに迫るため、特殊なワープを繰 り返す必要があった。現宇宙(銀河系中心)を第四層として、そこから第三層 宇宙中心に向かうためにシリウス艦隊で作られた跳陣を使用し、第二層他次 元へはヱルトリウム以外の艦のエネルギーフィールドを、そして第一層グレ ートアトラクターの元ヘはヱルトリウム自体のエネルギーを使う。 緊急合同会議『宇宙意思の謎を解け!』 タシロ=タツミが間にたち、シリウス同盟と銀河連邦との間にある国境地 帯で開かれた緊急会議。 宇宙意思であるグレートアトラクターに対し、どのように対応するかが話 し合われた。 延々8時間に及ぶ議論の末、元銀河中心殴り込み艦隊、凍結艦隊を中核と した連合艦隊を組織しグレートアトラクターと戦うことになった。 クマガワ=ゴンゾー 1-B組実技担任。ヒゲヅラで額が少々後退している模様。 『クマガワ教官』と呼ばれている。 グレートアトラクター 宇宙中心にたどり着いた連合艦隊の前に現れた、ヱルトリウムの1・4倍 の体躯を誇る巨大な宇宙超獣。 高次元の精神生命体だと予想していた連合艦隊は肩透かしを食らった形に なったが、それはグレートアトラクターの罠であった。本体と思われていた 体はすでに抜け殻であり、体内には爆縮寸前のバニシングモーターがただ一 つあるのみだった。このままではバニシングモーターはBHとなり、周辺宙 域もろとも連合艦隊を消滅させてしまう。丁度、カルネアデス計画と立場を 逆にされたわけだ。グレートガンバスターは見事に罠にはまり、バニシング モーターを前にして身動きできず。さぁどうするどうなるグレートガンバス ター!!…というところで打ちきりになっている。 グレートアトラクターの正体、目的は謎のままだ。本編に登場した巨大宇 宙超獣がグレートアトラクターの抜け殻であるとすれば、精神生命体となる 前は宇宙超獣であったということになる。それがいったいどうして神を名乗 るようになったか、そもそも、宇宙超獣とはいったいどこから来たものなの か……NeXT GENERATION世界最大の謎は謎のまま終わってしまうのだろうか。 グレートガンバスター バスターマシン4号、5号が変形、合体し完成する超絶無敵人類最強のロ ボット。 シリウス本星の闘いで、マリナのマイクロガンバスターが地割れに飲み込 まれた際、マイクロガンバスターを起動コアとして起動。マイクロガンバス ターは自由に分離できるようだ。わかりやすくいえば、オーディアンみたい なもんである(笑) シリウス本星シリウス軍総司令部地下深くに隠されていた。タケシ達のシ リウス亡命は成功したのだろう。 ここで疑問が一つ、アレクシオン編のカバーでは、グレートガンバスターは ちゃんと”ガンバスター色”をしていたのだが、本編カラーページに掲載さ れていたグレートガンバスターは、ホワイトをメインにピンクあしらった、 という感じのなんだかとってもスゴイカラーリングになっている。シリウス 星でなにがあったのか……。個人的にはホニャラあたりが勝手に塗り替えて しまった、に一票を投じたい(笑) 出力:3*10^23Gev/power 総推力:4*10^51hp*6 ジュン曰く「なによこれ まるで宇宙を丸ごと圧縮したみたいよ……」 とのことだが、一般読者の大半はマリナのフキダシ外のセリフ「なんかすご い…と思う」と同意見であろう。 武装:(作中に登場したもの) バスタービーム バスターミサイル バスターブレード バスターサンダーアタック バスターコレダー グレートバスターウルトラスーパービーム STAGE・6で、シリウス本星に迫る超重力波を打ち消すため、マリナとジ ュンの駆るグレートガンバスターの放ったビーム。 ただ単にマリナがテケトーに叫んだだけで、正式名称では無いが……デー タ化の際は是非採用したいところである(笑) その威力たるや宇宙怪獣を上回る宇宙超獣二億匹を一瞬にして消滅させて しまうほどだ!! まりな「グレートバスターウルトラスーパァーービィィィィィムッ!!!」 警備艇タチカワ丸 地球衛星軌道上の『凍結艦隊』を監視しているようである。乗組員は『禁 煙』とプレートの掲げられているブリッジでガンガンたばこを吸っており、 不真面目さが目立つ。まぁ、前線から遙か遠く離れた絶対安全圏であれば気 も弛もうというものだが。 考古学研究会 マリナ、ジュン、スズコが所属している部活であろうか?STAGE・2でマ リナは修学旅行の準備をし、ジュンとスズコは体育倉庫から持ちこんだマイ クロガンバスターについて調べていた。 次元チューブ 銀河中心から宇宙中心へのスーパーワープの際に作られた通り道。 シズラー黒改 ユングの愛機、シズラーブラックをガンバスターに模してカラーリング したものである。 