remove
powerd by nog twitter

【0歳】 ♪♪乳児期専用スレッド その43 【1歳】
1 : :04/12/06 21:16:43 ID:CXrt+LrI
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その42【1歳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100819885/
よくある質問・FAQまとめサイトのご案内→>>2
*>980は次スレ立てを宜しくお願いします。

2 : :04/12/06 21:18:45 ID:CXrt+LrI
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?
1) 「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2) 「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
3) 「手が冷たいんですけど」
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
5) 「泣くと肺が強くなるって本当?」
6) 「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
7) 「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
8) 「緑のうんち、大丈夫?」
9) 「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
10)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
11)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
13)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
14)「布団やベッドで寝てくれません」
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
16)「離乳食はいつから始めればいい?」
17)「離乳準備期って必要?」
18)「牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
19)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
20)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
21)「母乳は薄くなるって本当?」
22) 「何日間もウンチが出ない。便秘?」
23) 「母親が風邪をひいた時の授乳」
24) 「頭の形がいびつ/向き癖がある」




3 : :04/12/06 21:19:07 ID:CXrt+LrI
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?
1) 「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2) 「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
3) 「手が冷たいんですけど」
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
5) 「泣くと肺が強くなるって本当?」
6) 「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
7) 「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
8) 「緑のうんち、大丈夫?」
9) 「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
10)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
11)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
13)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
14)「布団やベッドで寝てくれません」
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
16)「離乳食はいつから始めればいい?」
17)「離乳準備期って必要?」
18)「牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
19)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
20)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
21)「母乳は薄くなるって本当?」
22) 「何日間もウンチが出ない。便秘?」
23) 「母親が風邪をひいた時の授乳」
24) 「頭の形がいびつ/向き癖がある」




4 :名無しの心子知らず :04/12/06 21:26:06 ID:uu7ty0GB
あぶなかった。もう少しで自分も立てるとこだった。
こっちでいいのかな?

1さん乙

5 :名無しの心子知らず :04/12/06 21:49:48 ID:jdaa7m0K
>前スレ978さん
うちも日中寝るときはスリングですよ(娘@3ヶ月)
(10時からお昼までとに夕方が大体寝てる時間、昼過ぎにはいつも散歩にでかけてます)
布団におろすだけ無駄(すぐ起きる)なんでいれっぱなしです。
スリングならよく寝てくれます。が確かに家事は全然できませんよね・・。
夕ご飯の準備は旦那が朝起きてから出勤するまでの間に済ませてます。
洗濯は夜にタイマーをかけ、朝起きてすぐ干せるようにしてます。
昼ご飯はパンなど片手で食べれるものですし。
用事ができないのは仕方ない、と割り切ってスリングで抱っこしながら2ちゃんやってますw

6 :名無しの心子知らず :04/12/06 22:54:23 ID:BspKDJ0e
うちの3ヶ月♂も昼間はスリングでしか寝ません。
たしかに何にもできん!
でもだからといって何もしないわけにもいかなくて
かついだまま
食事の支度や洗濯や掃除やってます。
へんな体勢になるので体が分解してしまいそうだわはは

7 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:00:21 ID:ukHsIclC
今日、サ−バ−の調子がおかしいのか、どこの板も
二十かきコが多いね。
書き込みもエラ−がでてしずらい。

うちの5カ月娘を、いとも簡単に声をあげさせて笑わせる旦那。
私がどんなに頑張っても、娘は微笑むだけなのに、、、
なんか悔しい。

8 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:30:47 ID:195X94qs
ベビースリングってもともとアフリカの原住民の人が
仕事をしながら育児をするために使っていたものだから、
そういう使い方は正しいといえるね。

でね、日本の農民はもっぱら「いづめ」を使っていたと思うんだけど、
どうしてい「いづめ」を復活させようという話にはならないんだろうね。
流行にあわないのは仕方ないとして、昔の日本式育児を復活させようと
思う香具師はいないのかと思う今日この頃。

9 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:31:29 ID:up8ScI7E
>前スレ982さん
前スレ973です。男の子もやるんですね〜
ホント恥ずかしがってもしょうがないんですけどね…
出来れば他人には見られたくないってのが本音です。

10 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:34:18 ID:zmUIXhYf
明日、友達とその赤ちゃん(8ヵ月)に遊びに来てもらう予定なんだけど、ウチの赤んぼ(11ヵ月)風邪ひいてるんです。
治りかけなんですが、まだ咳と鼻水があります。
うつりますかね?
来てもらうのやめた方がいいでしょうか?

11 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:46:23 ID:glTyfBa6
>9さん
ウチの娘@5ヶ月もさっき授乳中にそんな動きで
「・・・チョット何してんの?」と思ったところです。
 
まだお座りもできないのになぜ腰がそんな速度で・・・orz


12 :名無しの心子知らず :04/12/06 23:46:37 ID:mOMLNNRC
>>10
今の時期どこのお子さんも多少なりとも鼻水ズルズル、咳コンコンしている
可能性が高いから、相手に相談するのがいいよ。
「うちの子こんな状態だけど、○ちゃんどう?○ちゃん風邪ひいてないようなら
うつすと可哀想だから日を改めた方が。。。」という感じで聞いちゃう。
しかし風邪ッぴきなら当日じゃなくて、前日くらいには「風邪ひいてるから
最悪駄目かも〜その時はごめんね。」とかの連絡が欲しい・・・と私は思う。

13 :10 :04/12/06 23:57:38 ID:zmUIXhYf
>12
前日は今日なんですよね‥υ
うつらなかったら、言う必要ないかな?と思ったんだけど‥‥
ウチの赤んぼ、風邪ひいてるけど治りかけで元気なんですが、友達には風邪ッぴき言うべきだった?

14 :名無しの心子知らず :04/12/07 00:11:04 ID:VtD/LCZN
>13
>うつらなかったら、言う必要ないかな?と思ったんだけど‥‥
うつるかうつらないかなんて
うつってしまってから初めて気づくものですよね。
元気といっても咳と鼻水があるのでしょう?
メールで相談するか
明日早めに電話で相談するか、するべきだと思う。

15 :名無しの心子知らず :04/12/07 00:14:22 ID:DEyxzHyo
>>10
12です。
うつるかうつらないかは遊んだ後じゃないと解らないからね。
あと事前に風邪ひいてるとかは言っといた方がいいよ。
乳児だと子自身は遊ぶのを楽しみにしてるって事はないけど、
もう少し大きくなったら、「明日は○ちゃん家だ〜」なんて楽しみに
してて、当日になって「ごめんね、風邪だから日を改めて・・・」
なんて事になると、子によっては「嘘つき〜遊びに行っても良いって
言ってたじゃん・・」と大暴れとか有るのです。
だからヤバイ・・・と思ったら状況連絡は必要ですよ。
でももう当日になってしまった訳で・・・
取りあえずお友達に朝一相談だね。

16 :名無しの心子知らず :04/12/07 00:21:31 ID:QhAozkka
>乳児だと子自身は遊ぶのを楽しみにしてるって事はないけど
してたらおもろいね

17 :名無しの心子知らず :04/12/07 00:37:43 ID:dJ4Fbosz
7ヶ月息子、ウッキーが怖くて号泣。
狭いし寒いけど、バスチェアに戻すしかないかなぁ。
早く春になれ〜。

18 :名無しの心子知らず :04/12/07 07:34:16 ID:Mq9vUo8R
二ヶ月の娘、目いぼみたいのが出来てるんですが
眼科と小児科どちらに行けばいいかな?

19 :名無しの心子知らず :04/12/07 07:49:49 ID:9nGVB6X4
>10さん
私の感覚だと、親同士の楽しみよりもベビーの健康最優先だと思います。私の友人同士では、ちょっと風邪引いてるベビー、あるいは親がいたら100%延期に
してます。神経質だと思われるかもしれませんが・・・私だったら絶対に事前に知らせて欲しいな。

20 :名無しの心子知らず :04/12/07 08:54:55 ID:cml8ZJXD
>18さん
6ヶ月赤ですが、同じように「目いぼ」のようなものが出来て
眼科へ行ってきました。
うちの場合は、芯が脂肪でとりあえず腫れを抑える薬を
出していただきました。
モチはモチ屋・・・・かなと思いまして眼科にしました。


21 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:15:21 ID:+aT0iDE+
5ヶ月赤に1〜2時間おきに起こされて、睡眠不足で起きてきてテレビ見てたら
松島菜々子がパリ旅行を語ってました。
仕事で赤と離れなくちゃならないのはつらいだろうけど、一晩中一人でぐっすり眠れていいな〜
私も一晩眠れたら、もっと笑顔で赤と遊んであげられるのに・・・と思ったら
悲しくなって泣けてしまいました。
菜々子、好きだったけど、嫌いになりそう。

ところで、眠りの浅い5ヶ月赤なのですが、3ヶ月頃から湿疹がジュクになり
痒くて夜中に目を覚ますようになりました。
今は肌荒れ程度に治ったのですが、習慣になってしまったのか、今も夜中に頻繁に
起きてしまいます。
パイを飲んですぐ寝てくれていたのでそれを続けていたのですが、最近寝たと思っても
布団に下ろすとまたぐずりだすようになってしまいました。
起きるたびに飲ませていたのがいけないのかなと思って、違う寝かし付けに
いろいろと挑戦していますが、うまくいきません。
胸トントンしても耳元で「シーシー」囁いてみてもダメ。歌を歌ってもおしゃぶりもダメ。
抱き上げると「パイだ」と思っておとなしくなるものの、もらえないので更に大泣き。
アパートなので、夜中に泣き叫ばせるのも申し訳なくて、結局授乳して
ぐっすり寝るまでそのまま抱っこで寝かせています。
昼寝は、授乳後1時間ほどで眠そうにぐずりだすので、寝室に連れて行って
音楽を聴かせて、それでもぐずっているときは歌を歌ったりして寝かせています。
夜中に起きる赤を、パイなしで再度寝かしつけるいい方法ってないでしょうか?


22 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:26:59 ID:QKom8fYk
>>21
添い乳はやってみましたか?
うちは夜中に起きてしまったら、なにやってもダメ。
ママやパパが起きてると、遊んでもらえると思って興奮してしまう_| ̄|○
って感じなので、部屋を真っ暗にして、パパにはそっぽ向いて寝てもらい、
自分も横になって添い乳で寝付かせてます。

バスタオルを四つ折にしてからくるくる巻いて丸太状にし、
横を向かせた赤さんの背中においてあげると安定して横向きのまま
パイを飲んでくれますよ。寝付いでから丸太をはずせば
自然に仰向けに戻ります。まだ試してなかったら、やってみてください。

23 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:28:10 ID:jmgWMipO
8ヶ月娘は、おすわりより先に6ヶ月のときにつかまり立ちを覚え、
おすわりをする気がないままに8ヶ月を迎えました。
最近になって、定番のおすわりではなく、正座をしてバランスを
取っている光景をよく目にします。
別にいいんですけど、、、、ただ正座って、よく、足が太くなるとか、
短くなるとか言いますよね。
ただでさえ、身長がチビッコなほうなので、できれば正座やめて
ほしいです。
なんでフツーに座らないんだろうか。
正座好きな赤ちゃんいらっしゃいますか〜?

24 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:42:13 ID:awEHXeFF
>21
七個は、赤を連れて行ったってどこかで見たよ。
なんでそんなこと知っているんだかわからんが。

25 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:44:54 ID:Cq49lABR
>>8
「いづめ」=「えんつこ」ですね?
時流にあわないから復活はないだろうけど、ちょっと気になりますね。

昔ながらの物といえば、我が家では「子夜着」を使っていますよ。
赤ちゃん用の丹前なんだけど低月齢の時はおくるみ代わりに、7ヶ月の今は掛け布団代わりに。
時代劇に出てくる赤ちゃんみたいです。

26 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:55:31 ID:c3BMgS8w
>21
もうオッパイで寝るくせがついてしまったなら、難しいかもしれませんが、
のどが渇いているだけなら、ぬるま湯を哺乳瓶で飲ませると寝てくれること
もあります。
うちの子は、冷たくて硬いベビー布団が苦手でした。
フカフカの布団を電気アンカなどで暖めておいてそこに寝かせると良く
眠ってくれました。
シーツも大人用のボアシーツを使いました。




27 :名無しの心子知らず :04/12/07 10:58:08 ID:9qdFy8Sp
トコちゃんベルトのところで
すやすや籠という名前で売っているね「いづめ」=「えんつこ」


28 :名無しの心子知らず :04/12/07 11:03:32 ID:TTLTEu5Z
>21
うちも>22さんと同じ方法。添えパイなしでは無理。
でもパイなしで眠れるなら、私も一晩だけでいいから寝かしつけ代わってもらって
ゆっくり朝まで眠りたい。それができたらホントもっと頑張れると思う。
最近「うちは朝までぐっすり」っていうお母さんと話す機会が多くて
比べちゃイカンとは分かっているけど、ぐずってる息子7ヶ月と一緒に泣いてしまったよ。
ものは試しとおしゃぶり各種買ってみたけど、どうもダメそうな予感。

29 :名無しの心子知らず :04/12/07 11:59:32 ID:+cfyluzy
>21
我が家も>26さんと同じくボアシーツを使ってますが
普通のシーツより起きる回数が減りました。
移動しても冷たいところがないので起きにくいのかな?と
思ってます。
 
あと夜中に起きた時に、以前は「大泣きになる前に!」と
慌てて抱っこしちゃってたけど
そこを一瞬こらえて大人がわざと寝息をたてると
じゃあいっか。と諦めて寝てくれたりもしてるw
それでも泣いたらウチは添い乳してます。

でも眠いよね・・。昼寝しまくってた臨月が懐かしいよー。

30 :名無しの心子知らず :04/12/07 12:29:26 ID:aZ4rae2M
うちのもうすぐ4ヶ月は最近スーパーの袋で寝るようになった
爆泣きして落ち着いた頃ふとんに寝かせ赤の上で袋をがさがさとリズム作ってやると
5分もすれば目がぱちぱちとなってご就寝
今日は0時から7時30分まで寝てくれた
うちも一応べべ布団にボアシーツかけ
>22
今まで添乳のやり方が分からなかったけど
そのやり方なら簡単そう
試してみよう

31 :名無しの心子知らず :04/12/07 12:56:12 ID:jJseBG7C
生後10日の赤さんの右鼻の中にハナクソがあるんです。 専用綿棒で取るのも恐くて。さらに奥にいったらどうしようって思います。自然にでてくるのですか?もし明日増えてて息しずらくなったら大変だし…。さっぱりどうしたもんかわかりません。

32 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:00:07 ID:DEyxzHyo
>>31
1.お風呂上りのふやけた時を狙って綿棒で絡め取る。
2.鼻水取りで吸い出す。
3.赤ちゃんの鼻用ピンセットを買ってきて取る。
私としてはピンセットをお勧めします。
一つ買っておけば耳くそにも使えて便利。

33 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:07:29 ID:jJseBG7C
レスありがとうございます。 今日のお風呂のあと狙ってピンセットやってみます。こんなちいさい穴に差し込むの謎だらけだったのでホッとしました。

34 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:11:14 ID:hh1AFPma
亀レスかも?ですが
腰フリ赤さんが結構沢山いてチョト嬉しい。
ウチもズリバイの頃、フリフリヘコヘコやってました。
最近はあまりやらなくなったけど、たまーに禿しくやってます。

35 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:16:57 ID:GBpc1aKS
>>27
教えてくれてありがとう。

さすがに藁敷いて下半身裸で使うつもりはありませんが、
日本の伝統文化を絶やしたくないなぁと考えていたので
売っている所があると聞いて感激です。

36 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:17:06 ID:syDzsbg+
1ヶ月半の赤ちゃんがよく眠ります。
ついこの間まで3時間〜4時間眠れば長い方だったのに、
一昨日の夜は6時間、昨日は6時間、今日は8時間眠りました。
今日はあまりに長いので起こしたのです。

乳児がこんなに眠って大丈夫でしょうか?

37 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:28:26 ID:OeNLg8mD
>>28
うちも7ヶ月。生まれてから5ヶ月までは、夜もよく寝てくれて、こっちが心配するぐらいだった。
それが5ヶ月すぎてから、夜中に2、3度起きるように。授乳すれば寝てくれるけど、ほんと朝までゆっくり寝てみたい…
隣でいびきかいてる旦那に、腹が立つw


>>34
うちの息子もよく、クイックイッしてるw 上の子はしなかったけどなぁ

38 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:42:59 ID:VwOvrAnq
>37
>隣でいびきかいてる旦那に、腹が立つ

ってよく聞くね。
DINKS除くほとんどの旦那は子育て終えた妻が平日昼寝してるときに働いている。
ほとんど定年まで。

一時的に負荷が高いのは子育ての時の主婦だろうが、
小学校にあがればパートするなり、専業続けるなりほとんどの主婦は選択できる。
男は仕事で定年まである程度の負荷を受けながら生きるのですよ。

むかつくのは大体心のせまい人。キャパの狭い人。
ほんとにダメな旦那もいますけどね。


39 :名無しの心子知らず :04/12/07 13:48:59 ID:4Et4lSpY
>38
いいたいことはわからないでもないけど、言葉を選んでね。

40 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:13:36 ID:CH0gasvh
>38
>一時的に負荷が高いのは子育ての時の主婦

その負荷が半端じゃなく高い人もいる訳で。
ノイローゼになるくらいのね。
通常時と違うんだから心が狭いとかキャパが狭いとか言わないでほしいね。
ってクマー?

41 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:15:51 ID:LoWge0G1
>38は隣でいびきかいてる旦那なんだろう

42 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:33:13 ID:KYDDuIjp
>>38
男は働いている(食わせている)からいいんだ的な?(w
何時の時代の話ですかね(w

そういう考えが出来る君こそ心のせまい人。キャパの狭い人でつね(藁



43 :21 :04/12/07 14:42:56 ID:+aT0iDE+
流れぶった切ってスマソ。
レスくれたみなさん、ありがとうございます。
白湯は私が飲まそうとすると「もっといいもん持ってんだろ?ゴルア!」と怒るので
今まであまり飲ませてませんでしたが、試してみますね。
でもその前に、起きたらフンガーフンガー寝息立ててみなくては。
今は大人の布団で添い寝していて、普通のシーツの上に綿毛布をかけているのですが
ボアシーツのほうが寝心地よさそうですね。
今朝はもう手持ちの技は全部使っちゃって、どうしたらいいんだよ!という気分だったのですが
いろいろ試してみることが出てきて、夜がちょっと楽しみになってきました。
最終手段は添い乳ですね。前はやってたんですが、自分に肩まで布団をかけると赤が息苦しそうで、
かけずにいたらそのまま寝てしまって風邪を引きかけたので、起きるようにしたんです。
でもやっぱり添い乳よさそうなので、布団は工夫してやってみます。
>>24
七個は赤連れだったんですね。
常識で考えれば置いていくわけないのに、睡眠不足とはいえ、しっかりしろよ自分。orz

44 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:43:35 ID:Ae/N7Ql1
4ヶ月べべ

果汁は、週に一回しかあげてない。
しかもりんごしかあげたことない。
野菜スープはこないだ初めて飲ませてそれっきり。
まぁ、今はミルクオンリで問題無かもしれないけど、
冷蔵庫にキウイフルーツが余ってる。
キウイ果汁ってあげていいのでしょうか。
というか、キウイ果汁って作り方わかんない。。。鬱

45 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:45:06 ID:IIlq0AGC
うちの子3ヶ月も中盤を越えたのですが、
まだ己のお手々を発見しませんorz...
両手を胸の前で併せるなんて全然。

ちょっと不安でつ。
そのくせなんだかそろそろ寝返りしちゃいそうな
アクションを見せてます。
まずは、ハンドリガードしてみせてちょうだいよ。

46 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:49:44 ID:7Gkb+SGT
七個inパリ裏山だった〜。パリでベビー服や玩具を選んだりしたんだろうね。
仕事だったからそんな余裕ないか。6ヶ月娘、明日はポリオ2回目。無事接種
できますように。

47 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:50:31 ID:LoWge0G1
>44
キウイはアレルギーになる子もいるからもう少し大きくなってからでいいと思う。


48 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:53:04 ID:KYDDuIjp
>>44
母子手帳とか雑誌とかでは3ヶ月から果汁とかって言うけど、
ウチは産院で3ヶ月から果汁っていうのはお勧めしないっていわれました。
何でも、乳幼児突然死症候群の原因の一つって言われているらしい。
離乳食(果汁含むミルク以外のもの)は6ヶ月過ぎてからにしてだって。
昔のミルクはビタミンとかあまり入って無かったんだけど、今のミルクは
入っているし母乳にかなり近いから栄養的にも必要ないらしい。

49 :名無しの心子知らず :04/12/07 14:54:06 ID:Ae/N7Ql1
じゃあヤメトコ・・>キウイ
果汁やスープでマンドクサって思ってるんですが、
これから本格的に離乳食がはじまると大変なんでしょうね;;


50 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:00:27 ID:MYbXRl+l
>>44
4ヶ月児にわざわざ果汁なんかあげなくて良いよ。
ママンが食うたらよろし。
あと、離乳食はまとめて作って冷凍で乗り切るのさ。
それで疲れたらBFを利用ですよ。

>>45
かならずしも育児書通りの順番で育つわけではないし、
興味を持つ物もその時期も赤それぞれだよ。マターリ待てばいいさ。

51 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:01:53 ID:2D3JIyP2
少し話しがごっちゃになってるかもしれないけれど、
キウイやパイナップル、パパイアなどはたんぱく質分解酵素が
入っているので、粘膜への刺激が強いからやめたほうがよいという
のと、
あと、たんぱく質を分解するので、他に食べた食品のたんぱく質が
どんどん吸収されてアレルギーを起こしたり、
時にはショック死するって、、、TVでやってた。おー怖!

それから果汁だけれど、>48のとおり。それに、虫歯の原因にもなる
から積極的に取らせる必要はない。
酸っぱいものに慣れる練習も必要だから、絶対だめというわけでは
ないけれど、離乳食の導入として必須ではない。

52 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:03:31 ID:wqXm1esN
そろそろお食い初めなのですが親子三人だけで済ませるつもりです。
雑誌や本では鯛やお赤飯などのメニューとありますが実際皆さんどうされましたか?
やっぱりお祝い事だからちゃんとするべきですかね〜。

53 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:11:35 ID:KkUehyz6
すみません、全然話が変わるのですが、
みなさん赤ちゃんのアルバムってどう整理してますか??
赤も半年なんでたまってきた写真をそろそろ整理してみようと
思ってますけど、なんだかオリジナルにしたいと思ってます。
でも私の頭がかたくて・・・
何か助言してください(^O^)

54 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:25:35 ID:KYDDuIjp
ついでに早期の離乳食開始は食物アレルギーの原因ともいわれていますよん。


55 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:26:22 ID:rA4VxYkH
>>52
うちは実家の母が赤飯と鯛のおかしら持ってきてくれたので
私のほうでハマグリのお吸い物と野菜の煮物・梅干を用意しました。

一応お祝い事だから、豪華な食事は無理だけどそれなりのことはしたかったので…
最悪出来合いのものでいいやと思ってたんだけど・・・。
絶対鯛を食べさせなきゃ!ってことでもないので
基本的にはご両親のお祝いの気持ちがあればいいと思います。

56 :名無しの心子知らず :04/12/07 15:29:22 ID:rA4VxYkH
連続でスマソ
>>53
私は普通のアルバムにダイカットでくりぬいた花や熊の色紙で飾りつけてます。
ヤフオクなんかでも、いろんな種類のダイカットをまとめて出品している人もいるので
それで飾ってみたらいかがでしょ?

57 :名無しの心子知らず :04/12/07 16:01:26 ID:WXWqI+BN
>36
うちも2ヶ月になったとたんに
9時間くらい寝るようになり、
3ヶ月半の今も9〜10時間寝ます。
ある日目覚めたら9時間経っててビビりました。
その時保健婦に相談し、
朝、オムツが濡れてて脱水症状になってなければ平気だけど
一度、七時なら七時と決めて起こして
生活のリズムを作るようにと言われましたが
一緒になって寝坊してます。
寝る前はミルクを飲んでいるのでしょうか?
一応、保健婦などに来てもらって
相談しておけば安心だと思います。



58 :名無しの心子知らず :04/12/07 16:31:43 ID:5Akywx0Z
>53
産院でもらったアルバムには月/1ページ/2枚と決めて、
その時期にやってた行動や仕草のショットを貼り、コメント入れてます。
(ハイハイできたよとかお座りしました等)
あとはポケットアルバムに入れてるだけ。デジカメのナイスショットな
やつだけ現像。あとは一定量たまったらCD-Rに焼いてます。膨大な量です・・・


59 :名無しの心子知らず :04/12/07 16:32:33 ID:FEHVzzw0
愚痴スマン

もうすぐ2ヶ月の息子、実母に果汁やら麦茶やら勧めてくる。
一度、まだあげないことを言ったのにどうやら不満らしい。
昔は〜だったとか、アドバイスしてくれるのはありがたいが、
私の意見も聞いて欲しい…。
6ヶ月まで母乳で…といったら怒られたorz

聞き流す事ができればいいが、情緒不安定なのか凹む自分が嫌だ。

60 :名無しの心子知らず :04/12/07 16:46:13 ID:JMRGXAvW
4ヶ月のムチュメがいます

実は私が子供の時にほとんど予防接種をしてなかった事が判明。
三種混合は1度だけ、ポリオも1度だけ
あとは全く受けてないと判明しました
さらに、おたふく、風疹・麻しん・水疱瘡などなど
そういうのも予防接種したことないし、なぜか、かかったこともない。
この状態でムチュメがたとえば水疱瘡とかになったら
私が感染して大人だと重症になるっていうし・・とおびえてます

いないと思うけど同じ状況の人、いますか?
ムチュメが受ける時に一緒に予防接種をやったほうがいいのかな

61 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:00:38 ID:TJAGwm6A
>>60
こっちの方が、詳しい人がいると思う。
■予防接種スレッド 5■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084844093/


62 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:07:32 ID:TZRiN8st
7ヶ月息子。
さっき離乳食としてバナナを食べさせたところ
ゲーっと吐きますたorz
様子を見ていますが、ガァァァっとオサーンのようなげっぷをしてご機嫌です。
ただ単に食べさせすぎただけでしょうか。

63 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:14:11 ID:JP6qlrvF
乳児湿疹の跡なのか、がさがさした頭のところの皮膚を
お風呂に入ったときに
ふやかして?オリーブオイルでふき取るみたいな事を
聞くのですがオリーブオイルって食べる油ですか?
薬局に行けば違うのがあるのですか?

64 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:17:23 ID:ZQC7Rbln
>63
食べるオリーブオイルは、風味を残すために、精製していませんが、
薬局で売っているオリーブオイルは精製してあります。
化粧品用のオリーブオイルは両者の中間。ビタミンEなどの有効成分を
なるべく残すようにしてありますが、皮膚の弱い人は
かぶれることもあります。

65 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:23:33 ID:w4ddCjBl
>>59
>もうすぐ2ヶ月の息子、実母に果汁やら麦茶やら勧めてくる。

その光景を思い浮かべてちょっとワロタw
赤:「まぁ、果汁でも麦茶でも飲んでくださいよ」
母:「いや〜、まだ早いっすよ」

うちの実母も勧めてきます。
「昔は〜」というのには「今は〜」で対抗。
もちろん、ナルホドと思った事もたくさんありますが。


66 :名無しの心子知らず :04/12/07 17:47:45 ID:YOrWMaVy
ひぃ〜!ひぃ〜!!!!
今、宅急便が来たんだけど、
荷物受け取ってドア閉めてから気づいた…
私、ジーパンの前、全開。。。。。。。パカーン
露出狂みたい。。。(パンツはいてるけど)

もう佐○急便きても出れない。
出産祝いなんかで最近よく佐○急便きてたけど
いつも同じ人なんだもん!!!

スレ違い&豚切り、スマソ。
パンツも脱いで逝ってきまつ。

67 :名無しの心子知らず :04/12/07 18:06:20 ID:mL2/WlLo
>>62
どのくらいの量を食べさせたのでしょうか?

>>66
すまんが笑わせてもらいますたー
一服の清涼剤だわw
自分でやらないように気をつけよう・・・w



68 :名無しの心子知らず :04/12/07 18:40:32 ID:Lrwwe04m
前スレでちょこっと出てきた補正下着の話。ウチにも来ました。
産後2ケ月の時に「赤ちゃんが産まれたと聞きまして〜」とやって来た。たまたま子供は実家に預けてあり私だけだったのですが保健士さんに聞きたいコトがたまってたのもあって"地区担当"と言う言葉にうっかり引っ掛かり家に上げてしまった。orz
話を聞くうちにどうやら違うコトに気付き一通り聞いてから「保健士さんかと思っちゃいました〜。二人目産んだら考えますんで」と伝えてお引き取り頂いた。
たまたま人が良かったのか義母は家を出て行ったコト半寝たきりの祖母の面倒をみてる(実際はみてないが)コトを大変心配してくれました。
今思うとハデな人だったわ。

69 :名無しの心子知らず :04/12/07 18:44:27 ID:+qVv7qVp
>62
食べすぎか、舌触りがお気に召さなかったか
はたまたバナナアレルギーか・・
バナナは初めてですかね?なかにはアレルギーもってたりすると
本能で拒否することもあるそうですから・・・

70 :名無しの心子知らず :04/12/07 18:44:46 ID:5fJLeyzX
>>52
ウチも親子三人で、済ませましたよ!
赤ちゃん用食器を用意して、
鯛の尾頭付き、赤飯、お吸い物、りんご果汁等を出しました。
4ヶ月くらいだったけど、お魚屋さんに行ったら、
鯛があったので、さくっと塩焼きで・・・w

71 :名無しの心子知らず :04/12/07 19:25:27 ID:IIlq0AGC
ウウウ、ウンコモラッシャーorz...
長い睡眠後、気分良く目覚めたムチュメ。
おしめ替えて乳やって、縦抱きして戯れてたら
「ビチチチチ・・・」
おベベの1/3がウンチまみれ。
しかも、なんか服のなかで飛び散ってるから、手で洗おうにも
その小さな黄色い点を見落としてしまう・・・。

この忙しい時間にやってくれたな娘よ。

72 :名無しの心子知らず :04/12/07 19:28:39 ID:IIlq0AGC
>>50
なんだかみんなが一番最初に通る道だし、これくらい教科書通り
やるんじゃないかって、勝手に思ってしまってちょっと焦っちゃいました。
気になるようだったら健診で聞くもヨシだし、ママーリしますね。

皆さんが「うちのこ○○まだしないんです。」と良く書かれていますが
気持ちが分かりました。

73 :名無しの心子知らず :04/12/07 19:40:40 ID:xu0fJmWf
まだおんぶをはじめたばかりなのですが、さっきおんぶひもの装着の時
うっかり子供を激しく振り回すような格好になってしまい、赤さん爆泣きしてしまいましたが
大丈夫でしょうか。。。とりあえずその後変わった様子は無いようなのですが。
それにしてもおんぶひもの装着って無茶苦茶難しいんですね、、、不器用な自分には危険過ぎる気も。
何故かどんどんずり落ちてくるし、、、
首が座った時点で素手に8キロ有ったので、今後がしんどそうです。

74 :名無しの心子知らず :04/12/07 20:05:54 ID:DYE0g95S
あと3日で5ヶ月の赤、
夜は添い乳じゃないと寝ない、昼は抱っこしてないと寝ない、
昼寝しても10分で起きる。
一人遊びできず、いつでも注目してないと泣く、1日中手がかかる。
おっぱいは日に8回〜10回。

こんな風に育ってしまったのは
少しでも機嫌が悪くなると、即座に抱っこして、
かまいすぎてた私のせいなのだけど。
家で育ててるぶんには、これで問題ないけれど
春から保育園でやっていけるか心配で心配で・・・

子供は環境に順応していくだろうけど、最初はつらいんだろうな。

75 :名無しの心子知らず :04/12/07 20:44:56 ID:0ziq3qS9
>>52さん
 うちは義母と同居なので、24日に実両親呼んで自宅でX'mas&お食い初め
パーティです。
 料理は自分では作れないので、ネットで探した東武サロンのケータリング
でお祝い膳を注文しました。
 
 うちは親子3人がむりな環境なので、思い切って派手めにしちゃいましたが
「我が子に健やかに大きくなって欲しい」という気持ちがあれば、それでOKだと
思いますよ。 


  

76 :名無しの心子知らず :04/12/07 21:27:42 ID:H+cmLy5S
>>73
気になるならば病院に電話してきいてみるだけでもいいかも。

どのようなおんぶ紐を使用しているかはわかりませんが、そのうち慣れます。
私は昔ながらのバッテンおんぶ紐ですが。
赤ん坊がよちよち歩いているのを捕獲して装着できるようになりました。
夫もなぜか装着が上手になっていました。
ちなみに私も不器用です。
従って、たまに壁に息子の頭をぶつける事があります。
気をつけねば…。

77 :名無しの心子知らず :04/12/07 21:28:42 ID:5Akywx0Z
>74さん
かまいすぎたからじゃないですよ、多分その子の個性かと。
自分を責めないでマターリいこうよ。

78 :名無しの心子知らず :04/12/07 21:43:51 ID:TTLTEu5Z
寝すぎて心配です・・・言ってみたいよ。


79 :名無しの心子知らず :04/12/07 22:08:23 ID:TQSecfyO
>>78
大丈夫大丈夫。
今はしんどくても明けない夜はないさ。

80 :名無しの心子知らず :04/12/07 22:16:18 ID:jglDcRaD
>>65
不覚にもワロタ

81 :名無しの心子知らず :04/12/07 22:22:28 ID:Cq49lABR
>>74
うちも5ヶ月の頃はそんな感じでしたよ。
夜も昼も寝るときのパイは欠かせないし…。
今、7ヶ月…パイは相変わらずですが一人遊びはだんだんと上手になってきました。
パイなしねんねにも自主的に挑戦しているみたいです。

74さんのところも心配はいらないかと…

82 :名無しの心子知らず :04/12/07 22:41:48 ID:DMePZenA
すみません、質問です。
いつも鼻がズコズコいってるムチュコがいます。
とくに寝てるときビックリするくらいイビキみたいに鼻が鳴ってます。
風邪かな?と病院へいくとアッサリ「風邪になりかけてます」と言われ
薬が出されてんですけど、まだズコズコ言ってます。
(病院変えても同じだった)
これはなんでしょうか?
男の子は鼻が弱い、とも言われたのですが、こんな子をお持ちの方いらっしゃいますか?


83 :名無しの心子知らず :04/12/07 22:52:59 ID:HsYy56i+
>>78
寝すぎて心配です。   母(わたし)が寝すぎなんだけど……orz

旦那がお休みで、六ヶ月目の娘を一日面倒見てやるぞと言ってくれたので、
普段、昼夜逆転の娘に付き合ってるせいで睡眠不足なので解消のために、一日ひたすら寝てみた。
午前8時に寝て、起きたの21時…。

寝れるもんだね……でも今夜はもう寝れそうに無いな。

84 :名無しの心子知らず :04/12/07 23:25:46 ID:hh1AFPma
>82
薬は何日飲みました?

ウチの息子も先日まで鼻水ズルズルで、同じように
風邪の引き始めと言われ、一週間分の薬を出されたけど
最後の薬を飲み終える頃まで変わらずズルズル。
また病院かぁ?と思ってたら翌朝から少しずつ良くなりました。
(薬飲み終えてだいたい3日後くらいに完治)
医者ってスゲーとオモタ。

ちなみに友人の子は二週間くらいズルズルしてたよ。
熱とかないなら薬飲み終えるまで様子を見てもいいかも。
とは言え、鼻水は甘く見ちゃイカンとも聞くし心配だよね。

支離滅裂スマソ

85 :名無しの心子知らず :04/12/07 23:33:40 ID:z1GOYNX8
赤5ヶ月。首座るまでの4ヶ月、両手首が腱鞘炎みたいに痛かったけど
首が座ってからは嘘のように治った

と思ったら5ヶ月に入ったらまたなったよ・・・今度は左だけ。
シップしたらいいのかな 

86 :名無しの心子知らず :04/12/07 23:41:38 ID:DMePZenA
>84タン
82です。3日くらいです。
こちらの状況の説明の仕方が悪かったかもしれません。
鼻水はとりたてて(朝以外は)出てないんです。
ただ鼻がズコズコいうんです。
豚が鳴いてる感じだと思ってください・・・
最近きゅうにそうなったわけではなく、ここ数ヶ月少し良くなったり悪くなったりです。
鼻炎とかでしょうかねぇ・・・

87 :名無しの心子知らず :04/12/07 23:47:18 ID:EivO2e67
>>82 もしも鼻水が原因でズコズコ言っているのなら、鼻水吸い器で吸ってあげてみてはどうでしょう?
  わたすぃの息子もただ今、咳・鼻水・下痢の風邪を引いておりまして、
  ときどきおっぱい飲むときに鼻水が詰まって窒息しそうになっては口を放して息をすることがあります。
  そういうときに鼻水吸い器で吸うと、少しズルズル残っていながらもおっぱい飲めます。
  痰があってごろごろも言ってますが、「本人が咳で出すのを待ちましょう」って医師に言われました。

88 :名無しの心子知らず :04/12/07 23:53:30 ID:LoWge0G1
>84
まだ低月齢さんですか?
うちの息子も低月齢のうちはよくイビキをかいたり、ブヒブヒいったりしてました。
育って鼻の穴も大きくなったのか10ヶ月のいまはあまりいわなくなりましたよ。

89 :名無しの心子知らず :04/12/08 00:29:14 ID:JnrXiANd
>>68
前スレの方、その後どうなったか気になってましたが
悪い人じゃなくて良かったよね。
その保健婦さん、こんな世の中なのにちょっと意識低いよねー。
68さんも無事スルーできてよかったね。

それにしても、補正下着売りに来る人、赤ちゃん生んだばかりで
テンテコマイのところに売りつけに来るなんて、良心の呵責とかないのかね。

90 :名無しの心子知らず :04/12/08 02:31:52 ID:coLmWhW0
>>66
うわぁあ 解るわ〜、すっごくやりそう〜! 
昼間郵便局だの宅配便だの来るけど、やっぱ寝不足で朦朧としてるから
ウッカリ授乳口全開で出そうになる。乳首さんコンニチワで危険危険!

ウチも毎日の様に出産祝い運ばれて来てスカーリ顔なじみなだけに…
気を引き締めなくちゃだわぁ。


91 :名無しの心子知らず :04/12/08 03:30:30 ID:dcdpe6sS
もう2日もシャワーしてないと旦那に言ったら「早くできるといいね」
といいながらすやすや寝入ってしまった。むかつく。

92 :名無しの心子知らず :04/12/08 03:36:02 ID:aE9S/zGa
うちも、そんな感じ。
アカがギャーギャー喚いていようがお風呂入ってしまえば?

93 :52 :04/12/08 04:07:18 ID:MAnG3jr4
レスくれた方ありがとうございます。
ケータリング なんてすごいですね。
親子三人で質素にするのはかわいそうかな〜と思いましたが大事なのは気持ちですよね。
鯛とお赤飯は用意することにします。
近所のスーパーに鯛売ってるかな?

94 :名無しの心子知らず :04/12/08 04:41:40 ID:aE9S/zGa
>>52
近所の仕出屋に鯛の尾頭付きを注文するべし。
それかスーパーで聞いてみたら?

95 :名無しの心子知らず :04/12/08 06:10:48 ID:ouZ920cd
息子は生後11日なんですが、2日間ウンチが出てません。
おならは出てるけど、ウンチは出ない状態。
携帯からなんでテンプレがみれません。
便秘について教えて下さい。

96 :名無しの心子知らず :04/12/08 07:51:34 ID:eXo7F3LN
>95
22)「何日間もウンチが出ない。便秘?」
新生児の頃は1日何回もウンチをしていた赤ちゃんも、だんだんとためて出すようになります。
2、3日ウンチが出なくても機嫌がよく心配いりません。
(その場合、5日〜1週間は様子をみて大丈夫)
出たウンチが固めでコロコロしているような場合が便秘と判断できます。

5日ほど経ってもウンチが出そうにない時や、おなかが張って苦しそう/食欲がなく不機嫌
そんな時は以下の方法を試すべし。(腸が活発になる食後数分経ってからがベスト)
・お腹を「の」の字にマッサージする
・肛門を指などで刺激する
・柑橘類(ミカンなど)やプルーンなどの果汁を与える
・マルツエキス(麦芽糖でできた水あめ状のもの。薬局にて販売)や、5%の糖水を与える

これでも出ないなら綿棒浣腸にトライ。
[綿棒浣腸の方法]
ベビーオイルやオリーブオイルなどを付けて綿の部分が隠れるまで肛門に出し入れする。
急にウンチが出てくることがあるので、下に新聞紙やタオルをスタンバっとく。

また、離乳食を始めているのであれば、
野菜(玉ネギ、大根など)/イモ類(サツマイモなど)/海草類(ワカメなど)/豆類/きのこ類/バターなど油分補給
などが便秘解消に効果的。

→このほか、母乳の場合はママンも便秘解消になる食事をする、ミルクの場合はメーカーを変えてみるのも。
1週間以上排便しなかったり、肛門が切れている、吐いてばかりで全然食べないような場合は小児科を受診しましょう。

※また乳児スレではビョルンのベビーシッターなどバウンサーに座らせるとよくウンチをするという報告もあります。
持っている方はお試しあれ。




97 :名無しの心子知らず :04/12/08 08:07:32 ID:0VgzMoWO
うちの子は二ヶ月なんですが泣いても涙が出ません。
うっすら濡れているような気がすることがあるぐらいです。
目ヤニなどはありませんが眼科受診すべきでしょうか?

98 :名無しの心子知らず :04/12/08 08:29:04 ID:/2iWjs5k
>97
うち、涙流すようになったの4〜5ヶ月くらいになってからでしたよ。
2ヶ月くらいの頃はうるうるしてるかな?って程度でしたよ〜

99 :名無しの心子知らず :04/12/08 08:30:32 ID:wruCBJ8M
8ヶ月の息子初風邪
痰の絡んだ咳と鼻水、発熱。
受診したらのどが赤くなってますね。と咳止めくれた。
はいはい真っ盛りの息子は安静になどできるわけなく、
しょうがないので子供用アイスノンを二つたすきがけにしてる。
その状態ではいはいしている様はまるで兵隊のようだ。
耳当てつき帽子をかぶせるとさらに…。
オイオイ上等兵そんな体でどこまで匍匐前進するんだよ…
風邪って何日くらい熱、咳、鼻水続くのかな。


100 :名無しの心子知らず :04/12/08 08:34:47 ID:lK4bG7en
>>97
低月齢の頃って泣いても涙出ないんですよ。
もちろん眼球守る為に少しずつは出てますが、泣いて流れるって
程は出ません。
嘘か本当か解りませんが、涙が出始めたら目がある程度見えるように
なった証拠と言われてます。

101 :名無しの心子知らず :04/12/08 10:59:52 ID:JsT0CwmP
うちの子は1か月半
普通泣きの時は涙出てなくてうそ泣きか〜?と思ってた。
でも爆泣きの時だけはすでに涙流してるー。

102 :名無しの心子知らず :04/12/08 11:21:58 ID:CFBQy2Hc
>99
喉が赤いなら抗生物質が出たかな?
出された抗生物質が合ってて、お子さんの治癒力が病気に勝れば
3日以内に熱は下がります。
咳や鼻水はもうしばらく長引くよ。

103 :名無しの心子知らず :04/12/08 11:41:21 ID:DxWX61WF
>涙出ない

うちは生後3週間頃からポロポロ涙こぼして泣くようになったです。
今2ヶ月半だけど、大泣きすると耳のくぼみに涙の池ができる。。
涙の出ない「うそ泣き」もたまにありますけども。
保健師さんに「あら涙が出てるわ」と云われて
泣いたら涙出るのあたりまえじゃんと思ってたけど
出ないのが普通ってことだったのか・・・

104 :名無しの心子知らず :04/12/08 12:21:24 ID:Cbkq3fnB
いろんな所で聞いているのですが、
ベビーセンスの六ヵ月辺りのレンタル料金を
知っていらっしゃる方教えて下さい。。

105 :99 :04/12/08 12:42:37 ID:wruCBJ8M
>>102
処方されたのはムコダインとアスベリンというシロップです。
そうですか、3日前後は熱続くんですね。
自分が熱でたー→次の日すっきりのことが多い頑丈な人間なので
朝起きてまだ熱あるので心配になってしまいました。
8℃前後をいったり来たりしてるのでがんばってクーリングします。
レスありがとうございました。
今日もお風呂は無理だなあ。


106 :名無しの心子知らず :04/12/08 12:51:01 ID:F16lJlyi
クーリングいくないよ。

107 :名無しの心子知らず :04/12/08 12:57:46 ID:OpWrkeDf
>104
もう忘れちゃったけど、会社に電話してきけば教えてくれるよ。

108 :名無しの心子知らず :04/12/08 13:30:22 ID:Tn9E265q
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  いよう
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/

109 :名無しの心子知らず :04/12/08 13:49:22 ID:kXJZEsla
義母が4か月の娘が「息子似だ、息子似だ」ってうるさい。
うちの母親にも会うたびに言うし。そこまで似てねーよ。
義父は勝手に散歩につれだすし・・・・・
私が神経質になりすぎなんですかね〜?

