雑誌に。
雑誌にラビリオンズの名前とURLが(小さくではありますが)載りました。
(エメールさん情報提供ありがとう!)
で、↓がその画像です。

クリックで拡大
記事の「チートコードを公表しているサイト」という箇所に対応して、
ラビリオンズのURLと名前が載ってるものだと思いますが、
「ここのサイトに載ってる」とは書いてないので、突然名前が書かれてる感じですね。
と、言いつつも それは別によいです。気にしない。
そしてまあその雑誌というのが、
iP! 8月号 晋遊舎
2005年6月29日発売/定価800円
でして、
「スーパーエミュレータブラザース」という特集が組まれております。
そのネーミングセンスは?
と、思ったのですがそれは「ラビリオンズ」みたいにわざとなのかも・・・
ラビリオンズを 載せにくい、リンクしにくい という理由に
名前が変、ってのがあるとおもいます。
そういうときは「NESコード集」というので載せていただければ・・・
NESコード集 というのはサブタイトルのつもりじゃないので。
(どっちかっていうと「ラビリオンズ」のほうが立場的にサブタイトルの気が。)
「ラビリオンズ」がだめなら「NESコード集」で、どうぞよろしく。