マキシについて…
マキシと言うキャラは基本技が特に強いわけではないがそれ程弱いわけでもない。
つまり基本技に関して言えば決して弱いキャラではないと言う事です。
では何故弱い弱いと言われるのか?そして実際に辛いのか?
最も大きな原因は発生の速いダメージ効率の良い下段が無い事である。
ダメージ効率のみで言うなら2方向RUN中(左側時)Kが強力なのだが…これは除外。
最も効率の良い下段である架け骸挫き(玉衝中KK)は構えを経由しなくては出せない。
次いで効率の良い下段追い海月(3A+K)は発生がそれほど速くなく見てからガードされる。
それを補うのは投げ技なのだが…マキシの投げ技はダメージ・リーチ共に優れているとは言えない。
その上投げを決めた後は起きあがりが攻めにくい(相手が背向けで倒れる為)と言う状態になる。
つまりアスタロス等と違って投げだけに頼る事も出来ないと言う事になる。(当然と言えば当然だが)
やはり下段も投げ技同様に頻繁に使っていく必要がある。
幸いマキシは中段攻撃には優れた技を幾つか持っているので、相手を立ちガードさせる事は難しくない。
しかし使える下段は、構えを経由する技と発生の遅い(どちらかと言うと)技である。
どちらも立ちガードしていてもしゃがみガードに移行し、簡単にガードが出来る。
玉衝中KKに関して言えばBA→玉衝中KKとする人が殆どなので、見なれている人はタイミングでBAの後間が空けば下段。
と言う風に一連の流れとして簡単に見切られてしまう。
マキシに慣れている人なら玉衝構えを見てしゃがむのは簡単だと思う。
追い海月も同様に慣れた人なら見てからガード出来る。
他にも相手の8WayRunを潰しにくい等、悪いところを言えばきりが無い…
マキシ以外にも弱いと言われるキャラがいますが、マキシはその中でも特異な存在だと思います。
弱いと言われる要素に、基本技が弱い・8WayRunに弱い・起き攻めが弱い・下段攻撃が弱い…等色々ありますが…
マキシだけは構えがあるから弱いと言われます。
それってどういう事かと言いますと…下がりに弱い・連携がばれやすい・すぐにガード出来ない…等ですかね。
じゃあ構えを使わなければ強くなるかと言うと…
確かに基本性能は弱くはないですが、最初に言ったようにそれ程強いわけでもないのでたかが知れてます。
なにせ構えが弱い以外にも、他のキャラクターが持つ同じ様な弱点を持っているんですからね。
それに構えを使わなくて良いと言うのなら、他のキャラクターを使ったほうが良いです。
マキシというキャラクターが好きで使っているならしょうがないですが、対戦で勝ちたいと思うなら他のキャラにしましょう。
ちなみにマキシで強い人は、使ってる人が上手いと言うだけです。
結局は何を目的として使うかと言う事と、本人の実力です。
勝つのが目的なら使う事はお勧め出来ません!
そうでないのに使うなら自分の使うキャラクターが弱いとかどうのこうの言うのも止めましょうね。
マキシは『強い』と信じて頑張っていきましょう。
あ、ちなみに、苦労して勝つのが好きとか、考えるのが好きとか、あの独特の動きが好きな人には超お勧め!
あとヌンチャクと男前が好きな人にも…(笑)
ここまで読んでも使う気に満ち溢れてる人はHazardのしょぼい攻略を見て参考にして下さい。
ちなみにマキシ使い以外とHazardより強い人は見ちゃ駄目だよ。(笑)
戻る