110 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:05:20 ID:/0Iq8nwJ
>109
いや、それは十分にうざい。ただ、前に週刊文春のコラムで
読んだんだけど、なんていうか、自分の娘の子は間違いなく
血のつながりがあるけど、嫁の産んだ子だと絶対ってことは
ないっていう考えを本人も無意識のうちに持ってしまうように
遺伝子的にプログラミングされてるらしい。なので、その疑惑
を打ち払うために嫁の産んだ子に対してはウトメは異常なまでに
息子似!!といいまくってしまうらしい。自分を安心させるために。
それ読んで、うちもウトメも息子似!って必死だったけど、
”けっ、可哀想に必死だよ。遺伝子に操られて哀れだね(w ”と
スルーできるようになりましたよ。

111 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:14:58 ID:S5FLqMND
>>109
そんなあなたにはこちらをオススメ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100747436/l50

112 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:22:53 ID:CFBQy2Hc
旦那の実家で義父母と同居してる兄嫁ちゃんの産んだ息子たち2人は
非常に兄嫁ちゃんの弟に似ていて
義兄やうちの旦那、トメウトなどこっちの親戚にはぜんぜん似たところがないんだけど
トメは確かに彼らが赤ちゃんの頃「○○(義兄)そっくり」「××(うちの旦那)にも似てるわァ」と
しょっちゅう言っていた。
「なにを馬鹿なことを」「ババアはとうとう目がかすみはじめたのか?」といつも思ってたんだけどw
そういう遺伝子のなせる業なのか〜。

私の産んだ子は誰が見てもトメそっくりなんでw
一度もそんなこと言われたことないから不思議に思ってたんだよ。

113 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:23:28 ID:uJKMmwo4
はー 生後2週間なのに風邪ひいてしまって
病院行ったけどクタクタだーorz
一ヶ月検診までは近所の小児科じゃなくて
出産した病院がいいかなと思ったのでタクシーとばして行って来た。
こんな時期から風邪ひくなんて思ってなかったからビックリです。
おくるみにくるんで抱っこして大通りに出るため歩いてると
見知らぬじいさんが寄ってきて「おいおい 風邪ひかせるなよー」
と言って来た。
いるいる、いつでもこういう年寄り…と思いながら会釈してスルーしたけど。
あと小児科の待合で、子供にものすごい勢いで突進してこられて
赤子をガバッと触られたのでものすごいビックリした。
いろんな意味で疲れたよ…。

114 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:28:16 ID:JFv98+EK
>>109
家は逆で、私の両親は「旦那似だ、旦那似だ、」と言い、
むこうの両親は「私(嫁)似だ、私(嫁)似だ」と言い、
お互いに押し付けあっているように聞こえ、
それも、嫌なもんですよ。





115 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:39:57 ID:yk3L3lil
>「ババアはとうとう目がかすみはじめたのか?」
こんなことを平気で思う人ってこわい

116 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:40:55 ID:McAwdQjd
上の子の風邪が自分にうつり自分が風邪ひいた。
一人目の時は風邪が悪化してそのまま即入院したから(急性胃腸炎で)
今回は早めに小児科行ってきたよ・・・
いつも診てもらう先生に自分の腹出すの恥ずかしかったが
薬とかも色々気をつかってくれるし、ラクになってきたわ〜。

風邪をひいている授乳中母、早めに行って薬もらいなよ!


117 :名無しの心子知らず :04/12/08 14:43:01 ID:UZ6LBhjZ
>>109
うちの子はもの凄く親孝行で
一人は義父にそっくり、もう一人は実祖母にそっくり
二人ともそっくりすぎて見るたびに笑える

118 :109 :04/12/08 14:45:42 ID:kXJZEsla
>>110
>>111
>>114
ありがとうございます。

なるほど、そういうことなんですね。
最近姑は「耳の突起が○○(義妹)に似てる」とか言い出しました。
相当遺伝子にあやつられてます。もともと気の強い人なので。
私も対抗して、「鼻が低くてかわいいところがダンナににてますネ」
とか、「目が二重の所は私に似てますね」ちょっと微妙に言っているので
義母も必死になるのかも。

>>114
そういうこともあるんですね。
どっちに似てようがかわいいからいいですよね。


119 :109 :04/12/08 15:09:29 ID:kXJZEsla
書いたあとしまったと思ったのですが、
義母への言葉は売り言葉に買い言葉で、どっちがいいということではないんです。
親の仕事場にまで来て息子ににてると言い張るもんですから
少し感情的になってました。
不快になった人がいたらすみません・・・・・

120 :名無しの心子知らず :04/12/08 15:33:29 ID:eXo7F3LN
>109
まあどこかでみんな内心思ってることじゃないの?w
非常識なヤツにそこまで礼儀払う余裕なんかないんじゃこっちは。

121 :名無しの心子知らず :04/12/08 16:22:59 ID:3soVJx/F
109タン旦那の家系に全然似てないからって
浮気の上に出来た子じゃないのって思われるより全然ましだと思いなはれ。
私の友達の話なんだけど
どう見ても旦那にも似てるっていうか旦那のコピーのような現在小学生の娘が
息子に似てないと姑に疑われて悩んでたよ。


122 :名無しの心子知らず :04/12/08 18:10:50 ID:vWRje8Wn
ウチの娘(6ケ月)は私の弟に似ているそうで実家のご近所さんだちには「たくぼん」(弟の名前はタクヤ)と呼ばれる。それもなんだか…orz
最近になって旦那が「お前んトコのじぃちゃんに似ている」と言い出した。
どれだけウチの遺伝子は強いんだよ…ウワーン(AA略)

123 :名無しの心子知らず :04/12/08 18:52:37 ID:tXiB+i2I
>>121
姑さんってさ、嫁のことが気に食わないと
理不尽だろうが何だろうが凄まじい理由を付けて
自分の思う通りの結論をひねり出して大騒ぎするよね
そういうワケワからん姑さんのことを
仲間内で「オカンジョンイル」と呼んだりして
憂さ晴らししてる

124 :名無しの心子知らず :04/12/08 18:55:53 ID:aPdF0oeV
流れぶった切ってスマソ。
この前の土日に旦那の両親が来たのはいいが、じいさまはマスクを
しててげほげほだった。「まだ免疫があるから大丈夫だと思うけど
うつったらこわいから(息子を)抱かない」というので「新生児でも
風邪もらっちゃう子いるんですよ!」と注意しといた。
それでも日曜にはまんまと抱いてた。しかも抱いたままげほげほ。
今のところ息子は元気だが・・。

125 :名無しの心子知らず :04/12/08 19:27:22 ID:ZwNXUiAo
娘@5ヶ月ですが、最近オシッコとウンチの量が減ってきてしまいました。
おっぱいはあげ過ぎじゃないかと思うぐらい(まだ泣くたびにあげてるので)なのですが
オムツがぐっしょりと濡れているのが、夜寝てから朝までの間しかありません。
機嫌が悪いわけでもなく、尿の色が濃くなってきたわけでもないので
どういうことなのか、チョット困ってます。

126 :名無しの心子知らず :04/12/08 19:32:41 ID:N8hKmpYT
10ヶ月息子の髪が伸びたので、オパーイを飲んでいる間
はんぶんづつ、
それもつめきりはさみでちまちま切っていたら、
みごとに変な髪形に。(泣)
これじゃあんまりなんで、年末の帰省までにちゃんとヘアカット
してもらおう。ごめんよ。


127 :名無しの心子知らず :04/12/08 20:08:45 ID:rTVeoV9c
>>74
一日亀になっちゃうけどナカーマ!うちは5ヶ月と2日過ぎましたがほとんど一緒です。
おっぱいは昼間は少ないけど夜中は3時間おきだし…注目してても泣くさ〜。抱っこマンセー!
一緒の人も居るんだ〜と嬉しくなっちゃったよ。がんがりましょうね。
かくいう私も寝返りもする気配がない赤になくてちょと焦ってましたけどね。はは。
>>81さんのレス、励みになりました。

保育園はプロですもの。ど−んとまかせて無問題ですよ。それまでう〜んと抱っこ等甘やかしてあげましょう!
抱っこもさせてもらえなくなるまで何年も無いんですからありがたくさせていただきましょう♪w



128 :名無しの心子知らず :04/12/08 20:33:01 ID:e3SqXNIi
最近ビタミン剤を飲みだしました。
自分のオシッコも黄色くなったけど
3ヶ月の息子のオシッコも黄色くなった。
そんな事ってあるんですね。 それとも気のせいか?

129 :名無しの心子知らず :04/12/08 20:35:12 ID:CFBQy2Hc
>128
まさに「薬剤の母乳移行」というやつですね。
母乳もオシッコも血液から出来ている、ということがよくわかります。



130 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:07:01 ID:irgxdjWN
粉ミルクの安いところないでしょうか?

131 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:11:20 ID:jHlWoMCw
ようやく歯が生え始めた8ヶ月の息子。
・・でも下の歯、一本だけなのだけど・・
2本一緒に生えてくるものだと思ってたからちょっと心配です。
すぐ生えてくるのかな・・

132 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:18:34 ID:FnrjBtxS
>131
歯は1本ずつ生えてくるよ。

133 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:19:47 ID:6Rt/Be+4
7ヶ月男子、ここ数週間というもの夜中に泣き喚いてた。
もしや空腹で泣いてるのかと思い、昨夜は夜の就寝前に離乳食与えてみた。
朝まで眠った(゚∀゚)
やはりどうも空腹だったらしい。可哀相なことしてしまった。

134 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:38:19 ID:dIS/WZUk
>>116
私もまさに子の風邪もらったさorz
鼻水を直接口で吸ってるから、やっぱりうつった。
いつも親子セットで風邪ひくからつらいわ。
子は小児科、私は内科でまとめて診てもらうんだけど、
私に出された鼻水止めの薬、子と同じだった。量は多いけどw

135 :名無しの心子知らず :04/12/08 21:45:03 ID:eenjdoWS
お七夜ってどんな事をするのか、だれか教えてください。
今日退院していま実家なのですが、娘が明日お七夜らしく、姑にお七夜の記念写真を必ず撮ってね
と今電話がありました。(ちゃんとやったかどうかの証拠写真?)

136 :名無しの心子知らず :04/12/08 22:02:48 ID:jHlWoMCw
>132
安心しました!

137 :名無しの心子知らず :04/12/08 22:07:04 ID:CFBQy2Hc
>135
特に祝い膳などの必要はないけど
「命名 ○子」と書いた「命名紙」(文房具屋やベビー用品売り場で売ってる)
を神棚や床の間の鴨居の下にぶら下げることをするんで
そういうのとちゃんとやったか証拠写真を撮れ、ってことかと。

138 :名無しの心子知らず :04/12/08 23:01:42 ID:CeBhbW48
息子はもうすぐ5ヶ月。上の歯茎の真ん中より右のところに白い
ぽつんとしたものが。これは歯!?

139 :名無しの心子知らず :04/12/08 23:17:47 ID:DyZT/IZP
>130

zarasu

140 :名無しの心子知らず :04/12/08 23:42:17 ID:JnrXiANd
>>124
嘘でも「風邪引いて苦しそう。」などと言って泣いてみなはれ。
ちったぁ、自分のやったことに気づいてもらわねば。
無神経にも程があるね。
うちの場合は、風邪引いてしまったら遊びに来る予定もキャンセルしてくれるけど
当の家族である、旦那が風邪引いて帰ってきたorz...
周りの気遣いが水の泡ですよ。

141 :名無しの心子知らず :04/12/09 00:16:56 ID:ZOOlJHyh
ムチュメの鼻水、鼻水吸取器で吸ったらおもいっきり口まで入ってきちまったよ〜。直花でもここまで大量に吸ったことはなかった・・。

142 :名無しの心子知らず :04/12/09 00:55:27 ID:LXLKU+bT
>>130
いくらぐらいだと安い?
うちの近くは「ほ○えみ」が1980円だけど。

143 :名無しの心子知らず :04/12/09 01:15:11 ID:AgdI0aHb
>130
うちの近所では「はぐ○み」が税込みで1884円だよ…
後は西松屋やトイザラスで「ほ○えみ」とかはよく2缶で3150円とかやってるよ

144 :名無しの心子知らず :04/12/09 03:22:11 ID:v38Zq9YD
10ヶ月の息子は、夜八時に寝付き、十一時にオッパイ、
二時におき、それから一時間おきにグズグズいっては起きます
何故、でしょうか
昼間の授乳回数も減らしました。寝るときはおっぱいなしで寝ます
おもいつくことといえば、この頃ダッコばかりで
昼間はおんぶしていることが多くて、でもおんぶしないと泣きます
運動させるためにも泣いていてもいいから、ハイハイさせたほうがいいですか

145 :名無しの心子知らず :04/12/09 07:28:54 ID:jYI8+tLz
うちの9ヶ月の息子も8時過ぎに寝つき、だいだい11時から12時の
間に一回起き、あとはぐずぐずと何度も起きます。
もうわからん。
眠くてイライラしてきちゃうよー
昼間は絶えずハイハイや伝い歩きで動きまくって、相当運動はしているのに。

146 :名無しの心子知らず :04/12/09 07:58:45 ID:9qssISkM
教えてください。
新生児の母ちゃんです。母乳が出ないからミルクで育ててます。
体重は3900グラムくらいで80くらい飲ませてるけど
2時間くらいで目を覚まして口をパクパクさせてほしがります。
少し追加させたり飲ませる量を増やしたりしたいけど、
母が太るから…と飲ませたがりません。
飲ませていいですよね?


147 :名無しの心子知らず :04/12/09 08:52:47 ID:X2ttHyLf
新生児期は欲しがるだけ飲ませてました。ほとんど二時間おきで、しかも吐くし心配でしたが…それでも1ヵ月健診の体重増加は1.2キロ程で許容範囲内でした。まだ肥満を心配されなくても大丈夫だと思いますよー

148 :名無しの心子知らず :04/12/09 09:05:59 ID:QHa/Q0kA
私たちの親世代は「粉ミルクで育った赤ちゃんはブクブク太る」と思い込んでるんだよねー。
(どういう処方のミルクだったのか、私自身も含め実際そういう赤ちゃんが多かった)

今のミルクは限りなく母乳に近い成分なんで
多少多めに飲ませても昔のミルクっ子みたいなブクブクにはならないんだよ、と
ママンに教えてあげてもいいかも。

149 :名無しの心子知らず :04/12/09 09:07:02 ID:qCYph7wZ
>>146
ミルク80は全部飲みきってしまっていますか?
飲みきっているのなら、その赤さんにとっては足りないのかも。
ちょっと飲み残す・・・くらいを心がけて調乳してみたら?
確かにミルクは母乳より太りやすいけれど、
新生児期なら、そんなに気にしなくてもいいと思う。
試行錯誤しながらその子にとっての適量を見つけてあげたほうがいいよ。
ただ、ミルクは消化に時間がかかるから、赤さんの胃腸の負担を減らすために、
泣いても3時間は間をあけたほうがいいそうだよ。
そのかわり、飲ませる時にはしっかりがっつり。

あと、赤さんのお母ちゃんは>>146さんだから、
お母様の云うことは参考にするとして、育児についてしっかり主導権をもってね。
私の母も色々口出しする人だったけれど、
今の育児雑誌とか両親学級のテキストを見せたら、
「私の頃とは全然違う、下手に口出しできないね」と
ちょっとおとなしくなりました。

150 :名無しの心子知らず :04/12/09 09:55:51 ID:6LTM7svC
少し気になったので教えてください。
新生児期は肥満を気にせず欲しがるだけあげて良い。との事ですが、
肥満はいつ頃から気にしてあげるものなんでしょうか?

ウチの息子10ヵ月、ミルクのみの頃は1日に1000ml以上にならないように
また、ミルクとミルクの間が3時間以上あくように気を付けていました。
それでも3ヵ月くらいから毎日1000ml飲んでいました。
おそらく私が上記の事を意識していなければ1日に1000ml以上になっていたと思います。
(それぐらい食いしん坊なんです)

離乳食が始まって現在2回食(朝・晩)ですが、1回に子供茶わん一杯分をペロリとたいらげ
ミルクも1日3回(昼・晩・寝る前)に分けて650ml程飲みます。

この量も私が意識して調節した結果で、息子はもっと欲しいらしく、
食後もミルク後も泣き喚きます。
抱っこや遊びでなんとか誤魔化していますが・・・
(誤魔化されているんですから足りてるんですよね)
身長も体重も標準内ですが、少し大きめのようで
周りからはデカイだのデブだの言われます。

欲しがるだけあげて良いのか、今のまま調節した方がいいのか悩んでいます。
肥満なのか・・・肥満予備軍なのか・・・心配です。

長文スマソ。

151 :名無しの心子知らず :04/12/09 09:59:24 ID:NUTaHfZH
母乳スレとミルクスレがあるので、そちらの方が良いかもです
勉強になりましたよー

152 :名無しの心子知らず :04/12/09 10:25:22 ID:Tz/mkZXR
>>151
うちの九ヵ月半息子もよく食べます。
離乳食は三回食に進めたばかりですが、先日ふと計量してみたら
本に載っている通常量の倍量をたいらげていました。
さすがに胃に負担がかかるだろうと今は控えめにしています。

てなわけでよく太っている子なのですが、
先日九ヶ月検診があったので先生に相談してみました。

先生いわく
肥満なんて気にしないでいい。歩き出せば自然とひきしまってくるし、
縦に伸びる。そのために太りすぎを気にしていたら身長が伸びるのを
抑えてしまう。いろいろ言う人はいるだろうけど、気にしなくてよい。
むしろ一歳を過ぎて甘いものお菓子などの過剰摂取による肥満は
気をつけなくてはいけない。

よって今の時期は体を作っていくうえで必要な栄養素を
しっかり蓄えなくてはいけないので母親が無理やり調節するのはよくない。

とお叱りをうけました。
私も肥満予備軍になってはこまると思っていましたが、
身長の伸びを抑えてもいやなのであまり気にしないようにしようと思っています。

長文失礼しました。

153 :名無しの心子知らず :04/12/09 10:53:56 ID:NL+WEUH1
>>144 >>145
うちもだよ〜!
8時すぎに一旦寝付くんだけど、1〜2時間おきに起きてはグズグズ泣く。
昼間は散歩に行ったりハイハイしたり運動はしているはずなんだが・・・
ほんと一体、何故なんでしょう。
ちなみに昼寝も10分から30分と短い。もう眠くてイライラしっぱなし。


154 :名無しの心子知らず :04/12/09 11:20:22 ID:xp8idZ98
>>138 歯の形していれば歯だと思うけど。丸い感じなら真珠腫って物じゃなかろうか?
  たしか放って置いても治るはずだったと聴いた記憶が・・・。
  ごめん、曖昧なのでググルか医師に見せてください。

155 :名無しの心子知らず :04/12/09 11:23:45 ID:mO2XwBzj
ここおすすめ。
【スクスク】大きい赤ちゃんスレ【デカスギ?】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1092228370/

うちの子も2ヶ月半で7キロ突破しちゃいました。完母です。
この間うちに遊びに来た1歳児よりうちの子のほうが頭が大きかったよ・・・。

156 :名無しの心子知らず :04/12/09 11:25:30 ID:xp8idZ98
>>150 三歳未満は良性肥満で、その後の成長で肥満に移行する可能性が低いんだそうです。
  でも、だからといって幼児期にお菓子を欲しがるままに与えるってことは違います。
  乳児期に丸々としていて、
  離乳完了辺りからはちゃんとした生活習慣、食事管理の中で肥満が徐々に解消していくって感じだとか。

157 :名無しの心子知らず :04/12/09 11:30:36 ID:axpUVV4Z
>>144,145,153
うちの9ヶ月もひと月ほど前からぐずり出して、ひどい睡眠不足になった。
かかりつけの先生によると、歯、筋肉、骨の成長で体がムズムズして、それ
がキモチ悪くて泣くらしい。
しかしこれじゃあ、具体的な対処方法ないから、泣くたびに丁寧になだめて
あげるほかないと割り切ったら、起きる回数が少なくなったよ。
どうしてもママが眠れなくて困るなら、ファミサポに子守りしてもらって昼
寝するとかで乗り切るってのはどうでしょう?

158 :146 :04/12/09 11:38:07 ID:9qssISkM
アドバイスありがとうございます。
飲み足りなければ足すやり方で三時間あけると言うのを心がけでがんばります。

159 :名無しの心子知らず :04/12/09 12:23:49 ID:c/F4XfjE
もうすぐ4ヶ月の息子。先週から寝返り出来るようになったら、
楽しくてずっとしてるよ。しかし、うつ伏せから仰向けには
戻れないから、しばらくすると泣き始め、仰向けに戻してあげなきゃ
いけないの。今朝も泣き声で目覚めたら、うつ伏せ状態でビックリ!!
こりゃ、目が離せないよーー。でも、寝ないと私の体ももたないわ



160 :名無しの心子知らず :04/12/09 12:25:09 ID:mO2XwBzj
>>159
寝返り防止枕は?

161 :74 :04/12/09 13:04:18 ID:S7LZaHfB
レスくれた方々、ありがとうございました。
保育園に入るまでに、状況が変わるかもしれないですよね。
少し気が楽になりました。

昨日、保健センターの保育つきの講習会に行ってきました。
1時間くらいですが、初めて他人に預けました。
赤は、抱っこされても爆泣きして、泣き疲れて寝て、
力をためたら、また爆泣きしてたようです。

隣の部屋で聞き覚えのある声を聞いてましたが
思いのほか自分は余裕な気分で
「がんばれよ〜」なんて応援してました。
案ずるより預けるが安し・・・かもしれませんね。


162 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:18:09 ID:VLcNHy/0
もうすぐ七ヶ月です。
赤が寝ている間に家事をしていて、物音が聞こえたので見に行ったらなんとハイハイして
(きのうまで寝返りがやっとだった)押入のすきまから顔を突っ込んで備長炭をしゃぶっていました。
バナナぐらいの大きさの半分ほどが濡れていて、口の周りが灰色のよだれで濡れていたので
結構舐めたと思うんです。泣き叫ぶ赤の口にガーゼ突っ込んで拭いたんですが…心配です。
もうすぐ離乳食の時間なんですが、やめたほうがいいものとかありますか?

163 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:20:17 ID:mnOfwJRc
相談させて下さい。
7ヶ月の息子のうんちに、赤いものがほんのちょっとだけ混ざっていました。
離乳食では米と豆腐とニンジンしか食べていません。
病院に行った方がいいのでしょうか?
もう少し様子を見ようと思っているのですが…。
体調に変化は無さそうです。

164 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:25:55 ID:R6xMFziP
>162
炭は薬になるくらいだから大丈夫ですよ。
何にも心配いりません!!!

165 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:27:32 ID:KhzTJhwX
>>162
うちの弟がクレヨン食っても平気だったから
炭ぐらい大丈夫だよ
っていうか、備長炭入れて米炊いたりするじゃん
>>163
心配だったらうんこ持って病院へ。
でも、人参が混じってたに100ペセタ

166 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:27:51 ID:R6xMFziP
>74
赤い紙か布をしゃぶったとか、、、
元気なら様子みるだけでいいですよ。

原因がわかったら、うんちスレに報告お待ちしています。

167 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:29:00 ID:bmp3AH9o
にんじんじゃないの?

168 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:29:02 ID:R6xMFziP
166は163へのレスでした。
165がいうように人参の可能性が大


169 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:30:26 ID:mnz0DkXm
>163
赤いものってニンジンだと思うよ。

170 :163 :04/12/09 13:31:54 ID:mnOfwJRc
すいません、ニンジンなんでしょうか?
でもニンジンはオレンジですよね?ニンジンっぽいのは他にあるんです。
それとは別に、赤いものがほんの少しだけあったんですが…

171 :名無しの心子知らず :04/12/09 13:35:31 ID:KdicvNJv
広告齧ったとか・・・
うちの子は毎回って程、紙くずが出てきます・・・
口の上顎もチェックすると、紙くずが貼り付いてる。

172 :163 :04/12/09 13:43:29 ID:mnOfwJRc
>>166 >>171
そうかもしれません…
パニくって忘れていましたが、朝ちらしをにぎりしめて喜んでました。
すぐに取り上げたのですが、遅かったのかもしれません。
うんちスレの存在は知りませんでした。
はっきりとわかれば報告したいと思います。
ただ、なんというか血っぽいような気がしてしまい…様子見てみます。

173 :162 :04/12/09 14:25:14 ID:VLcNHy/0
ありがとうございました…(T T)

174 :名無しの心子知らず :04/12/09 14:29:16 ID:KhzTJhwX
>>172
カタツムリも人参食べると赤いウンコするからなぁ
イチゴジャムみたいな凄まじいウンコじゃなければ
今日明日どうにかなるってわけでもないらしいし
ttp://www.babytown.jp/magazine/babycare/index.html
この辺参考にしてみたら?

175 :名無しの心子知らず :04/12/09 15:02:00 ID:r3JSas1n
ちょっとお疲れ愚痴でスイマセン。
今、夫が怪我して松葉杖状態。仕事も一時休職に…
伝い歩き真っ最中の乳児と図体のでかいケガ人かかえてちょっとへとへとっす。
お風呂とか、子供の世話をよく見てくれる夫だったので、かえって
「全部一人でやるってこんなに大変なのかー!!」と今更ながら思う日々。
(常に一人で奮闘されている奥様方ごめんなさい)
しかし、ケガ人は「動けない」だけであとは元気なので、
「あれ食いたいこれ食いたい」
「コーヒー入れて」
「週刊誌買ってきて」…
まあそれくらいしか楽しみがないんだからなるべく協力しようと思いつつ
うわああ赤子も乳クレ泣きしてるよ、ってな感じで
毎日が怒濤のように終わります。
はやく良くなってくれ〜!!

176 :名無しの心子知らず :04/12/09 15:09:03 ID:Cm+HTLmB
>>159
うちもです〜!ホント3分置きくらいにひっくり返しに行ってる。

177 :名無しの心子知らず :04/12/09 15:51:29 ID:2ThQVp0b
今出かけようかと思ったのですが
お聞きしたいです。
スリングで出かけるときって上着着てから
スリングですか?
それともスリングしてから上着ですか?
バタバタしてたら、もう面倒になりました
今日は何だかイライラしてお腹がすごくすき
バクバクお菓子を食べてしまってます

178 :名無しの心子知らず :04/12/09 17:20:00 ID:6yH4YlSz
>>177
もう遅いかもしれないけど、上着を着てからスリングだよ。
薄手の上着なら、上からでもダイジョブかもしれないけど。

179 :名無しの心子知らず :04/12/09 17:21:51 ID:mPGMpL5S
>177
スリング持ってないからわからないやー
自分がやりやすい方でいいんじゃないのかしら
私もなんか昨日から控えてたお菓子ばっか食べてます。

赤2ヶ月10日余り
最近寝ているときに急に「アー!」と叫びます。
すぐ見て、すやすや気持ち良さそうに眠っていて??なんですが、
心配ないでしょうか。

180 :名無しの心子知らず :04/12/09 17:31:31 ID:ahPGabml
>>179
ウチもあったよ。2ヶ月位の時。(今3ヶ月娘)
寝ているときに急に「パー!」と叫んだり
「ふぇっふぇっ」っていっておびえた感じで泣いたり。
寝言かな?怖い夢みたかな?って思ったくらいで、あまり気にしなかったけど。
今はないなぁ。なんだったんだろ・・。



181 :名無しの心子知らず :04/12/09 17:45:01 ID:uYivgMgg
>>179
うちの1ヶ月息子、新生児の頃から寝言、寝叫びがすごく多い。
「アー!」って泣く直前の雄叫びを一言あげてまた寝たり
手バンジャイのまま「キャーキャー」って叫びながら首振ったり
おまいはきんどーちゃんか?(古い)
初めての子だからこんなもんかと思ってたけど違うのか…

182 :名無しの心子知らず :04/12/09 18:12:24 ID:p65Krl7C
ウチの娘、2ヶ月はいったばっかり。
娘も寝る直前に「ウワーーン」って言ってグーグー寝てたことあるな。
あれは寝言だったんだ。

ところで、スリングがうまく使えません。爆泣きです。
上手な使い方教えてもらえませんか?
ちなみにただいま3.5キロ。2キロで生まれたチビなので・・・。

183 :名無しの心子知らず :04/12/09 18:27:48 ID:t8FaDCcu
178です。
きゃー、スリングしてから上着の間違いでした。
逆を書いちゃったよー。
スマソ。

184 :名無しの心子知らず :04/12/09 18:44:47 ID:DmFMWg2T
うちの娘@5カ月、まだ寝返りしない。orz
寝返りって、ほっといても習得するもんなんでしょうか?

185 :179 :04/12/09 18:54:18 ID:mPGMpL5S
レスくれたみなさん、サンキューです。
安心いたしました。
いろんなバージョンがあるもんですね(w

186 :名無しの心子知らず :04/12/09 19:17:11 ID:mO2XwBzj
>>184
狭いラックとかに寝かせると寝返りしにくいとか、おでぶちゃんはしにくいとか、
しないままの子もいるとか、いろいろ聞きまする。
うつぶせにしたり転がしてあげたりすると良いとか、無理強いは良くないとか、
諸説あるようです。

187 :名無しの心子知らず :04/12/09 20:10:08 ID:QIuLLJAl
>184
ノシ。

うちもしません。5ヶ月過ぎました。
なんかね、重いみたいなんです、体が。
もう「ころころ転がってしょっちゅう助けれーって呼ばれるよりいいかー」
と思ってます。

188 :名無しの心子知らず :04/12/09 21:03:06 ID:VQGAls62
4ヶ月の子を滲出性中耳炎にしてしまいました
母乳なのに…
あぁ…けっこうヤバイ病気なんですよね…ごめんよー…

189 :名無しの心子知らず :04/12/09 21:07:31 ID:QHa/Q0kA
確かに滲出性中耳炎はちゃんと治さないと難聴の原因になったりもしますけど
なんで「母乳なのに・・・」と嘆くのかよくわかんないんですが。

190 :名無しの心子知らず :04/12/09 21:38:07 ID:t7okaCA/
>>144です
返信が遅くなりまして、すみません
 結構つらい思いをしている方がいらっしゃるんですね
歯が生えてきてる!たしかに、生えてきてますぼこぼこと・・・

ありがとうございました

191 :188 :04/12/09 21:54:21 ID:ff+joXrx
母乳で育てた子は中耳炎になりにくいって聞いたので…
不注意でした

192 :名無しの心子知らず :04/12/09 21:59:06 ID:gt0y6kri
>>184
1歳児スレでの誤爆へのレスでつが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098883517/974-976

193 :名無しの心子知らず :04/12/09 22:56:03 ID:2pplC2TA
>>177さん、私は両方やりますよ。
寒い日はスリング→上着で、上着で赤をくるんであげたり、
暖かい日は逆にしたり、その日の気温と気分によって色々よ。

194 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:21:33 ID:SSB/aat2
>182
具体的にどう使えないのかわからんよー。
足つっぱって嫌がるとか?
その辺をもちょっとまとめてみてよ。
抱っこひもスレかスリングスレにてお待ちしてまつ。

195 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:27:46 ID:kBkueVrv
>154タン
138ですがぐぐってみました。自然にとれるそうですね。
ありがとうございますた。

196 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:28:13 ID:16GYKi0O
お聞きしたいのですが、多少リクライニングして持運びに便利なベビーカーのオススメを教えてください。バス・電車を頻繁に使うのでA型が辛くなってきたんですよ

197 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:28:18 ID:syb7AqGE
相談させてください。生後7日の娘が今日の朝くらいから
ミルク(または母乳)を飲み終えてウトウトしてると、少し手がプルプルッと震えたり、
フニャフニャ言って必ず吐きます。
吐くと言っても、飲んだうちの少量をダラーっと流してしまう程度なのですが、
なんだか心配で目が離せません。
あと、暖かくしているつもりですが、手がバンザイしたまま小刻みに震えたりするのも心配です。
誰か教えてください。

198 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:30:39 ID:gbWbVKcU
>>196
ベビーカー選ぶなら何がいい?10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100325817/l50


199 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:50:42 ID:9UQYl09A
>181
きんどーちゃんな赤子ワロタ。
「あらあらやーねーそーなのよ」とか言いませんかw

200 :名無しの心子知らず :04/12/09 23:59:32 ID:ujLV3Aq8
1ヶ月の赤なんですが、3日前ぐらいから鼻がズコズコいってます。
鼻水吸い器を使ってもヘタクソのせいか、あまりとれない・・・
咳はほとんど出ないのですが、私が3日前まで風邪をひいていたので、
移してしまったのか・・・orz
熱はないし、パイもよく飲みますが、低月齢の場合はこれくらいでも
小児科行った方がいいですかね。。。


201 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:21:23 ID:IcSHVuaH
>>181ワロタ!
ちなみに我が家では離乳食でマカロニとほうれん草使うメニューは
「きんどーちゃんの○○あえ」などと呼んでますw

202 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:34:01 ID:pnFLf86C
ちょっと愚痴らせて下さい!

低体重で産まれて飲みも悪くなかなか体重が増えない
うちの2ヶ月赤さん。
元気なんだし体重ばっか気にしててもしょうがない、と
開き直って、気晴らしにお出かけ。
検診以外のお出かけが初めてだったので
とても楽しく、服でも買うか、とGAPへぶらりと入りました。

コートを見てたらおばちゃん店員が寄ってきて
「手伝いましょうか」と。
返事もしないうちに、私から赤をかっさらい
子供達が遊ぶテーブルにいきなり寝かせ、その際頭をゴン!
びっくりして「ちょっと!」と言う私に
「これくらいで騒がないで下さい」と。

さらに、3ヶ月までのサイズなのに
「この子は太ってるから入りませんよ、
このコートは痩せてる子向き。
他のゆったりしたサイズ探したらどうですか」と。

太ってるって?ハァ?

店員にも頭にきたけど、何も言い返せなかった
ヘタレな自分にも腹がたった。
長文スマソ。




203 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:43:28 ID:pnFLf86C
ちょっと愚痴らせて下さい!

低体重で産まれて飲みも悪くなかなか体重が増えない
うちの2ヶ月赤さん。
元気なんだし体重ばっか気にしててもしょうがない、と
開き直って、気晴らしにお出かけ。
検診以外のお出かけが初めてだったので
とても楽しく、服でも買うか、とGAPへぶらりと入りました。

コートを見てたらおばちゃん店員が寄ってきて
「手伝いましょうか」と。
返事もしないうちに、私から赤をかっさらい
子供達が遊ぶテーブルにいきなり寝かせ、その際頭をゴン!
びっくりして「ちょっと!」と言う私に
「これくらいで騒がないで下さい」と。

さらに、3ヶ月までのサイズなのに
「この子は太ってるから入りませんよ、
このコートは痩せてる子向き。
他のゆったりしたサイズ探したらどうですか」と。

太ってるって?ハァ?

店員にも頭にきたけど、何も言い返せなかった
ヘタレな自分にも腹がたった。
長文スマソ。




204 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:44:57 ID:pnFLf86C
二重書き込みごめんなさい。
頭冷やしに逝ってきます。

205 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:49:37 ID:6acmy3+B
>197
プルプルは寝入りのけいれんでは? もしくはシッコ中。
だらーっと吐くのはいつ乳というらしい。問題ないよ。
たまにビューと噴水のように吐くこともあったりして、アワワすること間違いなし。


>200
心配なら池。
でも小児科は風邪の温床ということも忘れずに。

>202
モチツケ。

206 :名無しの心子知らず :04/12/10 00:50:12 ID:0eOLL/bJ
>202
キー腹立つね!
私も赤二ヶ月の頃、用事のついでにGAP寄った時
(赤は留守番)
「ご予定はいつですかー?」って聞かれた・・・orz

友達のお祝い選んでる人だっているだろうに
適当な接客だなオマエ!と思ったけど
腹が戻ってない自分が悪いんだ・・と思って
「イヤ・・もう出しました」としか言えなかった。
 
他の時にもイヤな事あったし、
GAPの服は可愛いけど店員はキライだー。バカー。

207 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:00:02 ID:PyLOMh9P
もう18日も下痢だよ・・・

208 :ものもの :04/12/10 01:04:25 ID:wIMpo26z
>200
私も最近赤がよくミルクを吐いていたんですよ☆
で、あまりにも吐くので救急で診てもらったら即入院!!
細気管支炎でした。何かこの時期に流行るらしくて呼吸困難で
死んじゃう赤ちゃんもいるそうですよ。
気になるなら病院行ったほうがいいですよ。

209 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:10:49 ID:TlQg4DJS
>>205ありがとうございます。
飲むたびにダラーと少し出てくるので、かなり落ち込んでました・・・
問題ないみたいなので、一安心しました。
手のプルプルは寝入りの痙攣なんですか。
それも一安心しました。とりあえず今夜はどうかなーと我が子を見守ってやりたいと思います。

210 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:11:08 ID:4K2hfs6W
私は産後2週間で娘のお祝いした時に
いとこの5歳の息子さんに
「また赤ちゃんがいるんですか?」
と言われ、5歳でもこんな冗談が言えるのね、
なんて思っていたら、
いとこが真剣に謝ってきた。
お宮参りに行った時、妊婦さんと姑らしき人に
「いつですかぁ?」
と聞かれたから
「もうすぐなんです〜」
と答えた。

妊娠中なんてそんなに声かけられなかったのになぁ・・・

211 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:28:19 ID:78giUGmr
最近うちの4ヶ月赤がおっぱい飲んでる時に痙攣します。
寒いとかって感じの震え方じゃなくて、ケイレンて感じなんだけど
(全身がプルプル震え続ける)
その間もおっぱいはごくごく飲んでるんです。
時間にしたら10〜20秒くらいなんだけど、
何なんだろう?
病院行った方がいいのかな?
そういう方いますか?

212 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:50:38 ID:yxbVFmyp
ウチの5ヶ月ムチュメ、うつぶせでしか寝てくれない。
窒息とシーツに顔をこすりつけ頬が赤くなってきてるのが心配で
あおむけに修正するんだけど
しばらくすると爆泣きして慌ててうつぶせに戻る(寝返りで)
うつぶせでしか寝てくれない赤をお餅のママンいらっしゃいますか?
なにかあおむけで寝てくれる良い方法はないでしょうか?

213 :名無しの心子知らず :04/12/10 01:56:11 ID:yxbVFmyp
>211
ウチはビョルンに乗せてるときにたまに肘から下がプルプルと震えてます。
だいたい何かして欲しくて泣き出しそうなときです。
ビョルン以外で震えてるのは見たことありませんが、なんだか心配です。
心配性なので「あんまり気にしてたらキリがないわ」とそのままにしてますが
やはり病院へ行ったほうがイイのかしら?
お互いなんでもないといいですね。



214 :名無しの心子知らず :04/12/10 02:01:23 ID:KXX2LM2C
>>212
寝返り防止のキーパーで横向きにキープして、
まず横向き寝を習慣つけてみては??

215 :名無しの心子知らず :04/12/10 04:03:07 ID:8Rquq7qJ
8ヶ月の息子。歯ぎしりがヒドイです。

おんぶをしている時にギリギリされるとゾクッときちゃいます。
でも本人は至って楽しそうだから、まぁ良いか…

216 :名無しの心子知らず :04/12/10 04:04:32 ID:8Rquq7qJ
8ヶ月の息子。歯ぎしりがヒドイです。

おんぶをしている時にギリギリされるとゾクッときちゃいます。
でも本人は至って楽しそうだから、まぁ良いか…

217 :名無しの心子知らず :04/12/10 06:09:08 ID:K3rCsstc
ピジョンのライトシートを愛用してましたが、4ヶ月に入って首が座ったら
前のめりになるようになっちゃって、のせるとすぐおもちゃに顔をつっこんで
わんわん泣き出します。ふう〜、使えるアイテムだったんだが2ヶ月の命だったかあ。

218 :196 :04/12/10 06:23:58 ID:5Zq3m2DR
誘導ありがとうございました!行ってきます

219 :名無しの心子知らず :04/12/10 09:53:11 ID:xaItTzaz
前のめりにならないように、隙間にタオル詰めて使ってます。
私の使ってるやつは古くて、ベルト長さがほとんど調整できない。
最近のもそうなのかな?
お風呂はいるときはこれに乗せて外で待たせてます。
10ヶ月だけど、タオル詰めないと自分で抜け出しちゃうし。

まだ9キロなんで使ってます。

220 :名無しの心子知らず :04/12/10 10:44:24 ID:wYAGcRBy
>>211
うちも似たような事がたまにあります。
全身が震えたこともあったし、腕だけのこともあった。
でも、震えてる間もおっぱいは飲み続けているから痙攣ではないと
心配していないのだけど、今度病院に行く事があったら聞いてみるつもり。
今度起こったらビデオに撮っておこうとは思っているのだけど、
なにせ10〜30秒足らずのことだからなかなか難しくて。

221 :名無しの心子知らず :04/12/10 15:27:55 ID:iTIPJl6M
質問させてください、乳飲んだ後のゲップっていつ頃まで続けるのですか?
首すわりか腰すわりかでやめて良いと聞いたんですが、どっちか忘れてしまいましたorz

222 :名無しの心子知らず :04/12/10 16:16:53 ID:mZkkK7BN
>>221
6ヶ月ごろまでは自分でできないのでしてあげるようにと聞きました。

223 :名無しの心子知らず :04/12/10 16:29:44 ID:jBlHWKij
お子さんが自分で身体を起こして座っていられる
(げっぷが自然に出る体勢でいられる)ようになるまでの
「ネンネの赤ちゃんの時期」はゲップは必要かと。



224 :名無しの心子知らず :04/12/10 16:43:39 ID:DTlM9QQs
息子@8ヶ月がここ三日間きっちり午前3時半に号泣する。
ふだんなら、夜中にちょっとぐすったときは
おっぱいで眠ってくれるのだが、
今回は違った。
おっぱいでは落ち着いてくれない。
なんとか落ち着かせて寝かしつけても
断続的に朝までぐずったり眠ったりがくりかえされる。

正直、くたびれてきました。

225 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:00:22 ID:7Wt9QcA+
>>211
痙攣中は目の動きみてあげて!焦点当てないなど・・・起こります。
もう調べていたらごめんなさい。
痙攣発作は数秒単位から10分以内だったと思います。
乳幼児の痙攣発作はてんかんの可能性があるので、
できればその場面をビデオカメラなどにおさめて、てんかん専門病院へ!
もしくは一日に何回起きてるかチェックして、
発作回数が増えてる場合も早めに病院へ!
早めに治療受けることが早く治る、
もしくは投薬量がすこしで発作コントロールできる可能性がありますよ。

226 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:08:06 ID:tVDIcYRA
小児科選びについてお聞きしたいんですが、
近くの病院は?なトコロが多くて、やっと最近見つけた所が
路面電車に乗って4~50分かかる場所にあります。
風邪でも抗生物質を処方したりせず、
アレルギーの事にも詳しい方なので、こちらをかかりつけにしたいのです。
でも場所(家との距離)がちょっと気になるのですが、皆さんはどう思いますか?

