科学省近くのビーチへ
(階段上って右)
司令室へ
オラントウエリア2の扉へ
科学省エリア4へ
オラン2の扉へ
エンドエリア1→2へ
司令室へ
オラントウのテスラと話す
家で寝る
港へ
船のそばにいるおっさんにチケットを見せる
スタンプラリー
(スタンプの場所、@甲板の細長い通路から外を見る、
Aじじいの前のハンドル、Bソファ)
機関室へ(パスワード・11922911)
奥へ
一番奥の端子へ
三つの小電脳→四つ目の小電脳でヒールナビに会う
プラグアウト、パーティ会場へ
会場の人全員と話す
事件発生
あらゆる物を調べる
ネットの質問に答える(回答:@かがみ→Aはんしゃ)
機関室の階段へ
機関室の中へ
プラグイン
電脳1〜4
4の奥でナパームマンとバトル
エンドエリア1へ
エンドエリア2でリベレートミッション
ダークロックマン戦
シナリオ4終了
【1】ナパームマン戦
直線的に飛ぶ攻撃は銃に防がれてしまうのでほぼ使い物にならない。相手の動きが速いので、
ボムなども使いづらい。バリアで守りを固めながらソードを撃つのがいいのかもしれないが、
バリアの数には限りがある。
しかし、このシナリオで戦う場合、自分のナビはブルースなので、チャージショットを打ち
まくれば、多少傷ついても倒すことができるだろう。
【2】リベレートミッション
ナパームマンでドカーンと行きましょう。報酬は「フルカスタム」。便利なチップなので、
入れたいメガクラスチップがないなら、是非入れてみよう。
【3】ダークロックマン戦
ロックマンを使っていたときに自分が使っていた先方を使ってくる。対処法を固定化する
ことはできないが、@攻撃力の高いチップで積極的に攻撃していったほうがよい、Aインビ
ジブル推奨、とだけはいえる。インビジブルがあればたいていの攻撃は防げるし、ダーク
ロックマンの体力は800あるので、攻撃中心に戦術を組み立てないと、あっというまに
制限ターンが過ぎてしまう。