初代地球連邦大統領に就任したユングは、この機を駆って、シリウス連 邦との戦いに赴くはずであったが、実際にこの任をおって出撃したのはノ リコとカズミのクローンであるノリコ・レプリカとカズミ・レプリカであ った。 ジャコビニ流星ウルトラ反転イナズマキック STAGE・8にて、2年間の特訓を終了してヱルトリウム艦隊に合流したマ リナの駆るグレートガンバスターが宇宙超獣軍団に放ったとどめの必殺技! これはグレートバスターウルトラスーパービームと違って正式な、オリジ ナルな、マリナの必殺技である!!(断言) まりな「ジャコビニ流星ウルトラ反転イナズマキィ〜ック!!」 修学旅行 マリナたち1年生はシリウス本星に修学旅行に行く。当時、シリウスと 銀河連邦は休戦・国交修復中にあったが、今だ緊張状態にあり、この修学 旅行にしても、表向きは国交修復の一環なのだろうが、その真の目的は、 シリウス本星に進入し、内情を探り、どこかに隠されているグレートガン バスターの奪取することにあった。 シライ=キヨヒコ 1年コーチ。前髪だけ染めたリーゼント(?)のような髪型。一見ヤンキ ーのようだ。 『白井コーチ』と呼ばれている。 シリウス軍総司令部 300年の歴史を持つ巨大な寺院。3、4mほどの塀に囲まれており、 一般人の立ち入りは禁止されている。 その地下深くには、シリウス軍最高意思決定機関であるシリウス十二神 将と、グレートガンバスターが! シリウス十二神将 シリウス軍の最高意思決定機関。シリウス軍総司令部地下深くで様々な 陰謀を張り巡らせる。ただ単に十二神とも呼ばれることもある。 シリウス十二神将直属法師 『鍵』奪取作戦のため、十二神将がタクナに貸し与えた部下。 修行で手に入れた力を、修学旅行生の服を透視したり、スカートをまく ったりにしか使わなかった。役立たずだ! シリウス星からの電報 「ゴメンナサイ モウイジワルシマセン ジュウニシンショウ」 ヱルトリウムが次元チューブを抜ける直前、シリウス星からの念波が届か なくなる前にホニャラから届いた電報。 それに対するタシロ軍神の返信。 「コンドサケデモノモウ」 シリウスの言伝え 「邪悪の力 虚空より来たる 邪悪を打ち砕くは我がシリウスの守護人なり… 破邪の力を解き放つ鍵 他の地の船よりおりたつ」 古えのシリウスの神々がシリウス人に伝えた意思という。 邪悪とはグレートアトラクター、守護人はグレートガンバスターを現す。 そして、鍵とは当初マイクロガンバスターであると解釈されていたが、 ホニャラがいうには、もしかしたらハヤミ=マリナを指しているのではな いか、ということだ。 シリウス本星 シリウス同盟の首都星。寺院が数多く立ち並び、交通機関は主に馬車や 牛車である。町を行く女性はイスラム教圏のように肌を露出していない。 銀河を二分する勢力の一方の本拠地とは思えないほどイナカである。 シンダラ タクナの駆る戦闘機。精神装甲『龍』に形態変形することができる。 タクナ「行くぞっ! 念波放出! 方陣構築! 形態変形!!”龍”!!」 シンダラ(龍形態) シンダラが龍形態に変形したものである。 武装: 尻尾 念 絶対封印(ウォールストーム) 熱球炎弾(ファイヤーメテオ) 魔道追跡光弾(マジックチェイサー) スズコのゴーグル 対ショック対閃光防御に用いる(本当か?)スズコがいつも身に付けてい るゴーグルは、バイク用でサリスというイタリアのメーカーのもので、\5 000ぐらいで売っているらしい。今も売っているかはどうかはわからないが。 さぁ、ガンバって見つけてスズりんのコスプレをするんだ! スペシャル 円英智の表紙が印象的な、STAGE・15 1/2は『倒せ!恐怖の連休進行 突 然の番外編登場!!』と題して、商業誌で同人誌をしてしまおうという恐 るべき特別企画。一見、資料的には何の価値もなさそうだがさにあらず。 なんと、イメージCVとスズコのゴーグルの謎が明かされるのだ! さて、ココで問題です。『こーろぎさとみ』『おりかさあい』『みずた にゆーこ』これから連想されるそうま竜也先生がハマっている『アレ』と はなんでしょう?(笑)こたえ:キャッ党忍伝てやんでぇ セドウ=タクナ トライオンにスパイとして潜入していた。 グレートガンバスターを起動させるための『鍵』と目されていたマイク ロガンバスターがトライオンβに格納されていることをシリウス本星の十 二神将に報告。その功績により、『青』の称号と洗礼を受けることになる。 僧侶であるため、剃髪してあり、目立つことを避けてか長髪のカツラを被 っている。マリナと始めて出会った時、偶然そのカツラが落ちてしまい、 『若ハゲ様』と呼ばれ続けることになるが、本人は結構気に入っているよ うだ。 体育倉庫 重力縮退弾誤射事件の連帯責任として、マリナ、ジュン、スズコの三名 が掃除に向かった体育倉庫。 崩れた床の下にマイクロガンバスターが隠されている(?)のをマリナが 発見した。