227 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:26:25 ID:XsFop7wf
>>226
親が納得できる医者が一番だけど、緊急の時の事とか
考えたら遠すぎる気がします。
高熱だしてぐったりした子を路面電車に4〜5時間も
乗せる勇気が有りますか?
お腹が痛くて泣いてる時とかはどうしますか?
私ならもう少し近くを探します。

228 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:28:54 ID:iTIPJl6M
222-223サソ、レスありがとうございます。
まだ先は長いですが、お座りできるまでゲップ頑張ります。

>>226
風邪でぐったりのお子様を4〜50分移動させるのはちょっと・・・
お薬については近所の病院の先生と相談されるのが良いかと思いますが、
アレルギーについては困りますよね。
うちは症状によって行く病院を変えてしまうので参考にならなくてスマソ

229 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:32:49 ID:XsFop7wf
227です
4〜5時間→4〜50分の間違いです。
すみませんorz

230 :名無しの心子知らず :04/12/10 17:51:38 ID:phEM5MRT
抗生物質を処方しない小児科が良い小児科なのか、私には?だけど、
例えば、車は運転できるかな?運転できるのなら、その距離なら大丈夫そう。
でも大丈夫といっても、うちは本当に近所の病院にしていますが・・・。
車なら距離関係ないんだけど、もし徒歩や電車だけなら
>>227さんと同じで、あまりよろしくないような気がする。





231 :名無しの心子知らず :04/12/10 18:12:49 ID:sYowyq1q
>>224
ナカーマ!すっごい似た状況の人がいて感動ー。
うちは4時号泣→7時(諦めて起こす)までグズグズだよ・・・息子@8ヶ月。
ともにがんがって耐えて乗り切ろうね!

232 :名無しの心子知らず :04/12/10 19:22:08 ID:9mik/jyq
>>182さん
亀レスですが、赤さんが小さい場合は体が沈み込んでしまうので、
タオルを入れてから赤さんを入れると良いですよ。
足は伸ばさず、自然にあぐら状に曲げ、レール(縁の綿の入っている
部分)で首を支える状態になるようにして入れます。
歩くときはスリングの上から赤の首に腕を回して支える感じで。
おしりにも手を添えるといいかも。(赤さんが落ち着いたらはずしてok)
最初爆泣きしても、少し歩いている間に落ち着く場合もあります。
・・・とスーパーで通りすがりのスリンガーママに教えてもらいました。

スリングイージと言うのを使ってますが、使い方ビデオがあっても最初は
苦労してました。
今では抱っこからおろすと爆弾の如く泣く娘もスリングでは寝てくれるので
助かってます。
がんばれ!

233 :名無しの心子知らず :04/12/10 19:45:36 ID:QvHeTQfO
1ヶ月の赤ですが、うんちが1日4〜5回
だったのが
今日になって一度も出ていません。
苦しいらしく踏ん張っていますが、
出るのはおならのみ
のの字マッサージや綿棒での刺激も
しましたが、まったく出る気配なし。
便秘にこれが効いた!というものはありますか?


234 :名無しの心子知らず :04/12/10 20:36:49 ID:Px9EhjCz
>233
綿棒は、入れてから左右にちょっと動かして刺激してみた?
抜き差しするだけじゃダメな時もあるよ。

235 :名無しの心子知らず :04/12/10 20:44:35 ID:IgPpzz6H
>>233
他のスレにも書いたけど、うちは体育座りして、斜めにした
股の上に赤を乗せて脚をびょんびょんゆらす。
ベビービョルンのベビーシッターの動きを人力でやると出るよ。

236 :名無しの心子知らず :04/12/10 21:28:48 ID:TvhxBnxi
>>234>>235
ありがとうございます。
赤がおきたら試してみます。




237 :名無しの心子知らず :04/12/10 22:05:40 ID:iH/vpMQI
寝返りバリバリの5ヶ月娘ですが、最近よく吐きます。
うつ伏せになってゲポ
便秘解消のために>>235さんのエセベビーシッターしてゲポ
スリング縦抱きでゲポ
スリング梨で縦抱きでもゲポ

お腹を圧迫するから、ってのは分かってるんですが
やっぱ心配。
寝返り始めるとやっぱこんな感じなんでしょうか?
2,3ヶ月のときのような滝吐きはなくなったけど
たまに小滝吐くのでちょっと心配です。

238 :名無しの心子知らず :04/12/10 22:27:51 ID:4J/GaXgv
>>233
1ヶ月くらいになったら、1日くらい出ない事もありましたよ。

239 :211 :04/12/10 22:58:06 ID:zhV7iwyy
>213 220さんレスありがとう。
私もあんまり深く考えずまぁいっかって感じだったけど
225さんのレス見て心配になってきました。
ケイレンしてる時は目つむってるから目がどうなってるか判らない。
次の予防接種の時にでも聞こうと思ってたけど
週明けにでもとりあえず健康相談室まで行ってこようかな。
病院はあんまり行きたくないし…。
なんでもないことを祈りたい…。

240 :名無しの心子知らず :04/12/10 23:04:40 ID:jBlHWKij
てんかんなんかが原因のけいれんは
「お乳飲んでるとき限定」なんていうものじゃなく
1日中いつでも、時と場合関係なしにけいれんしますよ。

241 :名無しの心子知らず :04/12/10 23:06:16 ID:cbT5dLme
>>237
そんなんだった。圧迫されるとしかたないよね。
カーペットだったんでウチュだったけど、上にパズルマット敷いたら
拭きやすくて良かった。
今七ヶ月で、未だに吐きはするけど、ちょっとマシになってるよ。
そういや今日は吐かなかったなあ。

242 :名無しの心子知らず :04/12/10 23:46:53 ID:4a06RN7X
>231
>224
ここにもいますノシ
息子@10ヶ月ですが、朝3時に号泣→朝6時まで
ぐずっています。
今日もかなぁ・・・
一緒にがんがって乗り切りましょう!!


243 :名無しの心子知らず :04/12/11 00:05:50 ID:14ck6Sqk
>>212
仰向けで寝かせる方法ではないんだけど....一緒なのでレス。

今6ヶ月になるうちの赤は2ヶ月の終わりに寝返り習得してから
寝るときは9割方うつ伏せです。
娘さん、5ヶ月ってことはもう首がすわってるし寝返り自力で出来るのだから
窒息の点では心配ないですよ〜。
赤ちゃん用の寝具(堅くて沈まないもの)だったら窒息する心配ないし。
苦しければ首の向きを変えるなり寝返り打つなりできるからね。

うちの赤もそうなんだけど眠いときにシーツにこすりつけちゃうから
頬は赤くなっちゃうよねー
これはしょうがないと思って荒れが少なくてすむようにマメに
白色ワセリンなど保湿剤を塗ってます。

244 :名無しの心子知らず :04/12/11 01:29:12 ID:do4DuBtq
>243
212です。
ああ、全くいっしょです。
2ヶ月で寝返りを習得したところまでいっしょ・・・!
ウチは起きてるときもうつぶせマンセーでオムツ替えるときは大変苦労してます。
同じ月齢で同じ悩みを抱えてるママ友の子も
寝返り習得時期が非常に早かったので
これはそういう赤の特徴なのでしょうか?
今夜もうつぶせ寝してますorz

245 :名無しの心子知らず :04/12/11 01:41:08 ID:V48yyG4I
家の子(8ヵ月)がぐずってあまりにも寝ないので 、思わずほっぺをデコピンみたく打ってしまった。
今はぐっすり寝てる子供の顔みて、すごい罪悪感。
ごめんね。痛かったよね(⊃ω;`)
でもパパの本をぐちゃぐちゃにするのは止めてくれ(⊃ω;`)

246 :名無しの心子知らず :04/12/11 02:00:38 ID:4VLjmIEx
@4ヵ月半の娘、主人の帰宅が遅いこともあっていつもは夜の2時就寝・午前11時起床でした。(途中授乳あり)
これではいけないと思い、今夜は主人が出張で帰ってこないので8時に寝かせつけてみました。
結果。今おめめぱっちりで起きてしまいましたorz
飲ませても抱っこゆらゆらしても朝がきたかのように機嫌よくバタバタと寝る気配なし。
何時に寝かせつければ朝8時起床に持ち込めるんだろか・・・

247 :名無しの心子知らず :04/12/11 02:56:24 ID:x7J6K8z+
 。   。    。o    *    ゚。  Ο     。
        。  。   ο          
  / ⌒\     ◯      Οο  o   
 ◯イ ☆ \  。   。   * ο     
   / ☆☆☆\      o   。  
  ⊆三三三三⊇  もうすぐ    〇。     
   | ノ      ヽ  メリークリ―   。
  /  ●   ● | クマ──ス!!  。
  |    ( _●_)  ミ    。   。   o    
 彡、   |∪|  、`\       。     
/ __  ヽノ /´>  )   ο  。   Ο   。  
(___)   / (_/     。     。     
 |       /      。    。        
 |  /\ \    o  。   *  o  。   o  。  
 | /    )  )    o    *   o    *    
 ∪    (  \ 。   o*   o 。   *   。 o
⌒⌒⌒⌒ .\_)⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

248 :名無しの心子知らず :04/12/11 03:20:15 ID:do4DuBtq
>246
ウチもそうだったよ・・・
早く寝かしつけても夜中に起きちゃうから
寝かすのは普段どおり、朝早く起こして朝日にあてる、から始めてみては?
最初のうちは朝グズッたりお昼寝で結局タップリ寝てしまったりで
なかなか難しいと思うけど1週間もしないうちに効果が出てくると思う。
ウチはそうでした。
朝早く起こし、たくさん遊んであげて、散歩も長め、お風呂は夕方。
ちなみに今は7時半に起床、寝るのは21時。お昼寝は2回各30分程度です。



249 :233 :04/12/11 08:57:26 ID:HdUpAH8m
昨日の晩に綿棒と人力ベビーシッターを
試してみたところ、無事に大量のうんこをして
ぐっすり眠ってくれました!ありがとうございます。

>>238
家族にも心配しすぎ!と言われました
まったり育児でがんがります!

250 :名無しの心子知らず :04/12/11 09:06:19 ID:VYYQb3gn
2ヶ月ベベと二人で1時間ほどドライブ(友人宅)へ行くことになりました。
二人で長時間のドライブは初めてで、ちょっと不安。
何か気をつけることとかってありますか?

途中、水分補給とかしてあげたほうが良いと思うのですが、
何を持っていったらいいんだろう・・・
今までは出かけたときはおっぱいあげてたけど、今回はポロリできる場所はなさそうだし。


251 :名無しの心子知らず :04/12/11 09:18:41 ID:dd8yyEhw
>250
うちも2ヶ月で一時間かけて友人宅に行ったけど、
赤ちゃんはくるまでグゥーグゥー寝ていたから
ナンの問題も無く到着したよ〜〜〜。
で、お友達のおうちについたらおっぱい、でした。
 かなり頻繁におっぱい欲しがるわが子も、
外出すると授乳間隔のびるようでした。
 

252 :名無しの心子知らず :04/12/11 10:16:28 ID:tqq9AY/7
うちのムチュメ@5ヵ月
一日に合計で16〜18時間くらい寝るのですが
これって寝すぎですか??
夜は8時就寝で、夜中2時くらいに起きて
おっぱい飲んだら朝まで寝ます。
それから夜までは、30分〜1時間くらい遊んで
3時間昼寝するの繰り返しです。
生活のリズムを作るためにも、昼間はあまり寝かさない方が
いいのでしょうか?

253 :246 :04/12/11 10:41:44 ID:VZ8HZMuf
>248

>ちなみに今は7時半に起床、寝るのは21時。お昼寝は2回各30分程度です。
↑これ私の理想型です。結局夜中うきゃきゃと大騒ぎされ朝はいつもと変わらず
という感じになってしまいました。
夜の時間からではなくて朝の時間からの修正のほうが効果ありそうですね。
チャレンジしてみます!


254 :名無しの心子知らず :04/12/11 11:18:28 ID:NmEi4vCQ
あー、久しぶりにココに来たらうちの8ヶ月坊主と同じ様な子がいっぱい。

うちも最近夜中の3時ごろに起きて、それから朝までは寝てるんだか
起きてるんだか…ってな感じです。いったいいつになったら朝まで
ぐっすりになるんでしょうね?これって授乳と関係してるのかな?
とは思いますが、どうすれば一番いいのかわからず。

うちだけじゃないんだー、とわかったんで少しは気が楽になりました。


255 :名無しの心子知らず :04/12/11 11:22:32 ID:+VBozdOt
うちのムチュメ@8ヵ月
下痢が4日目
小児科には行って整腸剤などを貰って飲んでいるが治らず。
・熱は無し
・機嫌も良い
・ミルクもよく飲む
どのくらいで治るんだろ?

256 :名無しの心子知らず :04/12/11 12:19:17 ID:vXoCVcZD
>>255
突発からの下痢ですか?
下痢はたいがいおなかの中の悪い菌を流すためにおこる症状ですよ
そのうち止まるので無理に止めないほうがいいです。
ただ下痢から脱水症状にならないよう、水分補給に努めてください


257 :名無しの心子知らず :04/12/11 13:07:31 ID:fNwlSwDG
>>255
うちは同じ様な感じで1ヶ月以上続いたよ。
過去ログにも同じ様な症状の話しが出てた。

258 :名無しの心子知らず :04/12/11 14:43:50 ID:TDZkkMyD
後追いマンセーの8ヶ月児。でも後追いしない時がある。
母を素通りし、泣きじゃくりながら風呂場へ直行。
涙と鼻水とヨダレをすりつけながら、風呂場の戸をバシバシ叩く。
追いついた母の鼻をかすめるほのかなにほひ。その正体は○コ。
おむつかぶれ予防にと、○コのときはシャワーをしていたら、
『○コのときはシャワー!!』と学習した模様。えらいぞ!
でも最近寒いし眠くて面倒なときはおしりふきにしたい母であった。




259 :名無しの心子知らず :04/12/11 14:56:20 ID:RKRqc2BF
おっぱい中の痙攣?みたいな事、うちもします。
心配で検診ついでに聞いたところ
そんな赤ちゃんもいますよ、とのこと。
心配なら先生に一言聞くと安心かも。

260 :名無しの心子知らず :04/12/11 15:01:01 ID:Sp3+geuK
>>258
すごいなぁ。8ヶ月といえども侮れんですね

うちの3ヶ月半の子、ウンチがまだユルユルです
新生児の時とさほど変わらぬウンチを1日6回ぐらいブリブリします。
水ウンチのときもある
もしかして、これって下痢?
皆さんのお子様は、いつ頃からウンチが固まり始めたんでしょうか。
そろそろベトベトうんちになってもよい頃なんじゃないかなと
ちなみに完母です

261 :255 :04/12/11 15:12:05 ID:+VBozdOt
>256突発性発疹や熱はまだしていません
原因はよく分からないのですが、小児科医は多分、風邪かもと言っていましたが、鼻水も咳もありません

262 :名無しの心子知らず :04/12/11 15:36:57 ID:862nlX9u
>255
うちの場合下痢は2週間くらい続きました。
整腸剤とミルクに入れる(分解する)薬を
もらいました。離乳食は炭水化物だけと言われました。
熱も下痢もなくなったけど鼻水は結構長引きました。


263 :名無しの心子知らず :04/12/11 15:38:14 ID:kU6PXiT1
>260
ミルク・母乳が主食のうちはゆるゆるでも普通ですよ。
ミルクや母乳の脂肪分がかなりうんちを柔らかくする作用があるので。

うちの子はミルク大好きっ子で、離乳食が始まってかなりの量を食べた後も
さらにがっつりミルクを飲むようなヤツだったんで
1歳で哺乳瓶ミルクをやめたことで授乳量が減るまではずーっとゆるゆるベトベトうんちでした。



264 :名無しの心子知らず :04/12/11 15:45:50 ID:ZxWg2uGP
>>260
うちも完母ですが、結局離乳食が中期に
なって初めて粘りのあるンチになりました。
ちなみにその時点で8ヶ月です。
それまでは漏れとの戦いでしたよ。

265 :名無しの心子知らず :04/12/11 15:49:18 ID:QeMRi/Od
3ヶ月@ムチュメ(完母)
昨日初めて1日ウンコが出なかったんですが、今日は既に3回もしています。
いつもは黄色なのに今日は茶色の中に黒い色のものがポツポツ混ざっている・・。
朝起きたときにケポしたものの中にもこげ茶色のものが混じっていた。

ぐぐったら黒ウンコは危険度大とあるのですが、混じっている場合の時は
どうなんでしょう?
機嫌は悪くなく、今はスリングで寝てるんですが・・。こんなの初めてだ・・。

266 :名無しの心子知らず :04/12/11 18:09:59 ID:Sp3+geuK
>>262-263
ありがとうございました。漏れ漏れウンチでも平気なんですね。
しばらく、戦いは続きそうですが安心しました。
ありがとうございました

267 :名無しの心子知らず :04/12/11 18:27:41 ID:eCpr1UCw
赤8ヶ月。
熱っぽいのでさっき体温はかったら39.2度!
機嫌もまぁ普通だし、ミルクも飲むけど
こんなに熱が出たのは初めてで心配です。

もう病院も閉まっていて、どうすれば良いのやら・・・
やっぱり冷やすことぐらいなのかな。
誰か助けてー!


268 :名無しの心子知らず :04/12/11 18:30:49 ID:qho0bcAO
やっとベビーバスを卒業した娘6ヶ月、シャワーの音&バスチェアに爆泣きorz
離乳食もあまり食べてくれず夜中の授乳は未だに1時3時5時の3回。抱っこしろと
手を伸ばしてせがみ、家事等で別の部屋に移動すると泣き叫びながらずりばいで
ついて来る。母さんは少し疲れモードだ。でも頑張るよ。

269 :名無しの心子知らず :04/12/11 18:36:16 ID:mJHrOV5o
>267
熱が出ただけならあわてないでいいですよ。
赤さんが嫌がらなければ冷やしてあげて。

つらそうに見えたら解熱剤を使ってもいいですよ。
お風呂で冷やすなら体温より2度低いお湯に入れてあげて。

寝付きにくかったら、洋服を多い目に着せて外の風にあたると
いいです。抱っこして散歩するのもいいですね。

吐き気が出たら病院へ行くことも視野に入れて。
でも、今吐き下し流行ってますから、できるだけ病院は行かない方が
ベター。

270 :名無しの心子知らず :04/12/11 18:39:22 ID:0jLNjhPQ
>>267
とりあえずかかりつけの小児科に電話して聞いてみたら?

私なら時間外診療をしてる病院に連れて行く。
明日だって病院開いてないし、子供の病気は足が速いよ。

271 :名無しの心子知らず :04/12/11 19:19:59 ID:1mbLe3GL
あ〜、噂には聞いていたが、抜け毛ホントひどいな〜。
風呂でごっそり、朝起きて枕付近にパラパラリ…
どんくらい抜けたら落ち着くんだか。
ちなみに4ヶ月娘も頭左右にグリグリやるから後頭部に寝っパゲ。
こうなりゃ親子でハゲるべ!
ダンナは仲間入りしそうにないからまぁいいかW

272 :名無しの心子知らず :04/12/11 19:31:14 ID:lnVu+meK
寝るときの部屋部屋を22度にファンヒーターで暖めてるんだけど、結構空気が悪くなります。
皆さんは部屋の加温とかしてますか?それとも部屋の加温とかせず、アンカーで赤ちゃんだけ暖めればいいのですか?
まだ生後1週間の子です。

273 :名無しの心子知らず :04/12/11 19:49:46 ID:r0G5QP0w
>>267
今の時期インフルエンザもあるから熱が上がるようなら
時間外診療に行ってみたら?
新聞とかに出てるよね。


274 :名無しの心子知らず :04/12/11 20:06:26 ID:WZN+CR1Y
他のベベは生活パターン決まってるんでつね!息子は今日5ヶ月に
なりましたが夜は旦那が帰ってくる2時ぐらいに起きてそのまま朝
まで遊んでたり、寝てるかと思いきや一時間おきにおっぱいで起き
たり。昼間もおっぱいを飲みながら寝てしまうことが多いので昼ね
の時間なんて決まってません。

275 :名無しの心子知らず :04/12/11 20:40:14 ID:jjYrpOh/
>>267
初めての熱は心配だね。突発だと良いけど。
地域によって違うけど、日・祝日・深夜で当番医があるかも。
ちなみにうちは神奈川のはずれですが、当番医が遠いときには
町田市の当番医を探して見てもらっています。
ネットで探してみてね。

276 :名無しの心子知らず :04/12/11 20:50:07 ID:BmHLcJeo
>272
赤ちゃんは褐色脂肪細胞が多いので、部屋が寒ければ発熱するので
凍えることはありません。
暖かい寝具があれば部屋の加温は不要ですが、
夜中の授乳がつらくなるので、部屋を暖めている人が多いと思います。
寝入りばな、布団が冷たいと赤ちゃんが目を覚ますので
アンカで布団を暖めておき、寝させるときは足元においておくと
よいと思います。

ファンヒーターの着けっ放しはよくないですね。
起きたときだけハロゲンヒーターを使うとか、
明け方にタイマーで温まるようにするとか工夫が必要。
着けっ放しにするならオイルヒーターがいいです。

277 :名無しの心子知らず :04/12/11 21:00:47 ID:jKjUQJFr
超手軽です!
http://d.pic.to/1mnac

278 :名無しの心子知らず :04/12/11 23:48:26 ID:c9ZWHhFJ
10ヵ月半の息子がいます。
先日、3歳の子がいる友人が遊びに来ました。
息子に哺乳ビンでお白湯をあげていたら
「まだ哺乳ビン?ストロー出来ないの?」と言われてしまいました。

ストロー、まだ試した事ないんですが
そろそろ練習させた方がいいのでしょうか?
みなさんはいつ頃から練習させました?
いつ頃から飲めるようになりました?

それから、ストローで飲めるようになったら、
ミルクもストローであげていいのでしょうか?

ストロー覚えてくれたら、楽そうですね。
食事中や外出中の水分補給とか。

279 :名無しの心子知らず :04/12/11 23:51:16 ID:hjxG916Z
うちは離乳中期ぐらいから、食事に麦茶出してたなあ。
ストローの練習開始もその頃。

280 :名無しの心子知らず :04/12/12 00:44:24 ID:QhhvVi4L
>278

うちは離乳食を始めた頃(六ヶ月くらい)からストローマグで
湯冷ましor麦茶を飲ませてました。

割とすぐに飲めるようになりましたが、最初の頃は
だらだらとこぼしてました。
私がミルク以外の飲み物を哺乳びんであげない様にしようと
思っていたので、白湯もお茶もストローマグかスプーンで上げています。

現在息子は10ヶ月ですが、そろそろマグのコップに挑戦したいと
思ってます。
ミルクをストローマグで飲ませようとやってみたんですが、
まだ上手に飲めないようで、ついつい哺乳びんであげてしまっています。



281 :名無しの心子知らず :04/12/12 01:38:17 ID:hA2LtVpS
はぁ・・・愚痴です。
なんか今日は寝ない!と決めているかのようにぐずり続ける息子@8ヶ月。
11時から寝付かせ格闘中です。いつもはとっくに夢の中なハズなんだけど。
トオチャン誕生日だったから、たまにはふたりでゆっくり乾杯でもしようかと思ってたのにさー。
なんで今日に限って・・・orz トオチャン明日も仕事だからもう寝ちまったよ。
オイラも眠いよ〜、早く寝ようぜー息子よぉぉぉぉぉ(泣)



282 :名無しの心子知らず :04/12/12 01:41:48 ID:pyGtvX9g
>>278
そのくらいになってたら時間かからずにわりとすんなりできるようになるかもよ。
紙パックの麦茶とかで一度試してみたら?

283 :名無しの心子知らず :04/12/12 04:29:30 ID:wxdedsV+
生後10日の娘、まるごと一日と半日、刺激してもうんち出ないよ…
やばい?

284 :名無しの心子知らず :04/12/12 08:58:02 ID:3VsLeehs
>283
うちもその位から今までずぅっと便秘。
一日一回が二日に一回になり、今は三日に一回。(3ヵ月)
でないと心配だよね。
もし綿棒浣腸したなら、たぶん刺激が足りないと思う。
私もはじめ恐々でこちょこちょっとやってた程度ででなかった。
生後10日位ならのの字マッサージでもでるのでは?
お腹が軽くへこむ程度にくるくると。
私は助産婦のともだちに「二日もでてないっ」と相談したら「そんな日もあるよー。でるお手伝いをしてあげなー」って言われたよ。


285 :名無しの心子知らず :04/12/12 09:12:22 ID:uhiTCDQ7
>>278
うちはまもなく十ヶ月になりますが、ストローは八ヶ月頃から何度かやってみました。
紙パックの赤用麦茶をちょっと押してあげて少し出るようにしてあげたら
あっさり飲めた。これはと思ってマグでやってみたら全く飲めず。

そのうちめんどくさくなって放置。
三日前ふと思いついてマグで飲ませたら一発OKでした。
今日は ホイと渡したら一人で持って飲んでました。
まだダラダラこぼしたりするけどね。

さあやってもらおうかい!と思ってるときのほうが
絶対できない、うちのこの場合。寝返りにしてもハイハイにしても。
ストローも例に漏れず・・でした。


286 :名無しの心子知らず :04/12/12 09:36:34 ID:v+8FmDZA
>278です。
皆さん、レスありがとうございます。
どうやら一度試してみる価値はありそうですね!
出来たらラッキー、出来なくてもマターリ見守ります!
まずはパックのストローで、ストローマグも買ってみようかな。
ペットボトルに付けるストローも買っちゃおうかな。
なんだか楽しみになってきました。
早速今日にでもやってみます!
結果、報告しますね。

287 :名無しの心子知らず :04/12/12 10:48:50 ID:YrtxarDi
赤グッズスレでは、ストローマグはコンビとピップが漏れないと評判いい。
ピジョンは漏れるらしいっす。
ちなみに私は、6ヵ月半の離乳食開始と同時にストローマグデビュー
させました。それまで完母だったのだけど、これからミルクも
ストローマグで試してみる予定。マグでミルクもアリのようですよ。


288 :名無しの心子知らず :04/12/12 11:02:50 ID:v+8FmDZA
286です
287サン、ストローマグ情報ありがとうございます。
近所の店にはピジョンばかりですが、実家近くの店にコンビがあったので
そっちまで行ってみます!ピジョン買うとこでした、本当にありがとうございます。

まずは飲めるかどうか?なんですが、水分はミルクか白湯しか飲ませてません。
(夏場は麦茶も飲んでくれたのですが、最近はペッです)
白湯よりも果汁(ジュース?)の方がいいのかな。。。


289 :名無しの心子知らず :04/12/12 11:57:08 ID:iHIyX9kH
バカヤローな質問なんですが、赤ちゃんが口を開けて
寝ているのは問題無いですか?
鼻呼吸できてないってことなんでしょうか?
今、うちの娘@8ヶ月がガーッ口開けて寝てるんで
ふと気になって聞いてみました。
まあ、私自身は、ガーッ口開けて寝ますが。。。。w

290 :名無しの心子知らず :04/12/12 12:08:02 ID:nBSOzmzp
さっき息子がぐずって離乳食を食べてくれなくて、
麦茶も嫌がって飲んでくれなくて、おまけに
同居のトメに嫌味を言われて・・・
イライラしてつい息子の額をペチっと叩いてしまいました。
息子は痛いと言うよりも私に叩かれた事がショックだったみたいで大泣き。
今は泣き疲れて眠ってしまいました。
私はものすご〜〜く自己嫌悪です。

ごめんね。息子・・・

291 :名無しの心子知らず :04/12/12 13:43:53 ID:CdP1DnDU
>290
まあまあ、そういう日もあるさ。
起きたらいっぱい抱きしめてあげれば無問題。
トメについてはダンナにしっかり釘さしトケー。

292 :267 :04/12/12 14:41:12 ID:PM28h0o5
>>267です。
269さん、270さん、273さん、275さん
アドバイスありがとうございました!

結局様子をみることにしたのですが、
朝37度まで熱が下がりました。
初めての熱だったので、気が動転してしまいました。
情報ありがとうございました!

293 :名無しの心子知らず :04/12/12 18:14:21 ID:MN8xDxp1
>>73さんじゃないけど、私も今日おんぶ紐を買ってきて
後一週間で4ヶ月になる娘をおぶろうとしたところ
様子を見ていた旦那が「あぶねー!」と絶叫しました。
首は据わってはいるんだけど、首がガクガクしていたとのこと。
しばらく心配で私がガクガクしましたが、娘は機嫌良くいつも通りです。
ハァ・・・、よかった。

最初装着しようとしたら、娘の首がひっかかってヤバイ感じだったし
難しいですね、おんぶ紐。

294 :名無しの心子知らず :04/12/12 19:08:32 ID:M52bjoAq
5カ月の娘、お風呂の中でバシャバシャすることを覚え、
入るたびに、楽しそうに手でバシャバシャ水面をたたく。

自分の顔や私の顔にお湯がかかるのが、不思議みたいで
お湯がかかるとウッっていう顔する。
でも、飽きることなくバシャバシャ。
激しく動いてくれるから、落ちないように支えるのも一苦労だよ。

母ちゃんも、しぶきがかかって、顔をぬぐいたい。
けど、活発に動いている子を片手では支えきれん。
強制的に、下からくるシャワ−を浴びてるみたいだ。

295 :名無しの心子知らず :04/12/12 19:12:10 ID:zUyRq4nQ
教えて下さい
生後15日になる男の子なんですが3日もウンチが出てません。
のの字マッサージも試したし綿棒での刺激も試したけど出る気配がありません。
機嫌は悪くないしミルクも飲んでるけど出るに出なくて苦しそうに見えたりします。
小児科に連れていくべきでしょうか?

296 :名無しの心子知らず :04/12/12 19:41:24 ID:3UxHtWPU
>295
>>2は見ました?
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
このスレ内でも何度か話題になってるので見てください。
(Winであればこのスレを開いた状態でCtrl+Fで『便秘』などで検索)

うちの場合は混合なのですが
ミルクは和光堂が便秘に利く気がします。
あとは、ゲップを念入りに出すようにしてから
便秘が少し解消されてきた気がします。

297 :295 :04/12/12 20:00:31 ID:zUyRq4nQ
残念ながら、携帯からなんで見れません。
よければ携帯から見れる方法を教えて下さい。

298 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:02:56 ID:3UxHtWPU
>297
貼るね。

22)「何日間もウンチが出ない。便秘?」
新生児の頃は1日何回もウンチをしていた赤ちゃんも、だんだんとためて出すようになります。2、3日ウンチが出なくても機嫌がよく心配いりません。
(その場合、5日〜1週間は様子をみて大丈夫)
出たウンチが固めでコロコロしているような場合が便秘と判断できます。

5日ほど経ってもウンチが出そうにない時や、おなかが張って苦しそう/食欲がなく不機嫌
そんな時は以下の方法を試すべし。(腸が活発になる食後数分経ってからがベスト)
・お腹を「の」の字にマッサージする
・肛門を指などで刺激する
・柑橘類(ミカンなど)やプルーンなどの果汁を与える
・マルツエキス(麦芽糖でできた水あめ状のもの。薬局にて販売)や、5%の糖水を与える

これでも出ないなら綿棒浣腸にトライ。
[綿棒浣腸の方法]
ベビーオイルやオリーブオイルなどを付けて綿の部分が隠れるまで肛門に出し入れする。
急にウンチが出てくることがあるので、下に新聞紙やタオルをスタンバっとく。

また、離乳食を始めているのであれば、
野菜(玉ネギ、大根など)/イモ類(サツマイモなど)/海草類(ワカメなど)/豆類/きのこ類/バターなど油分補給
などが便秘解消に効果的。

→このほか、母乳の場合はママンも便秘解消になる食事をする、ミルクの場合はメーカーを変えてみるのも。1週間以上排便しなかったり、肛門が切れている、吐いてばかりで全然食べないような場合は小児科を受診しましょう。

※また乳児スレではビョルンのベビーシッターなどバウンサーに座らせるとよくウンチをするという報告もあります。持っている方はお試しあれ。

299 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:12:23 ID:3UxHtWPU
>297さん続きです
↓これだと携帯で見ることできます?
>>233-235
>>249
>>283-284

うちのも最高で5日くらい出なかったかしら・・・
赤ちゃんもまだウンチするのに慣れてないんでしょうね。
頑張ってください。

300 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:12:33 ID:qtLC05Hz
>>297コピペしました。どうぞ。でもまだ生後15日だもんね…。そろそろまとめて出す頃かな?
「何日間もウンチが出ない。便秘?」
新生児の頃は1日何回もウンチをしていた赤ちゃんも、だんだんとためて出すようになります。2、3日ウンチが出なくても機嫌がよく心配いりません。
(その場合、5日〜1週間は様子をみて大丈夫)
出たウンチが固めでコロコロしているような場合が便秘と判断できます。

5日ほど経ってもウンチが出そうにない時や、おなかが張って苦しそう/食欲がなく不機嫌
そんな時は以下の方法を試すべし。(腸が活発になる食後数分経ってからがベスト)
・お腹を「の」の字にマッサージする
・肛門を指などで刺激する
・柑橘類(ミカンなど)やプルーンなどの果汁を与える
・マルツエキス(麦芽糖でできた水あめ状のもの。薬局にて販売)や、5%の糖水を与える

これでも出ないなら綿棒浣腸にトライ。
[綿棒浣腸の方法]
ベビーオイルやオリーブオイルなどを付けて綿の部分が隠れるまで肛門に出し入れする。
急にウンチが出てくることがあるので、下に新聞紙やタオルをスタンバっとく。

また、離乳食を始めているのであれば、
野菜(玉ネギ、大根など)/イモ類(サツマイモなど)/海草類(ワカメなど)/豆類/きのこ類/バターなど油分補給
などが便秘解消に効果的。

→このほか、母乳の場合はママンも便秘解消になる食事をする、ミルクの場合はメーカーを変えてみるのも。1週間以上排便しなかったり、肛門が切れている、吐いてばかりで全然食べないような場合は小児科を受診しましょう。

※また乳児スレではビョルンのベビーシッターなどバウンサーに座らせるとよくウンチをするという報告もあります。持っている方はお試しあれ。

301 :300 :04/12/12 20:19:26 ID:qtLC05Hz
うわぁモタモタしてたら!10分も遅い…OTZすいません…。

302 :296 :04/12/12 20:41:11 ID:3UxHtWPU
>301
いえいえ。私もsageで書いてしまったなあと思ってたので
ageてもらってよかったです。


ちょっと愚痴ります。
うちの娘は、4ヶ月になったのですが
まだベビーバスでお風呂です。
一緒に普通にお風呂に入ると爆泣きされて洗えないのです。
カアチャンもう腕が痛いよ。

303 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:54:00 ID:ErJo0LQR
もうすぐ4ヶ月の娘、指しゃぶりマンセーなのですが
ゴロゴロしながら指チュッチュしていて、しばしばゲロ吐いてます。
これって指しゃぶりがおさまるまでは仕方ないのでしょうか?
それとも指のしゃぶりかたが変なんだろうか?

304 :297 :04/12/12 20:54:08 ID:zUyRq4nQ
ありがとうございます。

305 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:57:15 ID:9VuyGTCu
1カ月半の娘なのですが、たまにえずくというか
オエッオエッと吐きそうになってます。
大体2.3回オエっとなって終わり、実際吐いてしまうことは無いのですが、
他にもこんな方いらっしゃいますか?

306 :名無しの心子知らず :04/12/12 20:57:39 ID:HIwbnUTr
 くだらない質問ですみません。

生後1ヶ月の赤ですが、オムツ交換が終わると直後にシャーッとかブブブと
おしっこやウンチをします。(長時間交換してないわけではない)

オムツの処理も終ったーっとハンドソープで手を洗ってほっとして赤に
近づき抱っこすると気持ち良さそうなすまし顔で排泄します。
なので濡れたままでは気持ち悪いだろう、ただれたら大変と思ってすぐ
オムツを交換するんですが、これって普通ですか?

他の赤さんもオムツ交換直後に排泄ってするんでしょうか。
私が赤の立場だったらやっぱり新しいオムツに気分よく排泄するかも。
というかあまりの気持ちよさに自然に排泄するかもです。w

みなさまの赤さまもこんなかんじですか?









307 :名無しの心子知らず :04/12/12 21:35:27 ID:fKFHc9qG
>>306
生後3週間ほどですがそんな感じです。
上の子達も多分そんな感じでした。

> 濡れたままでは気持ち悪いだろう、ただれたら大変と思ってすぐ
> オムツを交換するんですが、これって普通ですか?
普通と思います。速攻は換えないで少しは様子見るけど、
もうきばってなくてなんかホッとした顔になったらすぐ換えます。

> 私が赤の立場だったらやっぱり新しいオムツに気分よく排泄するかも。
> というかあまりの気持ちよさに自然に排泄するかもです。w
多分それもあるかと。

> オムツの処理も終ったーっとハンドソープで手を洗ってほっとして赤に
> 近づき抱っこすると気持ち良さそうなすまし顔で排泄します。
ねーホントw
「( ゚Д゚)ゴルァ!!キサマッ 今じゃぶじゃぶ手洗ったばかりなのに
ちべたい手でお尻触っちゃうぞぉ!オムツ換えるたびにブリブリ出しよってから
このくそかわいいガキャッ!(・∀・)」って思っちまいます。

308 :名無しの心子知らず :04/12/12 21:36:04 ID:Ux2Hed6g
>306
うちの赤さんもそうだったよ。
現在2ヶ月10日あまりだけど気がついたらあんまりそういうことはなくなったような。。
たぶんおむつ替えるとき裸になるでしょ(あとおしり拭き使ってたら)冷たかったり。
刺激になるんじゃないかなー

309 :名無しの心子知らず :04/12/12 21:45:09 ID:yem7TGNw
ナカ-マ!
1ヵ月ムチュコもオムツ替えるとすぐしちゃいます。しかもオシリの穴がただれ気味。おかげで一日20回は交換しています。毎週オムツばかり買って破産しちゃうよ‥

310 :名無しの心子知らず :04/12/12 21:49:57 ID:MN8xDxp1
>>306
うちのも1ヶ月〜2ヶ月あたりまでそんな感じでした。
もう観念して、汚れたらおむつ替えて上げてました。
一日12回くらい替えたかなぁ。
でも、そのうちうんちする時間帯が決まってきて
そんなに手間がかからなくなったかな。
4ヶ月にそろそろなるんだけど、朝と夕方に多めにします。
母乳の所為かいまだにユルユルよ。

おしっこくらいだったら、最初の一回分くらいは
放置しちゃいます。紙おむつです。

311 :名無しの心子知らず :04/12/12 22:45:17 ID:aAgu+gTi
うちの三ヶ月のムチュメ。寝るときは必ず万歳してるんですが、夜中の授乳しようと思うと手がかなり冷たい。 指しゃぶりするのでなにもしてないのですが、赤もしもやけとかってなるんでしょうか? せめてミトンしたほうがいいのかな

312 :名無しの心子知らず :04/12/12 22:45:50 ID:aAgu+gTi
うちの三ヶ月のムチュメ。寝るときは必ず万歳してるんですが、夜中の授乳しようと思うと手がかなり冷たい。 指しゃぶりするのでなにもしてないのですが、赤もしもやけとかってなるんでしょうか? せめてミトンしたほうがいいのかな

313 :名無しの心子知らず :04/12/12 22:47:27 ID:aAgu+gTi
二重スマソ

314 :名無しの心子知らず :04/12/12 22:53:47 ID:M52bjoAq
>>311-312
>>2は見ました?


315 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:12:02 ID:4ppmSyzq
>>311
しもやけになる事があるかと言う事に関しては、あります。
甥っ子が、寒さ+手しゃぶりでしもやけになりました。
しかし、必ずしもなるわけではないし
>>2参照のように、冷たい事自体は無問題なので様子を見てもよいかと。


316 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:26:42 ID:aAgu+gTi
314-315 すみません。携帯からでみれません。 お手数ですがはっていただけますか? お願いします。

317 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:33:17 ID:4ppmSyzq
>>316 ドゾー
3) 「手が冷たいんですけど」
手足の先が冷たいのは、手足から放熱して体温調節している為なので気にしなくてOK。
ちなみに、布団をはねてしまう、被ってくれないというのは
着せすぎ掛けすぎで暑いから、という可能性あり。


なので、ただ冷たいだけならとりあえずミトンはしなくていいと思います。
あまりに四肢が冷たくて色が青紫色に変わっているとか
逆に赤くなってはれ上がっているとか
そういう状態であれば一度受診してみた方が良いとは思いますが。

318 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:47:07 ID:XsbqShCc
後一週間で4ヶ月になる息子
左の母乳をあげていると虚ろな目になりふんばりだす
わしの左のおっぱいは下剤が入ってるのか?


319 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:57:38 ID:aAgu+gTi
317さん、ありがとうございました。 安心しました。しもやけにならないよう、よく観察だけはしておきます。

320 :名無しの心子知らず :04/12/12 23:58:34 ID:Lw6AhsYQ
>>318 それは大人もある「胃・直腸反射」ってものです。
  食べ物が胃に入ると腸も動いてうんこを出そうとするのです

321 :名無しの心子知らず :04/12/13 01:22:58 ID:IOH0bEUZ
10ヵ月の娘がいます。
つたい歩きや押し車で歩いている時、
左足だけおもいっきり外側に向けて歩きます。たまに引きずりそうな事も。
右足は普通に前向いているので、何か問題あるのではと心配です。
ちなみに、座る時は左足だけ正座を崩した形で、右側はまっすぐにします。
ハイハイは変わったところはなさそうです。
歩き始めの癖などならいいのですが…わかりにくい説明ですみません。

322 :名無しの心子知らず :04/12/13 09:35:06 ID:Y6sypWcL
>321
胎児のときどういう姿勢でおなかにいたかという関係で
足の筋肉の発達が左右不均衡なこともあります。

ただ、「右足は投げ出してるけど左足を正座状に曲げて座る」のが
お子さんにとっての「ごくフツーのおすわりで、いつもその状態で座るのがデフォ」だったら
ちょっと気になるんで小児整形の先生に診てみらったほうがいいような気もします。
なんともなければそれでいいんですが、骨や関節などになにか不具合があることが理由で
「左足を曲げなければうまく座れない」「強い外股・引きずりそう」の原因のこともありますので。

323 :名無しの心子知らず :04/12/13 10:49:50 ID:qBphqGCh
質問させてください
3ヵ月の息子がいますが、添い乳か抱っこのままでしか寝てくれません
寝たかなと思って布団におくと、びぇぇんと泣く
泣き疲れて、自然と寝るかなと放置しても泣きっぱなし
赤が泣くのが精神的にかわいそうで、つい5〜10分でかまってしまいます。
もっとたくさん泣かせるべきでしょうか?

324 :名無しの心子知らず :04/12/13 10:56:30 ID:SVN6CpE/
>323
そんなもんじゃないかとオモ。
その時期は大して私も変わらなかったよ。
なんで無理に泣かせるっていう発想が出てくるのかわからないが
一人目だったりして構うのが負担じゃないならいくらでも構ってやれー。

325 :名無しの心子知らず :04/12/13 11:33:08 ID:4KN+oeV0
なにもしたくない
今日はひきろう。

326 :名無しの心子知らず :04/12/13 12:00:10 ID:AuIZBmUQ
旦那に対しても後追いする赤さんていますか?

