2ndエックスステージ
スタートからボスの部屋まで、完全に左から右へと進んでいくだけの、珍しいほど単純な作りのステージ。しかし、全体的に天井が低いところにモリャーやメットールが多数出現するうえに、見せかけの床や、乗ると落下する床の仕掛けがあり、簡単に進めるほど甘くはない。それでも、前のステージほど複雑なアクションは要求されないので、特殊武器は温存して進むことができる。
○ステージ攻略
![]() |
メットールは後ろへジャンプして弾をよけながら倒す。 幸いにも段差が多いので、かわす際には、それをうまく利用すること。 |
![]() |
このステージに置いてあるアイテムはここだけ。 ここで少なくなった武器エネルギーを補給する。 |
![]() |
5のジャイロマンステージにもあった、乗ると落下する床。 ここには敵は出てこないので、歩いて難なく通過できる。 |
![]() |
床のように見えるが、黄色と黒の斜線の模様の上は床が抜けている。 間違って乗ってしまうと下に落ちて、最悪の場合、トゲの餌食になってしまう。 |
○ボス攻略
VSパワーピストン「確実に当たるときだけ攻撃して無駄弾を減らす」 | |
![]() |
この位置付近にいるときがシルバートマホークの攻撃チャンス。 なかなか当たらないからといって、焦って近づくと岩石に頭を打ってしまう。 |
撃破難度…3 弱点武器…シルバートマホーク 壁を上下に移動しながら一定周期で同時に3方向へ弾を撃つ。絶えず降ってくる岩石は画面左端で待機していれば当たることはない。戦闘が始まったらすぐに左端に移動して、撃ってくる弾だけをジャンプでかわすこと。攻撃は、壁際を上下に移動しているので、ロックバスターが届く高さにはほとんど来ない。画面上半分に移動したところを弱点武器のシルバートマホークで攻撃したほうがはるかに効率がいい。シルバートマホークは以降のステージに苦手とするボスがいるので、エネルギーの浪費は厳禁。 |