なぜそんなところにマイクロガンバスターがあったかは全くの 謎である。 上部に『2』と書かれている。 第一突撃艦隊 グレートガンバスター奪取のため、シリウス本星に派遣された銀河連邦 の艦隊。 対抗呪文 宇宙超獣の精神装甲を破るため、光子魚雷などに施された処理。かなり の効果があるようである。 タシロ軍神 長い眠りから覚め、艦長からクラスチェンジした(嘘)肩書きは変わって もやってること変っちゃいない。 超重力波 突如、シリウス本星に向かって放たれた超重力波。その威力は一撃で星 を吹き飛ばすほど。宇宙意思グレートアトラクターによるものである。 手あみのカツラ シリウス星でタクナと別れたマリナは、再開したら手あみのカツラをプ レゼントしようと思うのであった(笑) でっけーべんとーばこ 弁当包みかと思いきや、その実体はアラシ=ジュンが持ちこんだ、戦闘 機に搭載できる超小型の重力縮退弾。実技訓練中、シリウス偵察艦とのニ アミス時に誤射され、トライオンに着弾。幸いにも無人の格納庫だったた め実害はほとんどなかった。 後に、修学旅行時にはマイクロガンバスターを隠し持ちこむのにも使用 されている。 それにしても、その時、傍らにあった『おかず』の包みの中には一体何 が入っていたのだ……。 トライオン マリナ達が学び、生活する訓練艦。後に、直接グレートアトラクターと 闘う突入艦隊の護衛隊旗艦に選ばれる。宇宙超獣ゴルゴバトラーIII世との 闘いで、ヱルトリウムを守るために自らブラックホール爆弾となった。 スーパーヱクセリオン級戦艦にヱクセリヲン級、ツインヱクセリヲン級 が上下に付属、さらに後部にスタビライザー(?)のようなパーツが見える。 それぞれ分離することができ、それぞれに艦長が配属されており、単独で 活動することも可能。実際、修学旅行はトライオンβのみで行っている。 分離時にはヱクセリヲン級はトライオンβ、ツインヱクセリヲン級はト ライオンγ、スーパーヱクセリヲン級はトライオン母艦と呼ばれる。 トライオン名所32『150m階段』 謹慎中にも関わらず、タクナと逢引していたマリナが、いぢわる3人娘 (仮名)にコンクリ詰めにされて転がされた階段。 『トライオンの中でもっとも長い階段 とてもすごいが下を見ると目が回っ てじつに危険である。』と、パネルで表示されてある。なんだそりゃ。 念波 シリウス軍司令部よりの指令は念波で届く。ビビビと受信するのだ。 念熱波攻撃 シリウス軍がシリウス本星での闘いで、マイクロガンバスターを捕える ために取った戦法。理力バリアーで熱を逃さないフィールドを作りだし、 その中にマイクロガンバスターを閉じこめる。ヘタにビームでも放てば、 外気温度は人間の生きておられぬ温度となり、操縦席の扉でも破壊すれば、 中の人間は丸焼け、ほぼ無傷で機体を手に入れられるというわけだ。 バスタートマホーク マイクロガンバスターの左腕部に収納されている。 バスターフライヤー マイクロガンバスターの飛行形態。 武装: バスタービーム バスターバルカンビーム バスターブレード グレートガンバスターの左脚部に収納されている剣。グレートだから剣 なのだ! この剣を敵にぶっさし、バスターコレダーの電撃を流しこむ技がバスタ ーサンダーアタックである。 バスターミサイル ゴルゴバトラーIII世とグレートアトラクター戦で使用した。 表面になにやらシリウスの文字が描きこまれている。グレートアトラク ター戦でかなりの成果があった光子魚雷に施された対抗呪文と同じものだ と推測される。 ゴルゴバトラーIII世戦で使用した時には確認できなかったが、後に改修 したのではなく、単に描くのがメンドくさかっただけ、だと思う。個人的 にだが。 ハヤミ=マリナ 銀河連邦軍付属沖縄宇宙高等学校第7分校1年。15歳。 遅刻の常習者らしい。39…いや、40回連続チコクという中々すごい 記録を持つ。 セドウ=タクナと、戦艦トライオンの居住区の街角でぶつかり一目ぼれ するという非常にお約束的な運命の出会いをする。その時、タクナのカツ ラがズレ落ちたため、マリナはそれ以来、彼の事を『若ハゲ様』と呼ぶ。 四六時中くだらんダジャレを連発するオオボケメガネ少女である。 後にグレートガンバスターのパイロットとして選ばれる。 その選考理由は、30Gにも耐えられる頑丈な体……。たしかに、宇宙 空間に放り出されても無事に戻って来ることができるほど頑丈だが(笑)後 はヱルトリウムメインコンピューターの”勘”である。 ユン……じゃなくてふくめんコーチXによれば、真の理由があるそうだ が……。 熱球炎弾(ファイヤーメテオ) シリウス本星の闘いでタクナが使った技。己を包むほどの炎を現し、そ れを球形にして撃ち出す。 マイクロガンバスターのバスタートマホークで切り払われていたが…実 属性で良いだろうか。