うちの8ヶ月娘がそうなんだけど、よく旦那には、顔見ると
爆泣き〜なんて話を聞いていたのに、うちのは
旦那が他の部屋に行ったら後追いして泣いたりすることが
あるんで旦那は喜んでるけど、私は軽くジェラシー。
まあ、私にも後追いするけどね。なんつーか、独占欲?w

327 :名無しの心子知らず :04/12/13 12:16:57 ID:o1n8rnDh
>>326
ちょっと裏山C
カアチャンべったりすぎて疲れたよ

328 :名無しの心子知らず :04/12/13 12:29:29 ID:TtKYM3iw
旦那の顔見て爆泣きって、どんなに旦那が可愛がってても起こる事?
もしそうだったら旦那が不憫でつらいなぁ・・・

329 :名無しの心子知らず :04/12/13 12:42:39 ID:I+0v6VYv
4ヶ月半の赤ですが、あまり声を出しません。
3ヶ月ごろはたまに「ふう〜、ほお〜」とか溜め息のような声や笑い声も出ていたのですが
最近は喃語はほとんど無し、笑いも微笑みのみです。語りかけはしているのですが。
もう少ししたら声が出て来るようになるのかな。検診ではおしゃべりな赤さんが
いっぱい居たので少しサミシイ。


330 :名無しの心子知らず :04/12/13 12:56:24 ID:TtKYM3iw
>>329
このスレだったか前スレだったかに、やっぱり4ヶ月位でだんまりになったって言う書き込みあったよ。
で、確か、丁度意味のある声だしを始める時期になるから、そういう事もあるって言う回答が
あったと記憶してる。って、正確には違うかもw 
とにかく、その内うるさい位しゃべるようになるから無問題って事らすぃ。

331 :名無しの心子知らず :04/12/13 13:04:13 ID:h4llNR3q
>326
うちのべべも旦那大好きですよ〜玄関まで
後追いしたり寝る時も扉を叩いて泣いたりします。
私と違ってどんなにウンティもらしても
夜鳴きしても、とにかく優しいから大好きなのかな。
ピンポンなると目がキラリ!となります。。。
でも夜寝る前は私がいないとダメですw

332 :321 :04/12/13 14:45:48 ID:IOH0bEUZ
>>322さん ありがとうございます。
ハイハイから座る時は片足だけの格好が多く、両足を前に出す事は少なめに思えます。
自分でバランス取ってるのかな?と最初は思ってたけど、
伝い歩きするようになって気付きました。
伝い歩きも右回りばかりですが、関係あるのでしょうか…
明日にでもまず小児科へ行ってみます。何もない事を願って…
ありがとうございました。

333 :名無しの心子知らず :04/12/13 16:16:13 ID:MQqfwtGQ
そろそろ3ヶ月になるべべがいます。
そろそろ、外に連れ出そうと思うのですが、寒杉るかなと思い躊躇してます… みなさんは、いつ頃から外に散歩してました?
それとも、この時期って病気になりやすいって聞いたので、家で引きこもってるがいいんですかね…?

334 :名無しの心子知らず :04/12/13 16:25:56 ID:qEbKHG97
>331サン
ウチの息子(10ヵ月半)も!
お父さん(旦那)大好きで、それまでどんなにグズッてても
帰宅して顔見た途端ニコーッ!
旦那が歩くだけで笑う。旦那があくびしただけで大爆笑。ナゼダ?

なのに、寝かし付けだけは私じゃないと駄目。
夜中に起きちゃった時も私じゃないと駄目。
ナゼダorz

335 :名無しの心子知らず :04/12/13 16:38:27 ID:1gbzVO6G
1ヵ月半の娘、4日目にして便秘より解放されました。
主人がオムツ替えをしていたとき、
溶け残ったカレーのルーのような粘度のウンチがにょろにょろと。
たっぷり出ました1カップ(200cc)ほど。
今日出なかったら綿棒浣腸だね・・・と話していたのを聞いていたのでしょうか。
家族で(*´Д`)スキーリ気分(・∀・)イイ!!

336 :名無しの心子知らず :04/12/13 17:04:37 ID:CHld7hFf
最近娘@8ヵ月が「ティエッ、ティエッ、ティエッ、(以下エンドレス)」
という言葉?を発するようになってきた。
多分期間限定の発声なのでビデオにとっておこうと思ったら壊れてたヽ(`Д´)ノチクショー

337 :名無しの心子知らず :04/12/13 17:31:24 ID:TJE3JHKo
もうやだ!離乳食は食べてくれない、バスチェアも嫌がる。旦那は仕事で
帰宅時間が遅いのがデフォ。ぐずりまくりで心の余裕がない時に限って隣の
小学生のお子さんがドコドコ太鼓の達人系ゲームやって騒いでる。6ヶ月の娘が
隣室で泣き叫んでるの放置。他にも子育てして頑張ってる人は沢山いるんだ、
頑張らなきゃって思うけど泣きたい。

338 :名無しの心子知らず :04/12/13 17:36:15 ID:ZE92rTg9
保育園に預けて働くか、地域の託児ボランティア(1時間600円位)に
頼んでみたら。頼れる人がそばにいないなら、お金を出してでもやってみる
価値はあるかも。息抜きは必要だよ。

339 :名無しの心子知らず :04/12/13 17:38:07 ID:Y6sypWcL
>337
まずは離乳食をお休みに汁。
お子さん、6ヶ月ならまだ離乳食開始したばかりでしょ。
微妙なタイミングのずれで「まだ時期尚早」ってのが離乳食拒否の原因のこともあるし
そんなに疲れてる状況のママンならまだミルクや母乳だけでいいよ。

いったんお休みにして、7・8ヶ月ごろに再トライすると
「ママがノイローゼになりかかった6ヶ月の頃大格闘」がまるでウソか夢か他人のことだったかのように
バクバク食べることも多いからさ、
まずはちょっとがんばるのをお休みしてママが休もう。

それにこの時期、だらだら汗をかくわけじゃないんだから
お風呂だって1日おきのときがあったって平気だよ。


340 :名無しの心子知らず :04/12/13 17:48:20 ID:QksaLv5v
>>333
我が家の息子は現在5ヶ月ですが、一ヶ月検診の日からお散歩いってます。
一ヵ月半からデパート、アウトレットetc.週1,2回の割合ででかけてます。
それ以外にべビーマッサージ、母親のアフターフィットネス、ストレッチなどにも
2ヶ月のころから同伴させてます。
さすがに最近は風邪やインフルエンザが怖くなってきてるのですが、出かけるのが
習慣になっているので「病気になったらどうしよ〜」と思いながら連れまわしています。
意味無いかもと思いながら先日私と旦那インフルエンザのワクチンしました。
夏生まれの子なので参考になるかは?ですが・・・


341 :名無しの心子知らず :04/12/13 18:10:51 ID:JHoDg4AM
中央出版の知育診断?来たよ。
子供いませんって断ろうと思ったのに、娘@10ヶ月が後ろから付いて着てた…orz
結局、人の良さそうなアンチャンに乗せられて1000エン払っちゃったよ…
あれって、本当におもちゃ(教材?)のセールスは希望者だけなの??
多分騙されてるんだよね、私…

342 :名無しの心子知らず :04/12/13 18:17:40 ID:Y6sypWcL
>341
診断後のセールスを断る自信がないのなら
診断はとっととキャンセルするべし。

343 :名無しの心子知らず :04/12/13 18:38:52 ID:1KQ4cPEM
>341
うちも来たよ。
診断結果ビクーリ。
4歳なのに2歳半だったよ。
主人は気にするなと言うけれど、ショック大きかった。
でも、教材はことわって、マッタリと育児することに決定。
だって周りの子と比べてもそんなに違わないんだよ。
トイレだって失敗しないし、ごっこ遊びも上手にできるし、
数も10まで言えるし、数字は読めるし、、、
なんだか失礼な結果だな!気分悪い


344 :名無しの心子知らず :04/12/13 18:41:28 ID:dTlOsrSy
この前お世話になったものです。
もうすぐ、嫁&赤が帰ってくるのですが、暖房器具は何が良いのでしょう?
家は、石油ヒーターと、エアコンはあるのですが…
エアコンは電気代が恐いし、ヒーターは灯油くさくなるかな?
教えてください

345 :341 :04/12/13 18:50:56 ID:JHoDg4AM
>342
レスサンクス。キャンセルかぁ。そんな手もあるんだね。

でも参考までに、最近セールス来た人いたらどんな感じだったか教えて欲しいな。

346 :341 :04/12/13 18:55:37 ID:JHoDg4AM
>343
診断結果、それってわざとそういう結果にしてるんじゃないの?
全然気にすることないと思うけど。
多分、ウチも悪い結果が出るんじゃないでしょうかw
ちょっとワクワクしてきた。
セールスの感じはどうでしたか?

347 :名無しの心子知らず :04/12/13 19:05:10 ID:OxAeJM7n
>>340
うちも同じ。夏生まれの5ヶ月で、外出ガンガンしてるよ。
外に出ないと私の方が参ってしまうから・・・
病気になったら・・・と心配しながら外出してます。


348 :名無しの心子知らず :04/12/13 19:08:58 ID:0Ej2TQtV
>>333
うちの娘ももうすぐ3ヶ月。
やはり2ヶ月くらいから近所への買い物にスリング抱っこで連れ出してます。
時間にして1時間程度かな?
あとは2週間に一回くらい、電車で片道1時間位かかる病院へ行ってます。


きちんと防寒対策して、昼過ぎ〜15時くらいの暖かい時間帯に30分程度の
お散歩なら全く問題ないと思いますよ。
長時間とか、混んでいる場所に関しては赤ちゃんの体調を見つつ、自己責任
で判断するのがよいと思います。

349 :名無しの心子知らず :04/12/13 19:37:12 ID:MQqfwtGQ
333 です
みなさま、レスTHX! 流石に、仕事終わってから、夜出かけるのは避けた方がよさそうですね。
休みの晴れてる日にでも、散歩にいてみます。よろこぶかな〜


350 :名無しの心子知らず :04/12/13 19:39:21 ID:MXpgdEhs
>>344
空気の汚れが気になる人は、パネルヒーターやオイルヒーターなどを使っていると思う。
燃焼系暖房器具は空気が汚れるっていう欠点を特に気にしないなら、
こまめに換気に気をつければファンヒーターでいいんじゃないかと。
乾燥が気になるなら、洗濯物を室内干しするか加湿器を使うかして
室温と湿度に注意してあげれば大丈夫だと思います。
新たな暖房器具の購入は、実際に暮らしてみて不都合を感じてからでもいいんじゃない?

351 :名無しの心子知らず :04/12/13 20:17:01 ID:mYw90dk0
>>333
私はあまり何も考えず、1ヶ月から抱っこひもで毎日買い物行っちゃってたよ。
その後ここ見るようになって、みんなが外出に結構慎重なのを知った。
首すわってなかったけど、首の支えある抱っこひもだしいいだろうと
勝手に判断、普通にスーパーで毎日小1時間買い物してた。
赤も最初は不安そうだったけどすぐ馴れてグーグー寝てた。
もうすぐ4ヶ月、頭のデカい娘ですが3ヶ月になる頃首すわってたのは
乱暴なカアチャンに耐えるためだったんだろうか。

352 :名無しの心子知らず :04/12/13 20:18:44 ID:00zeOZyM
7ヶ月の息子は、5ヶ月頃に寝返りができるようになり、
その頃からミルクを飲んだ後にうつぶせになると
必ずウンチをします。それって、うつぶせによってお腹が
圧迫されるからなのでしょうか。1日に5回以上ウンチをするんですが、
これって多いですか。ウンチは結構水っぽいです。

353 :名無しの心子知らず :04/12/13 21:15:37 ID:MegeH/SQ
鼻がつまっているらしく、とても苦しそう…
結構ねばねば状態で吸っても出ないし、綿棒でもダメ。
何かよい手はないでしょうか?1ヵ月の子です

354 :名無しの心子知らず :04/12/13 21:23:57 ID:dmK6XKyO
>>353
乾いた綿棒をクルッと回しても取れない?
1回入れたら新しいのに取り替えるぐらいの気持ちでやって
10本ぐらい使うと結構スキーリすると思うけど。


355 :名無しの心子知らず :04/12/13 22:51:58 ID:74/gCuTO
4ヶ月の娘。
最近ワタシや旦那がご飯を食べているとよだれをプクプク出して欲しそうに(?)する。
6ヶ月過ぎまでは母乳で行こうと思ってたのですが
そろそろ違ったものくれよーう!な時期なのでしょうか…
それとも、だいぶ目が見えてきて、色んなものに興味があるだけなのでしょうか…

果汁やお茶を慣らしている方が離乳食始めやすいって保健婦さんにも言われたのですが、どうなんでしょう?

356 :名無しの心子知らず :04/12/13 22:57:35 ID:8YbrdG00
>>344
聞いた話によると、電気代は、オイルヒーターで、1ヶ月1万円UPだとか。
なるべく最近発売されたエアコンであれば、省エネ対策がされて、
電気代は思ったほどではないかも。
湿度調整を考えなければ、エアコン+ホットカーペットがいいのでは?
メーカーによっては、湿度も調節してくれるエアコンがあります。

私はガスファンヒーターが好きなのですが、今住んでいるマンションは
使用不可の為、あきらめています。

357 :名無しの心子知らず :04/12/13 23:13:31 ID:o1n8rnDh
動き回れない赤ちゃんはホットカーペットの上で眠らせないでね


358 :名無しの心子知らず :04/12/13 23:30:23 ID:OxAeJM7n
>>355
うちもそんな感じ。もの欲しそうにじーっと見て涎ダラダラ。
自分の舌をガムのようにしてクチャクチャ。
でも6ヶ月までは、食アレが怖いのでやりません。
周りはあれやれこれやれ五月蝿いんだけど・

359 :名無しの心子知らず :04/12/13 23:40:09 ID:Y6sypWcL
んだ。
欲しがってる(ように見える)=消化機能が追いついてる、とは限らんので
まだあせってはいかんぜよ。

果汁やお茶の経験によってスムーズに離乳食開始できる子もいる反面
涎をたらして物欲しそうな顔をしてるくせに、いざホンモノの乳以外のものを用意したら全然受け付けず
いきなりママは挫折、ということもあるからさ。w



360 :名無しの心子知らず :04/12/14 00:30:12 ID:m6/1i35l
うちは6ヶ月に入る1週間前からはじめたよ>離乳食
それまではおっぱいだけで、
お風呂のお湯以外、果汁もお茶も白湯ものませなかった。

だいぶ前から親の食事はじーっと見てたけど
ヨダレはたらしてなかったなぁ。

で、いざ始めたら
野菜スープ、10倍粥、じゃがいも、にんじん…と来てるけどよく食べるw
彼女の方も準備万端だったらしい。ウンチョスも順調です。

361 :名無しの心子知らず :04/12/14 01:59:45 ID:kF64QlbI
果汁に関しては6ヶ月まで与えない、というのが
>>2のテンプレ
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
にあるように2ちゃんではかなり定説になりつつあります。

362 :355 :04/12/14 03:20:41 ID:/xxDVAsG
レスありがとうございます。
やっぱり欲しがってそうでも実際はそうでなかったりなんですね。
無理に始めなくていいや。
じじばばが「食べたそう〜」やらと煽るので決心が揺らいでました。
でもやっぱりアレルギーになったりする方が後々かわいそうなので
完母で頑張ります。

363 :名無しの心子知らず :04/12/14 07:19:05 ID:kt3u5yju
>361
あげちゃダメではないけれど、果汁は自然なものではないから
不必要ということです。
果汁も薄めずに与えたら、缶ジュース飲ませているのと変わらないのですよ。
できれば3歳過ぎて歯磨きが十分できるようになるまで
飲まさない方がよいと歯医者で言われました。
りんごの摩り下ろしや薄切りを食べさせるのはOK。
歯が生えてきたら、りんごは歯の汚れを取ってくれるから与えたほうが
よいそうです。
何回も同じレス書いてますが、果汁≠果実 果汁=ジュースです。

364 :名無しの心子知らず :04/12/14 09:55:18 ID:dQRe3lEj
豚切りすみません。
9ヶ月息子です。
予防注射ですが年内に
3種混合の3回目をうけなければなりません。(正確には1/4までに)
でもインフルエンザの一回目も受けたいです。
両方いけるつもりだったんですけど私が先週から
体調崩して、今治りがけ・セキごほなので
多分息子にも移ってる?(今は元気)
あと1週間くらいしたら受けようかって感じなんですけど
日程的にひとつしか受けられないけど
 きちんと3種受けとく
 とりあえずインフルエンザで、3種は1月の上旬にする
どっちがいいんでしょうか・・・・

やっぱりインフルエンザでしょうか???悩んでます。


365 :名無しの心子知らず :04/12/14 10:07:31 ID:Odww3Ymp
夜泣きスレにも書き込んだけど、息子のよなき、もう何の希望も持たないことに決めました
今日こそはおとなしく寝てくれるよね、と祈り続けてきましたが
神様のお考えは違うようで、まだ苦しめと(笑)
もう、一日無表情ですよ、私。
近所に介護で疲れきっている奥さんがいるんだけど
旦那さまがいろいろ注文つけても何も答えないの。
本当に無表情で黙々とこなしていて、きっとあんな感じなんだろうな、と思う。

もう勝手にやってくれよぉ〜

366 :名無しの心子知らず :04/12/14 10:09:22 ID:22tl4/E9
「0歳児へのインフルエンザ接種の効果ウンヌン」の話は別として
その日程で2つの接種を比較したらインフルエンザが先かな。
3種混合は、規定の回数をこなすことが接種間隔を守ることより優先なんで
1月4日以降になっても平気ですよ。

「あと1週間」待ってるうちに風邪をひいてしまう可能性があるんでw
お子さんが今元気なら、予約が取れる限り1日も早く接種したほうがいいです。

367 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:06:11 ID:1WF8hwOj
5ヶ月の子供がいます。
暖房器具についての意見をお聞きしたいのです。

うちには今、石油ストーブがあります。
ファンヒーターが壊れたので、買おうと思ったのですがハロゲンヒーターや
オイルヒーター?と言う物もあるので、使ってる方のご意見をお聞きしたいです。
電気代が高いという方もいたけど、どうなのか・・・。
教えて下さい。
よろしくお願します。


368 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:12:45 ID:I/RxdrpG
>>364
インフレンザスレでは、
1才未満の子に打っても、免疫つかない。(医者もそう言うらしいが)
周りの大人が、打つべしという意見が多い。

☆インフルエンザ受けますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095329601/


■予防接種スレッド 5■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084844093/


369 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:14:54 ID:kF64QlbI
>367
オイルヒーター使ってるけど、電気代は食うとオモ。
でも赤のいる家庭では最強だと実感。
やけどの心配ないし、のぼせないし、風なし空気汚れなし。
使い方でかなり抑えられるので、もし購入を考えているのなら
機能を考えて慎重に。可変式サーモスタットとタイマーは必須。
もし時間があるなら、家電板にオイルヒータースレがあるので読んでみると良いよ。
ちなみにうちはZASSを買いました。

370 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:16:29 ID:uL7hf+ta
364です。
ありがとうございます。

インフルエンザの予約が今日で、キャンセルしようか迷ってました。
行ってきます。

・・・・先週の予約をキャンセルして今日にしたんだけど
(私の風邪が移ってたら困るって)
               体調が良かった息子、接種OKだったのね・・・
                無知っておそろしい・・・・


371 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:28:07 ID:0OOrRYqX
>367
オイルヒーター使っています。でもリビングは床暖使用なので寝室のみですが。参考になれば。
無印の1200w、18000円だった。マンション6帖の寝室ですが、十分あったかいです。
電気代はまだ請求が来てないのでちょっとわからないのですが、1万円程度のウPと聞いてガクブル。
リビング床暖のガス代は5000円程度のうpでした。

372 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:41:27 ID:fI7QP4MN
生後20日程の赤がいます。
旦那家族からドーナツ枕を使えと言われてます。先日、「4ヵ月〜」と記されたドーナツ枕を買ってきて「この子は頭が大きいからこれでも平気よ」と渡されたのですが…さすがにサイズが違いすぎますよね?首が変な事にでもなったら大変と心配してます。
みなさん、枕はどんなものを使ってますか?新生児用のものを購入した方が良いですか?教えてください。

373 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:43:55 ID:PfcQP82D
枕なんて使ったことないよ。

374 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:52:51 ID:2TRGd9yn
頭の形を気にしてドーナツ枕を使えと言っているのかしら?
形はいちどいびつになっても、少しずつ治ると聞いたから、
うちでは使っていないよ。
頭の部分にタオル敷いてるだけ。

赤さんによっては、枕を使うことによって
気道が狭まっていびきをかいたりするらしいので、
当分使わないつもり。

375 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:54:09 ID:2MxU/KvK
娘@2ヶ月 最近、顔全体が肌荒れしています。(赤くかぶれた感じ、湿疹もちらほら)
お風呂で石鹸をつけて洗い、寝ている間とかに濡れたガーゼで軽く拭いてるのですが
治る気配がありません。酷い肌荒れじゃないのでこのまま様子見でよいでしょうか。

376 :名無しの心子知らず :04/12/14 11:57:18 ID:+MP2SHfK
>>372
ドーナツ枕、使ってますが頭の形たいして治らないよ。
向き癖があってどんなに直しても同じだった。
あっても無くてもいいような・・・。


377 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:00:50 ID:GQB51iSO
>>375
そのくらいの月齢だとよくある事だよ
ウチの娘も2〜3ヶ月頃から5ヶ月頃まで湿疹がよく出た
特に何もしてないけど、6ヶ月過ぎからツルツル肌になってきた

378 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:03:15 ID:kc+wxC+i
ハロゲンヒーター安いからって絶対やめれ

あれは皮膚の表面だけ熱するから肌が乾燥しやすい。
目も乾燥しやすい。光も目に良くない。赤はあんましまばたきしないしね。

電気代抜いては老いるヒーター最強。
ただし木造の部屋、天井高い部屋、広すぎる部屋はNG

379 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:05:18 ID:YBkTMKBR
ドーナツ枕使ったけど、向き癖があったので枕ふっ飛ばして向きたい方向いてた。
帝王切開だったので生まれたてはきれいな頭の形してたのにどんどんいびつになってしまった。
これじゃいかん、と向き癖防止クッション「つちのこ枕」を通販で大枚はたいて買いました。
でも、向きたい方向けないと爆泣きで寝ない。
根負けして、お蔵入り。

でも、寝返り、はいはいと進むにつれてだんだん頭の形直ってきたような気がする8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)。

380 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:22:02 ID:11X7G2D1
>>378
がーん。うち木造だけどメインがオイルヒーター。
使えてるけどやっぱ効率悪いのかな?
あと、加湿器が決めきれず、とりあえずポットふたオープンで使ってたら
これで結構あったまること発見。
電気代?まあ乳児期の冬だし気にしない!

>>372
頭の形は戻ってきたような@6ヶ月。
それより、その義家族の行動に少々先行きへの不安を感じます。
ここでドーナツ枕受け入れたら、以後月例を無視したいろんなこと押し
付けてきそう…離乳食とか牛乳とか…杞憂ならいいですが。

381 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:26:55 ID:MRnXnAPX
ログとか全然見てないからでた話かもしれませんが・・・
哺乳瓶でドクターブラウンは本当に使いやすいのでしょうか?
部品が多くて洗うのが手間?

お勧めの哺乳瓶は?

382 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:41:59 ID:TJo6t61o
最近のエアコンは省エネ設計なので、オイルヒーターよりエアコンをお勧めします。
イニシャルコスト(初期設置費)はオイルヒーターよりかかりますが、ランニングコスト(電気代)は安いはずです。
オイルヒーターは温度が上がるまで時間がかかりますし。
ハロゲンは部屋(空気)を暖めるものではないです。光を浴びて体を直接暖めます。
ですから、赤ちゃんのいる部屋には適しません。

エアコン+加湿器をお勧めします。

383 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:51:02 ID:aYvKwZ8x
>>381
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088387195/

384 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:51:06 ID:9ocI2UHj
2ヵ月半の娘がやけに手を耳に持っていくなーと思ってたら
耳の後ろがカサカサガサガサになってた!!Σ(゚д゚lll)
もしやアトピー??
でもアトピーってこんなに早く発症するもの?
単なる乾燥肌かな?
とにかく痒そうなのでどうにかしてあげたいんだけど
ベビーローションとかつければいいのかな
風呂あがりのほうがいいのか?でも待てねーぜ!!

385 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:51:26 ID:0s+yxSh1
うちはカーボンヒーターです。
ポカポカとあったかくてなかなか良いです。

386 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:51:39 ID:OhSjy01q
>>381
私は使いやすいと思う。うちの息子(2ケ月)も喜んで飲んでいるし。
専用のブラシを購入したので洗うのはそんなに大変じゃないよ。
消毒もレンジでチンだから楽です。個人的にキャラクター柄の
哺乳瓶が好きじゃないので、その点も良かったと思っております。

387 :名無しの心子知らず :04/12/14 12:54:01 ID:osPGpqSJ
>>384
きちんと洗ってあげなよ。

388 :名無しの心子知らず :04/12/14 13:00:05 ID:9ocI2UHj
>>387
え?洗えてないとカサカサになるの?
乾燥じゃなくてアカってこと?
うわー

風呂桶かついで逝ってきますorz

389 :名無しの心子知らず :04/12/14 13:04:54 ID:TJo6t61o
>>385
カーボンもハロゲンと同じようなものだから使用するときに注意が必要。

390 :名無しの心子知らず :04/12/14 13:26:34 ID:wEtj1ale
>>388
うーん・・・洗えてなくてカサカサになるとは言い切れないかも。
うちの子はいくら洗ってもガサガサ○| ̄|_

アトピーに関しては低月齢では、アトピだか乳児湿疹だかわからないそうでつよ。
あまりかわいそうだったら、小児科とか皮膚科に相談に行ってみるべし!
アドバイスもらえると安心するよー

391 :名無しの心子知らず :04/12/14 13:31:31 ID:uf1pbcVi
6ヶ月になりたてのムチュコ。
日曜日から鼻水ダラーーーンでくしゃみもしてます。
でも熱もなくおっぱいもよく飲み、離乳食もゴックンしてます。
今日の朝から目やにが出てきました。
熱がないので病院へは行ってませんが、行ったほうがいいですか?
鼻水拭いてあげると爆泣きするので顔が汚い…

392 :名無しの心子知らず :04/12/14 13:39:46 ID:yqzEsEz5
>384
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1101564083/
少なくとも生後半年までは小児科の医者でも乾燥性の湿疹はアトピーか否か
判断は無理です。

393 :九ヶ月男児丸飲みモグモグ後期 :04/12/14 13:59:53 ID:TiA/330g
うちは鼻水が出たら熱が無くても耳鼻科へ行くようにしています。
機械でズルッと吸ってもらえるし、耳の中も見てもらえます。

鼻水ほうっておくと中耳炎になっちゃうから早めにいくようにしてます。



394 :名無しの心子知らず :04/12/14 14:01:56 ID:TiA/330g
やってしもた〜
名前欄気にしないでください・・・

395 :名無しの心子知らず :04/12/14 14:07:53 ID:ghzZhF4o
>>394
なんだかいいID

396 :名無しの心子知らず :04/12/14 15:05:34 ID:22tl4/E9
>375
ママもこの時期「洗顔しっぱなし」で何もつけずにいたら顔がガビガビになるように
むやみに濡れガーゼで顔なんかを拭くと、かえって肌が乾燥してガビガビがひどくなりますよ。
大人同様、保湿したらその上から適度な油分で保護しないといかんのです。

397 :名無しの心子知らず :04/12/14 15:42:00 ID:GKprAVB8
4ヶ月の赤ですがいつもいつも不機嫌な気がします。
おっぱいの時もジタバタグズグズ。
抱っこしてもグズグズ。
ベッドにおくと大泣きして大声で呼んだり
でも遊んでもすぐ泣いたり…
夜も泣くしだんだん疲れてきました。
もっとご機嫌で一人で遊んだりとかするものでしょうか?
ずーっとずーっと何をする暇もない、というわけではないけど
ヘトヘト…というのが正直な気持ちです。

398 :名無しの心子知らず :04/12/14 15:46:15 ID:22tl4/E9
4ヶ月くらいならそんなもんだよ。
まだオモチャなどもうまく一人で使えるほど手も器用じゃないし
座ることも出来ないんだから、なにかと「かまってくれ」と召還されるのは仕方ないよ。

おとなしくひとりで遊べるようになるのはもうちょっと先だね。

399 :名無しの心子知らず :04/12/14 15:58:09 ID:2MxU/KvK
>>377
早速のお返事ありがとうございます。
あまり心配しなくてよさそうですね。
見た目猿の尻(wみたいで痛々しいのですが
彼女はな〜んとも思ってない悪寒・・・。

400 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:07:07 ID:2MxU/KvK
>>396
なるほど・・・。脂がたまるとよくないと思ってガーゼで拭いてたんだけど
やめようかな。でも何もしないのもなーーー

401 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:11:40 ID:22tl4/E9
>400
2ヶ月くらいの赤ちゃんなら
皮脂が出すぎてガサガサになる脂漏性湿疹てこともあるからね。
あんまり痛々しい感じだったら、早めに小児科で相談してもいいんじゃないかなあ。

402 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:14:50 ID:2MxU/KvK
>>401
脂漏性湿疹ってのがあるんだ・・・。
もうちょっと様子見てみまふわ。
ありが?

403 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:20:42 ID:Skc8slsa
>>381
うちもドクターブラウンです。(新生児〜現在@11ヶ月まで。)
この板では不人気みたい。面倒だから。慣れると苦にならない。
386さんのように専用ブラシとレンジのケースは買ったほうが良い。
うちは混合で、ほどほど飲みにくい哺乳瓶にしたかったのと
(母乳相談室は飲みにくすぎて赤が怒った)
よくゲップで泣いて目を覚ましたので、ブラウンにしました。
結果、ゲップで泣く事が全く無くなりました。すごい効果でした。
乳首に空気の泡がたまらないのが気分いいし、軽くて使いやすいです。

哺乳瓶のお勧め、難しい。どの哺乳瓶にも利点欠点あると思う。
哺乳時間と(10〜15分くらいがいいのでしたっけ?うちは20分くらいだった)
好みで決めるしかないのでは。
混合育児スレだっけ、過去にブラウンのボトルに相談室のニプルが合うという
最強(?)の組み合わせを教えくださった方がいらっしゃったような。
間違ってたらごめんなさい。個人的にはブラウンの「つぶれないニプル」も
気にいってます。なんせ1年も使ってるもんだから愛着あって、
「アプの回し者カキコ」になっちゃった。ごめんなさい。

うちの娘、ミルクは哺乳瓶じゃないとダメみたい。もうすぐ誕生日なのに
哺乳瓶を辞められそうもありません。あせる。。。
コップから水を飲むのも下手だし、ストローもいまいち。上手な赤さんが
うらやましいです。

404 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:39:14 ID:22tl4/E9
>403
哺乳瓶をやめると、コップやストローマグで上手に飲めるようになるまでの一時期
授乳量がガクンと減ってしまうことがあるんだけど
それはミルクが減って食が進むことといずれ上手に飲めるようになることで解消されます。
(哺乳瓶の使用だけじゃなく、1歳を過ぎたらミルク以外の食事中心で栄養を取るように仕向け
授乳量も減らしていかないと『離乳』にならないですからね)

でも、親御さんのほうがその「一時期の授乳量の減少」をあまりに気にして心配すると
(食が細く、ミルクなしでは栄養不足になる不安やj恐怖感をお持ちの親御さんにこの心配は多い)
いつまでも哺乳瓶をやめる決心がつかない原因にもなりますんで
適当な時期での思い切りも必要かもしれないですね。


405 :391 :04/12/14 16:41:15 ID:uf1pbcVi
>>393
ありが?!早速耳鼻科行ってきました。
薬を出してもらって、耳掃除&鼻吸引してもらいました。
爆泣きしたけど終わったらご機嫌さんになったよ
でももう鼻詰まってるw

406 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:50:28 ID:YRNEkKjR
>403
息子@10ケ月もコップから飲むの上手じゃないけど
大人になってコップ使えない人なんていないから
なんてのん気に考えていました。
のん気杉かなorz

407 :名無しの心子知らず :04/12/14 16:54:14 ID:2EQYOxJr
もうすぐ4ヶ月になる男の子がおりますが
最近よく「んぎーーーーーーーーーーーーーー」と顔を真っ赤にしてふんばって怒るのです。
それはおっぱいをあげても遊んであげてもあやしても止めてくれなくて
どうしたら良い物か判りません(涙)
私が妊娠中、元旦那に対して毎日腹を立てたり怒ったりしていたので
そのせいなんじゃないかと思いましたが
こんな怒ってばっかりの赤さんをお持ちの母さんいらっしゃいますか?

408 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:00:22 ID:9ocI2UHj
>>407
寝ぐずりじゃなくて?
うちの子@2ヶ月はものすごい声で泣く時は、必ず眠い時です
泣かない方が寝やすいのに・・・と思いながら、抱っこゆらゆらしてると
ぎゃーーーーーー ぎゃあああ  ぎゃあ ぎゃ    ん んぎゃ
とだんだん眠りに入っていきます
4ヶ月だとまた違うもの??

肌のカサカサについてレスさんくすです
ベビーオイルとベビーローションだとどっちをつけたほうがいいんだろう
付けない方がいいってことはないみたいですね

409 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:00:33 ID:potkNJy/
4ヶ月の赤。そろそろ、スプーンの練習をしようと思ってます。
膝に乗せて「あーん」とやって見ればよいのかな?


410 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:03:28 ID:yfU2cRA7
>407

三ヶ月コリックじゃないの?
お腹をのの字マッサージしたり暖めてみては?

411 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:12:27 ID:AHlSplF6
2ヶ月と一週間ですが、ほとんど目を合わせてくれません。
上を見てたり、横を見てたり。時々数秒目が合う程度です。

物を目で追う事はできるので目は見えているはずです。
まだ笑うことも出来ません。

どうしよう・・・自閉症??

412 :403 :04/12/14 17:17:47 ID:Skc8slsa
>>404さん、ありがとうございます。とてもよくわかりました。
目からウロコです。思いきって1歳になったら哺乳瓶を辞めてみようかと
思えてきました。寝る前のミルクも早く辞めたいです。

>>406さん、のん気なら私も負けません!
きのう慌ててトレーニングマグを買ってきました。「昔はそんなもの
なかったじゃんね〜」って、自分の都合のいい様に考えて使ってなかったの。

コップは6ヶ月から使っているんですけど、オモチャだと思ってるみたい。
激しく口でブクブクやって顔面水だらけ、吸い込んでむせる、
鼻から水を吸って泣く、というのがデフォでしたが、トレーニングマグだと
少しおとなしくなりました。

水飲みも大変だけど・・・歯磨きも大変なんだよな・・・(涙)

413 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:23:37 ID:Skc8slsa
>>411
その月齢なら、そんなものだと思いますよ。またーり。
笑顔を楽しみに待ちましょう。
最後の1行、ちょっと配慮が足りないかも。気をつけようね。

414 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:29:35 ID:2EQYOxJr
>408
寝ぐずりではなさそうなんです。寝ぐずりはたまにあって、それはただ
あやしても何しても泣いて泣いて泣き止まないけど
10〜20分もしたら寝ちゃうんですけど・・・。

>410
3ヶ月コックリ?初めて聞きました。お腹マッサージ試してみますね。
ありがとうございます。


>411
2ヶ月のときはうちの赤さんは天井(電気)ばかり見てましたよ。
きっとあやして笑うのももうすぐですよ。

415 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:32:20 ID:22tl4/E9
>414
間違えやすいんですが「こっくり」じゃなく「コリック」ですヨw

416 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:36:48 ID:2EQYOxJr
>415
あ、ホントだ(恥)失礼しました。
こっくりって・・・w

417 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:52:32 ID:0s+yxSh1
>>408
ジョンソンベビーローションの for bedtime っていうのを使ってます。
夜のお風呂上がりと朝ガーゼで顔を拭いた後につけてるけど
木枯らしに吹かれてもツルツル肌が持続してます。
凄くいい匂いで本人もお気に入りの様子で
よっ!この色男!とかいいながらつけてあげるとニコニコしてます。


418 :名無しの心子知らず :04/12/14 17:59:32 ID:wEtj1ale
只今、4ヶ月の娘が寝返り朝鮮中!
うぅっ…はがゆい!はがゆいよ!
でも、マターリ見守らなくては…

419 :名無しの心子知らず :04/12/14 18:34:19 ID:sT6WbNxS
二ヶ月の息子、お風呂に入れる時間は22時前後が多いのですが、昼夜の区別がつくようになったらもっと早い時間に入れて早く寝かせたほうがいいと言われました。みなさんは時間を決めて寝かし付けるようにしたのはイツ頃からですか?

420 :名無しの心子知らず :04/12/14 18:41:22 ID:rsMiSL/J
暖房器具で質問した者です。
たくさんのご意見ありがとうございました。
しっかり読んで参考にさせていただきます。
助かりました。

421 :名無しの心子知らず :04/12/14 18:59:41 ID:+K8ubjh8
>>419
3ヵ月からしたよ。
風呂は夜7時。寝かしつけは9時前にはしてます。

422 :名無しの心子知らず :04/12/14 19:00:32 ID:ugiLgQfI
>>419
2ヶ月半頃から、帰宅の遅い旦那を待ってられないので
8時〜9時にお風呂に入れて、10時頃に寝かしつけてます。
夜はそのまま寝てくれるようになったよ。
でも、4ヶ月目前の今、明け方の4時に起きて乳を求めるようになりました。

423 :名無しの心子知らず :04/12/14 19:07:49 ID:2u/p+iea
うちは6時にお風呂に入れてそれから9時半ぐらいまで一回寝て
旦那が帰って来てから寝る迄の間は寝たり起きたりしてます。
で本寝に入るのは2時。で、朝は7時半。
お風呂が早すぎるのかなぁ?
今ちょうど3ヶ月です。

424 :名無しの心子知らず :04/12/14 19:24:52 ID:jT3zN4uY
>>419
うちは4ヶ月から。20時にお風呂に入って、沿い乳で寝付かせています。
最初の2ヶ月間、この20時お風呂だけは絶対に守るようにしていました。
7ヶ月の現在、寝かしつけだけはとってもラクです。朝まで寝てくれるし。


425 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:15:15 ID:lxwnYvDe
>>419
ちょっと早いけど一ヶ月から。
6時半に入浴、七時に授乳。
疲れてるときは授乳後すぐに寝ちゃうけど、
そうでもないときはうとうとしたりしながら
それでも8時前には寝るかな。
 2ヶ月の今、8時から12時過ぎまで寝てから授乳、
その後は3時間寝て授乳、の繰り返し。
昼寝をあまりしてくれない子なので、早めに寝かしつけて
夜はのんびりしてます。


426 :411 :04/12/14 20:37:03 ID:AHlSplF6
ごめんなさい。。。
目に見える成長を感じなくて、一人で不安になっていました。

お風呂と寝かしつけの話題で盛り上がっていますね。
ウチは新生児の時から9時〜10時にお風呂に入れて、11時には寝かせています。
腕枕で寝てくれるので、私でも旦那でも寝てくれて助かってます。
朝は8時に目を覚ますようになりました。
毎朝同じ時間に明るい空を見せているので、体内時間が上手に調節されているみたいです。

427 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:44:03 ID:sT6WbNxS
みなさん早く寝かし付けるために努力されてるんですね。うちは今までダンナが入れてくれていたのですが、仕事の都合で帰宅が夜12時過ぎることが最近増えたので、このままではいけないと悩んでいました。私ひとりで夕方からお風呂

428 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:52:01 ID:njiqyuee
>>419
うちの6ヶ月は、4時ごろお風呂。
寝かしつけは8時〜9時。
大抵9時には寝てくれます。

お風呂の時間はちょっと早いかな?と思うけど、
自分が夕方にお風呂はいるのが好きなので、この時間です。

429 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:52:48 ID:sT6WbNxS
夕飯の準備etcと出来るのか不安です。息子は昼間抱っこじゃないとほとんど寝ないので、昼寝の合間に家事をすることも出来ません。
初めての子育てなのでせめてダンナの帰りがもっと早ければ心強いのですが。。

430 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:56:49 ID:kc+wxC+i
暖房ネタ、見づらくてすまん

ハロゲンヒーター 速暖 皮膚表面乾燥 目に悪い
カーボンヒーター 同上

セラムヒーター  上の弱点なし 速暖 皮膚表面乾燥しない! ただし部屋自体は暖まりにくい ちょっと高い

オイルヒーター  部屋ポカポカ 遅暖 皮膚表面乾燥しない! 空気汚れない 電気代月1万くらいUP覚悟

ガスヒーター 空気汚れる 遅暖 コスト安  
石油ヒーター 同上

エアコン のどに悪い 乾燥する 遅暖 コスト安 

暖房器具なんでも付けた直後はホコリやハウスダストが舞い上がるから、
空気清浄機常時かけたほうがいいよ。

あと電気カーペットONの上に布団おいて赤おくのは絶対やめれ。熱中症で死亡例あり。 

上記ベストは、コスト抜きにしてオイルヒーター+セラムヒーター

431 :430 :04/12/14 20:59:00 ID:kc+wxC+i
エアコンは遅暖でないね。すまん

432 :名無しの心子知らず :04/12/14 20:59:41 ID:pZIDquSU
ウチも旦那が遅くてお風呂はいつも11時。
7時ごろから寝てて、だいたい11時ごろに目を覚ますので
その隙に入れてます。
自分で入れてあげられればいいんだけど、ひどい腱鞘炎で
赤を落としそうになっちまう。
3ヶ月になり、首もすわってきたのでそろそろ自分で入れてあげよう。

433 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:12:44 ID:jT3zN4uY
>>429
>>424ですが、うちの夫は深夜0時過ぎの帰宅がほとんどです。
だからこそ20時の入浴、寝かしつけがないとやっていけません。
21時前には息子が眠るので、それから片付け・食器洗い・夫の夕飯準備です。
今日も424を書いてから入浴準備をして入浴→寝かしつけを済ませ、
今PCの前に戻ってきたところです。
(関係ないけど、うちシャットダウンしてもID 変わらない。不思議。たぶんこれも変わらないはず)

お風呂はテンプレで勉強して一人でいれるようにしました。
料理は機嫌がいいときか、あきらめて泣かせたまましています。
野菜洗ってきったら遊んで、米といで準備してお湯沸かす間遊んで、
味噌汁つくったりなんだりしたら遊んで、最後に炒めものして・・・みたいな感じです。
なんとか乗り切れるものだよ。

わたしも始めての育児で不安だったけど、ここまでこれた(7ヶ月)。
一緒にがんばりましょう!


434 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:33:24 ID:IRoA//vD
みんないいなぁ 早く眠ってくれて…
うちの四ヶ月娘はお風呂上がりねついても11時頃にはまた起きる…
そして夜中三時まで寝ない…
趣味の時間も旦那との時間もとれずストレス発散なかなかできないよ〜
せめて今日中には寝て欲しい 何がいけないのでしょうか…携帯からすみません

435 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:34:46 ID:22tl4/E9
夜中の3時に寝た後、翌朝は何時ごろ目覚めるの?

436 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:47:06 ID:/AXHCA5h
暖房の件、床暖房の上にホットカーペットカバーのラグ+プレイマットを敷いて寝かせ
ていますが、これも赤には良くないのでしょうか?場所はリビングなので、日中です。

437 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:49:16 ID:EBO3EtgS
赤3ヶ月。別に風呂の時間とかは決めてないけど、
朝の決まった時間にカーテン開けて
光を入れるようにしているくらいかなあ。
大人の昼夜逆転の場合だけど、夜眠ることより朝決まった時間に
起きることの方が大事だって医者に言われたことあるから。

438 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:52:56 ID:22tl4/E9
>436
ラグ・プレイマットを通して、寝ている赤ちゃんにカーペットのホカホカが感じられるようならNGです。
カーペットで加熱されながら寝るのは脱水症状になりますので。


439 :410 :04/12/14 21:55:34 ID:yfU2cRA7
>414

まだ見てるかな?
「三ヶ月コリック」は「黄昏泣き」とも言われていて
よく夕方になると、おっぱいもだめだっこしてもだめ、オムツ替えてもダメで
ギャンギャン泣くことがあるらしいです。
(それがない赤ちゃんもいます)

原因は良くわかってなくて
お腹にガスがたまって痛いのでは?とか夕方暗くなってきて怖いのでは?とか
夕方になるとお母さんが食事の支度で忙しそうだからかまって欲しくて?とか
いろいろ言われております。

なのでお腹暖めてもダメな場合もありますのでそういう時は
「そーか、そーか泣きたいんだね」と見守るしかない場合もありますんで・・・。
がんがれ

ググッてみたらいっぱい出てくると思うよ>「三ヶ月コリック」or「黄昏泣き」

440 :名無しの心子知らず :04/12/14 21:58:40 ID:SU3mQCzu
うちの息子@10ヶ月、8時〜9時の間にしかおきないんだけど、
遮光カーテンが影響しているのかしら? 旦那の帰りが遅くて私も
寝るの遅いから、助かるんだけどちょと心配。

441 :名無しの心子知らず :04/12/14 22:15:26 ID:dSZ2c1GD
過去ログ読まずに失礼します、
鼻が詰まって母乳を吸い続けられず
ちゅばちゅば、ぷはあ!となってしまう7ヶ月の息子の
鼻を吸ってやるのはどうやってしたらいいんでしょうか?

