武器データ
武器 | 入手ステージ | 消費E | 特徴 | |
![]() |
ロックバスター | - | - | ロックマンの標準武器。ほとんどの敵に効果がある。3連射まで可能。 |
![]() |
アトミックファイヤー | ヒート | (第1段階)1 (第2段階)6 (第3段階)10 |
熱エネルギーを増幅させて炎の弾を撃つ。 エネルギーをチャージすればするほど消費量とともに威力も大きくなる。 最大までチャージして撃てばほとんどの敵は一撃で倒せる。 |
![]() |
エアーシューター | エアー | 1発=2 | 前方斜め上へ向かってカーブを描いて飛ぶ小型竜巻を3つ同時に撃つ。 高い位置にいる敵に対して有効な武器。 |
![]() |
リーフシールド | ウッド | 1発=3 | 特殊コーティングされた4枚の木の葉がロックマンの周りを回転して 身を守る他、上下前後の4方向へ飛ばして武器としても使える。 その場を動かなければシールドの効果は持続する。 |
![]() |
バブルリード | バブル | 2発=1 | 地面を転がるように進む泡の弾を撃つ。泡は壁に当たると消えてしまう。 弾の進むスピードは遅く、特に有効な敵がいないので、あまり使われない。 |
![]() |
クイックブーメラン | クイック | 8発=1 | 小型のブーメランを撃つ。飛距離こそ短いが、 最大4連発が可能なうえにエネルギー消費量が小さい。 |
![]() |
タイムストッパー | フラッシュ | 約1秒=4 | 時間を止めて自分以外の全ての敵の動きを止める。 しかし、一回使うとエネルギーが尽きるまで解除できない上に 弾を撃って攻撃することも出来ない。 |
![]() |
メタルブレード | メタル | 4発=1 | セラミカルチタン製の丸鋸を撃つ。3連射まで可能な上に、 8方向へ撃つことが出来る。しかもエネルギー消費量が小さいので、 非常に重宝する武器である。 |
![]() |
クラッシュボム | クラッシュ | 1発=4 | 壁に当たると貼りつく鉤つきの爆弾を撃つ。直接敵に当ててもダメージを 与えられるが、壁にくっつくと一定時間後に爆発して、その爆風で 敵を倒すことも可能。これでしか破壊できない壁もある。 |
![]() |
アイテム1号 | ヒート | 1発=2 | 真上にゆっくり上昇する足場を作る。一定時間経過すると消えてしまう。 同時に3つまで設置可能。2、3号にも共通していることだが、 発動中は攻撃も武器の切り替えもできない。 |
![]() |
アイテム2号 | エアー | 約1秒=2 | ジェットによって、撃った方向へ直進飛行する足場を作る。 足場は壁などに当たると消えてしまう。 |
![]() |
アイテム3号 | フラッシュ | 約1秒=2 | 壁にはりついて上へ上昇する足場を作る。壁のないところで使うと、 壁を求めて飛び跳ねていく。その間は乗ることは出来ない。 |