う〜んう〜ん(^^; ふくめんコーチX グレートガンバスターのパイロットとして選ばれたマリナたちを鍛える ために現れたユン……じゃなくて謎の人。つけているのは仮面なのに、覆 面コーチを名乗るのかは謎。なにか重い病気を患っているようで、吐血す る場面も。コーチの伝統だろうか(笑) どうでもいいが、初登場時でマリナ以外(読者含む)全員に正体バレてる ぞ!ユン……じゃなくてふくめんコーチX!!(笑) ホニャラ シリウスの風(エーテル)使い。かなりの実力者のようで、タクナからは 敬い慕われ、十二神将の信頼も厚い。 タクナと共にシンダラに乗りこみ、闘ったこともある。 十二神将に、タクナを操りマリナを暗殺せよと命令されるが、それはホ ニャラの望むことではなく、わざと失敗したように思える。 マイクロガンバスター マリナがトライオンの体育倉庫から発見したバスターマシーンの改良発 展縮小型というべき機体。ガンバスターと同じく複座式。『宇宙兵器40 0年の歴史』なる書物によれば、34年製、マイクロバニシングモーター 搭載とのこと。ヱルトリウムなどの、いわゆる旧帝国の科学で作られた機 体である。 マリナが起動ユニットのバッテリーに充電しようとしたが、電圧が足り ずブレーカーが落ちてしまった。しかしその後、トライオン全艦で停電が 起き、マイクロガンバスターは起動した。足りなかったエネルギーを全艦 から吸収したかのように。 シリウス本星での闘いでは、ジュンが攻撃、マリナが操縦を担当してい たが、ホニャラが操るシンダラの『絶対封印』の陣をしかけられた時、 『AUTO COM ALC DEFFENCE 最大防御モード 操縦自動へ変換』 と突如ディスプレイに表示され暴走。シンダラを圧倒した。 武装: バスタービーム バスタートマホーク 魔道追跡光弾(マジックチェイサー) シリウス本星での闘いでタクナが使った技。龍形態のシンダラの指からエ ネルギー弾(?)を撃ち出す。 魔法陣障壁 シリウス本星で大暴れするマイクロガンバスターの動きを制限させるた めに、シリウスの大型艦で作られた理力バリアーのフィールド。 マリナの力 次元チューブを抜け、宇宙中心空間にたどり着いたヱルトリウム、あら ゆる物理的波動が吸収されてしまうため、非物理的波動である精神波を使 うシリウス人以外にはモニターを見ても、何も見えなかった。しかし、マ リナだけはグレートアトラクターの姿を捕えていたのである。ユン……じ ゃなくてふくめんコーチXによれば、それこそがグレートガンバスターの パイロットに選ばれた本当の理由らしい。 ムラマサ=スズコ 銀河連邦軍付属沖縄宇宙高等学校第7分校1年。16歳。オペレーター としてマリナ、ジュンをサポートする。ゴーグルがトレードマーク。 ……目立たない。 ユング=フロイト 銀河連邦初代大統領。宇宙の異変に際し、長い眠りから甦る。 なんと驚いたことに、ふくめんコーチXの正体は彼女だったのだ!! (ばばーん!) グレートアトラクター戦では自らシズラーを駆り”元気いっぱいに”出 撃した。あんた、重い病気で戦えなかったんじゃなかったんかい。 よーかん ヱルトリウム中枢コンピュータールームで副長と話しながらタシロが食 っていた。軍神となっても相変わらず何か食っている。
アンドロメダ・ストリート ITOYOKO作のコミック。サイバーコミックスVol31に収録。 カシハラが教官時の沖ジョを舞台に、ノリコに憧れる主人公サワタリ=ク ミコが苦手なマシーン兵器検定を合格するまでを描いたストーリー。 RX−9 RXシリーズ最後のナンバー。設定は他の作品の資料にもあるのだが、絵 があるものは本作のみである。 その外見はRX−7とシズラーを足して2で割ったような感じで、恐らく カラーリングもRX−7とほぼ同様のものであろう……ああ、絵心の無い自 分が恨めしい。 結構貴重なものなので、アイコン作者各位は是非是非サイバーコミックスV ol31を見つけたら買い求めて欲しい(笑) なお、武装等は作中に戦闘シーンが無いので一切不明。 沖ジョのマシーン兵器実習過程 沖ジョ(のみでなく宇宙女子高等学校全般を指すと思われる)のマシーン兵 器実習過程はRX−7クラス、RX−9クラス、バスタークラスと3段階あ り、それぞれの最終検定に合格しないとステップアップできない。最終段階 のバスタークラスだが、流石に実習機にバスターマシンを使うわけではない だろう。恐らく、量産型バスターマシンであるシズラーシリーズを使用する ものと推測。 GUNBUSTER2 著者は『NORIKO・TAKAYA』本編導入部にて、OVA4話を描いており、ノリ コの自伝的な内容であると推測される。 筆者の勝手な想像だが、ノリコがこのようなものを出版するとは思えな い。