「乳幼児 鼻詰まり」でぐぐっても耳鼻科へ連れてけ、としか出てこない
病院へは明日連れて行くとして今夜どうやって寝かせてやればいいんでしょう
両鼻を吸う、というのは押さえつけて息子の鼻を全部
私の口で塞ぐような感じで吸えばいいんでしょうか?
耳がキーンてならないか心配ですがいったいどうしたら


442 :名無しの心子知らず :04/12/14 22:38:07 ID:WgiSD2BW
1ヶ月半のムスコの母です

皆さん、外食には赤がどのくらいの時から連れていきましたか?
うどん屋さんなんかの座敷のあるようなお店なら、1ヶ月の赤でも
連れていけますかね・・・?
後、スーパーにベビーカーをひいていく場合は、買い物カートは
ひけませんよね・・・そういう場合はベビーカーひきながら手に買い物
かごって感じでしょうか?カートに赤を乗せられるのは、自分でお座り
できるようになってからですよね?スーパーのカートがをひきたい時は
抱っこヒモで行った方がいいですかね?
ヘンな質問ですいません

443 :名無しの心子知らず :04/12/14 22:39:09 ID:22tl4/E9
>442
ご自分で全て答えが出てるようですが・・・w

444 :名無しの心子知らず :04/12/14 22:42:43 ID:Pr9zuYFR
>>441
確かに耳がキーンとなるらしく、鼻吸いは激しく嫌がります。
それで、鼻吸いは主人の仕事にしています。
息子の鼻水口で吸ってくれます。感謝

445 :442 :04/12/14 22:49:12 ID:WgiSD2BW
>>443
あ・・・答えでてますか・・・w
ファミレスのようなイスしかないお店の場合は
どのくらいからいけますか?ベビーカーの場合は
降ろさず、そのまま乗せておけばいいんでしょうか?
マヌケな質問ばかりスイマセン・・・

446 :441 :04/12/14 22:49:14 ID:dSZ2c1GD
むむむ、そうですか。
それでも吸ってあげないと寝られないですよねえ・・・
押さえつけて吸うか・・・

447 :名無しの心子知らず :04/12/14 22:57:43 ID:wq3NeWfj
>441
もし明日も鼻が詰まってるようなら
ベビー用品を扱っている薬局なりアカホンあたりで
鼻吸い器を買いなされ。
鼻水からママンも風邪とかうつるよ。
スポイトでなく、途中で鼻水がたまるタイプを買うべし。

ちなみに鼻吸い器でも赤は嫌がるので
両膝で顔を抑えつけて吸うとよろし。

448 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:11:48 ID:j+ypH5aC
10ヶ月の娘は寝起きがすこぶる良いのですが寝かしつけに手間どります
夏の間に夜の散歩(15分ほど)で寝付く癖をつけてしまったらしく
今でも外に連れていかないと爆泣きで1〜2時間かかる時があります
関東北部もかなり冷え込んできているから防寒対策はしっかりしていますが
不用意に風邪をひかせたくないのでなんとか家の中で寝かしつけたいと思っているのですが…
みなさん、どんな方法で寝かしつけてるんですか?
ちなみに我が家の夜の過ごし方は
6〜7時にお風呂
7時台に家族で夕食
8時半寝かしつけ開始
9時には寝るようにしています

449 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:14:20 ID:E+6olu6s
>>442
ベビーカー@スーパーは私も最初は謎だった。
買い物カゴ片手にベビーカー押すのって慣れないうちは
かなり難しいし。
うちの近所のスーパーは幸い大きめのスーパーで、
2ヶ月から載せられるベビーカートを貸し出してくれる
これだと赤載せた下に買物カゴを置けるようになって楽。
持参したベビーカーはサービスカウンターで預かってもらう。
買物終わったら赤載せ替えて、買物したものはベビカハンドルに吊るしてGO

でも最近ベビーカーに載せてしばらくするとぐずりだすので
抱っこ紐+ベビカになりつつあるoorz

450 :434 :04/12/14 23:14:42 ID:IRoA//vD
435さん
だいたい三.四時間おき の授乳を繰り返して10〜12時頃起きます
お昼は二回それぞれ約二時間ずつ寝ます そしてお風呂あがりにねつくのですがまた起きるのです
無理に寝かそうとすると怒ってるのか号泣するし、これが昼夜逆転なのでしょうか?

451 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:21:24 ID:2b1/sDbP
もうすぐ6ヵ月の息子なんですが一週間位前から咳が止まりません。病院に行ったところ風邪で中耳炎になってるとのこと。咳の薬と抗生物質貰って飲ませてるんですが、全然よくなりません。すごく辛い咳で先程も息が出来ず顔が真っ青になりケイレンを起こしました。
とりあえず今はおっぱい飲みながら寝てるんで明日朝一で病院行こうと思うのですが、夜中とかケイレンを起こしたら どーしょう!上の子にはなかったことでパニックってますっ!ケイレンを起こした時の対象法 教えて下さい!

452 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:21:29 ID:E+6olu6s
5ヶ月です。
風呂は8時頃、9時〜10時添い乳で寝かしつけです。
風呂上がって着替えさせてるうちに大抵乳くれとぐずりだすので
着替えて乳を貪るように飲んで、腹いっぱいになったら
ズパっと口を離し反対方向向いて勝手に寝ます。

産まれてからずっと夜中はぶっ通しで寝てたのですが
ここ最近夜中2,3回乳くれと泣きます。
起床は10時〜12時。ちと遅いと思います。
7時くらいに起きるときもありますが、乳飲んで結局寝ます。

うちも>>440さんみたく旦那の帰りが遅い(夜勤なので朝帰ってくる)
私もついつい3時くらいまで起きてるので、朝遅く起きてくれるのには
助かるけど、このままじゃいかんなーと思いつつ。
頑張って朝日浴びせよう。

453 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:22:03 ID:2b1/sDbP
もうすぐ6ヵ月の息子なんですが一週間位前から咳が止まりません。病院に行ったところ風邪で中耳炎になってるとのこと。咳の薬と抗生物質貰って飲ませてるんですが、全然よくなりません。すごく辛い咳で先程も息が出来ず顔が真っ青になりケイレンを起こしました。
とりあえず今はおっぱい飲みながら寝てるんで明日朝一で病院行こうと思うのですが、
夜中とかケイレンを起こしたら どーしょう!上の子にはなかったことでパニックってますっ!
ケイレンを起こした時の対象法 教えて下さい!

454 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:24:28 ID:wEtj1ale
>>453
モチツケ!ここでも見てみれ。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hahatomo/hikituke.htm

455 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:25:48 ID:22tl4/E9
>451
熱性けいれんじゃないけいれんは
とっとと病院に行ったほうがいいような気がしますが・・・

456 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:28:41 ID:22tl4/E9
>450
昼夜逆転までは行ってないですけど
4時間くらい生活リズムが後ろにずれ込んでるようですね。

つまり風呂上りに寝付くのは「夜になったから寝付いてる」のではなく
まだお子さんにとっては「昼寝」なんですよ。

457 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:31:03 ID:AHlSplF6
>>442
1ヶ月の後半ぐらいに外食に行きました。
旦那と義母&義父と4人で、お座敷にしてもらいました。
誰か一人が犠牲になって抱っこしてなきゃいけないかと思いきや、なぜか爆睡。
4人ともゆっくり食事が出来ましたよ。
でも、それ以来外食してないので・・・。偶然寝てくれたのかも。
ちゃんとお腹一杯にさせてから出かけてくださいね。

買い物はもっぱら抱っこ紐ですね。こっちのほうが楽だし、ベビカはぐずると大変。


458 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:32:33 ID:2b1/sDbP
ありがとうございます。気持ちがちょっと落ち着きました。

459 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:35:57 ID:U1jRLBFL
>>453
明日病院に行くのならとりあえず今出来ること。
・体を起こして姿勢を変える。(寝姿勢だと苦しいしせきが悪化する)
・加湿。または浴室に行って蒸気にあてる。
もうやっていたらスマソ。
しかし熱がないなら呼吸困難の痙攣では?
手持ちの本では病院に行けとあります。

460 :名無しの心子知らず :04/12/14 23:41:00 ID:2b1/sDbP
熱は出てないので病院連れて行ってみます。
本当ありがとうございました。このスレにきて良かったです!

461 :名無しの心子知らず :04/12/15 00:14:06 ID:uspVruHd
>460
ガンガレや〜!


462 :名無しの心子知らず :04/12/15 01:38:43 ID:wetmmmtT
>>442
ファミレスに3ヶ月頃連れて行きました。椅子をひとつはずしてもらって
そこにベビーカー置きました。一回目はずっと寝てたので楽勝ジャンと思った
けど、2回目は途中で起きてぐ〜ずぐず・・・ずっと抱っこで周りの人に迷惑を
かけないよう必死でした。で、それ以来いま6ヶ月ですが行ってません。
起きてもOKさっていう準備(あやし係りも含めて)があれば大丈夫でしょう。
ファミレスならトイレにおむつ替えベッドもあるし。

463 :442 :04/12/15 02:09:00 ID:6jRX/qPx
レスありがとうございます

>>449
2ヵ月から乗せられるカートがあるんですねー 家の近くのスーパーの
カート事情も、スーパーデビューする前にチェックしてみます。
ビョルンのだっこひもを買ったんですが、活躍するかな〜

>>457
今度御宮参りの後で、座敷のある和食屋で初の外食で
どんなもんかと思ってるんですが。。
爆睡してくれるとイイナァ・・・
おっぱいタラフクあげてから、食事に臨みマス!
やはり、ベビーカーはグズると大変なんですね〜。。
抱っこヒモ装着、早く慣れなきゃ・・・

>>462

>椅子をひとつはずしてもらって そこにベビーカー置きました。

あー、そういう風にすればいいんですね〜!!
私はてっきり、「ベビーカーから赤降ろして、イスに座らせなきゃ
いけない・じゃあ、お座りできないとイスだけのお店はムリ」
と思っていました・・・トホ
妊娠前からファミレスでベビーカー連れの人なんて
たくさん見てるはずなのに、そういうトコは全く見てなかった・・・orz
グズらないようにオナカイッパイにさせて、おとなしい時に行く感じですかね
うちも3ヶ月くらいになったら、ファミレスデビューしたいです!


464 :名無しの心子知らず :04/12/15 03:01:51 ID:dHW4ssCd
三ヶ月の息子が鼻風邪をひいて
医者で薬をもらってきました。
スポイトでのませようとしたら
薬の容器の中にミルクが入ってしまい
容器の下にミルクが白く沈殿してしまいました。
今日もらってきたばかりであと四日飲ませなきゃならないんですが
新しいのをもらいに行ったほうがいいでしょうか?

465 :名無しの心子知らず :04/12/15 06:58:30 ID:XniRRkpw
>464

とりあえず薬局に電話ででも聞いてみたら?

466 :名無しの心子知らず :04/12/15 07:21:38 ID:qjuBGJuV


467 :名無しの心子知らず :04/12/15 07:29:23 ID:qjuBGJuV
二ヶ月の赤さんなんですが、毎日決まって朝5時前後に唸りながら大泣きします。おっぱいでもオムツでもなく、何故毎日その時間なのか不思議です。夜に寝付いた時間も関係ないようです。こんな経験あるかたいらっしゃいますか?

468 :名無しの心子知らず :04/12/15 07:49:01 ID:DqZVcEwl
まだ1ヶ月半の子をファミレスにそんなにしてまで連れて行きたいと思う
>>442=>>463にモニョるのは、私だけなの…?

469 :名無しの心子知らず :04/12/15 08:11:06 ID:yc5JP/++
質問なんですが、よく離乳食前の赤ちゃんのうんちは臭くないとか、
酸っぱい匂いとかいいますよね?
うちのこは3ヶ月の時からうんちが凄く臭いです。最初は酸っぱい
別に臭くない感じだったのですが、3ヶ月を過ぎた頃から、大人のウンコ
とまではいかないですが、くさいです。一日一回はでてるし、母乳しか
あげてないのですが、みなさんの赤ちゃんはどうですか?

470 :名無しの心子知らず :04/12/15 08:12:14 ID:XnWrMa55
>>468
3ヶ月くらいになったら・・・って書いてるよ。

471 :名無しの心子知らず :04/12/15 08:24:19 ID:j6BcTcyf
>>469
4ヶ月半完母ですが相変わらずヨーグルトくさいウンチです。

472 :名無しの心子知らず :04/12/15 08:54:20 ID:3aQIW8ig
鼻水がでるムチュメに毎度、鼻水吸いとり器でおもいっきり吸っていたけど耳キーンってなるものですか?気付かずおかまいなしに吸って たけど耳に悪いのでしょうか? 穴を全部ふさいじゃダメなのか?たまに内出血でもするか?!、と思っていましたが。。

473 :名無しの心子知らず :04/12/15 09:08:23 ID:gX6yqzHG
ファミレスによっては、椅子席に設置できる簡易ベッド?みたいな物を
持ってきてくれるところもあるよね〜。
以前2歳くらいだった姪っ子にそれを持ってこられて、ママン苦笑い…って
ことがあったよー。(2歳って言ったら普通は幼児用椅子だよねぇw)
赤ちゃん用ベッドまで用意されてるなんて、最近のファミレスはスゲェナー!って
一同でビックリした記憶がある。あと、離乳食メニューがあるとこもあるらしいし。


474 :名無しの心子知らず :04/12/15 09:09:01 ID:XnWrMa55
>>472
鼻をかんだり、吸ったりする事で耳に悪影響を及ぼすのは、
両鼻を一気に吸ったり、かんだりしたときです。
あと穴を全部塞がないと隙間から空気が入って、奥のが
吸えないと思うので、片穴ずつ穴を全部塞いで・・・がいいと
思います。
あと子供が一人で鼻をかめるようになっても、必ず片方ずつ
かんでるかチェックしてやれ・・・と耳鼻科の先生が口癖の
ように言ってました。


475 :名無しの心子知らず :04/12/15 09:14:59 ID:1URCobxr
咳や鼻詰まりの赤さんの母さん
空気が乾燥してると咳もひどくなるし鼻詰まりにもなりやすいから
鼻吸い取り器の前に部屋の加湿をまずやってみたほうがいいよ

476 :名無しの心子知らず :04/12/15 09:46:36 ID:3aQIW8ig
474さん、ありがとうございます。 これからもおもいっきりいきます。 それで二度ほど逆流してますが・・

477 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:07:33 ID:8VsbIs8j
>>439
ありがとうございます。昨日はあれからまた赤が「んぎぎぃーーーー」と身体を
逆えびぞり状態にしていました。
「三ヶ月コリック」or「黄昏泣き」調べてみたいと思います。
なんか、私の親に云わせたら「疳の虫」じゃないかと。
何にせよ、きっと何かが気に入らないのを言葉を話せないから伝えられなくて
ふんばってるのかなぁとか思ったりもしました。

478 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:09:30 ID:Mz/SxgXW
>>467
1ヶ月になったばっかりの赤ですが、
うちも同じ時間帯に毎日唸ってます。
寝言なのかな?と思ってました。


479 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:21:49 ID:acts9dxf
>>472
穴を全部ふさぐって言うのは、鼻吸い器をつっこんだ穴とは
別の穴を指でふさぐってことでしょうか??
そうの場合、鼻を吸う時、穴全部ふさいだらとても苦しいし、内圧がおかしくならないかな・・・?!
鼓膜破れないでしょうか。
そうではなくて、みっちり鼻吸い器をつっこんで、片方の穴は解放って事かな?
だったら多少強く吸っても大丈夫だと思う。
でも、一度旦那にでも自分の鼻を吸ってみて貰って下さい。
思いの外、ビックリするほど鼻腔内を空気が駆け抜けますぜ。

480 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:30:36 ID:iqWySUm8
>>479
472じゃないが…よく嫁。
吸ってる方の穴に隙間が出来ないようにするんだ。
鼻吸い器と鼻の穴との間に隙間があっちゃちゃんと吸えないってこと。

> 穴を全部ふさぐって言うのは、鼻吸い器をつっこんだ穴とは
> 別の穴を指でふさぐってことでしょうか??
常識的に考えても違うだろw
耳おかしくなりそうだし下手したら呼吸困難おこしそう(;´Д`)

481 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:34:27 ID:qjuBGJuV
>478 うちの赤さんは目パッチリでウンウン言ってるので寝言ではないと思うのですが、朝夕で逆のたそがれ泣きなんてあるのかなぁ?でも赤さん昼夜逆転した生活はしてないはず。いつも何か言いたそうな顔して泣いてます。

482 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:42:31 ID:3aQIW8ig
479さん、説明不足スマソ 吸いとり器をみっちりです。片穴解放してます。 今度やってもらってみます〜

483 :名無しの心子知らず :04/12/15 10:58:40 ID:5d4bZEHH
>>480-482
私も>>479みたいに読んじゃった。
そーか、もう片方ふさぐのかーと。
あぶないあぶない・・


484 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:01:11 ID:aLifv1bV
>>467
ウチの子2ヶ月もそのくらいの時間に起きるよ。
添い寝してるから、寝ぼけながら腕枕して一緒に寝ちゃう。
寂しくなうのかな?って思ってるけど。
夜鳴きの練習してたりして・・・。

>>478
友達の子は2ヶ月の頃夜中の12時から3時まで黄昏泣きしたよ。
その子的にその時間が夕方だったんじゃないかな。

話は変わりますが、2ヶ月のベビとはどんなコミニュケーションを取っていますか?
抱っこしたり、顔を近づけて歌ったり、ガラガラしたりとかしか思いつきません。
コミニュケーション不足って良くないんですよね。
遊びのバリエーションとか増やしたいんです。でも、まだ笑ってくれないし反応があまり・・・


485 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:01:32 ID:uspVruHd
>467
うちのムスコも1〜2ヶ月の頃顔まっかかにして朝方よくうなってた
実家の大ババさまいわく
「赤ん坊はうなって大きくなるもんだ」だそうだ
あれから2〜3ヶ月たつがおっしゃる通りでかくなった・・・
今は夜中から朝までぐっすり寝てくれる

486 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:20:20 ID:DIQM58dK
うちのムスコはもうすぐ5ヶ月。
4ヶ月に入る頃、夜は5時間ぐらいまとめて寝てくれるようになって
だいぶ楽になったな〜と思ったのも束の間、最近は1〜2時間おきに泣くようになりました。
でもおっぱい飲ませるとちょっと飲んですぐに寝ちゃう。
昼寝も全然してくれない子なので、私はまた寝不足生活に。
散歩もしてるのに何がいけないんだろう?


487 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:30:05 ID:qjuBGJuV
朝方泣くのは珍しいことではないんですね。泣きやませるにはやはり抱っこしかないでしょうか?腕枕試してみたいのですが、赤さんの頭が高くなりすぎたりはしませんか?

488 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:46:03 ID:VZK0IJC1
旦那の職場の先輩がうちの娘が生まれる前日に二人目が生まれたんだけど
1ヶ月になるかならないかの時に座敷の焼肉店に連れて行ったり
大阪に遊びに行った(当方四国)って聞いてかなり驚いた。
うちなんて近所に買い物にも連れて行ってないよ〜って言ったら
気にし過ぎよ〜、二人目になるとこんなもんだよ、って言われて
気にし過ぎなの…か…?と。
3ヶ月くらいになると確かに外食したいけど我慢しちまうな〜。

489 :名無しの心子知らず :04/12/15 11:52:47 ID:5d4bZEHH
うちは2か月ですが、夜中3時頃と朝方2回泣きます。
寝ぼけながら添い乳してます。
が、私の方がちょっと無理な姿勢になるので腰が痛い・・


490 :名無しの心子知らず :04/12/15 12:46:32 ID:oE71Kvxb
>488
確かに2人目以降は1人目のときの調子で生活してると上の子にも我慢を強いて迷惑がかかるし
実際、生活がなりたたないです。
だから必然的に「赤ちゃんにも多少無理させる」ことにもなるんですが
やっぱり2人目は風邪をひくのも早かったし
上の子の予定のために寝てる赤をベビーカーや抱っこ紐に放り込んで外出、なんて
1人目の時には考えられないことだったんで
それなりに負担をかけてる自覚はあります。
仕方ないけどそういう「低月齢児への無理」は決して推奨はできないですね。
私は1人目のお母さんには「いやでも2人目以降は無理させるんで、1人目くらい風にも当てず大事に育てなさいヨw」と言って
決して「1人目の人は気にしすぎ・神経質。もっと連れ出したって平気だよ」なんて言わないようには気をつけてます。

491 :名無しの心子知らず :04/12/15 12:52:28 ID:yqyBh3u9
>>487 私は2ヶ月から腕枕で添え乳してたなあ。赤を体ごと真横に向かせて腕枕してました。
  いまでも夜は添い寝したまま寝てます。で、朝になって一気にげっぷさせて・・・。我ながら豪快だw

492 :名無しの心子知らず :04/12/15 14:18:43 ID:/JY/Pc7I
>490タン、ええ母ちゃんだなぁ・゚・(つД`)・゚・

うちの10ヵ月半女児、最近夜中1〜2時間ごとに泣いて起きる。
そのたびにオムツ交換(換えないとぐずる)・乳やり。
なんだか10ヶ月前に戻ったようだよ(´・ω・`)

493 :名無しの心子知らず :04/12/15 14:23:23 ID:k1RFHNzy
>488
>490
うちの二人目の赤も今生後1ヶ月。
赤には申し訳ないけど外出の際に一緒に連れていかざるをえません。
デパートに内祝い選びや赤ちゃん用品店など
人ごみも多少あるところへも連れて行ってしまいました。外食も2回一緒に。
今年夏に出産した幼稚園の同じクラスのお母さんも、
あの猛暑の中、生後2週間くらいの赤ちゃんを毎日送り迎えに連れてきてました。
多少の無理は承知ですが、じゃないと生活がなりたたないのが現状。
このスレみて、やっぱり外出させすぎだったかも、と少々反省・・・
1人目の時は殆ど外へ出さないで、初めての外出の1ヶ月検診ですらドキドキものでしたが
2人目ともなると、大丈夫、このくらいなら・・・って多少油断しちゃってたよ。

494 :名無しの心子知らず :04/12/15 14:33:24 ID:un2yDSjt
5ヶ月5ヶ月になる我が家の坊は1ヶ月半に焼肉デビュー(もちろん食ってないよ)して
今までにちゃんこ屋、寿司屋、てっちり、中華、イタリアン、懐石、お好み焼き、
ファミレス、カフェ、、ラーメン屋etc.
連れて行ってます。お好み焼きまでは座敷の個室です。
大人しくしてくれてるので坊に甘えてます。
乳児OKのお店を見つけては友達に教えてます。
でもたまにはパパと二人でお食事したいな〜なんて思ってる母を許してたもれ・・・

495 :名無しの心子知らず :04/12/15 14:52:57 ID:7KdfVo5o
もうすぐ2ヶ月になる息子が、日中寝ていて起きるとき、ものすごく怖い
夢を見たみたいに、ギャッ!ギャー!と大声を上げることがあります。
静かに寝ていたのでこちらはビックリしますが、慌てて顔を見に行くと
寝ながら笑っていたりします。
こんなもんでしょうか?

496 :名無しの心子知らず :04/12/15 15:26:13 ID:mZYnOA/k
>>495
うちのムスメも寝ながら大声出してたり、笑ったりしてるよ。
なんか夢見てるんだろうね。
っていう私も昨晩は自分が大笑いしてるのに気が付いて目が覚めたよ。
そんなもんだよ。

497 :名無しの心子知らず :04/12/15 15:40:36 ID:acts9dxf
>>495
そろそろ4ヶ月の娘。
お昼寝中に「ぃぎゃ〜〜!」と絶叫。
余りにも恐怖におののくような声だったので
直ぐに抱き上げて「恐くないよー。」として上げました。

起きてる時にそんな声出したこと無いくせに
それほどの声を上げさせる夢っていったい。
私は優しくしてるよ・・・。
旦那のあやし方が激しいからなぁ。ちゅぅとか。
絶対嫌われると思う。

寝ながらニヤニヤ楽しそうな時もあります。

498 :名無しの心子知らず :04/12/15 15:54:55 ID:BypdAiI7
>>495
うちの3ヶ月は、寝てる時もだけど乳飲んでるときにもだえまくってるよ
唸りながら、体をバタバタさせながら飲んでます。
乳がおいしくないのかなぁ
でも、途中で乳を離して、ニコニコ笑ってるし


499 :名無しの心子知らず :04/12/15 15:56:23 ID:iwYs0u21
>494
一ヶ月に二回以上が「たまに」なあなたにビックリ。

500 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:10:16 ID:un2yDSjt
>>499
パパと二人きりの外食は出産してから一回もないです。
でも、坊がいないとそれはそれで気になっちゃって落ち着いてお食事できないんだろーな〜・・・
でもどうして499さんはびっくりされてるのでしょうか・・・
旦那様とたまには二人っきりでお食事したいと思ってる方はいらしゃらないのかな?

501 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:18:46 ID:T/YgZ70v
>500
499ではないけど
私もビックリ。ダンナと2人っきりという部分にではない。

えっと、坊とか旦那様ってイタイ

502 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:22:21 ID:hTdU+XJ9
>>500
私は499ではないけれど、あなたの書き込みにモニョったよ。
焼肉屋やお好み焼きやに平気で連れて行ってるなんてあり得ないなぁ。
赤<自分なのね。外食2,3ヶ月位我慢できないのかなぁ
もしかして釣り?

釣りじゃなかったら、ちょっとどうかと思った。
つか、ここを見ている1ヶ月の赤を持つママンは真似しないほうがいいよ〜
赤<自分なのね。2,3ヶ月位我慢できないのかなぁ。

503 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:22:38 ID:un2yDSjt
「旦那」とか「赤」てすれば良いのでしょうか?

504 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:27:10 ID:sNqXQxyC
>500
首も座ってない新生児を必要最小限の範囲を超える
外出に連れ出したあなたに共感を覚える人はあまり
いないと思います。
今5ヶ月なら1ヶ月半の時は猛暑の頃。ほとんどの
ママはそのころエアコンの効いた室内に蟄居してた
オモ。

505 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:33:46 ID:f9W5BXbY
>乳児OKのお店を見つけては友達に教えてます。

恥ずかしいからやめれ
と言いたいトコだが類友か

506 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:41:18 ID:un2yDSjt
移動は車、店内もエアコンがきいてますよね?
まあ、私の行動はマイノリティと言うことですね。


507 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:45:29 ID:hTdU+XJ9
>>506
赤にとって、太陽の光も良くないことは知らないのかな?
店内とかのエアコンだって大人にとって気持ちいい温度ってことでしょ?
しかも、病気とか貰ってきたら辛いのは赤だよ。

子育ての本とか読んでないの?ネットで赤について調べるってこともしてないの?


508 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:50:42 ID:apTqIHrS
7ヵ月女児
ベイビーモーツアルトがお気に入り。
これを見させてやると延々と一人遊びする♪

ベイビーサンタを見せてやりたいが売り切れ(泣

509 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:54:37 ID:nb/LDsOt
>500
1ヶ月半はいくらなんでも早すぎだよー。
外の世界にでて必死に順応しようとがんばってる子供を焼肉デビューって
簡単に考えられるのって怖い・・。
3ヶ月くらいなら平気だとは思うけど。
っていうか、私はムスメ1ヶ月半の時ってそんな余裕なかったよ。。。
自分の精神状態がいいと子供も安定してくるのでどっちかというと、
篭って育児より、息抜き育児派だけど1ヶ月半はねぇ・・・。


510 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:55:33 ID:F99fzyGj
かあちゃんだって気分転換したいよな>たまの外食
周りに迷惑かからなくて、本人たちにストレスになって
ないんだったら、いいんじゃないの?
まぁ、それを見ている周りは「?」と思うかもしれんが。



511 :495 :04/12/15 16:56:23 ID:7KdfVo5o
>496-498さん
ありがとうございます。
うちの息子だけではないと分かってほっとしました。
ヤツは今も背後で眠りつつ絶叫を上げました。
どんな夢見てるんだろか。

>498さん
うちの息子も授乳中足をバタバタさせて暴れます。
乳を出そうとがんばると足に力が入るのかなーと思っていますが
まー気にしないことに・・・。
ほんと赤ちゃんって不思議ですね。

512 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:56:27 ID:f9W5BXbY
>506
マイノリティって言うか非常識なわけだ。
だからこう言うとこに来ないでマイノリティな方々が
集まってるとこに行きなよ。


513 :名無しの心子知らず :04/12/15 16:57:55 ID:8fjloqdU
新生児連れでの外食はビックリですが、
4ヶ月以降くらいのお子さんがいて外食したい方は
思い切って行くのもいいと思いますよ!

初めての場合は、人手(ご主人やご両親など)を確保して
店にベビー連れであることを告げて予約しておけば安心。
「近所の美味しいお店」よりかえって有名ホテル等でのランチ
のほうが、スタッフが慣れていて歓迎してくれ安心な事も多いです。

1歳近くになると、外食どころではなくなります。
離乳食が忙しいし、子どもも落ち着いて座っていられなくなるし。
上手にお出かけすれば、決して贅沢なことではないと思います。
ママが慣れれば、赤ちゃんに合った方法が色々あると思いますよ!
(私は大体寝る時間を見計らっていました)
途中で赤ちゃんが起きたり飽きたりしたら、交代で抱っこ、
または抱っこしながら片手でも安心して食べられるメニューに
しておけば全く問題無いです。
ベビー連れの外食、後で振り返るととっても良い思い出です。


514 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:00:15 ID:eR2Pj2KD
>>500
クリスマスはホテルでルームサービスのディナーなんかいかがですか?

私の息子の外食デビューは生後2ヶ月ちょうどでした。
中華料理の個室を借りて、少し泣いても問題なかったです。

515 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:09:35 ID:nb/LDsOt
>510 かあちゃんだって気分転換したいよな>たまの外食

いや、それはちがうよ。
親になったんだから、子供の事が第一。
「かあちゃんだって気分転換したいよな」っていっても新生児期は
特に気をつけないといけないし、虐待に近いよー。
自分で意思表示もままならない様なアカチャンですよ?
周りに迷惑かからなくて大人しいからって言い訳にならない。

「かあちゃんだって気分転換したいよな」派の私だけど
新生児期はヤメテください。非常識です。





516 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:14:33 ID:y7kYjeIw
つか、1〜2ヵ月の頃に外食する気力があるのがある意味羨ましい。
私はその頃、外食どころか近所のスーパーやコンビニでさえ
気力を振り絞って何とか行けたくらい。

どこにも行きたくなかったし、誰にも会いたくなかったな。
髪はボサボサだし目の下のクマもヒドかったし赤も泣きまくりだったし・・・
歳なのか・・・?

517 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:16:43 ID:nb/LDsOt
>>514
うちもムスメ3ヶ月位の時が結婚記念日で、
毎年同じホテルで宿泊してお祝いするんだけど、今年は子連れなので
子連れにやさしい(サービスが充実してる)ホテルで宿泊。
ディナーは個室用意でルームサービスの朝食でした。
ディナーは3時間もかかったけど・・・ね。

518 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:22:32 ID:/KSvbF6m
外食か。。
3ヶ月になって初めて子連れで外食した時は周りに迷惑かからないように、
赤にも負担がかからないように、混んでる時間を避けて短時間で食べて
店を出たなあ。外食は未だにその一度きりだわ。

赤は年末に4ヶ月になるのですが、赤お披露目で義両親が親戚との食事会を
考えているらしい。
ホテルでやると言っていたが、慣れない場所&人の雰囲気でどういう状態に
なるかすんごく不安です。。

519 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:25:49 ID:un2yDSjt
外食の回数が増えてきたのは首がすわった2ヶ月半くらいからでしたが
坊を外に連れ出すことに関してはDr,からの指示もあり全く抵抗ありませんでした。
クリニックでしてるアフターフィットネス、ベビーマッサージの教室にも1ヶ月から進んでかよっています。
多分私が行ってるクリニックで出産した方は私のようなかたは多いと思われます。
ほとんどぐずることなく機嫌よく愛想のいい坊のおかげの面もあります。
批判が多いですが間違ってるとは思っていません。
ありがとうございました。

520 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:26:42 ID:j6BcTcyf
ヨーロッパ在住の友人は生後2週間で街中歩き回ってるそうだよ。
まぁ考え方はいろいろってことで。
私は>515の物言いの方がモニョったよ。
515の子供じゃないんだから、いいじゃんそんな言い方しなくても。
簡単に虐待なんて言うなよ。

521 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:31:25 ID:8fjloqdU
やっぱりホテル利用多そうですね。
スタッフが慣れているし安心ですよね。

とはいえ、子どもがお子様メニュー食べるようになる頃は
周りに気を遣うようなハプニングもしばしば。
子どもが落としたものをいちいち拾って頂くのも気を遣います。
4〜5ヶ月児連れだとファミレスぐらいしか行けないだろう・・・
と思い込んでる方はいませんか?
逆にファミレスはお子様メニュー時期までとっておく位で良いと
後で思いましたよ〜。


522 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:37:12 ID:McjcgzZy
四ヶ月の息子は、一ヵ月半の頃から
焼肉2回、洋風食堂2回、ファミレス1回、うどん屋1回、披露宴2回(1回は飛行機で往復)してます。
近場のデパートで買い物ついでの昼食も数回あります。
確かに多いですね、親として失格 orz
息子が全然愚図らないのが救いですが。

523 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:38:18 ID:3jnAUdp+
2ヶ月児を飲み会に連れてきた知人夫婦を思い出したよ
「お披露目〜♪」
だってさ orz

うちの子が生まれてからは「いつお披露目してくれるの?」とメールでせっつかれてるが
店になんか連れて行きませんってば。まだまだ。

524 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:49:46 ID:8nplbPY5
元気な子だと、1歳すぎてからの外食はかえって難しくなるから
赤ちゃん時代に楽しんでおいたほうが良いよ〜

525 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:51:24 ID:qpUAGMz/
520に同感。
外食連れてくだけで虐待って言いすぎ。

正直焼肉は空気が悪そうでお勧めできないと思うが。
ファミレスの禁煙席でさっさと食べるくらい
どんな問題があるんだろう?
買い物行くのと変わらんではないか。

子供が動けるようになってからの方が
外食は大変ですわ。

526 :名無しの心子知らず :04/12/15 17:52:55 ID:G3bZdnf9
生後4週間の赤。最近眠りが浅くなってくると、泣き出します。
それも持続してではなく、断続的に…これは普通の事なのでしょうか?

北海道なのでおでかけは春になってから、と思ってたけど
外出デビューが遅れすぎてもいけないのだろうか。
検診しか出ないつもりでした。

527 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:04:36 ID:HaUz14S7
うちの二人目の外食デビューは・・・生後6日でしたorz。
退院の日に産婦人科からプレゼントされるホテルのコースランチでした。
(産婦人科からホテルまで徒歩1分,もちろん個室)

>>519じゃないけど,私もアフタービクスやベビーマッサージにせっせと
通ってたし,それプラス上の子の育児サークルなんかにも生後1ヶ月半くらいから
連れて行ってたので外出や外食に関しては似たようなもんだなぁ。
しかもうちの産婦人科って退院後一週間検診,二週間検診なんてのもあったし。
>>519タンもまぁキニスンナ。

528 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:07:56 ID:i5O3BS+K
お宮参りの後に外食行ったよ。個室で鍋。
義実家と実家の両親がそろうことが滅多にないので。
座敷だから赤ちゃん寝ちゃってもおくるみごと寝かせておけた。
母乳だけど、念のため腹持ちがいいミルクも用意して準備万端。
でもよく考えたら実母がいて、何かとフォローしてくれたから
できたことだな。今2ヶ月半だけど、旦那と赤ちゃんとで外食する
勇気ない。つか、いろいろ考えたらマンドクセ…
3ヶ月すぎたらもっと出歩けるようになるかな、とは思ってますが。



529 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:08:16 ID:iwYs0u21
>526
うちはそれがデフォ>泣き出す 寝ぐずりと起きぐずりがあるらしい。
目覚ましのスヌーズ機能だ、ママン思いなヤツと思ってた。

外出は検診の後の方が、安心じゃない? ママソが。
雪のある地方なら、転倒も心配だし
別に無理にガンガン出かけなくてもいいと思うけど。
でも外食ははいはいやつかまり立ちとかで動きたがる前の方が
ゆっくり出来るとは思う。
せっせと出かけようとまではしなくていいとオモ。

530 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:10:04 ID:/JY/Pc7I
2ch初心者ウゼー・・・

531 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:10:20 ID:+Yb/nGnv
>>527
519が叩かれちゃったのは、アフタービクスやベビーマッサージ以外に
自分達の楽しみを優先したように思われる外食に頻繁に行ってるからでは?
まぁ、個人の自由と言えばそれまでだし、自己責任なんだろうけど。

532 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:11:39 ID:qjuBGJuV
生後二ヶ月の赤ですが、大泉門のあたりがぴくぴくしてます。脈の動きに合わせて動くのはふつうですか?

533 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:12:20 ID:sLVYebzh
頻回授乳で4ヶ月頃までは乳出しっぱなしの生活だったから、
外出しようという気にもならなかった。
寝たのと旦那が帰ってきたのを見計らって買出し。
マッハで行ってマッハで帰って来る。
そんな生活だった。

子を連れて始めて外食したのは一人座りができるようになってから。
今は伝い歩きまでし、じっとしてないので、もっぱらテイクアウトです。

他の家庭は他の家庭なので、ギスギスしてもしかたないかと。
自分の考えばかり押し付けるとトメみたいになるよ…orz

534 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:12:57 ID:k3vUFues
>>529
レスありがとうです。スヌーズ機能…なるほど、そう考えると気が楽ですw

何やら外出話になっているので、冬の北海道でもお散歩とかした方がいいのか?
と悩んでしまいました。転倒、風邪も心配なので春まで家でマタリでいいかな。
それだと世間知らずな子になってしまうんだろうか…?

535 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:14:26 ID:sLVYebzh
>>532
普通です

536 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:32:34 ID:oE71Kvxb
>520
欧米でも「産後すぐウロチョロするのはドキュ」ですよ。

身内でアメリカで妊娠出産した者がいますが
病院やマタニティクラスで受けた産後の生活指導は
「退院後1週間はベッドルームから出てはいけない。食事もベッドに運んでもらう」
「次の1週間は、体調のいい時と食事時はベッドルームから出てきて良いが、生活の基本はベッドルーム」
「その次の1週間は体調の許す限り起きていて構わないが、何かあったらすぐに寝み、家事もまだ禁止」
こんなふうな「日本の産婦さんとあまり変わらない指導」を受けたそうです。


537 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:36:40 ID:ERtI2K2d
完母@5ヶ月の娘、1週間ウンティが出てない。
マルツエキスも綿棒浣腸もしたけど、ウンともスンとも・・・
明日までに出なかったら病院行こうと思ってますが、
病院には、何枚くらい紙おむつ持っていったらいいのでしょうか?
後、ほかに用意した方がいいものってありますか?

538 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:37:47 ID:V5NCxR5d
産後2週間は床上げしないで引きっぱなしって言われたよ。
無理すると更年期障害がひどくなるらしい。
本人によって体力も回復力も違うけど・・・

539 :名無しの心子知らず :04/12/15 18:40:58 ID:6jRX/qPx
よく、片方ばかり向いて寝ていると、頭の形がいびつになると
いいますが、それは頭の側面が変形(?)してるって事ですか・・・?
1ヶ月半の赤ですが、ちょうど大泉門辺りがへこんでいて、オデコが
盛り上がっています・・・・側面ではなく、正面から見て変形してます
これが、片方ばかり向いて寝ているとなる変形なんでしょうか?


540 :名無しの心子知らず :04/12/15 19:10:08 ID:acts9dxf
>>532
水分が足らない時は、特にへこんでるみたいだよ。
確かに赤が腹空かしてるとぺこっとしてる。
満腹だと大泉門もハリハリだよ。

541 :名無しの心子知らず :04/12/15 19:11:16 ID:acts9dxf
>>540に補足です。すんません。
つまり、へこみ気味の時は特に大泉門のピクピクが
分かりやすいですよー、と言いたかったのです。
初めて見ると大発見というか、ちょっと驚くよね。

542 :名無しの心子知らず :04/12/15 19:16:56 ID:cy92okOu
ひとんちのやり方は色々。
アドバイス求められて答えられる人は答えてあげればいいし、
それ以外のことは口出しすんのやめようよ。
あーあ、と思って読み流してればいいじゃん。

荒れるし、読んでて楽しくないよ。

543 :名無しの心子知らず :04/12/15 19:40:36 ID:qjuBGJuV
大泉門の件安心しました! 泣いた後に発見したので余計に血のめぐりがよくてぴくぴくしてたのかもしれません。赤さんのからだって不思議です。。

544 :名無しの心子知らず :04/12/15 20:01:30 ID:Hze+X4v8
>537
うちの息子が便秘で小児科行ったときは、オムツ四枚ほど持っていったよ。
浣腸されて、その場でモリモリでて、一枚。
会計待ってる間にまた一枚。
薬局でまたブリブリ…一枚。
みたいな感じでした。(出なくて五日目)


545 :名無しの心子知らず :04/12/15 20:30:15 ID:yphj4RhI
519みたいなのが来ると荒れる罠
Dr.ですか

546 :名無しの心子知らず :04/12/15 20:41:00 ID:hTdU+XJ9
赤が機嫌よくしてるからOKとかぐずらなかったからOKとか…
なんかズレてるように感じる。


547 :名無しの心子知らず :04/12/15 20:49:28 ID:6vwZQPh6
どこで質問したら良いのか分からないので、こちらでの質問申し訳ありません。
これから出産なのですが、里帰り出産で出産後私の実家に赤ちゃんと世話に成る予定です。
お七夜やお宮参りなどやりたいのですが、退院後すぐに私の実家に帰るので皆さんは、
どうなされましたか?アドバイスお願いします。

548 :名無しの心子知らず :04/12/15 20:55:54 ID:VofUN2Qv
>>547
実家のご両親と相談してみた?

549 :名無しの心子知らず :04/12/15 21:17:21 ID:oE71Kvxb
>539
「大泉門辺りがへこんでいてオデコが出てる」のは
大泉門がまだ閉まっていない赤ちゃんとしてごくフツーのことで、頭の変形ではありませんヨ。
(大泉門が頭の骨よりへこまずに膨らんでるのは水頭症など脳圧が上がってる危険な兆候だったりします)
寝かせ方の問題じゃないのでご心配なく。

550 :名無しの心子知らず :04/12/15 21:23:09 ID:6jRX/qPx
>>549
これは変形ではないんですね。。 ありがとうございました

551 :名無しの心子知らず :04/12/15 21:42:42 ID:dWrGIfum
うちは退院してからも連日オパーイマッサージや黄疸の再検査で外出。
その後再々々々々・・・検査と数値が下がるまで通わさせられたよ。
新生児を猛暑の中なんでこんなに呼び出すんだ!と内診ハラハラ。
オパーイもトラブル続きでマッサージに数日おきに通ってたし。
使わないだろうけど一応・・・とレンタルしておいたベビーシート大活躍でした。

552 :名無しの心子知らず :04/12/15 21:49:14 ID:6vwZQPh6

まだ相談して無いです。
出産前はトメと同居なのですが、やはりトメを立てて
実家の両親に相談するより先に同居のトメに相談した方が良いでしょうか?

553 :名無しの心子知らず :04/12/15 22:20:01 ID:oE71Kvxb
>552
いきなりトメさんに相談した結果「そっちのご両親の意向は?」とトメさんから問われたらそれも困ると思うので
「実家に任せる、という返答がトメからあったらどうするか」ということをちょっとだけ
ご実家の両親と話し合ってからトメさんの意向を聞いたらどうですか?

