敵キャラデータ(2)
名前 | 主な出現 ステージ |
特徴 | |
![]() |
スプリングフェイスボム | ヤマト | 頭部が爆弾でできていて、体のバネで飛び跳ねる。 攻撃すると頭部だけとなり、落下して爆発する。 |
![]() |
ターテーボ | エックス1 | 2つの弾の発射口と、盾を持つ。 盾が下に降りているときは攻撃は無効。 |
![]() |
タダホウ | ヤマト | 単純に弾を一定周期で発射するだけのマシン。 プラントマンステージではコイルの上で飛び跳ねている。 |
![]() |
ダチョーンアマリザイコ | ヤマト | その名の通り、ロックマン5に出たダチョーンの余り在庫。 レーザーではなく普通の弾を連射する。 |
![]() |
チョーカーオー | ケンタウロス | 飛び跳ねながら移動し、頭部から弾を撃つ。 |
![]() |
ツインローダー | ウインド | 4のモノローダーを2つ繋げたもの。 ただ走行するだけ。 |
![]() |
テク | トマホーク | 天井を移動して、ロックマンが下を通過しようとすると 弾を撃ってくる。 |
![]() |
バタバッタン | プラント | 飛び跳ねて移動するバッタ型ロボット。 地面にいるときはロックバスターが当たらない。 |
![]() |
パワースラム | プラント | ジェット移動してロックマンを踏み潰そうとするロボット。 何発も攻撃しないと倒せない。 |
![]() |
パンディータ | ウインド | その場からは動かないパンダ型ロボット。 ロックマンを狙って上や真っ直ぐに弾を撃つ。 |
![]() |
ピート | エックス4 | 名前も見た目もビートそっくりな鳥型ロボット。 卵として上空に撃ち出され、殻を破って体当たりしてくる。 |
![]() |
ファイヤーテリー | フレイム | ロックマン2のテリーの改良版。 上空から火の玉を落とす。 |
![]() |
ファイヤーボーイ | フレイム | 一切動き回らずに、ロックマンを狙って 頭部の炎をなげつけてくるロボット。 |
![]() |
プッカー | フレイム | ポンプ型ロボット。チャージショットを当てて、 ひっくり返したときに障害物に当たると爆発する。 |
![]() |
ブラウン | ナイト | パワーロックマンでないと破壊できない壷から弾を撃つ。 壷に攻撃を当てると、それに反応して頭を出す。 |
![]() |
ブレインブレイク | ワイリー2 | 普段はうろうろと歩き回るだけだが、 一度攻撃を受けると頭部の部分が壊れて暴れ出す。 |
![]() |
プロペラアイ | ブリザード | 普段は攻撃を受けつけずに同じ場所で滞空している。 移動をはじめたときにカメラの部分を表したら攻撃可能。 |
![]() |
ペリカーヌ | ケンタウロス | 上空を飛び、ロックマンが下を通過しようとすると、 口から魚を落としてくる。 |
![]() |
ヘリブトン | プラント | カブトムシ型ロボット。 上空からゆっくりとロックマンのほうへ飛んでくる。 |
![]() |
ベンK | ヤマト | 背負った槍を回転させ、投げて攻撃してくる。 槍を回転させているときは、全ての攻撃が弾かれる。 |
![]() |
ホッチキスン | エックス2 | 空飛ぶホッチキス型ロボット。 上空から針を落として攻撃する。 |
![]() |
メットール | ワイリー1 | お馴染み、ドカヘルで身を守るロボット。 近寄ると顔を出して3つの弾を撃つ。 |
![]() |
メットールポットン | トマホーク | メットールを無限に製造し、落としてくるロボット。 落とすメットールの数は1つずつ。 |
![]() |
モリャー | ナイト | 前方部にドリルをつけて突進してくるロボット。 |
![]() |
ヤッフー | ワイリー3 | 矢印の方向へ強風を起こす機械。 強風の向きは一定時間起きに反転する。 |