恐らくは軍部が戦意昂揚、もしくは迫り来る宇宙怪獣軍団への不安から 民衆の目をそらすために、ゴーストライターが書いたものではないだろうか。 サワタリ=クミコ 沖縄女子宇宙高等学校2年3組15番。ノリコに憧れており、OVA4話を 描いた『GUNBASTER2』と題された本を愛読している。沖ジョへの入学理由が それであることは想像に難くない。 敬愛するノリコとは違い、運動は苦手なようである。友人の『ミーちゃん』 『ナミキ』によると、基礎バランス苦手、体操がダメ、ナワ飛びもダメ…… 要は全部ダメらしい。まぁ、これはマシーン兵器での場合だが、10P2コ マ目を見ると、だいぶ身体が固いようで、操縦技術でなく生身の方に問題が ありそうだ。 そんな彼女だが、努力と根性はノリコにも負けないものがある。合格でき なければ落第確定の、RX−9の最終検定を前に特訓を開始し、友人2人と、 カシハラが密かに渡したトレーニングマニュアルの助成もあって、フリース タイル検定にて難度C『イナズマキック』を決め、見事合格した。ただ、校 舎に突っ込んで大穴を空けはしたが。 マシーン兵器検定 本作では第三回らしい。マシーン兵器検定が毎年行われているのか、学期 ごとに行われているのか、それともそのいずれでもないのかは不明。 種目は、ジョギング、木馬、片足で台の上に立ち、手のひらに置いた棒で 茶碗を落とさないようにする、などOVA1話のノリである。 その中で最も重要視されているのがフリースタイルのようだ。難易度がA BCと3段階あり、難度C別名イナズマッキックに合格すれば、他の種目が 合格ラインより下回っていても合格できる。クミコはもちろん難度Cを決め た。クミコの前の生徒は新体操のリボンを披露していたが、これで合格でき たかは定かではない。 ナミキ クミコの友人その1。 ミーちゃん クミコの友人その2。
トップをねらえ!学園天国 西野司 作のコミック。コンプティークにそうま竜也版NeXTの穴埋めとし て掲載された。(コミックガンバスター2に収録) 2033年の沖ジョが舞台。主人公神田みちる、幼馴染の上田ちづる、留 学生のソフィー=リンクス、アン=ノルディックらの学園生活を描く。 後に描き下ろしの新作がサイバーコミックスVol33に新連載として登場し たが、第2話はVol47の休刊までに掲載されることは無かった。新任のコー チとして、オオタ=カズミが赴任してきたところで1話が終わっており、も し続きが連載されていたならば……と思うと非常に残念でならない。 アン=ノルディック ケニアのランニング=ハイ=スクールの(未公認)NO,1。 カタカタ言葉で喋るのが特徴。 ソフィーと共に沖ジョに留学してきた。みちるとの試合で負傷し、その 時ちづるに親切にされ、それ以来、卑怯な手をつかってみちるを落とし入 れようとするソフィーを諌めるようになる。 初登場時にみちるに『アーノルド』と名前を聞き違えられる。同じくソ フィーも『スフィンクス』と間違えられたが、アンはこれ以来ずっと『ア ーノルド』と呼ばれつづけることになる。 上田ちづる みちるの幼馴染。栗色のロング、眠そうな目をしているみちるとは好対 照な少女。 もちろん、春休み返上で試験勉強をしなければならない、などという事 は無い。 かといって、マシーン兵器の腕もなかなかのもので、みちるが優勝した クラスマッチでも、準決勝まで勝ち進んでいる。 みちるからは『ちるちる』と呼ばれている。 沖ジョの全滅娘隊 みちる、ちづる、ソフィー、アンの四人をそう呼ぶらしい。新任のコー チとして赴任したカズミの耳にも入っていることから、全国的に有名…… なのか?由来は不明。 神田みちる 沖縄女子宇宙高等学校1年2組。ショートカットの似合う快活な少女だ。 中学生の時、名古屋市主催の合同進路説明会でのカシハラの講演を聞い たことが、彼女の進路を決定させた。 マシーン兵器の操縦技術は相当のもののようだ。実際、クラスマッチで 優勝しており、事実上学年最強ということになる。留学早々、アンを数十 機のマシーン兵器をつぶすまで叩きのめし、同じくソフィーを戦意喪失さ せた。 この2人、前の学校ではそれぞれNO,1(自称、未公認とつくから実力 的にはさほどでもない可能性があるが)であり、クラスマッチで優勝してい るみちるは1年生では世界でも最強クラスということに。沖ジョのレベル が高いとはいえ、凄まじいまでの実力である。反面、筆記の方はクラスマ ッチ優勝者という点を相殺してしまうほど苦手なようだ。試合の度に相手 のマシーン兵器を使用不可能なまでに破壊してしまうので内申も芳しくな い。 コーチであるカシハラが目にかけているようで、なんとか落第しないよ うに、色々と手を回しているようである。 幼馴染の上田ちづるとは親友で、彼女の事となると”暴走”してしまう ようである。 