ウェーブマンステージ
ステージ前半は天井の狭い巨大パイプのエリアを進む。倒しようのない敵が出るので厄介だが、このステージのメインは何といっても水上バイクのエリア。前方だけでなく、後方からも敵が襲ってくる強制スクロールエリアである。画面左端から、水上バイク1台分くらいの間隔を保って進行していれば、後ろからくるライダージョーにも対応できて楽。飛び跳ねるイルカーンが厄介だが、前述の位置あたりから、ジャンプして着水したところを確実に攻撃して倒すこと。
○ステージ攻略
![]() |
床から噴出している水柱や鉄キューンはチャージキックを使えば無傷で通過できる。 ただし、ギリー相手だとダメージを食らってしまう。 |
![]() |
泡に乗って上へ上昇するエリアでは、最初に右から2番目の噴出口の 大きい泡に乗る。画面あたりまで上昇したら、小さい泡を乗り継いで左へ行き、 大きい泡に飛び移る。小さい泡は乗るとすぐに弾けて消えてしまう。 |
![]() |
オクトーパーOAは水面に完全に姿を現したのと同時にロックマンを狙って弾を撃つ。 特に、接近してきたときにジャンプでかわすときはタイミングに注意すること。 額の緑色の部分が弱点。 |
![]() |
オクトーパーOAを倒した後の水上バイクエリアにパネル「O」がある。 それまで頻繁にイルカーンやライダージョーが出現していたのが、 急にぴたっと止まる箇所がある。それがパネルの有りかを示すサインになる。 パネルと同時にイルカーン2体が襲ってくるので、画面左端で待機し、 着水したところを攻撃すれば、その後で安全にパネルを取れる。 |
○ボス攻略
VSウェーブマン「下手に動き回らずに、超接近戦に持ち込む」 | |
![]() |
画面奥に追い込まれてもウォーターウェーブには当たらないし、 銛を撃つタイミングも一緒。銛をジャンプで避けたら即スライディングする。 |
撃破難度…3 弱点武器…チャージキック 床に腕をくっつけて、床から水を噴き上げるウォーターウェーブを放ち、それが収まったのと同時に銛を撃って、ロックマンがいるところへジャンプしてくる。その後再びウォーターウェーブを…という動作を繰り返してくる。ウォーターウェーブは全ての攻撃を弾くうえに、下手に動き回っていると当たってしまうが、じっとしていれば100%当たらない。ウェーブマンがジャンプして着地したら即バスターを当て、その後は動きを止めてウォーターウェーブが止むのを待つ。直後に撃つ銛はジャンプしてかわしてからスライディングで相手が元いた位置に逃げてウェーブマンのジャンプ体当たりをかわす。この動きを繰り返していればダメージを受けることなく倒すことが可能。必然的に接近戦になってしまうので、銛を撃たれたときに避けるのが辛そうに思われるが、銛を撃つのはウォーターウェーブが収まってからと決まっているので問題はない。弱点武器のチャージキックは銛に当たってもダメージを無効にする能力もある。ウェーブマンに踏みつけられる直前に繰り出せば安全に攻撃できる。 |