4thダークマンステージ
ダークマンステージもいよいよラスト。ヒビの入ったブロックを壊しながら先へ進んでいく。これまでにない新しい仕掛けだが、ステージ自体は短く、おまけみたいなもの。ボスの部屋のゲートをくぐると、そこにはブルースがいるが…。
○ステージ攻略
![]() |
ひび割れブロックが重なって、柱のような役目をしている。 ブロックを壊すと、壊した分だけ天井が落下してくる仕掛けになっている。 壊し方を間違えると床と天井で潰されてアウトになってしまう。 |
![]() |
ここでは下にひび割れブロックを残した状態で、ロックマンが通過できるスペースを作る。 ここをくぐった後で、下に残したブロックを破壊する。 |
![]() |
ボスの部屋のゲートをくぐりブルースと対峙したロックマン。 ブルースの一撃によって絶体絶命の状態に陥るが、 そこへ本物のブルースが登場。偽ブルースの正体が明らかになる。 |
○ボス攻略
VS4thダークマン「わずかな攻撃チャンスを見逃すな」 | |
![]() |
ジャンプ→スライディング→チャージショット→ジャンプ、が攻撃パターン。 |
撃破難度…5 弱点武器…ビート・パワーストーン・スタークラッシュ 2ndダークマンと同じバリアをまとっている。攻撃はバリアを両側へ飛ばして、ロックマンの方へジャンプ体当たりするか、弾を3連発してくるかのどちらか。攻撃チャンスはバリアを飛ばしたときだけ。飛んできたバリアをジャンプしてかわし、ジャンプ体当たりを避けたら瞬時にチャージショットを当てる。直後に画面両側へ飛ばしたバリアが戻ってくるので、それをジャンプして飛び越すのも忘れずに。3連発は小刻みなジャンプを繰り返すだけでOK。攻撃機会やそれぞれの武器のエネルギーを考えると、弱点武器を使うメリットは特にない。 |