国民宿舎旅館『銀星』 OVA2話の宇宙ステーション『シルバースター』と同一のものか? みちるたちがスペースキャンプに行った際の宿泊施設である。 ソフィー=リンクス エジプトのアスワン=ハイ=スクールの(自称)NO,1。 沖ジョのスペースキャンプに参加するために留学してきた。 留学早々みちるに果し合いを申しこんだが、アンがメタメタにやられる のを見て戦意喪失。「決着は宇宙でつけるわよ!」と、月並みな捨て台詞 を吐いてどこぞへ消えていった。 スペースキャンプでみちるに奇襲をかけようとしたが、事前にちづるに ばれて計画失敗。みちると入れ替わっているとは気づかず、ちづるを負傷 させてしまう。そのことを知ったみちるに叩きのめされミイラのような姿 に……(笑) それ以来のみちるとの対戦成績は8連敗だそうな。 みちるちゃんキック みちるの必殺技その1。イナズマキックにも負けないぞ! みちるちゃんパンチ みちるの必殺技その2。マシーン兵器の頭部を一撃で吹き飛ばす威力だ! 寮の部屋 OVA1話を見ればわかる通り、従来沖ジョの寮は一人部屋だが、カル ネアデス計画における生徒数の増加に伴い、二人部屋を設けた。 ちなみに、みちるとちづるは同室で、A−210号室である。 NeXT-WORLD TECHNICAL-INDEX そうま版コミックの巻末に不定期連載されていた、NeXT GENERATIONの メカ設定等。 GRX−7 土中に埋まっていたRX−7をリファインした機体。多くのパーツを精 度の劣るものに交換せざるを得ないため、また、防弾性向上、剛性の不足 した内部フレーム補強のための装甲追加などのため、オリジナルに比べ機 動性能は著しく低下している。 当初、推進用ロケットモーターは付属していたが、再生して使用したと しても、信頼性が疑問視されたため、代用エンジンを使用することになっ た。 が、代用エンジンでは充分な推力が得られず、一時再生は中断されてい たが、あるエンジニアが2機のF401戦闘機の機体後部をぶった切って 強引に搭載してみたところ、テスト結果は非常に良好であったため、その まま使用されることとなる。サンダーセプターなど問題にならないほどの 性能であり、その時代最強の戦闘機となった。 武装: ブースター付きトマホーク ビームガン SPACE PIRATES FLAGSHIP アレクシオン編ライクーダの項参照。 武装: 大出力ビーム砲 迎撃ミサイル 近隣迎撃用パルスビーム砲 ショーペンハウアー級フリゲート艦 コンパクトな船体と高速巡航性能、そして巡洋艦並の攻撃力を併せ持つ 万能艦、というコンセプトの元、銀河連邦軍からネオ三菱に開発依頼され たのが本艦である。 しかし、軍側から出されたデータは旧帝国時代のものであり、現状の技 術では到底不可能なものだったのである。そこで苦肉の策として生まれた のが、切り離し可能なドロップタンクである。戦闘機のように増曹がつい ているのだ。そのため、船体形状は非常にユニークなものになっている。 この艦が要求されたスペック通りの活躍をするかは未知数だ。 武装: 15サンチ砲 魚雷 ビーム砲5門 銀河連邦軍シュリング級戦闘母艦 ヘーゲル級戦闘母艦の艦載機輸送用に、この艦の艦体を30%延長した ものが使用された。 銀河連邦軍ヘーゲル級戦闘母艦 銀河連邦軍には宇宙空母が不足していた。宇宙戦闘機やマシーン兵器の 発着進を全て稀少なヱクセリヲン級に依存していたからだ。そのため、銀 河連邦軍は新たな宇宙空母の開発を進めていたのだが、非常に難航した。 求められるスペック通りのものを作ると、マックスウェル級のふたまわり ほどの大きさになってしまうのだ。 しかし、計画は強行され、1隻の宇宙船としては空前の予算を注ぎこみ 完成させた『試作宇宙空母XSB-85』は、ワープ中バニシングモーターがオ ーバーヒートし大爆発、近隣の移民星を住民ごと亜空間に飲みこんでしま うという大惨事を引き起こした。 そこに、「毎回笑うほどぶっとんだ」試作機を作ることで有名な三星精 機が一つの企画書を提示した。それは、既存のリフティングボディ大型輸 送船「ふがく」をふたつ繋いで空母の船体にしようというものであった。 「しかし、これでは求められている船体内の用量が足りないではないか」 という声が上がったが、三星精機の技師はニヤリ笑い、こう答えた「各種 艦載機は別の輸送船に積んでおき、戦闘時にドッキングして1隻の巨大空 母にするのです」 この、既存の艦船を流用し恐ろしく低コストで問題を解決できる画期的 なアイデアは、予定より1ヶ月早くロールアウトしてしまうほど、軍上層 部に気に入られたという。 シリウス最新鋭戦闘機『マハール級』 銀河連邦が再びマシーン兵器を戦場に投入し出したため、それまでのシ リウス軍の主力戦闘機『ラジェンドラ級』では力不足が否めなくなってき た。