まあ、まずは無事な出産を済ませないことには
お七夜も宮参りもあったもんじゃないんでw
トメさんへの相談は「産まれてから」でいいですけど。



554 :名無しの心子知らず :04/12/15 22:21:43 ID:wXIlF5J1
そうなんだけどね。
ただ極端なのが書いてあると、「あ、別にいいんだ〜」なんてなるしね。
一般常識として少なくとも日本では非常識と言われている事なんで色々言われても仕方ない。
外出にかぎらず、前に話に出てた果汁もしかり。。。
しかも、本人が一般的に非常識って言われている事を知り、
キレ終ってるあたりも荒てれる原因なのかも。。


555 :名無しの心子知らず :04/12/15 22:27:02 ID:yqyBh3u9
>>552 「出産後は実家に帰るんですけど、(もう決定という様子で。ここポイント)
  どういった手段でお七夜やるのが良いですかね?」
  ってのはどうでしょう?
 順番はお世話になる実家に先にしたほうが良いと思います。
  なぜなら、姑さんに言ってから、実家に言って断られた場合(可能性は低いけど)
  「やっぱ、実家には帰らないです。すいません。混乱させてしまって・・・」
  ってなると思いますから。
  

556 :名無しの心子知らず :04/12/15 22:46:48 ID:nEfAwwxk
約8キロのもうすぐ7ヶ月男子、抱っこ星人なので毎日頑張ってたら、
数日前から左腕全体ががびりびりしびれだして(私の)、自分のお茶碗をもつだけで
痛いレベルになってきので、病院に行ったところまんまとけんしょう炎になっていました・・・orz
とりあえず注射打たれて湿布を貼ってますが、もちろん抱っこや授乳は
やめるわけにいかずちっともよくならないよ・・・。みなさまは大丈夫ですか?

557 :名無しの心子知らず :04/12/15 23:53:16 ID:Qy3yeU6P
>556 お疲れさまです。
3ヶ月半の時に健診で8キロあった我が息子、それから1ヶ月経ちますが、
体重知るのが怖くて計ってません。
スリング使いなので、幸い腱鞘炎にはなっていません。









が、肩はメリメリ、膝はガクガク・・・orz で
グルコサミンとコンドロイチンを注文しました。早く届いてくれー!

558 :名無しの心子知らず :04/12/16 00:10:21 ID:CrzRM8Ny
>>556
私も>>557タンと一緒で3ヶ月で8キロの子を持つスリング使いでつ。
授乳中はクッションを使ったり寝っころがってあげてるので
腱鞘炎にはなってませんが,歯がボロボロです。
まだ30歳なのに奥歯がほとんどなくなっちゃったよー。
マジでやばい・・・orz

559 :名無しの心子知らず :04/12/16 01:01:37 ID:6NgUhfRW
どどどどうして歯がなくなっちゃった?
歯を食いしばり過ぎて??
お大事に〜。

560 :名無しの心子知らず :04/12/16 01:16:03 ID:WAfapGI2
>>558
うわ、私も奥歯がかけてってるんだけど、やっぱこれって授乳のせいなのかな。
赤小さくて母乳もトラブル続きながらも頑張って完母してて
乳製品もストップしてるからかな・・・。

561 :名無しの心子知らず :04/12/16 06:04:06 ID:ER8NRIig
6ヶ月娘、21時に寝てから朝5時までに4回授乳。母さん3時間でいいから
グッスリ寝たいよ。口の中が時々ジャリジャリするのは歯が少しずつ
欠けてきてるんだろうなぁorz

562 :52 :04/12/16 06:06:12 ID:Zvx5J/QB
53 55 さんありがとう。まずは世話に成る方に相談してみます。

563 :名無しの心子知らず :04/12/16 07:40:27 ID:zT8Xerke
>561
うちの6カ月息子も同じだよー。
先月まではわりと続けて寝てくれたのに、6カ月になったら1~2時間おきに起きる。
いつまで続くんだろう…。


564 :名無しの心子知らず :04/12/16 07:47:32 ID:xWZ9lFfH
563
うちの子も3ヵ月だから当たり前だろうけど、夜中は3、4回授乳。
寝てくれる子は寝る前に飲んで、朝までぐっすりらしいのに、損した気分。
この差はなんなんだろ

565 :名無しの心子知らず :04/12/16 08:06:15 ID:V7FvpRR1
最近になって1〜2時間おきにアカが起きる〜って聞くけど、ウチも最近は1〜2時間
おきだし、モトモト産まれた時から3時間おきぐらいには起きていたよ…。
新生児の一時でも、まとめて寝れてた人が浦山氏。
ホント、いつになったら朝まで寝れるんだろ…。
せめて3時間でいいから、ぶっ通しで寝たいもんだよ。

566 :名無しの心子知らず :04/12/16 09:07:35 ID:BBZIF49b
妊娠中〜産後に歯が悪くなった方、
「歯からカルシウムが溶け出してしまい、歯が弱って虫歯になる」ことはありません。
妊娠中〜産後に歯が悪くなる多くの原因は
「体調不良や家事育児の忙しさから、ゆっくり歯なんぞみがく時間がなくなり、口の中が不潔になりがち」だからです。

骨は「授乳にカルシウムを使うため、骨からカルシウムが溶け出して弱くなる(骨粗しょう症)」ことはありますが
歯はそういうことはないんですよ。

567 :名無しの心子知らず :04/12/16 09:25:10 ID:GNQHKoB4
うちの子は夜中に1回あるかないかの授乳@4ヶ月
そのせいか体重の伸びが少ない・・・orz


568 :名無しの心子知らず :04/12/16 09:53:11 ID:9QsiNHTy
>567
4ヶ月ごろって体重増えなくて普通ですよ。
身軽になったほうがハイハイや寝返りしやすいから、
赤ちゃんがミルクの量を自分でコントロールしているんですよ。
夜中は3ヶ月以降は欲しがらない赤ちゃんもいますよ。
飲む回数は減らなくても飲む量が減る赤ちゃんもいます。
個人差が大きいから、どのパターンでも正常。
体重の伸びが心配なら4ヶ月検診受ければ安心できると思います。

569 :名無しの心子知らず :04/12/16 10:04:17 ID:+G7nKs9r
朝5時半に起きてた娘(9ヶ月)が6時半に再び寝てから
まだ起きません・・・
いい感じに晴れてるから布団干したいのに・・・
しかも再び寝入った時に私まで寝てしまい、結局寝坊して
上の子に朝からドタバタさせた挙句、私の寝坊が原因なのに
怒鳴り散らしてしまった。ごめんね、上の子。

570 :名無しの心子知らず :04/12/16 10:21:59 ID:2q6OOSJy
でも歯って確実にお産のたびにがくんがくんとボロボロになる。
上の子の時は前歯の裏全滅。全部差し歯に・・・orz
今回はしっかり磨こうと電動歯ブラシで妊娠前からいままでずっとしっかり
磨いていたのに奥歯が順番に欠けてきた(涙)キシリトールガムをかみながら
これ書いてるよん。もともと爪とかも薄いから体質なのかしらん。悲しい。


571 :名無しの心子知らず :04/12/16 10:42:58 ID:jFEihW8J
うちのムスメ@3ヵ月は1ヵ月半ぐらいから今まで、
夜に8〜9時間くらいがっつり寝てくれます。
でも私が「やっと自由な時間ができた!」と思ってPC
いじったり友達にメールしたりして夜更かししてしまうので
結局、睡眠時間が3〜4時間に・・・。
夜更かしのせいかどうかわからないんですが最近、髪の毛が
シャンプーのたびにごっそり抜けます。普段もちょっと手串で
触っただけでパラパラ4〜5本抜けてしまいます。
妊娠・出産で特にトラブルもなくやってきましたが
とうとう私にもホルモンバランスの魔の手が・・・?

572 :名無しの心子知らず :04/12/16 10:58:46 ID:BIkA+wGn
>571
産後の抜け毛はトラブルではなくて普通のことだよ。
私は最近ようやく多少マシになってきたかな@7ヶ月
妊娠中は毛のはえ替わりのエネルギーすらシュサーンのために溜め込んでるから
抜けにくく、産後はその分一気に抜ける。

ただもうちょっと寝た方が良いよ。
夜更かししてしまったら昼寝をどこかで20分程度するだけでずいぶん違う。
大丈夫と思っていてもそろそろ産後と育児の疲れが出てくる頃かと。
メールやPCは1日2日しなくても支障のあることは少ないが、ママンが一度倒れると
生活に支障出まくりだからね。
…と偉そうなこと言ってスマソ。
夜間授乳で起きて携帯いじってたりするから、ホントは人のこと言えないのよ。。。

573 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:27:26 ID:jFEihW8J
>>572
抜け毛は普通のことだったんですか・・・。
ハゲるんじゃないかとシャンプーするのが怖くて3日に一度
しか洗ってません・・・。家中、私の髪の毛だらけじゃないかと
いつも床をチラチラ見て気にしてしまいます。
早く落ち着くといいなぁ。

3ヶ月ムスメは抱っこじゃないと寝ないので、ソファーで
カンガルー抱っこ(?)して座って、私も少しだけウトウト
しています。特に外に積極的に出ることもなく、ヒッキーして
いるので必要最低限のエネルギーで生きているんですが
だからといって睡眠不足の疲れはじわじわと・・・w
もともと夜型の人間だったので12時前に布団に入って電気を
消すのがなかなかできなくて・・でも赤さんの為にも自分のためにも
早ね早おきで生活改善してみようと思います。せっかくよく寝てくれる
ムスメだし、寝ない方がもったいないですよね!

574 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:29:14 ID:LwYCR4la
>565
うちもだ・・・
新生児の頃はぴったり3時間おきに起き、最近7ヶ月は1時間おき。もっと短い時もある。
添い乳が癖になっている所為かもと、おんぶに抱っこで寝かしつけしたり、
お腹がすいているのかと寝る前にミルク足したり、部屋の乾燥かと加湿器付けたけどダメ。
何なんだろう。もうわからん。
ほんと3時間でいいからぶっ続けで眠りたい。

575 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:36:17 ID:4NO7lp1K
今月のベビモ読んでたら、同じ月齢(ウチは8ヶ月なんだけど)の子の
タイムスケジュールが載ってて、夜9時に寝たら朝7時(だっけか)まで
ずーっと「ねんね」になってる・・・。ハァ、うらやますぃ。うちは今も
夜中に3〜4回は目を覚ますよ・・・。
しかも夜中に1度起きるってタイプの子に対する先生のアドバイスで
「この月齢ならそろそろ夜中の授乳はなくしていくのが好ましい
ですね」と。オラもなくしたいよ、夜中の授乳。だけどパイくわえなきゃ
寝ないんだよー。こんなふうにしちゃったのは、私の責任かなあ。
おしゃぶりも、もう効力ないのよ。どうしたら朝までぐっすり
眠ってくれるんだろー。

576 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:39:23 ID:Z2rR178a
>>573
産後じゃなくたって、3日に一度の洗髪だとその時ごっそり
髪がぬけてもしょうがないと思うぞ。
こまめに洗うと気が付かないけど、まとめて抜けるから
かえって気になるという罠。

577 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:44:33 ID:jFEihW8J
>>576
それまでは毎日ちゃんと洗ってたんです。
で、ある日突然ごっそりと抜けて、
なんじゃこりゃぁぁぁぁ!!と。
それ以来、怖くてシャンプーが三日に一回に
なってしまって・・・。
毎日洗うと毎日なんじゃこりゃぁぁ!になりませんかね・・・?

578 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:47:03 ID:Z2rR178a
>>577
オールハゲまで抜けたりしないから大丈夫だよ。
そのうち一斉に生えてきて、ピョンピョン飛び出す短い毛に
悩まされるようになる・・・orz

579 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:51:26 ID:DRgB+SYv
>>575
雑誌のタイムスケジュールや立派な離乳食メニュー、
キレイに片付いた部屋など、一切気にしなくてよい。
毎日があの状態ではないのは明らか。

580 :名無しの心子知らず :04/12/16 11:54:49 ID:LwYCR4la
>575
そう、どうしたら眠ってくれるんだろう?
朝までぐっすりの子とうちの子、どこが違うのかなあ。
人と比べちゃいかんとは思うけど、何か方法があるのなら試したい。
もう夜間の頻繁授乳(長時間離さない)で乳首ボロボロ。
乳頭保護器試してみたら赤が怒って思い切り噛み付かれた・・・。


581 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:11:54 ID:mjU1DJPh
8ヶ月赤。
一向に一日のミルクのタイムテーブルが定まらない。
夜も9時頃寝て、朝まで2〜3回不定期に起きる。
ミルクじゃないとダメ。おしゃぶりも抱っこもダメ。
夜起きる時間が日によって違うからか、昼間もミルクの時間が日によって違う。

離乳食はモグモグ二回食なんだけど
本当は食事の時間に合わせて(正しくは逆か?)
食後のミルクをやるべきなんだろうけど
そんな感じで腹が減る時間が読めないのと
腹が減ったと思った瞬間に爆泣きして手がつけられないんで
腹が減りそうな時に離乳食だと毎回泣いて食ってもらえないのとで
いまだに食後のミルクがないです・・・30分〜1時間くらい空く。
良くないんだろうけど、打つ手がないっていうかorz

一日のミルクの時間っておおよそでも決める方法ってありますか?
後、食後のミルクは腹が減ってなくてもあげるべき?
ミルク飲んで30分とかで離乳食の時間になったりするんだけど・・・。

582 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:12:49 ID:mjU1DJPh
何度も書き直したけど、やっぱり読みにくくてスマソorz

583 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:17:50 ID:LGVfybmY
 生後一ヶ月半の息子なんですが、どうしても右側しか向いてくれません。
右側ななめ上を一生懸命見つめてすごく嬉しそうに興奮しています。
その視線の先は、ただの壁だったり何も映っていないテレビの画面だったり
寝ている私だったり・・・。。
クッションなどを使って無理やり身体を左向きにしても、「絶対うごかさない
ぞ!」とでもいうように顔だけはなぜか右を向きたがる。。それでも強引に顔
を左に向けると、すごく不機嫌そうにしています。私が左側にいてもだめ。頭
の形も最近いびつになってきているようで心配です。どうにかして真上や左に
も向いて欲しいのですが、何かよい方法はあるでしょうか?


584 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:21:38 ID:lCoqOMZu
4ヶ月娘。ピジ○ンの歯固めがお気に入りらしい。
でも、歯固めの部分がうまく口に入らなくて、あぅあぅ怒りながら格闘してる。
せっかく口の中に入ったのに又、口から出して、うまく入らなくておでこの辺とかいっちゃって、
顔がよだれだらけだよ…
くそぅ、そんなお馬鹿な姿もかわいいよ。

睡眠時間ですけど、みんなマチマチなのですね。
義妹が私と同じ位の子がいるのですが、夜9時から朝9時までずっと寝てるらしいです。
うちの子は3回は起きるよ○| ̄|_
まぁ、寝ながら乳あげてるからいいんだけどさ。

585 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:25:09 ID:mjU1DJPh
>583
テンプレ
24) 「頭の形がいびつ/向き癖がある」
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイトへドゾー。

携帯?

586 :名無しの心子知らず :04/12/16 12:25:29 ID:BBZIF49b
>581
1歳近い〜過ぎてるような赤ちゃんだったら
「どんなに泣かれても夜中の授乳はしないで、断乳しちまいなさい」という話になるんだろうけど
8ヶ月じゃそれもまだ無理な話だもんねー。
ご苦労をお察しします。

今は「食事前にミルク」が慣例になってるようだけど
それで食は進んでる?
離乳食のお約束では「食事をしっかり食べさせ、ミルクは食後に飲ませましょう」だけど
ほどほどの量を食べてくれるんだったら、別に無理に食後にこだわらないで
もうしばらく今の調子で進めてていいと思う。
今後月齢が上がれば昼寝が減ったり外に出る時間が増えたりして
生活のリズムはだんだん変わっていくよ。

587 :名無しの心子知らず :04/12/16 13:11:44 ID:kW7CpjY5
 テンプレ読んでみました。あまり気にしなくてもよさそうですが、向き癖がある
から右向きを喜ぶのか、ものすごく興味を引かれるものがあるから向くのか謎です。


588 :名無しの心子知らず :04/12/16 13:29:35 ID:NMRbpFaM
>575
しっかり寝させるこつ(育児書のコピペです)
最初は12時から6時までの6時間寝させるようにリズムを作って
ゆきます。
@10時〜深夜12時までの間赤ちゃんを起こし、しっかり授乳します。
 夜に母乳が足りなくなる傾向があるお母さんは、午前中に搾乳して
 夕方6時までの授乳のときにそれを使って、寝る前にオッパイが
 たっぷり与えられるようにしましょう。
 朝搾乳したオッパイは、トリプトファンが少なく赤ちゃんを覚醒させる
 方向にもっていくので、寝る前には朝のおっぱいを使わないでください。
 夜には、お母さんが眠くなっていることが大事です。
 お母さんが眠ければ眠いほどオッパイの中のトリプトファンも多くなり
 ます。
 お母さんの睡眠のリズムが乱れている場合は、朝早いうちに太陽の光を
 浴びて、体調を整えましょう。
 粉ミルクの場合は、トリプトファンの量は一定なので、ミルクを多くする
 ことでトリプトファン不足を補います。

589 :名無しの心子知らず :04/12/16 13:31:36 ID:8fEQZQjz
>>583
べべを逆さまに(180度回転)寝かせれば、首の向きも変わるかもよ。
見たくて見てるんなら。


590 :名無しの心子知らず :04/12/16 13:40:08 ID:YsqQ9NKj
>>588
575ではないけれどありがとう。
今夜早速試してみる。

591 :588 :04/12/16 13:44:46 ID:NMRbpFaM
A赤ちゃんがたとえば1時ごろ目覚めた場合、ちょっとぐずるだけなら
 すぐにはお乳をあげないようにします。
 あかちゃんをなだめたり、背中をトントンたたいたり、ミルクを与える
 こと意外のお世話をしましょう。
 本当にミルクを欲しがっているかどうか見定める時間は、最初は10〜15分程度
 から始め、だんだん待たせる時間を引き延ばしましょう。
BAのようにしてみて、やはりミルクが必要と判断した場合でも、
 授乳時間はほんの10分程度にしましょう。
 添い寝乳の場合、オッパイを口に含んだだけで安心して寝てくれる
 ことも多くなってきます。
 ダラダラと飲ませないように。
 夏場や、乾燥する冬場はほんの30ml程度の水で満足してくれる
 こともあります。
 ミルクを欲しがっていると間違わないように。
 夜の間にカロリーを与えないことにより、代謝がゆっくりとなり、
 夜中に目を覚まさせるような働きをするホルモンの変化が少なくなります。


592 :名無しの心子知らず :04/12/16 14:05:16 ID:0eYFgK/t
10ヶ月の娘、先程ウンチをしたのですが…黒い!
硬いウンチだったので、水分が少なかったのでこんな色になったのかな…。
ウンチの色は、赤・黒・白が危険だと聞くのですが大丈夫でしょうか?
機嫌は良いみたいだし、今日は近所の小児科休みだし。
どなたか黒いウンチ出た赤ちゃんはいらっしゃいますか?

593 :名無しの心子知らず :04/12/16 14:11:22 ID:tLhhIBJI
>>592
不安だったら近くのでかい病院の救急外来に電話してみそ

594 :588 :04/12/16 14:12:22 ID:LNlcLc7t
注意
赤ちゃんが2ヶ月以下の場合は、夜中のお乳は制限してはいけません。
昼夜問わず欲しがるだけ与えてください。
ただし、お乳のあげ方で昼夜の区別をつける必要があります。
夜は照明は出来る限り暗く、夕食以降は遊ばないこと、
話し言葉も静かに、本を読み聞かせるなら眠そうな口調で読むように。
大人の人の睡眠障害の治療方法とほぼ同じ対応です。

コピペスマソ

595 :名無しの心子知らず :04/12/16 14:21:45 ID:H4AjgkoZ
うちの娘@2ヶ月も、向き癖(右がお好み)あります〜。
無理やり反対を向かせようとしても、かなり頑固に反抗します。
勿論頭もいびつです。
首が据われば自然に治ってくるよと言われたので、
あまり心配していません。(検診で斜頚は無いと言われたし)

・・・ただ、夜、私と娘の2人だけの時に、誰もいない和室の方とか、
階段の上の方とか見て笑ってるのをみると、ちょっと怖い。
何が見えてるの〜!!!って感じです。

596 :名無しの心子知らず :04/12/16 14:53:24 ID:C0eibsl8
>575です。
>588さん、サンクスです。私も早速やってみます。
えっと10時〜深夜12時っていうのは、22時〜24時ってことで
よろしいのでしょうか・・・(読み間違いしてます?)

ところでこの育児書って、なんていう題の本ですか?
シアーズさんじゃないですよね?シアーズさんには、
「お母さんが人間おしゃぶりになったみたい!と嘆くと思いますが、
その通りです。そういう風にしてしまったのはあなた自身ですから、
この際あきらめて、思う存分おしゃぶりに付き合いましょう」みたい
なことが書いてあって、orzでした・・・

597 :名無しの心子知らず :04/12/16 14:57:14 ID:BBZIF49b
ミルクの子に夜良く寝る子が結構多いのは
母乳より腹持ちがいい、というだけのことじゃないんだ・・・ へぇ

598 :名無しの心子知らず :04/12/16 15:01:54 ID:6tkgFnsO
「百日せき」経験者いらっしゃいますか?

599 :名無しの心子知らず :04/12/16 15:58:04 ID:49WfCXKe
うちの赤@8ヶ月、たっちしました。
夜中11時に、おもむろに「よっこいしょ」てな感じで両手を前について、
ハイハイかな?と思いきや、そのままソロソロ腰を上げたっち。
「お?すごいね!」と言うと満面の笑みで両手を挙げ。
それを何度も繰り返す。電気を消してもまだやってる。
ミニバルタン星人みたいですw

600 :名無しの心子知らず :04/12/16 16:11:45 ID:77WPPPI1
向き癖って、お腹の中での向きと関係ないかな?
うちの子、第2頭位で生後1日目から右向きの癖が出た。


601 :名無しの心子知らず :04/12/16 16:24:14 ID:9QdCw5F+
>>600
腹の中でもエコー取るたびに向き変わってた…。
普通同じなのかな?

602 :名無しの心子知らず :04/12/16 16:24:25 ID:SZvzlUA4
生活リズムの付け方について質問させてください。
赤はまだ生後4週間なんですが、みなさんはいつくらいから生活リズムを
付け始めましたか?
今は昼間は明るく、日没(4時過ぎ位)に赤の部屋に電気をつけ、
夜は9時半に沐浴、その後は豆電球だけ付けた部屋で授乳等しています。

603 :名無しの心子知らず :04/12/16 16:38:57 ID:+kW+HxGO
>602
うちは二人目が生後3週間です。
上の子(2歳)にあわせて、
朝は7時に明かりを点けカーテンを開けます。
消灯は21時です(豆球のみ)。
ほとんどの場合、私も一緒に寝ちゃうんだけど、
起きたときでも寝室は暗いままになるように注意してます。

604 :名無しの心子知らず :04/12/16 16:53:15 ID:ZE89L+lI
お風呂入ってたら赤の腕に湿疹?発見!しかも両腕にある。なんだろ?
肩から10?下らへんに5?幅くらい。軽く赤くてぷつぷつは赤くてちっさい。
腕章みたいだぁ。なんでこんな場所に??肌着の腕部分に何か居たとか?
様子見てひかなかったら皮膚科行ってみよう。

>>599
いいなーかわええ。ふぉっふぉっふぉと言ってあげて!w

605 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:03:24 ID:wF4ECm3Q
1ヶ月の息子のおしりがオムツでかぶれちゃったよ。。。

まだひどくないんだけど、おむつかぶれに効くクリームみたいなの、ありますか?
出来ればお薬じゃないもので、(ウチはこれが効いたよ!)みたいなのがあれば
教えてください。

606 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:13:07 ID:BBZIF49b
薬を使わないのなら
うんちのたびにお尻を洗ったり(座浴)
市販のお尻ふきではなく、お茶をしみこませた脱脂綿でお尻を拭くなども
おむつかぶれには効果がありますよ。



607 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:16:45 ID:BBZIF49b
あ、途中で送ってしまった。

で、その「座浴」や「お茶でお尻ふき」をしながら
あまり悪化させないうちにお薬で治しちゃうのがいちばん早いと思うんですけどね。
小児科に行けばステロイドじゃないオムツかぶれの薬、もらますよ。
私は「アズノール」という青い色の軟膏を好んで出してもらっていました。

608 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:18:52 ID:B6zjlRJD
BCGの後が赤く盛り上がってる・・・。
もう1ヶ月以上前にしたのに、何で今腫れてるんだろう・・・。orz

609 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:21:19 ID:HMH2ua9P
>>608
うちも1ヶ月後ぐらいに盛り上がってきたよ


610 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:24:54 ID:8ApTc/Ts
>605
うちはワセリン塗ってたよ。
うんちがおしりに直接つかなければ、治るの早いと思うよ。

あとは、小児科でもらった薬を塗ったうえからガーゼ当ててた。

611 :名無しの心子知らず :04/12/16 17:37:11 ID:BBZIF49b
>608
BCGの注射跡は1ヶ月くらいたってからふくらんだり膿んだりするのがごくフツーです。
(てゆーか、1ヵ月後くらいに赤くポツポツ腫れたり膿んだりしてないのは免疫が付いてない証拠で失敗なのだ)

612 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:11:00 ID:2oyk8YgQ
細気管支炎真っ最中の@2カ月児

一ヶ月検診後からずっと熱を計ってるので
病院で「平熱は?」と聞かれ「37.5」と答えたのだが
皆さん、三ヶ月未満の子ってもっと低いですよね?
風邪ひく前からそんな感じなのだが。

613 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:16:39 ID:B42jgDR2
>>556,557
はっ、みなさんの赤タンはうちの子よりずっと重たいんですね。
今日検診に行ってきましたが正確にはまだ7600gくらいでした。
これからどんどん重たくなるのにどうなるんだろう、腕よ・・・。
スリングは出産祝いにいただいたけど、まったく使いこなせず押し入れに・・・orz
今さら出してきても遅いか・・・。
お互いガンガロウ!

614 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:19:48 ID:BBZIF49b
いや、赤ちゃんの平熱は37度前後で、ちょっとのことで37.5度くらいになりますヨ。
産後間もなく産院での検温で36.3度だったうちの子は
「体温が下がってるからもっとかけ物して!」といわれましたです。

615 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:33:18 ID:KcRoOVJM
4ヶ月の赤。今週に入ってから、夜中3〜7時の間に泣いて起きてしまう。
今まで夜中に起きる事などなかったので戸惑ってしまう。
夜鳴きではなく、グズッテるみたい。旦那があやしてくれるので有難いけど
「熱があるんじゃないか?俺と同じで鼻が悪いんだよ!つまってるし」
しまいには、旦那は気管支炎だったので「この子もゼーゼー言ってるから、きっと
同じだよ。この苦しさはお前にはわからない」等。
手伝ってくれるのは有難いけど、一言一言にストレスがあまりまくってしまうよ


616 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:42:07 ID:fjalcXFE
>>592 黒いうんちは胃あたりの出血の可能性があるので、医者へおむつもってごー!

617 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:43:58 ID:8fEQZQjz
>>615
うちの子、気管支炎になったことあるけれど、ゼーゼーいうとか
苦しそうとか、そんな比じゃないよ。
高熱が出て、寝ても起きても酷い咳で、吐くわ下痢するわで
夜中に泣いて起きるとかそんなレベルじゃないよ。
ってわかってるとは思うけどw
あと鼻が詰まると口を開けっ放しにするよ。

マジレスしちゃったけれど、それは病気じゃないから安心して
パパにまかせて、適当に言わせておいて、そのあいだママは
横になって休んでね。
きっとパパは、「パパ業」ができるのが嬉しいんだよ。

618 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:45:54 ID:2gxhGryy
うちの赤は3ヶ月ですが体温36.2とか36.3とかだ…
これって低いのでしょうか!?不安になりました…orz

619 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:48:54 ID:BIkA+wGn
>613
サイズ゙さえあってればスリングでも首や腰がしっかりしてきたら結構使えたりするよ。
うちは上の子の時購入したの7ヶ月過ぎてからだったけど、かなり重宝した。
オパーイでさえ役に立たない夜泣きでも、スリングでゆらゆらしてたら寝てくれた。

620 :名無しの心子知らず :04/12/16 18:50:30 ID:mjU1DJPh
>>615
あんまりにもぶち切れそうなときは
「じゃ、今から救急に行くから、藻舞が車を出せ、ゴルァ」でw
うちの赤も4ヶ月の頃ぐずりにぐずった時期あったよ。
歯が生えるのかなと思って歯がためを与えたら
必死にかじかじしてた。
しかしいまだに歯が生えない@8ヶ月w

621 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:10:05 ID:zrrjxnnf
生後二ヶ月の息子、ダンナの帰りが遅いのでこれからは私が一人で内湯にいれなければならなくなりました。体を洗うことはOKなのですが、息子を抱いたまま浴槽を跨いで出入りすることに不安があります。息子は暴れるし浴槽は滑るし

622 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:15:21 ID:zrrjxnnf
もしもの事を考えると怖いです。体を洗ってシャワーだけでは寒いだろうし…。不馴れな新米母でも安全にできる良い方法はありますか?

623 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:15:44 ID:1iRHN7GM
ウチの子5ヶ月も平均体温低いです。
私も気になってきました…
近頃体重の増えも悪いんですけど関係あるのかなー。
でも今日BCG接種前の体温は35.8℃でしたが
聞き直しも測り直しも何にもなかったんですけど・・・


624 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:29:16 ID:2C/hNqku
>>622
>>1を読んだ上の発言でつか?
まとめサイト嫁

625 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:34:48 ID:y48v+Uv7
赤8ヵ月半。
ここ最近成長が止まっているような・・・
寝返りばかりで、ズリバイ・ハイハイ全くしません。
立たせようとしてもグニャっと座ってしまいます。
お座りもまだ不安定。
どんどん他の子に抜かれてくよ。。。
離乳食は、食べて1日3口程度。
夜は12時まで寝ない・・・夜中に3回は起きる。
色んな不安要素が重なってウチュ気味でつ。

626 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:35:37 ID:402q0LpR
体温て、体温計で違わない?
私は出産前に買っておいたピジョンの耳式を使ってたんだけど
常に体温が35度後半から36度前半で、「赤ちゃんて高体温じゃないの?」と思ってた。
ある日思いついて大人用のテルモの体温計で測ってみた。
病院でやってたみたいに首にはさんで測ったら普通に37度前後だった。
それ以来大人用を使ってます。耳式っていうのが低く出るのかなあ。

低めでも平熱が分かればある程度用は足りるのかもしれないけれど
熱が出てるのに気付かないと困るよね。

627 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:40:40 ID:v5Dunbsz
>>622
まあ、624さんの言うことももっともだが。
うちは大人の浴槽使わずに、ワン・ツーバスを使ってる。
ベビーバスだけど湯の中に椅子の様に座らせられるので
身長60センチの3ヶ月でもまだ使えるよ。自分は服着たまま。
脱衣所狭いので、脱がすのも拭くのもリビングにダッシュ。

628 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:46:37 ID:kXuozUm6
うちの4ヶ月もまだベビーバスで入れてます。
一緒に大人用に入れると爆泣きされてしまうとです。
慣れなのかなあ。
お風呂場狭いのでベビーバスを置いておくスペース無いので不便です。

629 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:47:18 ID:zrrjxnnf
>624 読みました。でも私が知りたかったのは、赤を抱いたまま浴槽(湯船?)に入るときの安全な方法です。分かりにくい文章ですみません。。

630 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:50:20 ID:VTAodrHl
>>626
耳で測るタイプは低く出ることがあるって、雑誌に載ってたよ。

631 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:53:37 ID:f2P+y/AA
>629
滑り止めのゴムマットを買うのがよいかと、、
介護用品のコーナーにも売っていると思います。

とりあえず、自分が体を洗い終わるまでは、赤はバスローブにでも巻いて
風呂のふたの上に寝かしておくとか、色々工夫してください。

632 :名無しの心子知らず :04/12/16 19:57:42 ID:wARCnS+5
浴槽の中に滑り止めマット(赤すぐで購入)を敷いてるよ。
んで赤の頭と体をガシッ抱き締めて、自分に密着させて出入りする。
今のところ恐い思いはしてません。

633 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:02:10 ID:mjU1DJPh
>621
正直ハァ?と思うんだけど、風呂の構造は家それぞれと思うし・・・。
心配なら浴槽のすべりどめマットとか売ってるよ。
お年寄りの福祉用品だけど。
赤をしっかり抱いて入るしかないじゃん。
もしもの事故がこわいなーと思い始めたらきりないでしょ。
赤が暴れるなら沐浴布で身体を覆ってあげて安心させるとか
そういうことしてる?
裸でツルツル滑るのがこわかったら、短肌着のままで入っちまえ。
浴槽で脱がせれば良いし。出るときは裸だが。

誰もは最初にやるときは、もしもの事故にドキドキしながらやってると思うよ。
でも絶対に安全なことなんてないんだからガンガレ。
まとまらずスレ汚し失礼。

634 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:11:34 ID:8iD20Trr
>>628
うちのムスメ@七ヶ月も、三ヶ月の終わり頃までベビーバスだったよ。
それで初めて大人風呂に入れると号泣。
もっと早くから慣れさせておくべきだったか、と後悔しますた。

でも号泣されつつも毎日入れてたら、一週間目に号泣が大泣きになり、
日に日に泣き声は小さくなっていった。二週間目にはぐずぐず程度。
さらに数日後には全く泣かなくなってたよ。
今ではお風呂大好きで、顔からシャワーかぶっちゃっても大丈夫。
慣れだと思うなあ。

なんて偉そうなこと言っておきながら、いまだにベビーカーに慣れてくれない
我が子に凹んでるんだけど。
外で泣かれるのは厳しい…

635 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:17:36 ID:BBZIF49b
>625
うちの子もそんな感じだったのですが
お子さん、シャフリングの子なのかも。
シャフリングの子は半年すぎ頃の赤ちゃんがやるとされるずりばい、ハイハイ、つかまり立ちなど全然しないんです。
「ママの膝の上で脇を支えてもらってピョンピョン」なんて、一度もしたことないですよ。
自力でお座りができるようになるまでは寝返りで移動をし
座れるようになってからは1歳過ぎまでひたすらおすわりで遊び続け(移動の必要があるとお尻を引きずって動くのですw)
1歳過ぎのある日突然ハイハイを始め、3ヶ月間くらい膝をつかない「たかばい」でそのへんを駆け回った後
1歳5ヶ月ごろ突然歩くようになりました。

いままでしていたことが身体がグニャグニャしてきて出来なくなってしまった、ということだったら心配ですが
どこにでもコロコロ転がって移動できるんだったら
それほど心配しないで大丈夫なような感じもしますが・・・。


636 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:19:10 ID:1IOtENgm
>>608
うちの上の子なんてきれいになるのに半年かかった。BCG

637 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:19:31 ID:O0/ZxA7r
>>605
うちはポリベビー塗ってみたけど、大体1〜2日で軽減しますよ。
もちろん、ウンチの度にぬるま湯の脱脂綿で拭いたりなど
通常より気をつかってケアしますが。
って、実は私が赤の頃からうちに常備されていたので子供が生まれたら
買ってみたかったんだ。

>>618
うちもです。
脇で計って36.0とかだけど、小児科で予防接種の時に報告しても
特に何も言われなかったよ。
耳で計る体温計だと、35.5ってもう低すぎ。

638 :628 :04/12/16 20:22:26 ID:kXuozUm6
>634
ありがとう!
そうか、やはり慣れ。
よし、今夜は泣かれるのを前提に一緒に入ります。

泣かれると凹みますね。一緒に泣きたくなる。

639 :名無しの心子知らず :04/12/16 20:57:59 ID:WAfapGI2
>>622
私も毎日風呂入れてるけど、赤抱いて風呂場に入る瞬間、浴槽に入る瞬間、上がるとき、風呂場を出るときは
いつもよりかなりゆーーーーーっくり動いて絶対に転ばないように、ドアに赤の頭ぶつけないように
めちゃくちゃ気をつかってる。
普段からおっちょこちょいで風呂場じゃなくてもよく転んでたから、
赤が産まれてからは、めちゃくちゃ意識して慎重に行動してるよ。
前までは「いやー転んじゃったアハハ」で済んだけど、今はそうはいかないからね。
赤が暴れる→転ぶんじゃないか、落とすんじゃないかってテンパってしまうから
赤が暴れてもお母さん平常心で、ゆっくり動作でがんがってみて下さいな。

ちなみにうちは妊娠中に風呂がぬっ壊れたので、浴槽を低いタイプに買い替えますた。

640 :名無しの心子知らず :04/12/16 21:58:58 ID:y48v+Uv7
625です。
寝返りは、まだ片道のみです。
ちょっと発達遅すぎですか?


641 :名無しの心子知らず :04/12/16 22:07:52 ID:KcRoOVJM
615です。>>617>>620レスありがと。
赤と一日中一緒にいるから、赤の状態は私の方がわかってるのに
余計な口出して悪い方へと考える旦那。心配性なんですかね・・・

ところで、歯固めって何のことですか?

642 :名無しの心子知らず :04/12/16 22:13:51 ID:BBZIF49b
>640
乳児検診は受けていないのですか?
そんなに発達が遅いかも、と心配ならばひとりで悶々とせず
病院や保健所で「たくさんの子供を見ている人の冷静な目」で見てもらうように相談してもいいと思うのですが。



643 :名無しの心子知らず :04/12/16 22:14:09 ID:pTzc7t4K
>640
検診で要観察といわれていないなら、とりあえずマターリ汁

>641
歯固めは各メーカーで出してます
我が家ではコンビの歯固め使用中
ttp://www.combibaby.com/goods/fr_suck_main.html

644 :名無しの心子知らず :04/12/16 23:03:13 ID:8fEQZQjz
けっこうみんな慎重なんだね。
ちょっとくらいゴチンて頭ぶつけたって、
うっかり手が滑って一瞬ザブンてお湯に顔が浸かったって、
死にゃしないよ〜。
肩の力抜いた方が、うまくいくこともあるさ。


645 :617 :04/12/16 23:09:07 ID:8fEQZQjz
>>641
パパは、いろいろと子供のことを知ったかぶって、
あれこれと口を出したり心配してみたいんだよ。
俺だってべべのこと良くわかってるもん!ってアピールしてんだよw
わたしも最初はそんな旦那にイライラしたけど、今はスルーだよw

歯固めってのは、歯が生え始める頃、かゆがって何でも噛み付きたがるから
カミカミする専用の玩具のこと。
シリコンみたいな感触(食感?)のが多いかな。

646 :名無しの心子知らず :04/12/17 00:47:58 ID:OcjJmiAL
>>644
風呂場で滑って転倒はさすがに危ないと思うが。
注意すれば防げることだけどね。

それとザブンが怖くてベビーバスに入れてるわけではないよ。
人によってはそっちのほうが楽だから。

647 :名無しの心子知らず :04/12/17 01:38:16 ID:l9CDJClA
>644も>646も
なんか言い方ギスギスしてるっつーか、
一言多いっつーか・・・



648 :名無しの心子知らず :04/12/17 02:12:25 ID:SYoaIZYh
>639
ああ、私と同じような人やっぱりいるね〜。
私もドジだから赤と一緒のときはすごく慎重にやってる。

>>621タン、最初にお風呂の入り方を質問した方へ
赤を浴槽に入れるときは
しっかりと片手で赤を抱きしめ(ママンの胸に押し付ける感じで)
もう片方の手で浴槽の縁をつかみ慎重に入れば大丈夫。
赤を片手で抱くのって不慣れなうちは難しいけど
太ももをしっかりとつかんでおけば落ちることはまずありませんよ。
私も初めてお風呂に入れるときは怖くて不安でなかなか決心がつきませんでした。
大丈夫、すぐ慣れる。
ついでに赤を洗ったあとなどツルツルして滑りやすいので気をつけてね。
私はこれで赤をズルズルと落としそうになりました。
あなたは慎重な(心配性な)人みたいだから
逆に失敗はすくないと思いますよ。




649 :名無しの心子知らず :04/12/17 03:21:26 ID:JJZqcGJo
11ヶ月@息子

ある日は夜の9時にミルクを飲み、夜中に何度かぐずぐずするも
朝の7時までご就寝

しかし、ある日は夜の10時にミルクを飲み、夜中の三時ぐらいに号泣
一時間ぐらい抱っこしまくっても、寝る→布団に下ろすと泣くループになってしまい
最後には根負けしてミルク→30分ほどで熟睡

朝まで飲まなくても寝れるのを知っているだけに夜中のミルクを出来れば
辞めたいのに、日によってはどうしても寝なくて飲ませてしまう・・・。
今日も寝ないループに入ったので先ほどミルクを飲ませて寝たところです。

こんな息子でもそのうち夜中のミルクがなくなるのかな・・・。トホホ

650 :名無しの心子知らず :04/12/17 09:11:14 ID:Gi8aXUqQ
>649
夜中のミルクは絶対なくせますよ。
月齢的にみて今のお子さんの状態は
空腹というより一種の夜鳴きのように思われます。
少し様子を見てからミルクを飲ませておられるようですが、
飲ませるタイミングは今のような感じで正解です。
ひょっとしたら、お白湯でも満足してくれるかもしれません。
あと、スプーンの背で背筋をマッサージ(伊藤家の食卓で紹介されていました)
するなど、夜鳴き対策を試してみられてはどうでしょうか?

時節柄夜中に目が覚めかかったとき寒くて泣いてしまうということも
あると思います。
添い寝をすると落ち着いてくれることも多いです。

もし、夜鳴きがひどくなって、ミルクを与えると赤ちゃんが落ち着くようなら
卒乳を少し遅らせることもできます。
(できれば知恵がつくまでにミルクはやめたいですが、赤ちゃんが情緒不安定に
なっても困りますから、様子をみましょう)

651 :名無しの心子知らず :04/12/17 09:19:20 ID:Jao7JFc0
うむ、ミルクは毎晩のことじゃないようだし
たまには夜泣きしてミルクで寝付くことがあっても
「このまま毎晩泣く→ミルクの習慣がつくのか?」と心配しないでも良さそうな。

万一この先「夜中に泣いてミルクを飲むのが毎日のように」という状況になってしまうことがあれば
それはそのときに断乳などを考えたらいいんじゃないかしら。

652 :名無しの心子知らず :04/12/17 09:50:52 ID:1q8xbWMP
七ヶ月半ムスメですが、やはり夜中に一度ミルクを欲しがります。
寝る時間は19時〜翌朝6時半。
この場合も月齢的に夜中のミルクはなくしていった方がいい?
そんなのまだまだだと思ってた…

653 :名無しの心子知らず :04/12/17 10:12:39 ID:Gi8aXUqQ
>652
7ヶ月だったら、深夜12時から朝6時までぐっすり眠れば
夜中のミルクはなくなったと判断します。
19時〜翌朝6時半の間に一回の授乳なら、親孝行そのもの。


654 :名無しの心子知らず :04/12/17 10:20:28 ID:iFWdNLUH
うちのベベ@6ヶ月も>652さんと一緒だ。
夜中に必ず1回は起きて100ccくらい飲んで再び眠る。
だいたい6〜7時間は続けて眠っているんだけど、間に一回ミルク、
で、朝まで合計で11時間くらい眠るのかなぁ。

夜中のミルク、考えちゃうなぁ。
白湯でも再び眠るもんなら、そっちのほうがいいのかな?(;・∀・)

655 :名無しの心子知らず :04/12/17 10:28:59 ID:Jao7JFc0
夜中のミルクの是非については
歯のようすや離乳食にどう響いてるかなんかも関係してきますからねえ。

歯がたくさん生えてるとか、毎日明け方に泣いて授乳→朝食が進まない、ということだと
できればお白湯にしたら?ということにもなるでしょうが
まだ歯もないし夜中の授乳が食事に全く響いてる様子がない、ということなら
キニシナイで飲ませていいように思うんですが。


656 :名無しの心子知らず :04/12/17 11:25:00 ID:VxtJ1j1D
>575です。
昨晩、さっそく >588さんのやり方、試してみました。

チビより私のほうが睡魔に勝てずw、結局11時半に寝かしつけたのですが、
夜中2時半に一度泣いて目覚め、背中トントンやら抱っこやらやってみま
したが、余計に泣きがヒートアップしたため、添い乳で寝かせました。
次に泣いて起きたのは6時半・・・。確かに目覚めた回数は少なかった・・・。
こんな感じで続けてったのでいいのでしょうか?続けて、うまく朝まで
目覚めないようになれば、あとは寝る時間を少しずつ早めていくっての
でいいのかな。

さすがに睡眠時間が短かったせいか、さきほどからお昼寝がぐっすり
続いておりますww

657 :名無しの心子知らず :04/12/17 11:27:02 ID:/IoabvVx
亀ですが、お風呂について。

うちのダンナが子持ちの友人(男)たちに聞いた話だと、世の中ダンナ様というものは、
妻に黙っているだけで、10人中7〜8人は赤子を1度は湯船に落としているそうな。
「赤ンボは落としてもぷかぷか浮いてくるから。」といったアドバイスが。信じられん・・・。

私はバスタオルに赤さんをくるんでお風呂に入ってます。
おくるみ風にしてもよし、混浴温泉スタイルでもよし。
暴れてもずれないようにきっちり巻くように
洗うときは風呂のフタに二つ折りにしたバスタオル敷いて赤さんを乗せて洗ってます。
両手が使えていいよ。

658 :名無しの心子知らず :04/12/17 11:39:40 ID:oOAC8lix
>657サン お風呂の蓋は2枚のパネル状のものですか?うちはそのタイプですが自分がしっかり見ている間なら乗せちゃっても平気かな。タオルを巻いて湯船に入るのは良さそうですね!赤さんも安心するだろうし。

659 :名無しの心子知らず :04/12/17 11:54:42 ID:s9RbVdBN
昨日黒いウンチについて書き込んだ者です。
オムツ持って病院に行って来ました。
緑のウンチが濃くなっていた物で、心配ないそうです。
レス下さった方、どうも有難うございました。

660 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:01:24 ID:twaLn90N
>658
あなどるなかれ。
上の子のママ友で、載せていた人は大抵ドボン経験者w
ソファからの転落と同じだよ。まだ大丈夫と思っていたらアララと。

私は今下の子は、自分が体育座りして向かい合ってやってます。
水は少なめにして、その子が終わったらばお湯足して上の子と入る。


661 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:16:57 ID:8UFwGmXX
わたしも588サンのやつやってみたけど、腹が減って眠りが浅いのか
抱っこで寝ても置いたら起きるを夜中2時から4時半まで繰り返しました。
結局おっぱい飲ませて寝かせましたが、その後6時半に起き、くたくた。
でも、がんばるぞー!うちのは6ヶ月なのだが、こないだまで9時就寝、
12時オッパイで6時まで寝たのよね。6ヶ月は睡眠のリズムが崩れやすい
時なのかしら?

