ナパームマンステージ
ジャングルから始まって、天然の地下水道を通って秘密の軍事兵器建設基地へと至るステージ。スマトラン、ローリングドリル、アパッチジョーなどの攻撃力の高い敵が最初から最後まで多く出現するので、敵の動きを把握しておかないと、あっという間にライフを削られてしまう。特にローリングドリルは当たると即アウトなので、チャージショットで破壊しながら進むこと。ステージ終盤にもミザイルの襲撃があり、最後まで気が抜けないステージになっている。
○ステージ攻略
![]() |
ステージ最初の地上エリアでスマトランに遭遇したら、 ジャンプして相手よりも高い位置からチャージショットを撃つ。 そうすると攻撃に反応して相手が飛び跳ねたところを攻撃できる。 地中に入ったところにいるスマトランは低い位置にいるので、 ジャイロアタックかクリスタルアイを数発撃って倒す。 |
![]() |
地中に埋まっていて一見取れそうにないE缶だが、 ハシゴのところでジャンプして左に行くと壁をすりぬけて進むことができる。 |
![]() |
スベールとアパッチジョーが出現する地下水が流れるエリアでは、 途中上と下にルートが分かれる。ここはジャイロアタックかグラビティーホールドを使って、 スベールを倒しながら上を進んだ方が安全。同じ高さで2体目のアパッチジョーと戦える。 アパッチジョーはジャイロアタック2発で倒せる。 ここに到達するまでの間に、水流に流されないように。 |
![]() |
ジェットボムが出現するエリアの終点。トゲ床を飛び越そうとすると、 最後のジェットボムに激突してしまうので、この位置に立ってジェットボムを出現させ、 破壊してから渡ること。 |
○ボス攻略
VSナパームマン「パターンは後退→スライディング→攻撃」 | |
![]() |
派手な攻撃を繰り出すナパームマンだが、その行動パターンは意外と単純。 ナパームボムをジャンプしてかわしたら、スライディングで体当たりをかわし、 すかさずチャージショット、クリスタルアイを撃つ。 |
撃破難度…2 弱点武器…クリスタルアイ 攻撃は上空へ撃ち上げるナパームボムがメイン。攻撃後はロックマンがいる位置にジャンプしてくる。距離が開いているときに撃ってくることが多い3連発のミサイルは間隔が小さいので、小刻みなジャンプでかわすこと。なお、ミサイル3連発は戦闘開始直後に必ず仕掛けてくる。戦うときは相手に近づいてミサイルを封じること。ナパームボムは後退するだけでよけられる。直後のジャンプはスライディングで相手がいた方向へ逃げて、同時に相手が着地したところをチャージショットか弱点武器のクリスタルアイで攻撃する。このパターンをきっちり守って繰り返していれば無傷で倒せる。慣れてくればミサイル3連発をスライディングでかわすことで、一度もジャンプすることなく無傷で倒せるようになる。 |