『マハール級』はそれに代わるものとして開発された。 スペック上は『ラジェンドラ級』と比べさほど性能躍進は見られないが、 特筆すべきは始めて小型戦闘機クラスで変幻攻撃(メタモルアタック)を可 能にしたことだ。これにより攻撃力は絶大となった。 前後に二つの『理力子』を装備 武装: 理力ソード 変幻攻撃 極限まで高めた理力を、目に見えない、バリアーのような力場としてで はなく、肉眼で見えるほどの濃密な『憎悪を持つ場』として形を作り敵に 襲いかかること。 姿、攻撃力はその理力の持ち主の実力、徳の高さに対応している。一般 的な形態は『ヴァッサロイテン(水の精)』『ベルクロイテン(土の精)』 『ファイアーロイテン(火の精)』『ヴィントロイテン(風の精)』の四つで ある。 理力子 正式には『ラピス・フィロソフォールム』と呼ばれる。 5〜60人に及ぶ徳の高い術者が3日がかりで液体金属に理力パターン を封じこめることで製作される その製法ゆえ、量産は難しいようだ。 SPIRITUAL PROTECTION FORM(精神装甲) ラジェンドラ級やマハール級など、主に戦闘機搭乗者が用いる理力防御 技術。搭乗者は呪文を詠唱し(上級者となると詠唱無しに)、精神エネルギ ーを理力子を使って増幅する。その増幅されたエネルギーは搭乗者に送り 返され、またそのエネルギーを増幅し…と、何度もやり取りを繰り返し、 具体的な物理現象として精神装甲を具現化させる。 その外見は、太古の神であったり、龍であったり… 精神エネルギーの主 の力と徳の高さと、見る人間の精神による。より凶悪、より強力な姿であ れば相手に精神的プレッシャーを与えられるわけだが、それに比例して実 際の攻撃力も高くなる。 術者のレベルが高ければ、理力子のような増幅装置、いや、宇宙船すら 必要とせず宇宙空間の航行や戦闘が可能である。 連邦軍試作複合戦闘攻撃機XTF-86『トリプルファイター』 14社からなる連邦軍の時期主力戦闘機計画コンペの試作機の一機。 小型、高出力という条件を満たすため、大企業は新型エンジンを開発し、 中小企業たる三星精機は東洋の故事「三本の矢」をヒントに、小さなエン ジンの複合化というアイデアを用いた。 しかし、大企業の新型ジェネレーターの前にはこの機体の存在意義は無 く、試作機が一機製造されたのみである。 XFT-86-01レッドファイター、XFT-86-02グリーンファイター、XFT-86-03 ブルーファイターの三機が合体する。 武装: レッドファイター レーザーブラスター×2門 グリーンファイター レーザーブラスター ブルーファイター レーザーブラスター GUNBUSTERII PROTO-TYPE ガンバスターの後継機。パワーは初代ガンバスターの60%増、ヱルト リウムと同じ思考主推進機関採用。まさに宇宙に比類無い超絶最強兵器… となるはずだった機体である。 ガンバスターの後継機を作るというプランは、OVA4話、ガンバスタ ーが初出撃時において無敵の強さを発揮したときに立案された。軍上層部 も非常に乗り気で、当初の予定では立案より988日後には試作1号機が 完成するはずだったのだが、運悪く、OVA5話の太陽系絶対防衛戦にお ける超重力崩壊による地球の大被害の復旧、予定を早められたカルネアデ ス計画のあおりをくらい、30%の完成度で計画は一時中断されてしまっ た。 完成したのはその数年後、カルネアデス計画完了3年を祝う記念式典の 目玉として角川映画が1000兆円の巨費を投じて製作した超大作映画 『トップをねらう』の主役としてであった。 その後、スミソニアン博物館に納められたところまでは記録があるのだ が、それ以後の消息は不明。サルベージ中の作業船が発見したという噂も あるが……。 初代ガンバスターと同じく、2機のバスターマシンが合体する。 SIRIUS BATTLE-TANK タンドール シリウス軍の主力浮遊戦車である。中心に理力子を配したその外観は、 我々が一般的に想像する戦車のイメージからは遠くかけ離れるものであろう。 地球側の主力戦車と比較すると、移動速度は劣るものの、登坂性能、砲 の威力、命中精度、速射能力と殆どの点で優れている。 SIRIUS ACTIVE-TRACER ヴォン・ベイ シリウス重格闘機『ヴォン・ベイ級』。シリウスの精神装甲の脅威とな り始めた銀河連邦のマシーン兵器に対抗するために、シリウス軍が急遽開 発した対マシーン兵器迎撃用兵器ともいうべき機体。戦闘可能時間と航続 距離を削り、徹底した高機動性の確保と軽量化を図っている。 武装: 格闘用クローアーム 大型ビーム砲×2門 銀河連邦軍機動突撃服 対艦制圧用のパワードスーツ。突撃、または発射形態と呼ばれる形態の 外観はミサイルのようである。実際、ミサイルのように母艦から発射され る。 