662 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:22:01 ID:2E3LWl5g
>>598
私が小さい頃に百日せきになったそうな。
母いわく、ほんとに百日間咳が続いたそうです。
もちろん私はおぼえていません。

ぜんぜん参考にならずスンマソ

663 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:43:03 ID:M7TYZKsl
>>603
早いうちから生活リズムを付けたほうがいいんですね。
9時半の沐浴だと、結局寝かしつけが10時近くになるんですが遅いかな…?
旦那が沐浴担当で帰ってきてから速攻で入れてもらっているんですが、
もっと早い時間に沐浴を済ませた方がいいのでしょうか?
みなさんは寝かしつけ何時くらいにしていますか?

664 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:48:41 ID:MvU03CGq
6ヶ月の娘、昨日は24時間で11回の授乳orz(離乳食お休み中)
夜中に数回起こされる→寝不足→乳でない→娘、すぐお腹が空いて回数増えるの悪循環。
最近ずりばいで私の膝の上に登ろうとしたり、頭をこすりつけたりするのは
愛情が足りなくて甘えているのかなぁ…。ここのところ悩みが多くてorzな毎日だ。

665 :名無しの心子知らず :04/12/17 12:51:13 ID:XrkEb5UV
あー、私このスレ読んで反省しまくり。
皆さんやっぱり寝かしつけと言うのは、赤が眠たくなさそうでも
暗い部屋に連れてって、寝かす努力をしてるんですよね…。
私、赤が眠くなってぐずりだしてからおっぱいあげて寝かせるって
パターンなので、毎日就寝時間がバラバラだー。ちなみに8ヶ月男児です。
今晩からがんばるかー。しかし、目がランランとしていて、機嫌よく
遊んでる状態から何分くらいすれば寝るのやら。

666 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:01:49 ID:QQUBDjib
>628
うちの坊主@4ヶ月は、2ヶ月の終わりまでベビーバス使用でした。
でも普段の遊びで「脇の下をこーちょこちょ、二の腕をも〜みもみ♪」とか
歌いながら触ってたんで、風呂デビューで泣いたときにも体を洗いながら
同じように歌ったら、途端に機嫌がよくなったとです。

ベビーバスでも大人風呂でも、入れる大人がニコニコしてるのが肝要かと。
あと、ザブーンで鼻からお湯を吸い込んだときとかも
あんまり大げさにヨシヨシせずに「おー、次からは気を付けろよ」くらいで
大したことじゃない、って感じに。

と偉そうに書いてみたけど、参考にならんかったらスマソ。

667 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:23:05 ID:hgdzzAjA
ウチは3ヵ月頃から19時からお風呂、20〜21時の間に寝かし付け、
朝は6時半〜7時の間くらいに起こす。を徹底しました。
朝まで寝てくれる事もあるし、2〜3回起きる事もあります。
(起きても抱っこや背中トントンですぐに寝てくれますが)
ちなみにもうすぐ11ヵ月。
最初はその時間に寝てくれませんでしたが
どんなに寝てくれなくても、必ずその時間に寝室へ連れて行き
部屋を真っ暗にして抱っこしてました。
で、朝は(どんなに寝不足でも)必ず決まった時間にカーテンを開けて起こしました。
そしたらいつの間にやら、このパターンが定着してくれたよ。
最近朝が寒くて私が布団からなかなか出られなくて
起きるのが7時半とかになると
夜寝る時間もキッチリ30分遅くなる・・・
やはり朝起こす時間というのは重要なようです。

668 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:25:14 ID:Y7NJ8UXI
添い寝してる人に質問です。
うっかり赤のカラダを踏んじゃってることはありませんか?
私は私の布団の中で一緒に添い寝で8ヶ月赤と寝てるのですが、
夜中にはっと気づくと微妙に赤の足や手に私の体の一部が乗ってる
ことがあります。
8ヶ月にもなると体もしっかりしてるので少々平気でしょうし、
実際赤は特に問題無いようなんですけどね〜。
ああ、もう少し寝相が良くなりたいです。w

669 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:36:25 ID:iDA276Tz
>665
最近の研究では牛乳が眠りを阻害することがわかってきました。
牛乳が眠りを阻害するメカニズムは完全には解明されていないのですが、
牛乳のたんぱく質がアミノ酸に分解されることなく血液中に入ると
母乳に移り、母乳を与えているにもかかわらず赤ちゃんの目がらんらんと
してしまうことがあると報告されています。
赤ちゃんが8ヶ月以上で、これといった原因が見つからない場合は、
お母さんが牛乳を絶てばぐっすり眠れることがあるそうです。

また、カフェインに過敏に反応する赤ちゃんもいます。
麦茶は大丈夫ですが、ほうじ茶や番茶、コカコーラなどにもカフェインが
入っていますから摂らないのが望ましいです。

粉ミルクの赤ちゃんは残念ながら現段階では選択の余地がありません。
将来は赤ちゃん用のナイトミルクも登場するかもしれませんが、
今はそういう商品はありません。
理屈から言えばMA-1などのカゼイン消化ミルクを飲めば眠りやすくなる
と予想されますが、たとえばアトピーの子でミルクを変えて眠りやすくなった
という報告は聞いたことがないので、目に見えた効果は期待できないのかも
しれません。



670 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:45:04 ID:yzHfV6y6
爪ってどのくらいの頻度で切ってますか?
伸びる早さに違いはあるでしょうけど。
裏から見て見えない程度でしょうか?
息子もうすぐ3ヶ月なんですが、たまに顔に小さい傷があります。
妻には3日に一回くらいは切れば?と言ったが、
なかなか切るタイミングができないとか言ってる。
やはり寝てるときがベストですかね。

つまらん旦那の心配です。

671 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:45:56 ID:+e/imJji
>>668
私も8ヶ月娘をよく踏んでいますよ〜。
最初は「ハッッッ!!」として飛び起きたものだが、手足くらいは
もう大丈夫でしょ〜と気楽に考えちゃってます。

そんな踏まれ娘に初めての風邪をひかせてしまった…。
朝病院行ってきたんだけど、だるいのかよくお昼寝をしています。
鼻水がずるずるでつらそうだ…。

672 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:49:03 ID:4RZl82tp
>>670
授乳中か寝てるときにあなたが切ってあげればいいじゃん。

673 :名無しの心子知らず :04/12/17 13:49:29 ID:XrkEb5UV
665です。
>669さん。
なかなか興味深いです〜。
私完母なんですよ。で、6ヶ月頃まではアレルギーを心配して、
私自身乳製品は控え目にしてたんですが、実は最近牛乳結構飲んでるん
ですよねー。ほうじ茶も大好きです。
ちょっとその辺り摂らないようにして、寝かしつけやってみようかなー。
レスありがとう。

674 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:07:32 ID:yzHfV6y6
>670
俺が切ってる回数のほうが多いのです。
俺が切らないとけっこうほっといてるぽい。

675 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:15:25 ID:/IoabvVx
>>670
ちょっと本題からそれるけど、私は赤ちゃん用の爪きり(はさみのやつ)は使いづらかったので
大人用の爪きりの小さいものを赤専用に買ってきて使ってます。
できるだけ刃の部分が小さいもので、握るところは大きなものが使いやすいみたいです。
はさみだと赤さんの手が正面を向いていないと切りにくいですが、爪きりタイプなら便利です。
普段使い慣れてるし。
ただし、はさみと違って暴れられると皮膚まで切っちゃう恐れがあるので、寝てるときか授乳中が
いいと思います。

1回に全部切れなくても、「今日は右手だけ」とか、「とりあえず中指と人差し指まで」もアリかと。

676 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:16:00 ID:xgsSJoLZ
>674
怖くて切れないのかな。
・・・いやっ、私がそうなんですけどね。指切ってしまいそうで。

顔にキズならいいけど(よくないけど)
目の中をこすると危険ですよね。
私はどうしても切れないときは、ミトン(手袋)をさせて
ダンナが帰って来てから応援を頼んでます。

677 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:18:42 ID:qOaxRj36
爪が気になってる時は「寝たら切ろう」って思ってても、いざ子が寝付くと
ついつい「おっ、いまのうちに!」なんて家事優先しちゃう・・・。

678 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:53:43 ID:YzKUdxCY
おととい、2ヶ月の息子の小指の爪を切っていて、身を切ってしまった
愚かな母親です。(血が出ました。ごめんね、息子よ。)

外気浴のことを教えてもらえませんか?
育児書によると、服を脱がせて外気に触れさせる、とありますが、
本当にしたほうがいいのでしょうか?
外は寒いんですけど、それでも5分とか10分裸にするのでしょうか????


679 :名無しの心子知らず :04/12/17 14:57:43 ID:L0+CHsIE
>>678
馬鹿!さむいだろ!
あかちゃんだって人間なの。常識で考えろ。

680 :678 :04/12/17 15:08:16 ID:YzKUdxCY
そんな言い方しなくても・・・。
ある程度大きくなったら、冬に外で乾布摩擦とかして
身体を鍛えるじゃないですか。実際強くなりますので。
それを赤ちゃんにもしたほうがいい、ということなのかなぁ、
と思いました。あるいは、冬場は室内で裸にするのかな?
実践してる方いらっしゃいますか?

681 :名無しの心子知らず :04/12/17 15:09:48 ID:/IoabvVx
厚着をしてるときは少し薄着にするといいと思います。
手足はなるべく出して、冷たい空気にさらしてあげてください。
冷たい空気を吸い込むことで肺が強くなるし、手足をさらすことで
末梢神経の発達を促します。

裸にするのは冬にはちょっとやりすぎかも。
でも、乾布摩擦とかもあることだし、裸にしたからといって凍えたり
風邪を引いたりすることはないと思うよ。

682 :名無しの心子知らず :04/12/17 15:24:55 ID:aNKlaEUK
>>667
朝寝ている赤さんを起こす時は、オムツ替えとかでいいんでしょうか?
今は一日中泣いたらパイ(完母です)→赤さんねんねの繰り返しですが
いつくらいから機嫌よく遊んだりするんだろう。
朝も赤が寝てると自分もラッキー!!と8時過ぎまで寝てしまうorz



683 :名無しの心子知らず :04/12/17 15:24:59 ID:Yajf78qe
>678
その育児書の記述変です。外気浴と空気浴がごっちゃになっています。

外気浴は概ね681サン記述のとおり。
外気に当たることが目的なので、洋服は寒ければ厚着、
暑ければ薄着でOK。
冬場は顔が冷気に当たれば十分。手足を出すかどうかは気温によります。
マイナス20度以下の日は外気浴は控えること(って本州ではありえない)

空気浴は赤さんを裸にしてマッサージと併用しながら皮膚を空気に
触れさせます。
冬場は室内で行います。
寒冷への防御反応を起こすことが目的です。
冷えすぎると血管が麻痺状態となり好ましい反応は得られません。

育児書の書き方が不親切に思います。
夏場なら外気浴と空気浴(ベビーマッサージ)を同時に行うことも
可能ですが、この二つは別物です。

684 :678 :04/12/17 15:31:44 ID:YzKUdxCY
>681さん >683さん
丁寧に説明してくださりありがとうございました。
確かに私の育児書は冬場のことを書いていないので
不親切です。
大人の私でも冷気に触れるとシャキッとしますので、
赤ちゃんもその程度に外に出したいと思います。
マッサージも時々してやろうと思います。
ありがとうございました。

685 :名無しの心子知らず :04/12/17 15:48:34 ID:a7enkEMn
ちょっと乗り遅れたっぽい感じですが

爪切り、うちは最初の頃こそ切っては時々端っこの身を切ってorzとなってましたが、
最近はもっぱらやすりで削っております。端っこの方が削りづらいけど。
でもこの方法で身を切ることもなく、深爪にならないようにできるようになりますた。

自分語りでスマソですが、参考までに。

686 :649 :04/12/17 16:11:01 ID:QYIeVAC/
>650サン
白湯で落ち着くならとストローマグやスプーンで
与えようとするんですが、爆泣きしてしまい、拒否されてしまうので
最終的にミルク登場になってしまいます。
スプーンの背で背筋マッサージためしてみようと思います。
あとは様子を見ながら・・・がんばります
レスありがとうございました

>651
今のところ毎日というわけではないのでこの調子で
様子を見ながら頑張っていこうと思います。
ありがとうございました

687 :名無しの心子知らず :04/12/17 16:19:35 ID:9yX571dn
最近夜中に8ヶ月息子が頻繁に起きて泣き喚く・・
と書いた一人です。
ふと思いつき、パジャマの下に肌着を着せるようにしたら、
なんと起きたのは一回だけ。
寒かったのか・・・と反省。


688 :名無しの心子知らず :04/12/17 16:29:47 ID:L0+CHsIE
>>687
あははー、私も経験あるよ。
他人が暑いか寒いかなんて、言ってくんないとワカンネ。

689 :名無しの心子知らず :04/12/17 16:32:22 ID:hgdzzAjA
>>682サン
>>667です。
うちの場合はまさにオムツ替え&着替えで起こしてます。
雨戸&カーテンを開けただけで起きる時もありますが。
寝ぐずりはかーなーりヒドイのですが、寝起きはシャッキリ・パッチリの子なんで
わりとすんなり起きてくれます。

ちなみにうちの子、昼寝はあまりしません。
午前に30分、午後に30分くらいです。

690 :名無しの心子知らず :04/12/17 16:53:39 ID:ax4CD0GT
過去ログ読まずにスマソ、ベストな室温&湿度ってどのくらいでしょう?

他に2歳手前の子がいるので暖房で暑くなり過ぎないようにしていたら、
1ヶ月の子に風邪をひかせてしまいました・・・orz

691 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:01:09 ID:Jao7JFc0
>690
寝てる人と動き回る人の適温は違うので、正直両立はできないです。w
動いてる人に合わせて、寝てる人はかけもので調節してあげましょ。

692 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:32:40 ID:UVmRK77y
赤用のパジャマって売ってるのですか?ばかな質問ですまそ。

693 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:38:10 ID:Jao7JFc0
メーカーによっては70センチから、
多くの場合80センチサイズからごくフツーに売ってますヨ

694 :652 :04/12/17 17:52:05 ID:oCmL+T6Z
>>653
レスありがとうございました。
>19時〜翌朝6時半の間に一回の授乳なら、親孝行そのもの。
とっても安心しました。ミルクの間隔については苦労してきたので、
「次は夜中のミルク問題か?」と心配になったのです。
離乳食はよく食べるし、歯はマメにコシコシしてるので、
このままのペースで見守ることにします。

695 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:52:10 ID:OHI8oQ+s
今更だけど、赤ちゃんてなんであんなに抱っこが好きなの?
抱っこのどこがそんなにいいの?お母さんに抱かれて安心・・・・
かと思えば抱っこしてくれるんなら誰でもエエみたいだし。
(低月齢の頃からママかパパじゃないと駄目って赤もいるけど)

どんなに泣いても抱っこで即泣き止み。かわいいわ。

696 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:56:20 ID:UVmRK77y
>693
サンクス。赤とはじめてのクリスマス。皆さんはどんな風にすごしますか?

697 :名無しの心子知らず :04/12/17 17:59:13 ID:I9LBg6kE
>692
ナイスデイの通販だと60センチから売ってますよ。

698 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:11:54 ID:nEmglLIu
>>670
そうそう、>685さんの言う通り、ベビー用爪ヤスリが
結構重宝してます。
特に、爪の角が鋭い時とか削れて便利。
コンビのベビー用爪バサミのキャップにヤスリがついてます。
出来たら奥さんが切れるようになるといいと思うけど
>670さんが切るまでのしのぎとして、奥さんはヤスリ担当と
分担してもいいかも知れないですね。

来週は注文してた、爪が飛び散らない「ペリカンパックン」だったか
なんだか、そんな爪切りが届く予定です。ちょっと楽しみ。

699 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:12:28 ID:b2bwv77Q
>670
3日に1度くらい、白いとこがあるかないかぐらいに切ってるよ。
個人的に爪が伸びてる赤ちゃんて何かイヤだから。


700 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:19:39 ID:ivneOMfl
>>695
抱っこだけならいいけど、うちのは抱っこして立って
歩き回らないと怒る・・
もーつかれたよぅ・・

701 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:28:23 ID:Q+6XUcax
生後1週間です。
実家(東北です)に里帰りしてるのですが、母が「足が冷たいから」と
赤ちゃん用のゆたんぽをふとんに入れたがリます。
手足の冷えは体温調節だと読みましたが、それでもゆたんぽ必要なんでしょうか?


702 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:28:48 ID:W/H3h9PW
>>700
うちもだー
泣けば抱け 抱けば歩けの 赤心

抱っこしてないと昼寝も浅い…orz

703 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:31:39 ID:o5XqHSAo
>>702
たまひよ川柳で見たような希ガス

有名なの?

704 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:33:28 ID:ivneOMfl
>>702
いーねそれーw

705 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:39:36 ID:W/H3h9PW
>>704
たまひよだったっけ?
まさに!と思って凄く印象に残ってる

706 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:40:56 ID:W/H3h9PW
まちごうた>>703サンやった

707 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:44:35 ID:o5XqHSAo
>>705
私も「うまいなー」と思った覚えがあるので間違いないッス



708 :名無しの心子知らず :04/12/17 18:47:39 ID:w4fFVkPz
>>701
私も東北の者ですが、
室温が適正で、布団も普通に掛けるなら、
ゆたんぽは必要ないですよ。
おっしゃる通り、手足の冷えは体温調節です。
肌の色が紫になってしまうほどひどく冷えているようなら、
暖めたりもう一枚着せたりした方がいいですが、
そうでなければ、大丈夫だと思います。

余談ですが、私の母は、私が乳児の時、
「こんなに手足が冷たくては寒かろう」と
湯たんぽ+毛布いっぱいで暖めたところ、
すっかりのぼせさせて汗まみれにしてしまったことがあるそうです・・・。

汗をびっしょりになってしまったら、風邪の原因になりかねませんので、
お気を付けください。

709 :名無しの心子知らず :04/12/17 19:18:02 ID:kdXCYxbY
私が産んだ産院では、『足が冷たければ湯たんぽ』がデフォだった。(冬生まれ)
新生児は体温調節が上手にできないから、と言われたんだけど・・・
あと足元があったかいと寝つきがいいと言われたような希ガス。

710 :名無しの心子知らず :04/12/17 19:19:30 ID:4jjEMhEq
>701
湯たんぽやあんかを使うときは
赤が寝る前に布団にいれて、布団のヒヤリをあたためておき
寝るときには取り出しておく、と何かで読んだ希ガス。

711 :名無しの心子知らず :04/12/17 20:38:15 ID:adBPO9rV
話題に乗り遅れましたが、うちの赤は朝6〜8時には起きて
夕方は5時くらいからグズグズ、6時にお風呂に入れて
風呂上がりにおっぱい飲んだら寝てしまいます。
朝までに1〜3回起きるけど、おっぱい飲んだらまたすぐ寝ます。
寝室が朝はすっごく日が入るのが原因かもしれません。眩しいくらい。
曇りの日はちょっと起きるのが遅い・・・気もします。
体内時計を調節する目覚ましとかいいのかも?

712 :名無しの心子知らず :04/12/17 21:53:11 ID:M/6p06//
お子さん何ヶ月ですか?
うちのムスメ@七ヶ月は、全く日の入らない和室で寝かせてるけど
見事に6時半〜7時に起きる。
私より体内時計が正確。
すごいなモマエ、でも休みの日はもっと寝ようぜ!と明日も言う予定orz

713 :名無しの心子知らず :04/12/17 22:02:17 ID:paST0huV
息子@9ヶ月、離乳食の時にハイチェアーのテーブルの上に乗るようになりました。
危険だし食べないし・・・。
だっこして食べさせるしかないでしょうか??

714 :名無しの心子知らず :04/12/17 22:38:27 ID:cgA6hioR
>702
元は「はえば立て 立てば歩けの 親心」だっけ?

私は今月のひよこに載ってた
「知りたいなぁ 今の昼寝の 残り時間」
がウマイ!とオモタよ。

715 :名無しの心子知らず :04/12/17 22:43:25 ID:5u+Qu5nH
>713
抱っこするといいと思うよ。

716 :名無しの心子知らず :04/12/17 22:53:34 ID:adBPO9rV
>>712
5か月です。新生児の頃から夜は起きても飲んだら寝て、
起きっぱなしという事はほとんどありませんでした。

717 :名無しの心子知らず :04/12/17 22:53:54 ID:2kvFepIA
>>713
ベルトしても抜け出すって事なのかな?

718 :名無しの心子知らず :04/12/17 23:14:09 ID:9KW08YvV
>713
抱っこでなんとかなるなら、それで良いんじゃないかな。
抱っこがダメならまた次の手を考えましょう。
あの手この手を!


719 :名無しの心子知らず :04/12/18 00:14:00 ID:tjtGMHqo
質問させて下さい。
@2ヵ月の娘、抱っこすると、ものすごくエビ反りになりたがるんです。この頃真ん丸く抱かれるのがヤみたいで、反らせろ!とばかりにぐい〜んとなります。
首が座りそうなかんじなのでそれと関係あるのかしら?
なんだかチョト、あまりにも反り返るので(そのまま寝そうになったり)心配です。
この時期そういうものなんでしょうか…

720 :名無しの心子知らず :04/12/18 00:19:37 ID:xkAQVkdm
>>713
うちはベルトしてるよ。
100円均一で売ってるウェストポーチを使って。
これで立ち上がったりはしないです。

721 :名無しの心子知らず :04/12/18 00:49:39 ID:KyNH9nYq
>719
反り返りは育て方によることが多いです。
ミルクを飲ませるときの抱っこの仕方が悪かったり、うつ伏せ寝で育てたり、
チャイルドシートや椅子に早くから座らせると
反り返りが強くなります。
また、ガスがたまりやすい体質、体が軟らかい、体に障害がある、未成熟など
の時にも起こります。
心配なら2ヶ月検診を受けられることをおすすめします。
ttp://www.hiyakiogan.co.jp/ikujisoudan/html/79.html

722 :名無しの心子知らず :04/12/18 04:25:47 ID:PrcG+EzL
9ヶ月男の子ですが、最近うんちのおむつ替えがうまくできず布団などに付いてしまいます。
あおむけにさせてもすぐうつぶせになるからと始めからうつぶせで交換しているからでしょうか?
みなさんはどうされてますか??
なにかいい案がありましたら教えていただけますか?

723 :名無しの心子知らず :04/12/18 08:21:04 ID:L89tg1Ou
>>721
なんかものすごい不安を煽る書き方だね…。反る子けっこう居ると思うけどどうなのかな。

うわっびっくりした。ベビーモニターから変なおっさんの話し声が!!!違法無線か?

724 :名無しの心子知らず :04/12/18 09:06:50 ID:kteCzhQt
>>668
あった。小さい手のひらが私の体の下に・・・なんてことが数回。
赤を完全に横向きにしたら、やらなくなったよ。

>>698
もしかしてこれ?
http://www.pipfujimoto.co.jp/catalog/baby/baby09.html
激しく使いにくくてお蔵入りしたよ・・・
赤の手小さいから、爪きりが大きすぎて小回りが効かないというか
今は↓これ使ってる。小回り効いていいけど、やっぱやすりが欲しい。
http://pigeon.info/syouhin/kutikomi/index.cgi?m_id=263&p=4

725 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:04:04 ID:6sa/ODuW
>721
>反り返りは育て方によることが多いです。
>ミルクを飲ませるときの抱っこの仕方が悪かったり、うつ伏せ寝で育てたり、
>チャイルドシートや椅子に早くから座らせると
>反り返りが強くなります。

こっちのソースきぼん。

726 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:05:36 ID:6sa/ODuW
>723
うちのモニタもタクシーの無線拾いますよ。
ってことは、うちの子がギャアギャア泣きわめいてる声も
タクシーの運ちゃんに聞こえてるってことかも。w

727 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:21:09 ID:HtgHKXLb
教えてチャソでごめんなさい。
生後21日のアカの母ですがうまくゲップをさせる事が出来ません。
なにかコツはありますか?なかなか出ないので諦めて寝かすとダラダラと少し吐いたりします。

728 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:25:38 ID:ZpP/Suw6
トントンたたいてダメなら、背中をさすってあげてみ。
うちはこっちの方がよくゲップ出たよ。

729 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:40:40 ID:UY+dA+ZT
>723,726
TVで盗聴バスターズとかでよくやってるよね。<ベビーモニターで盗聴
気をつけてね。ってどう気をつければいいのかわからんが

730 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:49:33 ID:aEwFaHiE
>>727
肩に担ぎ上げてもゲップがでない時は
膝に赤子を座らせる
片手で背中がまっすぐになるように支えてやって、
もう片方の手であごを軽く持ち上げてやる
5分くらい、この姿勢で赤子を抱っこしてあげて、
もう一回肩に担ぎ上げて、背筋がまっすぐになるように
赤子の背中を下から上へさすり上げるといいって
助産師さんに教えてもらいました

エビ反り、我が子も良くやりました。
どうも、縦に抱っこしてほしいときによくビヨンビヨン伸びてました
今は首が座ったので、ほとんど縦だっこなんですが
逆に横抱っこで抱きしめてほしいとき(寝る前とか)
エビ反りするようになりました。




731 :名無しの心子知らず :04/12/18 10:53:58 ID:EVVfOFP0
>>719
うちの息子もその頃は激しくエビ反ってましたよ。
赤ちゃんって、エビ反り遊びが楽しいという話をこのスレで聞きました。
なので私は「遊んでるんだな〜」ぐらいにしか思っていませんでした。
今9ヶ月ですが、何も問題なく成長してますよ。

732 :721デツ :04/12/18 11:12:02 ID:clArVOm3
なるべく学問的に冷静にお子さんを見て欲しかったので、
脳性まひのボーダーラインの見極め方を貼り付けました。
今の時期だと手を持って引き起こして頭がついてくるかなど
家庭でできるテストもありますから、そこらへん参考にしてもらえたら
よいと思いました。
日本大学現在名誉教授の正木建雄さんが「そり返り症候群」という言葉を
つかっておられます。
ぐぐってみましたがちょっとHPにはでてませんでした。
そり返り症候群の赤ちゃんが増えたことと、立て抱きの抱っこ紐の普及は
大きな関連性があると正木教授は述べておられます。
新生児の時期から2〜3ヶ月ごろまでは(立て抱きもOKですが)横抱きが
好きなはずなのに立て抱きを好む赤ちゃんは寝返りができないうちから
反り返ります。
(寝返りをする時期の赤ちゃんが反り返るのは普通)
チャイルドシートをクーハンがわりに使っている人も、
使用時間に気をつけてください。


733 :721デツ :04/12/18 11:18:12 ID:clArVOm3
連投スマソ
立て抱きの抱っこ紐は便利ですから、短時間の買い物のときなどに
使われるのはかまいませんが、長時間の外出になりそうな場合は
ベビースリングなどを利用して、丸く丸く赤ちゃんを抱っこ
してあげてください。(新生児〜3ヶ月の赤ちゃん)
授乳のときもおおいにスリングを使うとよいです。


734 :名無しの心子知らず :04/12/18 11:29:29 ID:vR1lay18
>>721
あなたのレスはとても良い事が書いてあると思いますが
もう一度過去レスを読んでこのスレの雰囲気を掴んでください。
情報が溢れていて不安を抱える新米母に対して、盲目的に言い切りすぎでは?
実際に見てもいないのに一番最悪の病名を出してくるのはどうかと。
何かの信者だと煽られかねません。



735 :名無しの心子知らず :04/12/18 11:31:26 ID:Z9fskShb
正直オカルトに近いとしか思えないんだけど・・・。
最近そる赤ちゃんに多い? 昔からよくいたじゃん。
学問的だとか、脳性麻痺のボーダーラインだとか、極端すぎ。
そんなテストだとか貼った所で、医者じゃないんだから
不安な母親の不安を煽るだけとしか思えないし。
どこのまわしもの?

736 :名無しの心子知らず :04/12/18 11:31:39 ID:x5381v3P
>721
おまえもうくるな。


737 :名無しの心子知らず :04/12/18 11:46:07 ID:cYdxx5j5
>736
そこまで言わなくても・・・
721は自分の知ってる情報を提供しただけじゃん。


738 :名無しの心子知らず :04/12/18 11:51:27 ID:YMQmbPUw
5月20日に生まれた男の子です。
正直離乳食の進め方がよくわかりません。
6ヶ月から野菜スープやポタージュなど市販のものがほとんどですが
一品をミルクの前にあげてたんですが
最近はもう7ヶ月になるので、きちんとおかゆ、とおかず、とデザート
を用意したほうがいいと思うんですが
おかゆはぜんぜん食べてくれない、
おかずはほとんどがインスタントものに、その日のおかずをつぶしたものとか
なんですが、本に書いてあるように3品も食べてないです。。
今のところは、おもゆ、っていうのをよくあげてるんですが
これでいいのかな。

739 :名無しの心子知らず :04/12/18 12:14:08 ID:Z9fskShb
>738
そんなに考えなくていいよ・・・本とかのメニューはあくまで理想だから。
おかゆに野菜の裏ごしブッこんだだけでいいじゃん。
デザートあげたかったら、リンゴすり下ろしたのとか、バナナつぶしたので良いんだよ。

これからモグモグに入る所なのかな?
おかゆ食べてくれないのは、ベビーフードのなめらかな舌触りになれてたからかも。
じゃなきゃ、おかゆに飽きたということもあるから、しばらくうどんとかに替えてみたら?
あまり月齢にとらわれないで、赤の様子を見ながらマターリ進めた方が良いよ。
一生離乳食食ってる子はいないから。

740 :名無しの心子知らず :04/12/18 12:14:51 ID:vR1lay18
ここ読むといいよ。

【マンマ】離乳食Part12【オイシー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096875903/


741 :721デツ :04/12/18 12:24:07 ID:pbnIgRxE
反省してます。こう書けばよかったね。

「そり返り」
赤ちゃんのそり返りが強いと「脳性麻痺」を心配する人がおられますが、
ほとんどの場合は「そり返り症候群」と呼ばれる一種の発達のかたより
であって心配ありません。
「そり返り症候群」は長時間の立て抱きで起こるといわれていますが
そり返りの赤ちゃんには腹筋と背筋のアンバランスさ、肩の運動発達の遅れ、
筋肉の硬さがみられます。
放置すると、背這いをしたり、手をついた這い這いをしない、
ころんでも手が出ない、振り返るのが下手、走ってカーブを曲がれないなど
の発達の偏りが出ることがあります。
月齢が早ければ抱き方をかえることで改善できる場合もあります。

なお、寝返りが始まるころの赤ちゃんが反り返るのは普通のことで
なんの心配もいりません。

742 :名無しの心子知らず :04/12/18 12:44:29 ID:Crc3Nl9F
私は721の人は親切だと思った。出て行けといわれても出ていかないでホスィ。

743 :名無しの心子知らず :04/12/18 12:52:35 ID:b9nT4qIq
でもさ、ここのスレつか、ここは2ちゃんねるだってこと
お 忘 れ な く !
赤ちゃんと自分の二人っきりで生活してる中で
「うちの子こうなんだけど、あなたのところは?」
みたいなちょっとした育児についての雑談だったりするのが
ここのいい所だと思ったよ。
PCいじってる暇あるんだから、医学的な情報は
自分でググればいいこと。
はっきり言って教えてチャンはうざいもん。

721タンはおせっかいすぎただけ。

「そこまで言わなくても」的な発言するくらいなら
質問をベネッセですれば?



744 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:06:30 ID:ae5cjGlE
掲示板だと、お母さんの心配度合いが伝わらないから、
お母さんの求めている回答にならないことがどうしても起こる。

本当に不安なときに、根拠のない気休めを言われるとかえって悲しい。

言葉が遅い子だって、大丈夫な子もいれば、大丈夫じゃない子もいる。
「うちの子は今○○○だけれど、大きくなって治ったというかた
おられますか」とか、そんな感じで聞いてもらえると答えやすい。
そうでないと、「10%の確率で治らない(だから、あなたのお子さんも
治らないかもしれない)」と受け取られるような返事しかできない
場合も出てくる。


745 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:08:32 ID:+jIrrnyp
教えてチャンがうざいですかね?質問はOKでしょ?
それ以外の書き込みだと、雑談、チラシの裏日記だけになりますね。
743が仕切りたいなら雑談スレをたてれば?

746 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:14:22 ID:5K0vnxpc
みんなもちついて。
散歩でも行って気分転換しましょうや。

迷える母に愛の手を!だよ〜

747 :743 :04/12/18 13:23:43 ID:b9nT4qIq
教えてチャン=テンプレ読まないでカキコな香具師
っつーつもりだったんだけど。
ここのスレでもチラシの裏多いけどな。
別に仕切りたいわけじゃないよ。
でも、ごめん、正直2ちゃん初心者うざい。

748 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:23:49 ID:IQQCmOOz
流れ豚切りでスイマセン…
来週で生後一ヶ月の赤がいます。今は沐浴時に石鹸で頭から足まで
洗っているのですが、泡が出るタイプの方が楽そうなのでそちらに切り替えようと
思っています。「全身ベビーソープ」で同じく頭から足まで洗っていいのでしょうか?
それとも頭は「ベビーシャンプー」、体は「ベビーソープ」とわけなきゃ駄目なのか?と
悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
分けるのは石鹸より大変そうだ。

749 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:25:50 ID:WNoU9Bs8
現在一ヶ月半の赤ちゃんなんですが、立て抱きにする事が多いです。
横抱きより縦抱きの方が抱っこしやすいので
いつも縦に抱いてしまっているのですが・・・
まだ首が座ってない赤ちゃんにとって縦抱きは
無理な体勢なのでしょうか?


750 :743 :04/12/18 13:26:17 ID:b9nT4qIq
連続カキコ&スレ汚しスマソ
天気がいいから、散歩に逝ってきますわん。



751 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:26:53 ID:mAo99A5e
海老反りで脳性マヒを心配しなくちゃいけないって
初めて聞いた。常識なんですか?

752 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:36:25 ID:Tp6v9qYw
>>748
うちと逆だ〜。
我家では生まれる前にピジョンの泡で出る液体ソープを用意しておいて
4ヶ月の今はそれがなくなったからアイボリーの石けんで
身体も髪の毛も全身洗ってます。
泡のソープはとても使いやすかったからオススメするよ〜。

753 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:36:26 ID:IKv9708K
>>745
たしかに、ググりもせず、育児書の一冊を用意するわけでもなく、テンプレも読まず、
纏めサイトも見ず、で質問されると正直「はぁ?」って思うことあるよ・・・。
自分で調べた上での質問と、調べる手間を省きたいだけの教えてチャンの質問では
全く違うよ。それに、教えてチャンがウザがられるのはこのスレに限ったことではないよ。

754 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:37:51 ID:oa1k1JFQ
>>748
しゃぼんだま石鹸を泡立てネットで泡立てて
頭からつま先まで全身洗ってます。

755 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:41:09 ID:7rs8es8H
>>751
3ヶ月検診のときに口頭で保健師さんに聞かれましたよ。
「いつも反り返って抱っこしにくいことはないですか?」って。
そこで戸惑ってたら
「年配の人に反り返ってばかりで抱っこしにくいと言われたことはない?」
って聞かれた。


で、育児板は2ちゃんの中でも初心者多いし
ましてやこのスレの半分以上は育児初心者だろうし。

756 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:51:02 ID:ae5cjGlE
>751
昔はそう言ったのよ。
ここ15年くらいは周りに海老反りちゃんが増えたから
海老反り=脳性麻痺と早合点する人も少なくなったけれどね。
「反り返り」で検索すると、脳性マヒがひっかかってきます。
常識といえば常識だけれど、当てはまる人は少ない。


757 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:56:29 ID:ae5cjGlE
>749
出産前の母親学級で「赤ちゃんは丸く丸く抱っこしてね」と
言われました。
立て抱っこにするなら、赤ちゃんを自分に寄りかからせるようにして、
体をお母さんに預けさせるようにすれば筋肉が緊張しすぎることは避けられる
と思います。


758 :名無しの心子知らず :04/12/18 13:58:14 ID:2Xj4jG4Q
あああ…ちょっと目を離した隙にパソコンチェアに掴まって立っていた娘が
滑ってラックに思い切り額をぶつけた…_| ̄|○|||
すぐに大泣きしたし、食欲もあって今は機嫌よく遊んでいるから大丈夫だと思うけど…。

今まで散々怪我の対処が書かれた本やサイトを見ていたのに、実際その時になるとガクガクです。
48時間、何事もありませんように…。

759 :名無しの心子知らず :04/12/18 14:04:18 ID:HT6PYAI/
>>758
わかる>実際その時になるとガクガク

このスレなんかで、紙を食べたらうんちから出るって
笑いながら呼んでたけど、実際自分の赤がチラシを食べたら
窒息したらどうしようとか、あせって病院に電話したもの。

760 :751 :04/12/18 14:22:02 ID:mAo99A5e
>>755、756
レスありがとう。
そうなんだ、全然知りませんでした。

761 :名無しの心子知らず :04/12/18 14:52:29 ID:iEmRm+1e
ttp://kerorin.lib.net/

762 :名無しの心子知らず :04/12/18 15:43:12 ID:Z9fskShb
>>748
ベビーシャンプーって必要感じないよ。
髪の毛結ぶくらいになるまでシャボン玉石鹸の予定。
洗い分けるのも、いちいち二つ買うのも面倒だし、全身一つのソープでいいとオモ。
泡立っているソープはいちいち手で泡立てないで良いし
泡立ちが不足していてすすぎが足りないこともないので、いいらしいさ。

>>749
うちの赤もそのくらいの頃から縦抱き請求したよ。
カアチャンが腰痛くなるが、斜めになって頭を胸に寄りかからせてあげれば安定していいよ。
首に負担とかよりも、後ろにガクッとなる事の方がずっと危険だから
立ち上がったりするときに気をつけてね。

763 :名無しの心子知らず :04/12/18 16:16:10 ID:9gx9H518
うちの赤は生後2日目からエビゾッテタよ…。
で、生後1週間で寝返り。
半月で背バイ。
ゲップさせるにも抱っこするにも苦労しまくりだった。
5ヶ月の今も元気にエビゾってます。

764 :名無しの心子知らず :04/12/18 17:42:17 ID:cYdxx5j5
>749
私の持ってる育児書には首がすわるまで縦抱きはしないように、と書いてある。
でも、やってた。
いつもいつもじゃなきゃいいでしょ。

765 :名無しの心子知らず :04/12/18 17:52:38 ID:l64b+Avo
母親がだっこすると必ず泣き止みますか?
他の人がだっこしてるとおとなしいのに、
私がだっこすると泣くことが多いんです。
「おっぱい!」ってかんじで口ぱくぱくさせながら泣くんですが、
抱き方が悪いのか?と悩んでます、、、。


766 :名無しの心子知らず :04/12/18 17:53:52 ID:AMsiUMVs
1ヶ月半赤なんですが、未だにおへそがカラっと乾きません・・・
なんというか、デベソの部分がかさぶたみたいになっていて、
風呂に入るたびそこがふやけて剥けしまい、
なかなか治らない傷みたいになっています(綿棒で消毒すると
少し血がつく・・・orz)普段そこを見ると、リンパ液の固まりのような
かさぶたがおへそ周りについていたり。。
先々週、小児科で診てもらった時に処置してもらったのですが
(消毒のみだったと思います)そこからよくならないので・・・
おむつはおへそを隠さないようにした方がいいですかね?
乾燥剤みたいなものって市販でもあるんでしょうか?
2ヵ月検診もいった方がよさげですよね・・・


767 :名無しの心子知らず :04/12/18 18:04:13 ID:emk+xqml
>>766 お風呂の後に消毒してから乾くのを待って(乾くときに消毒される)からオムツです。
  オムツはお臍にかからないように前を外側に折り曲げて当てます。
  膿んでる様子なら受診の必要がありますが、そうでなかったら上気のやり方で数日やってみてください。
  もしかしてお風呂のたびに剥いちゃってるのかな?かさぶたになっているのにも意味があるので
  無理に剥かなくても自然にはがれるのを待ってください。(かさぶたのうえから消毒で)
  乾燥剤は薬局で買うよりも受診して処方してもらった方が安心かなと思いますが。どうでしょうか?