敵の防衛ラインを突破後、プロペラントタンクとブースタユニットを切 り離し起動修正、敵艦に取りつき内部に進入、制圧作戦を開始する。 対人用小火器のみで武装され、一度出撃したら敵艦を制圧しない限り生 還できないであろうこの機体は、体のいい特攻機だ。 武装: 2連グレネードランチャー 12…(不鮮明)GUN SPIRITUAL PROTECTION SHELL シリウス軍個人携帯用理力子『理力殻』。 戦闘機や戦車に搭載されている、理力の増幅装置『理力子』を人間が持 ち歩ける程度に小型化した兵器。 それまで理力子は大型のものしか製造できず、マシーン兵器などとの白 兵戦にはもっぱら理力子を用いない精神装甲で対抗していたのが、これに よってその状況も大きく変わる…かと思われたのだが、一見いい事尽くめ の理力殻、いくつかの欠点があったのだ。 作る時間がやたらとかかる、特別な訓練を受けた適正のある人物しか使 えない、発生する精神装甲がそれほど強くない。 …最後のものは致命的ではないだろうか。 そういう訳で、現状では特殊部隊に少数配備されている程度だという。 武装: サイコソード サイコハンマー サイコアックスetc…… GRX−9(YRX09) GRX−7の後継機種。RX、GRXシリーズに取りつけられていた背 部の大型ブースターを廃し、胸部スカートに8基の小型ブースターを内蔵 する形になった。空いた背部にはプロペラントタンク用のマウントが取り つけられている。肩、肘、膝、脚うしろにはそれぞれオプション用のマウ ントがある。 標準装備はプラズマランサー、プラズマビアンキ、グレートリボルバー。 特筆すべきはマシーン兵器初の内蔵火器、グレートリボルバーである。こ の火薬式拳銃に似た構造を持つ兵器は、反物質の対消滅エネルギーで単分 子構造の弾丸を撃ち出すという強力な兵器だ。 PUPPED MASTER シリウス傀儡兵器。この兵器はシリウス軍の中にあっても特殊なものだ。 公式には存在しないことにされており、操るのは『傀儡衆』と呼ばれる世 襲制の私設集団だからだ。 彼らは傀儡兵器を伴い敵地に侵入し、目標を暗殺する。いわば忍者のよ うなものであろう。 外見は操者の個性を反映した形になり、操者によっては人型とならない 場合もある。 『終焉』『凱歌』『盲信』『失楽』etc…と、傀儡兵器に与えられるパーソ ナルネームは暗示的なものが多い。 TYPE88 地球連邦軍88式戦車。シリウスとの開戦以前、まだ『シリウス脅威論』 がとりざたされていた頃に企画開発された兵器。当時、連邦のお膝元太陽 系はともかくとして、その他の殖民星には暴徒鎮圧用の装甲車とヘリコプ ター程度しか配備されていなかった。そのため、ローコストで短期的に数 を揃える必要があった。 ガスタービンエンジン、キャタピラ駆動、砲もビーム兵器でなく単純な レールガン、と、ローコストであるという点は申し分ない。 そして、この戦車には驚くべき機構が隠されていたのだ。それは、砲塔 部分をスッポリと抜いて、専用ブースターを取り付けると対宇宙戦用のガ ンシップに早がわりするというものだ。 武装: 三連装レールガン×2門 XP−1 現行技術の集大成によって、旧帝国のマシーン兵器より優れたものを作 る、というコンセプトで作られたネオ三菱の試作機。とはいっても、実際 に機体が発表されたわけではなく、銀河兵器ページェントにてネオ三菱広 報が資料を配布し、1/1モックアップが展示されたのみである。その資 料によると、あらゆるスペックでRX−7を上回り、高速巡航形態である 航空機形態に変形できる新型マシーン兵器、とのこと。 ネオ三菱以外の関係者はこの資料についてかなり懐疑的なようである。 FEDERATION INTERCEPTER 連邦軍F−401ライジング 迎撃戦闘機。GRX−7のブースターとし て使用された戦闘機である。コスモアタッカーとほぼ同時期に作られた機 体だが、コスモアタッカーがバランスの取れた制宙戦闘機であるのに対し、 F−401は迎撃機である。タンデム複座、先尾翼型、大推力エンジン縦 2基双発という機体構成。少々の被弾でもビクともしない頑丈な構造、優 れた加速性能を誇り、第一線のパイロットでも、サンダーセプターよりも 頼りになる、とF−401を愛用するものも多い。 HEAVY ARTILLERY SHIP シリウス軍対軍事惑星及び宇宙要塞用超ド級宇宙戦艦『ヴァジュラ』 全長9kmとヱクセリヲンを凌ぐ巨体ながら、その半分が巨大なビーム砲 となっている。星をも文字通り粉々に砕く破壊力を持つが、機動性は極端 に悪く、運用時には必ず護衛の艦隊が必要となる。 巨大な理力子が前後に移動することによって、『高速巡航モード』『理 力砲モード』『理力フィールドモード』と3つの単機能を集中化すること が可能。





トップへ