768 :766 :04/12/18 18:14:21 ID:AMsiUMVs
>>767
早速レスありがとうございます

乾くまで待ってからオムツなんですね
オシリはかわくまで待ってたんですが、
オヘソは消毒液で濡れたままだ・・・orz

今の所膿んでいる様子はないです。
かさぶたは、風呂あがりベロンとむけてしまっている所は
気になって取ってしまっています・・・
来週で2ヵ月になるので、おへそ見てもらいがてら、2ヵ月検診に
行こうと思うので、それまではなるべくかさぶたに
なろうとしてる所はそっと消毒して、乾かして、オムツも
かからないように当てて、様子みてみます
ありがとうございました


769 :名無しの心子知らず :04/12/18 18:28:07 ID:hrvTaZvw
いつも発熱のレスを見ていて対処法を覚えていたはずなのに、いざ
子(9ケ月)が発熱したらオタオタしてます。

38.5℃前後で食欲はあり、でも機嫌悪くて元気なく少しグッタリしてます。
今はオッパイ飲んだら寝てしまいましたが、起きたら病院へGOでしたよね?
確か機嫌良ければ様子見だったはずなので。

こんなに元気なくショボンとしてる姿初めて見たのでなんだか涙でそうです。
しっかりせねば。

770 :名無しの心子知らず :04/12/18 18:32:02 ID:HmZxr2Y9
>>765
それって赤ちゃんがちゃんとお母さんを認識してるって事じゃない?お母さん=おっぱいくれる、みたいな
お母さんに抱っこされたらおっぱいのはずなのになんで何もくれないんだ!なのかもよ

以上同じ様な赤を持った母が実母に言われて安心した言葉でした アドバイスになってなくてスマソ

771 :名無しの心子知らず :04/12/18 19:01:47 ID:R26aT6FQ
ベビーソープの件で質問したものです。
レス下さった方、親切にありがとうございますた!
全身同じものでガシガシいっちゃって平気なんですね。考えすぎた。
これから先一人でお風呂入れる機会が増えそうなので泡ソープゲトしてきます。
泡立てネットもあるんですが、自分トロイので赤さん泣かせそうだ…

もうひとつ質問させてください。
脱衣所に赤を待たせておく場合、寝返りする頃になったらどのような対策を
したらいいのでしょうか?今は座布団の上で待機してもらうつもりです。

772 :名無しの心子知らず :04/12/18 19:19:02 ID:b9nT4qIq
>>771
バウンサーに赤をミノムシにして待たせてます。

漏れの子は新生児の頃から縦抱きだよ。
だって、横にすると泣くんだもん。
でも首をしっかり持って抱いていたけど。
今3ヶ月ですが、ほとんど横抱きはしません。



773 :名無しの心子知らず :04/12/18 19:19:07 ID:ASUwzKNn
>>765
770さんと同意見。
ママ=おっぱいの人って認識ができているんだね。
かわいい。
こうなったら、ある程度定時授乳でいくしかないよ。
さっきはしっかり飲んだから欲しがっても2時間半は間をあけようとか、
あんまり飲んでいなかったから1時間半で飲ませようという感じ。
もっとも、新生児ちゃんなら欲しがるだけ飲ませてあげてね。

774 :名無しの心子知らず :04/12/18 19:49:05 ID:lPwgNfEv
今3ヶ月少しなのですが首もやや自分で起こしていたりとしています
泣いているのに寄り掛からせて座らせると機嫌がよくなります
でもまだ首も完全じゃないのに座らせたりとかはしては
いけないんでしょうか?
背骨が変になったりとかするのでしょうか?

775 :名無しの心子知らず :04/12/18 20:32:09 ID:ZaAJoFOy
>>765
おんなじだー!
他の人に抱かれると「抱っこうれしー」って感じなのに
私が抱くと「パイ女のくせに、ただであたしを抱こうって言うの!?」っていう態度でした。
8ヶ月の今はエロオヤジ風にエヘラエヘラと笑いながらにじり寄ってきます。
パイを出すと、パイでつかまり立ちを試みたり…。痛いけどウレシカワイイです。

776 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:03:24 ID:hWmVQ2na
うちのムチュメ、今日でちょうど3ヶ月。
生後2日で呼吸停止してNICUに入ったりしたけど、なんとか元気に
ここまで来れた。
お祝いに一緒にGAPに行って、ウサギ模様のベビー服を買った。
些細だけど嬉しい。

このスレには本当にお世話になってます。これからもよろしくお願
いします。

ちなみにうちのムチュメも嫌なことがあると反り返って暴れて抵抗します。


777 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:19:20 ID:IiOVLtNN
>774
無理のない程度にちゃんと支えつけてあげればOKですよ。

うちの二ヶ月児も既にやってます、もう首も安定してきたし。
毎日小児科で吸引やネブライザーとか処置する時も私はその姿勢です。

778 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:26:12 ID:OYBS42c3
私と旦那が嘔吐下痢になってしまいました。
息子4ヶ月なんですが
うつりますよね?

気をつける点などありますか?

779 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:32:56 ID:vBszLAaI
>778
手洗い励行だべ。

780 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:37:04 ID:emk+xqml
>>778 移ってしまったら脱水にならないようにおっぱいをこまめに吸わせてね。
   もちろんお母さんもいっぱい水分取るように

781 :名無しの心子知らず :04/12/18 21:55:18 ID:XGCooDUK
この間三・四カ月検診に行った。
そのとき一緒にBCGも行うはずだったけど、
小児科に急患が入ったとかで延期に。

次の日の朝、新聞を見たら、気管支炎で入院中、
呼吸困難を起こした二ヶ月の子を、少し離れた町の大きな病院に搬送していた救急車が
トラックとぶつかり、赤ちゃんは打撲からお亡くなりになったと書かれていた。

検診の時、小児科の急患と聞いて、「大したことないといいな」と思っていたのに…。
なんだか気分が落ち込んだよ。
二ヶ月しか生きられなかった赤ちゃんの死に、お母さんはどんな気持ちだったんだろ…。
悲しくて、胸が痛い。
読んだ後、思い切り子を抱きしめたよ。


チラシが見つからなかったんで。スマソ。

782 :名無しの心子知らず :04/12/18 22:08:47 ID:E+sswSjc
>776
元気になれて良かったね。

ひょっとして前に書き込んでおられた方かもしれませんね。
ムチュコも生まれた時自発呼吸がなくてNICUにお世話になりました。
大きい病院で出産していたので助かりました。
今8歳、とても元気です。でも、生まれた時はどうしてこんな子を
生んだんだろうって毎日泣いて過ごしました。
ムチュコよごめんなさい。
776さんもきっとものすごく心配されたでしょうね。
そして今は最高に幸せな気分なんでしょうね。

チラシの裏ですみません。

783 :名無しの心子知らず :04/12/18 22:10:59 ID:ya39WaNz
うちの息子もちょうど2ヶ月になった頃から立て抱きマンセー。
最初は首を支えてやらなくてはいけないので、両手がふさがって
何もできなかったけど、あっと言う間に首に力がついてきて
腕で抱えて胸によりかかる姿勢で安定するようになった。
立て抱きしちゃいけない、とかあんまり考えなかった…。
(おっぱい&寝かしつけは丸まった横抱きだし)
「天井と壁ばっか見飽きたんじゃゴルァ!視界かえれ!」って
要求かなーと思ってましたが、本当はどうなんだろう。

784 :名無しの心子知らず :04/12/18 22:22:43 ID:E+sswSjc
首がすわる前は、
横だっこでも、首をささえなければNGだと育児書に書いてますね。
逆に言えば、
立て抱っこでも、短時間首をささえてだったらOKでしょう。


785 :名無しの心子知らず :04/12/18 22:45:04 ID:lyrQHEtJ
娘、今日で1歳になりました。
このスレを卒業します。

ついこの間生まれたばかりのような気がするけど、
少しずついろんなことができるようになってて。

事情で携帯のみなので、ここへはたまにしか来ませんでしたが、
困った時にとても助かりました。
みなさんどうもありがとう。

まだ“歩く”というより“足が出る”という程度だけど、
今日、記念に靴を買いました。
記念にカレーの王子様を作ってみましたが、激しく拒否されましたw
ケーキをあげてみたら、クレクレ攻撃されまくりましたw

娘も少しは楽しんでくれたかなあ?

786 :名無しの心子知らず :04/12/19 00:01:21 ID:I8jP6XRy
ちょっといいですか?相談させてくださいっ

4ヶ月ちょいのムチュメ
最近、寝かしつけて30分〜1時間くらいで「ぎゃああぁぁぁぁ」と
大声で泣くようになってしまった(´・ω・`)
完母なので添い乳して寝かしても、日によっては
また泣いて起きる→添い乳orおしゃぶりで寝かしつける
・・・を、3回くらい繰り返すようになりました

これって、夜泣きの始まり?
でも夜中じゃなくて全部24時前なので助かってるけど・・・

787 :名無しの心子知らず :04/12/19 09:31:11 ID:0p9xLAep
>>785
娘タン1歳オメー!!
ケーキでお祝いヨカッタネ!

788 :名無しの心子知らず :04/12/19 10:14:41 ID:yPCpjuUu
娘@満3ヶ月。1ヶ月検診の時、病院で3〜4ヶ月検診問診票というのをもらい、
てっきり3ヶ月で検診に行くんだと思ってたら、3歳児母の友人に
「病院で3ヶ月検診?そんなのあるの?」と言われ、また市から4ヶ月検診の案内も来ました。
3ヶ月検診と4ヶ月検診両方行くものなんでしょうか?それとも3ヶ月検診は特に必要ないもの?
ちなみに京都市なんですが・・・。


789 :名無しの心子知らず :04/12/19 10:30:35 ID:4xWj1dHM
>>788
ベネにも同じスレたってたけど好きにスりゃ(・∀・)イイ!!よ。
お金もったいなかったり気になることがなけりゃ
保健所だけいけばいいし。



790 :名無しの心子知らず :04/12/19 14:50:51 ID:VQWQmHJ6
感染症について相談します。
先週からロタにやられた9ヶ月娘、だいぶ元気になり、現在ちょっと下痢気味と
いう程度なのですが、お友達への感染を考えた場合、まだ会ってはいけないでし
ょうか?一緒にお散歩する(接触しない)だけならいいでしょうか?

791 :名無しの心子知らず :04/12/19 15:20:05 ID:aWquBodm
ううう。土日はやっぱり書き込み少ないなぁ〜。
うちのだんな今長期出張でいないんだけど、やっぱりみんなパパと
遊んだり、おでかけしたりしてるんだよね。
仕方ないことと思いつつ、8ヶ月息子とずーっと2人きり、結構つらい。
平日はまだいいけど、土日が長く感じるよ…。

792 :名無しの心子知らず :04/12/19 15:24:16 ID:tVcAUdmY
>>791
つらいよね。分かるよ。
私なんかダンナさん一泊の出張でもつらいもん。
思えば昔はどこも大家族で誰かしら家にいたから
ちょっと用事すませたりお風呂はいったりが
楽だっただろうな、って思うの。
きっと子供にとっても複数の大人が家にいる方が
何かと刺激になっていいんだろうな、って。
買い物行ったり散歩したりネットしたりして
がんばって過ごしてね。

793 :名無しの心子知らず :04/12/19 15:32:27 ID:aWquBodm
791です。
ありがとう。ガンガル!!
だんな、クリスマスの日に戻ってくるんでそれまで。
あー。ほんと、ゆっくりお風呂に入りたい〜。

794 :名無しの心子知らず :04/12/19 16:18:17 ID:VQWQmHJ6
>>792
私はトメと同居なので、核家族裏山....ダンナもすごい亭主関白なので、育児
を全く手伝わない。ダンナ、トメ共に、9ヶ月赤のオムツ替えもお風呂も一度
もやったことがありません。
トメは「昔は紙オムツなんかなかった。嫁は子育ての合間に家事も農作業も全
てやったんだ。今の若い人は楽ばかりしている!」と言い張るし、ダンナは普
段の仕事が超多忙のため、家ではなにもしないと決め込んでいます。おまけに
手の混んだ手料理が好き。トメは料理がド下手で手伝うことさえしません。
なので、土日は地獄のように忙しく、クタクタ...ああ、月曜日が待ち遠しい...

795 :名無しの心子知らず :04/12/19 16:19:10 ID:MIIU7C06
4ヶ月の赤のママ。
金曜から、体調悪くて実家に避難して両親に赤の面倒見てもらってました。
そしたら、今日から生理が再開して・・・
生理が再開する時に体調崩すことがあるのかなーと思ったのですが、
皆さんどうですか?ちなみに混合です。



796 :名無しの心子知らず :04/12/19 16:25:18 ID:bLBvNdnN
9ヶ月半ムスメに昨晩じんましんがでました。
今まで発熱などたいした病気もせずきたので、
どんどん広がってゾウ足になっていくムスメを見てすごいあせった。
自分に「落ち着け!落ち着け!」と言い聞かせながら、おろおろ、おたおた、あわあわ。
しばらくしたら少しずつひいてきたので様子を見て、今朝念のため休日診療所へ。
穏やかな口調のやさしい先生に安心して帰宅、離乳食をあげたらまたじんましん!
昨日と同じ食材って、昨日初めてあげたほうじ茶ぐらいしか思い当たらないし、
ほうじ茶でアレルギーぐぐってもさがせないし、何が原因??
体力おちててお疲れなのかなぁ。
ハァ、カアチャンになるのって大変ですね…。

797 :名無しの心子知らず :04/12/19 18:03:04 ID:HlrArdqT
皆さんの赤ちゃんは頭の地肌にも保湿何かしてますか?
地肌もがさがさ乾燥してて掻くので
頭がキズだらけなのです・・

798 :名無しの心子知らず :04/12/19 18:03:51 ID:HlrArdqT
皆さんの赤ちゃんは頭の地肌にも保湿何かしてますか?
地肌もがさがさ乾燥してて掻くので
頭がキズだらけなのです・・

799 :名無しの心子知らず :04/12/19 18:53:34 ID:5QbytkPb
息子11ヶ月、数日前から鼻水ズルズル→発熱→病院→
風邪か突発と診断→昨日から顔と胴体に湿疹
・・・なんですが、病院はもう一度行くべき?
過程、湿疹の様子などから見ておそらく突発だろうし、
もう熱は下がったんだけど。
ただ、鼻水が止まらないのと湿疹が顔の一部(目の周りとか)
酷いので気になるし、突発かどうかプロに判断してもらった方が
いいのかな。
でも休日に救急診療でみてもらう程の緊急性は無いし・・・

800 :名無しの心子知らず :04/12/19 18:59:37 ID:opV4/hbK
>>797
乳児脂漏性湿疹なら、そのカサカサを落とすのが近道かと。
無添加せっけんで優しく洗っているうちに取れてきますよ。
ガンコなカサカサはオイルで浮かせる。

保湿はベビーローションとワセリンを使ってました。
頭皮は塗らなかったな。
顔の気になる部分にほんの少し塗る程度。

801 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:27:47 ID:8d/rOGXl
娘6ヶ月。私の後をずりばいで追いかけて来る。嬉しいんだけど、私の移動
スピードについて来れなくて途中で悲しそうな声を出されて辛い。母はあなたに
一日中べったりしてるわけにはいかないんだよ。炊事に洗濯、掃除にトイレとかorz

こまめにオムツを替えていたけどおむつかぶれにさせてしまった。ゴメンよ。

802 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:28:31 ID:8d/rOGXl
娘6ヶ月。私の後をずりばいで追いかけて来る。嬉しいんだけど、私の移動
スピードについて来れなくて途中で悲しそうな声を出されて辛い。母はあなたに
一日中べったりしてるわけにはいかないんだよ。炊事に洗濯、掃除にトイレとかorz

こまめにオムツを替えていたけどおむつかぶれにさせてしまった。ゴメンよ。

803 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:31:54 ID:wTTdkLS8
>>798
うちの子の場合には、加湿器買ったら劇的に改善した。
まあ、本当の原因はわからないわけだが。
ちなみに加湿器は気化式がお勧め。

804 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:32:53 ID:wTTdkLS8
>>798
うちの子の場合には、加湿器買ったら劇的に改善した。
まあ、本当の原因はわからないわけだが。
ちなみに加湿器は気化式がお勧め。

805 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:56:25 ID:Rc6uwV2v
もうすぐ5ヶ月になるのですが、常に抱いていないと泣いてしまいます。
夫や周囲に「抱き癖がついたんだ。泣いても抱かずに放っときなさい。
いつまでもそうじゃ困るでしょう。」としょっちゅう言われどうしていいか
参っています。
ただただ放っておいても泣き止まないだろうし、こういう場合どう対処して
いけばいいのでしょうか。

806 :名無しの心子知らず :04/12/19 19:57:07 ID:Rc6uwV2v
もうすぐ5ヶ月になるのですが、常に抱いていないと泣いてしまいます。
夫や周囲に「抱き癖がついたんだ。泣いても抱かずに放っときなさい。
いつまでもそうじゃ困るでしょう。」としょっちゅう言われどうしていいか
参っています。
ただただ放っておいても泣き止まないだろうし、こういう場合どう対処して
いけばいいのでしょうか。

807 :名無しの心子知らず :04/12/19 20:20:32 ID:nTR3P6kB
シアーズ博士のベビーブックでも買って、リビングに何気に置いて
旦那に読ませ。スリング使うのもいいと思うよ。

808 :名無しの心子知らず :04/12/19 22:19:42 ID:wTTdkLS8
>806
散々言われてることなので知ってるかもだけど、一応。

「抱き癖」なんてありません。
正確に言えば、「抱き癖がつくから、抱っこしなくてもいい」というのは、
どうしても赤ちゃんを放っておかないとどうにもならない、忙しいママンを
慰めるための言葉であって、「○時間以上抱っこしてはいけない」と
いうことは絶対ありません。

抱き癖抱き癖言う連中は、そんなこと言うヒマがあったら藻米がその間
抱っこしてやってこっちにトイレや家事くらいさせろってんだ(゚Д゚ )ゴルァ!!
ってとこだよ。
うちはママンじゃダメ赤でも旦那は懲りずに抱っこしてくれるよ。
時々放り出して2chしてるがw

うちの後追い盛り男児@7ヶ月は、旦那がいればトイレ行きたい時やささっと
家事したい時には「ボクパパのとこにいきたいの」と抱っこさせる。
軽い家事はスリング、炊事等はおんぶ。
基本的にママンじゃないとダメっ子なんで、旦那の抱っこでは夕方以降は特に
ほぼ泣いてる。
おんぶも黄昏泣きには効果無しなので、吐くほど泣く前に家事の目処つけて
降ろすのが難しいorz
って感じなんで、どうにもならないとしばらく降ろして泣かせたままで家事
してまつ(´・ω・`)

809 :名無しの心子知らず :04/12/19 22:29:10 ID:Iz+jH9Um
>806
私の手元にある育児書にも
「できるだけ抱っこしてあげて」と書かれています。
おもしろいことに、抱っこの件の続きに「週2〜3回くらい、ヘルパーに赤ちゃんを頼んで
まとめて休むことをすすめます」と書かれています。
前者は誰でも真似できますが、後者は日本では馴染みのない習慣ですね。
抱き癖という言葉はまるで死語のようになってきていますが、
抱っこすればお母さんが疲れるというのも事実なので、
育児の協力者を増やすことなしにひたすら抱っこ抱っこでは
育児が辛くなるばかりです。
ご主人や周囲の方にも育児参加を求められることをお勧めします。

810 :名無しの心子知らず :04/12/19 23:01:07 ID:zmJIV7r0
>806
ここも読んでみて。
http://pinco.cside.com/ikuji/05.html

無断コピペしてみます。
>>乳幼児期の赤ちゃんの情緒の発達に、密接な関わりをもつスキンシップ。
>>これが欠けてしまうと、後々“甘え不足”で、将来色々な心配ごとにつながることが
>>多いようです。

サイレントベビの話、こわ〜い。ダンナにするといいよ。
でも、あなたの大変さを思いやっての言葉だったのかもしれませんね。

うちも抱っこ抱っこで大変だったよ。実母に「あんたはこうじゃなかった」と
言われ、へこみました。でも、いっぱい抱っこしたら赤も不安が消えたのか、
今(もうじき一歳)は「ひとり遊び」の時間が増えました。
そのうち抱っこしたくても「嫌!」と逃げられる時期が来ると思うし、
今を楽しみながら、がんばろう!

811 :名無しの心子知らず :04/12/19 23:34:54 ID:lq5W0Ern
>>786
うちの4ヶ月ちょいの息子もおんなじです。
寝かしつけてから30分〜1時間位で大泣きしながら一度起きる。
同じく、おしゃぶりや添え乳ですぐ寝つくんだけど、最初は
「何!?もう夜泣きが始まったの?これが夜泣き?」とアワアワしたもんです。
でもほんとの夜泣きだったら、そんな簡単に寝ないだろうし…
そういう時期なんですかね。私も理由が知りたい。

812 :名無しの心子知らず :04/12/19 23:44:31 ID:RZT/GoyK
8ヶ月のムチュコ、少し下痢したらおむつかぶれになってしまい、
だんだんと広がってきました。
おしりを拭くと痛そうなので、病院に行ったほうがいいかな。
おむつかぶれは皮膚科?それとも小児科?

813 :名無しの心子知らず :04/12/20 00:31:45 ID:E1AX1pI5
>>812
皮膚科でしょう

814 :806 :04/12/20 00:51:19 ID:Rc6uwV2v
>807 >808 >809 >810
続けての丁寧なレスありがとうございました。涙でそうです。
抱き癖についての説は私も理解していて可能な限り出来るだけ
抱いていたいと育てていましたが夫に「置いてこんなに泣くのは
育て方が間違ってるんじゃないか」というニュアンスをされへこんでいました。
先ほど皆さんのレス、夫に読ませました。「抱くのっていいんだぁ」と
言ってました、納得してくれた模様です。
疲れてつらい時もあるけどこんなあったかくて柔らかいんだもの、シアーズ
博士の本買って乗り切ります!

815 :名無しの心子知らず :04/12/20 00:56:24 ID:nBHFGXJS
>>812
うちは小児科に行きました。
下痢ではないのですが、ウンチが頻回でゆるい子だったので
下痢止めを出されて、これが効いたみたい。
塗り薬も、強い薬を薄くぬってから、取れないように、
且つうんちをはじくように弱い薬を上から重ねて塗るよういわれた。
いろいろ医者なりの工夫とか技があるのね。

いままで必死で座浴してオムツ替えてた苦労がなんだったの?
と思うくらいあっさり治ったよ。
それからは、ちょっとでも迷ったら医者に行くようにしています。

816 :名無しの心子知らず :04/12/20 01:19:23 ID:8GM/BQ6h
>815
なんだかそんな治し方怖い。


817 :名無しの心子知らず :04/12/20 01:21:16 ID:t6JVd86N
うちの場合、あまり抱っこをせがまれないのを
いいことに赤を放置していることが多くて
逆に愛情不足の子になったらどうしよう
と不安になることもありますが
どうなんでしょうか?




818 :名無しの心子知らず :04/12/20 02:00:57 ID:2dTpGeIa
>>816
怖いですかw
そうでもしなきゃ治らないほど
常に水うんちしてる状態だったんですよ〜。
オムツなしで裸族で暮らそうかと思ったくらい。w

819 :名無しの心子知らず :04/12/20 02:12:05 ID:3EbCsDW9
>>817
自分が不安にならない程度に、かまってあげればいいのでは?
家事の合間合間に(食器を1枚洗ったら振り返って笑いかけるとか)
アイコンタクトを取るだけでも、相手してるぞ!という感じになりますよ

>>781
正直、そういう話はつらくなり過ぎて心が鬱々としてしまいます
チラシを常備しといて欲しかったです

820 :名無しの心子知らず :04/12/20 02:23:33 ID:lL71FeDy
相談させてください。
うちの娘(生後3週間)は、ミルクを飲み終えて横にしてあげると、
しばらくしてちょっとオエッて顔をしてダラーっと吐きます。
見るたびに不安で、もし私が寝ている間に吐いちゃって(これが結構量が多めなんです)
喉や鼻につまったらどうしようと不安になります。
オエッて顔をしなくても普通にしゃっくりと共に
ダラーっと吐くときもあります。鼻からもたまに出るし、おちおち寝ていられません。
これは何か異常があるのでしょうか?

821 :名無しの心子知らず :04/12/20 02:41:36 ID:kYuQlgRd
ゲップ出してあげても吐いちゃうの?

822 :名無しの心子知らず :04/12/20 02:50:13 ID:lL71FeDy
>>821
出ない時もありますが、ほとんどの場合、出してあげてます。

823 :名無しの心子知らず :04/12/20 06:21:41 ID:drhTSdJ0
>820
ミルクを与える量が多いとか?
それでゲップしても処理できない分、吐いたりするのかな?
吐いてもゴキゲンなら大丈夫ではないかと思いますが…

824 :名無しの心子知らず :04/12/20 08:41:51 ID:DFYFjXOL
>>820
溢乳じゃないかい? ぐぐってみ。
うちの子も良く吐いて、鼻からも出てきたりして
「口と鼻はつながっとるのだなー」と思ってたけど。
退院するときに「吐きやすい子だから、寝るときは横にするといい」て言われたよ。
確かにミルクの度に必ず吐く子だった。
バスタオルを畳んで背中にはさんで顔を横向きにしてあげて。
そうすれば喉につまることはないから(頭は少々いびつになるが)。

噴水みたいに吐く訳じゃないんだよね?

825 :名無しの心子知らず :04/12/20 08:53:42 ID:hxFOAZya
6ヶ月の娘が始めて風邪を引いた様子、。
熱はないけれど、鼻水ずるずる、咳もしてます。
医者につれてったらどんな薬がもらえそうでしょうか?
鼻水とってもらうなら小児科より耳鼻科がよいのでしょうか?
(どっちも良い先生です)

826 :名無しの心子知らず :04/12/20 08:58:02 ID:E2IL1BQ+
>>820
ミルクだと、げっぷっておとなが思うよりずっとたくさん出るよ〜。
体重が増えていればしょっちゅう吐いてても問題ないと良くいいます。
うちのも1日に2回も3回も飲んだ分を全て吐くような吐き方してたけど
とくに病気というわけでも無く、単に吐きやすい子というだけだった。
なんでもないと分かっていても吐かれると不安になるものだし、
どっちみち1ヶ月健診の時にでも相談するのがいいと思うよ。

827 :名無しの心子知らず :04/12/20 09:00:36 ID:21qYyWNj
>825
今半月小児科通ってます@二ヶ月。
鼻水よりも咳中心で細気管支炎と判断され、毎日ネブライザーと吸引をしてます。
薬はホクナリンテープと気管支拡張薬等々。

上の子も連れて行くのだが
インフルエンザやマイコプラズマ予備軍がウヨウヨしているので
上の子、マイコになったよ・・・待ち時間も凄いし。
そしてもうすぐ二人連れて病院行くが一時間半以上待つのは当たり前。

薬に抵抗あるならば耳鼻科でネブライザー中心の方がいいかもね。



828 :名無しの心子知らず :04/12/20 09:41:13 ID:lL71FeDy
>>820です。皆さんの優しいレスで、安心しました。
噴水になったことはまだ一度もありません。
タオル早速試したいと思います。
うちの赤だけじゃないんだ・・・(´・ω・`)ホッ

829 :名無しの心子知らず :04/12/20 09:59:07 ID:0xn3Nz1s
>>765です。
レス下さった方ありがとう!
抱き方が悪いわけじゃなく、私はおっぱいの人になったんですね。
泣くから私がだっこしても安心しないのか、、、と思ってましたが、
違うようで安心しました。
ありがとうございます。頑張っておっぱいあげます。

830 :名無しの心子知らず :04/12/20 10:04:08 ID:9pPsq259
あの変な質問なんですけど、産後1か月で、市販のカラーで髪の毛を染める事は母乳に影響するんですか…??注意事項には、産後回復期の人は禁止って書いてあるんですが、それは肌荒れの事なんですかね??携帯からで読みにくくてごめんなさい

831 :名無しの心子知らず :04/12/20 10:29:23 ID:/lnUMHWl
今日は寒いですね。外出はやめておこうかな?
でもこれからもっと寒くなるんだよね。
厚着させれば大丈夫か…。

832 :名無しの心子知らず :04/12/20 10:49:43 ID:/B8E449W
7ヶ月息子のことです。
今朝8時頃にテーブルの鋭角で頭を打ちましたorz
その時はウァーンと泣いて、抱き上げたら機嫌が良くなり、
9時頃にいつもの「眠いよウァァン」の泣きがあったので寝付かせました。
今現在まだ眠ってますが、起きたら病院に行ったほうがいいでしょうか?
すいません、ちょっとパニクってます。

833 :名無しの心子知らず :04/12/20 10:51:00 ID:6s8t42EY
ちょっと相談させてください。

8ヶ月の娘。
まだハイハイせず、座って過ごすことが多いです。
オムツ・ミルク・眠い・その他要求があるとき、
グズグズ言ったり泣いたりするより、まず叫びます。
「ウァーッ!ウァーッ!」「アアアー!」みたいな感じで。
以前は物を取って欲しいとか、自分を動かして欲しい時に
呼んでいたことはあったのですが。

大人でもなかなか出せないような大声なので、
よその赤ちゃんと集まっている時は、
大概ビックリしてみんな泣いてしまいます。
お母さん方もビックリしてます。
外出中も周囲が「どうした?何事?」とビックリしちゃいます。

これって、何かストレスでも溜まってるんでしょうか?
ハイハイが遅いのが関係しているのかな。
(動けないのがじれったいとか)
家事中「ちょっと待っててね」が多すぎたのかな・・・とか
段々心配になってきちゃいました。
こういうお子さんいますか・・・?

834 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:01:53 ID:cywQExaR
2ヶ月の娘。
今朝早く、今まで聴いたことの無いような夜鳴きをしました。
とても苦しそうな・・・。息が出来ていないような。
おっぱいを含ませても泣きつづけててオロオロしてしまったんだけど
両脇をささえて「どうしたの!?どうしたの!?」って聞いたら
すーっと泣き止んでそのまま寝ちゃった。
どうやら寝ながら泣いてたみたい。
1分くらいだったけど、ほんとにあせった。

835 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:03:22 ID:AdkmHRw/
今日は、娘の1歳の誕生日。
本当に久し振りに、育児の大変さも、喜びも忘れかけた頃に
産まれた娘。
上の子達の時とは違う育児の仕方に、四苦八苦しながらも
本格的な匍匐前進に笑ったり、奇声をあげることに戸惑ったり。
便利なグッズを教えてもらったり、新しい育児の常識を教わったり。
このスレにいろいろ助けられました。
本当に、1年間有難う御座いました。

836 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:06:45 ID:GydUDC3f
ベビーバスでの沐浴についてなんですが、自分ひとりで入れる場合
最後のかけ湯、上半身はともかく下半身はどうやってかけたらいいのでしょうか?
くだらない質問かもしれませんがまとめサイトにものってなかったので
一人で入れている方、アドアイスお願いします。

837 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:07:11 ID:fyLbG8bK
>>830
妊娠後期と出産後1ヶ月で、行きつけの美容院へ行って
パーマとカラーリングをオーダーしたら
美容師さんが拒否。
なんでも、
産前産後はホルモンのバランスが崩れており
思ったようなし上がりにならないのだとか。
それに、
「もしなんかあったとき嫌でしょ・・」
と言ってた。




838 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:14:11 ID:lQLIHybB
>>835タンと娘タン おめでとう!! 今度は一歳児スレで語ろう。

839 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:14:49 ID:maL8ZIVF
>836
かけ湯をしなくてすむように沐浴剤を使ってた。スキナ〇ーブってやつ。
一人でベビーバスは辛いよね。大人風呂もだけど。


840 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:27:34 ID:G3ddiCtS
>>835
1歳おめでとう!上のお子さんと年が離れているようですが
以前と変わった育児の常識(流行?)は、どんなのがありましたか?
興味あるんで良ければ教えてちょ。

841 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:28:30 ID:j0ivXZOg
>>833
家の娘5カ月も
「ウーウー」「アアアー!」と叫ぶような感じで
1人でしゃべる時があります。 普通の声の時も、もちろんあります。

昨日は夜11時から1時間近く、(バウンサ−に座りながら)
「ウーウー」「アアアー!」を大きな声でされたので、
近所迷惑になりはしないか、と別の意味で心配しました(w

↑本人はごきげんで、歌を、歌っているつもりみたい。
(私も歌をよく歌ってあげているので、親の欲目かもw)

家の娘、寝返りとか、まだしないけど、
ストレスがたまって、大きな声を出しているようにはみえないです。



842 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:33:22 ID:ths9CUXI
>836
スポンジバスがらくちん。
ttp://www.kosodate.co.jp/essay/bn_misako/2001/11_08.html
スポンジバス用のスポンジ台も売っています。
(昔はひよこクラブでも売ってた)
大きいスポンジに赤ちゃんの形にへこみが作ってあるだけのものです。
バスタオルで十分だからスポンジ台はなくてもOK。
お風呂マットをカットして専用の台にしてもいいですよ。




843 :名無しの心子知らず :04/12/20 11:35:39 ID:ths9CUXI
追伸
スポンジバスのあと、赤ちゃんを暖めるために
湯船に入れてあげれば完璧


844 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:06:09 ID:AdkmHRw/
>>840
ありがとうございます。
変わった点は、靴下、うつぶせ寝、離乳食の開始時期、果汁の与え方、
抱き癖、おむつはずしの時期etc...
一番驚いたのは、紙おむつの値段の安さと、モレの少なさです。
今、出来る限り上の子の同級生ママ(特に男の子のママ)に
”今の育児の常識”を話して、変化にびっくりしてるところです。
昔の常識のまま、トメになるところだった。

845 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:08:00 ID:/xIthdKu
たしかに産後一ヶ月でパーマかけたとき
チリチリってなってぜんぜんまとまらなかったよ。
もすこしして落ち着いてからのほうがいいかもねー。

846 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:36:56 ID:G3ddiCtS
チリチリって東野か(w「

847 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:39:22 ID:0Fy20XzU
>844
ちょっと間が空くと常識って変わっているよね。
私もびっくりしている事が多々ある。
844さんが挙げているものの他に、
離乳食は鶏のささみから→豚肉から なんてのも驚き。

来年からBCGの接種方法が変わるけど、そういうふうに
ほんと育児の常識ってどんどん変わっていくから
気をつけないといけないね。

848 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:52:24 ID:E2IL1BQ+
>>832
大丈夫だったかな?
いつもと明らかに違うおかしな様子がなければ様子見でOKだと思う。
テーブルはぶつかっても痛くないようなグッズを買ったほうがいいよ〜。
見た目悪くなるけど、短い間だし。



849 :名無しの心子知らず :04/12/20 12:56:46 ID:3EbCsDW9
>>832
もう起きたかな
状態がかわってなければ48時間要観察となってますが、その後どうですか?

>>833
うちの場合は「これをやると要求が通りやすい」というふうに覚えてしまったみたいで
やっぱりたまに雄叫びあげてました。
ハイハイするようになってもやってました。
赤さんは加減を知らないので、大人顔負けの声を出すから恥ずかしい・・

>>836
病院では背中を洗う時の要領で赤を腕にかけて、お尻から上を水面上に出るようにして
かけ湯してました。(足先はかけ湯してなかった)
843のいうスポンジバス、安定するし手早く洗えるし、私もおすすめです。


850 :名無しの心子知らず :04/12/20 13:11:19 ID:zf3CsmOR
>>837
その美容師さんとてもいい方だと思います。
産後は髪が抜けて抜けてたいへんになるので
すこしでもいたわってあげてください。

851 :名無しの心子知らず :04/12/20 13:46:33 ID:UwlNigle
熱と鼻水で小児科に行ってきました@9ケ月女子
泣くと鼻水程度だったんだけど、相当奥に詰まっていてその影響で熱が出てる
可能性もあるので(突発も兼ねてるかも)取ってください、といわれましたが
全然取れません。

うちの隣が耳鼻咽喉科なのですが病院のはしごで耳鼻科で取ってもらうっての
はありでしょうか?

852 :名無しの心子知らず :04/12/20 13:58:57 ID:B1fq2wkX
>851
OKでーす
鼻吸いだけに耳鼻科通ってる人結構いると思います。
小児科より空いているし、風邪ひきさんも少ないから安心です。

853 :名無しの心子知らず :04/12/20 15:39:48 ID:hxFOAZya
825です
結局耳鼻科を覗いたら激込みだったので、小児科に行ってきました。(それでも待たされたけれど)
抗生物質とのど用のシロップ(数種ミックス)と熱が出た時のための解熱剤をもらってきました。
お風呂と離乳食はやめて暖かくしときましょう、と言われました。
(といいつつ薬を好きな野菜スープ大1程度に混ぜておいしく食べさせることに成功!)
鼻吸いはしてくれなかったのでまだズルズルですが、
どうも鼻水をすする事を体得したようで、鼻詰まりにはなっていないようです。
ひどくなったら鼻吸いにだけ耳鼻科に行ってみようと思います。

854 :833 :04/12/20 15:44:05 ID:6s8t42EY
>>849
ああ、うちもそういう感じではあります。
駆けつけずにいられない、ものすごい叫び声なので、
子にとって、グズグズいってるより即効性があることは
間違いない・・・

>>841
わかります、うちもそういう頃ありました。
5ヶ月頃って、大声出すのが「流行る」んですよね。

しかし今は・・・1日じゅうです。
流行ってるんじゃなく、要求あるとき全て叫ぶ。
声帯もよりしっかりしたのか、ものすごい声量です。
よその子は9割方泣いてしまうので、
誰かと一緒の時や外出中はほとんど抱っこです。
抱っこしても叫びますけどね。

ああ困ったなぁ・・・
可愛いわが子よ、理由を教えておくれ。



855 :名無しの心子知らず :04/12/20 15:50:16 ID:EGSj86/I
宇津救命○、使ったことある方いますか?
もう夜中に何度も夜泣きされるのが辛くて・・・

856 :名無しの心子知らず :04/12/20 16:00:55 ID:IY464hCL
>855
宇津救命○、友達が使ってた。
ああいうのって飲ませたらすぐ泣き止む、じゃなくて
続けて飲ませないと効果ないみたいだよ。


857 :名無しの心子知らず :04/12/20 17:15:42 ID:WHDJm1oS
2ヶ月娘持ちです。
友人3家族で旅行の話を持ちかけられました。
夫婦合計6人が知り合いで子持ちなので旅行自体はいいのですが、日程が・・・
先方はGWか夏休みを希望してるもよう。
そのころうちの子は7〜10ヶ月。
「そのくらいになってれば平気よー」と言われたんだけど、そうでしょうか。
当時のこと、忘れちゃっただけでは?と思って、
多少スレ違いですがちょうどその月齢のお子さんをお持ちの方がいらっしゃる
このスレで質問させていただきます。
旅行中、離乳食とかめんどくさくないですか?
ちなみにミルク主体の混合です。

858 :名無しの心子知らず :04/12/20 17:16:58 ID:RJwKaYYk
うちの子も大声出してたけど、お気に入りのおもちゃ(ベビージム)で遊ぶようになってからは
あまり奇声を発さなくなりました。
声を出すことよりも興味があることが見つかれば多少はおさまるんじゃないかなあ?

859 :名無しの心子知らず :04/12/20 17:36:13 ID:Rz5tDPcn
遊びながら奇声を発するむすめ@6ヶ月。
楽しそうなので一緒に「あぁぁあぁあー」とやってますがまずいかな?
激しいってわけじゃないが奇声自体が楽しいっぽい。
でも、外出中は静かで、声は遊び中限定なのかなって思ってますが。

860 :名無しの心子知らず :04/12/20 17:51:30 ID:TLE6QBob
>>857
めんどくさいって言えば、子育て自体かなりめんどくさいからねぇ、要は旅行
に行きたいか行きたくないかの問題だと思いますよ。どうしても行きたい人は
どんなに手間がかかろうとなんとか工夫して行くってことで。

うちの赤は現在9ヶ月ですが、振り返ると、首が座ってハイハイしだす前が一
番ラクだった。その間にばんばん旅行に行っておけばよかったと後悔してます。
先輩ママに聞くと2歳頃が最もたいへんだと言うことなので、歩く前に海外に
逝っとこ!と思ってます。

861 :名無しの心子知らず :04/12/20 17:59:12 ID:L35lOy5a
>>857
確かに準備は大変だけれど、年末に主人の実家に帰ることと比べたら
気分的にはらくちん。
1歳までの方がたくさん旅行できますよ。

862 :名無しの心子知らず :04/12/20 18:08:05 ID:jVgzkqDP
娘@3ヶ月の3ヶ月検診にいってきた。
添い寝してるといったら、「やめたほうがいいですねえ」と医師。
動くようになると危険だからだそうだ。

添い寝・添い乳だとよく寝てくれるので、やっとラクになったと喜
んでたのに・・・・・・。

普段、抱っこしてないと寝付かないし、置くとすぐに起きちゃう娘。
こんなので夜、ベビーベッドで独り寝してくれるのか???
また眠れない夜が来ちゃうのかな?ちょっと鬱です。



863 :名無しの心子知らず :04/12/20 18:08:45 ID:Jio+0lTj
教えて下さい。
手足が冷たくなるのは体温調節だといいますが、
具体的にどういうことなのでしょうか?
手足が冷たいのは寒いということですか?
逆に手足が暖かいときは??
くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

864 :名無しの心子知らず :04/12/20 18:10:10 ID:Z/XKOD9U
2、3日前から寝返りへの飽くなき挑戦が始まりました。
3ヶ月手前でまだ首も完全にすわってないので、
力が足りないのではと思うのですが、本人はやる気満々。
あおむけ→体を真横にする→さあうつぶせへ!のところで
できずに泣くのですが、ある程度見守っていた方がいいの
でしょうか?

865 :名無しの心子知らず :04/12/20 18:45:11 ID:rYWR6UnU
>>862 動くようになって危険ってのは具体的にどう危険なのか医者は言ってた?
   つぶすとか窒息なのかな?
  私も3ヶ月健診でミルク会社の人から「添え乳なんて危険ですからやめてください。」と言われて
   具体的にどう危険なのか聞いたら
   「母親がつぶす。大人用の布団が重くて窒息する。げっぷが上手く出なくて誤飲する」
   の3つを言われました。
   しかし、私はその後も添え乳してました。
   もしも死んだら自分の責任だと肝に銘じながら添え乳しててもいいと思います。 
   現に私が今そうですから 

866 :名無しの心子知らず :04/12/20 18:56:02 ID:pMuax4FV
添い寝はこの辺が参考になると思うよ
ttp://www.sweetnet.com/cosleep.htm



867 :名無しの心子知らず :04/12/20 19:00:50 ID:s8hgxO16
ミルク会社の人は、母乳なんかさっさやめてじゃんじゃんミルク買って欲しいからねえ・・・

868 :名無しの心子知らず :04/12/20 20:53:06 ID:Ebi9dsoi
ものすごく基本的な質問ですみません。
4ヶ月娘、寝返りをはじめたのですが、
うつぶせになったらどのくらいで起してあげるべきなのでしょうか?
しばらくは楽しそうなので少し放っといていいのですか?
あと、やがて自分で仰向けに戻るようになるのでしょうか?
姉に聞いたら「仰向けにはならない。そのままハイハイになってく」と
言われたのですが、そういうものですか?
私は寝返りって仰向け→うつぶせ→仰向け、だとばかり思ってたのですが…。
常識だったらお恥ずかしい限りです。

869 :名無しの心子知らず :04/12/20 20:58:23 ID:s8hgxO16
>868
このスレで「寝返りの往復切符を手に入れる」と呼ばれるように
いずれ自在に仰向け→うつぶせ→仰向けとコロコロできるようになりますよ。
まだ自在にコロコロできない赤ちゃんは、うつぶせから仰向けに戻して欲しくなれば
ちゃんとママを大声で召還して「あおむけにしてくれ!」と要求するんでw
少しはうつぶせのままにしておいて大丈夫です。


870 :名無しの心子知らず :04/12/20 21:05:48 ID:Ebi9dsoi
そうですか!
ハイハイまでエンドレスで起し続けるのかとも思ったので…。
すっきりしました、即レスありがとうございました。

871 :名無しの心子知らず :04/12/20 21:07:30 ID:9IR2cp9q
添い寝ってだめなのか。低月齢じゃなくてもなのかな。
>「母親がつぶす。大人用の布団が重くて窒息する。げっぷが上手く出なくて誤飲する」
私の添い寝は、左脇に赤を置き、腕と体でがっちりホールドなので
つぶすことは無いと思う。この体勢で寝返りできないし。
でもかけ布団は別々だし、もう七ヶ月なんで飲んだ直後に上手にゲップする。
このミルク会社の人の話は一つも当てはまらないな。

872 :名無しの心子知らず :04/12/20 21:26:28 ID:DFYFjXOL
>>855
キューメイガンは前に質問スレで読んだのは
ただの胃腸に効く漢方だから、胸焼けなんかして泣いてる赤には効くけれど
そうじゃない赤には無意味だって事らしい。

>>863
赤の手足が冷たいのはデフォルト。テンプレのまとめサイトのFAQも読んだかな?
赤は寒かったら震えたり唇が青ざめたりするはず。もしくは泣く。
手足が暖かい時は、うちの子の場合は眠いとき。

>>867
ミルクだけど添い寝だよ・・w
普通に寝てても、真横まで寝返りでくっついてくるし。
げっぷがうまく出なくて誤飲するって・・
うまくげっぷが出せない新生児ママンが眠れなくなりそうな話だよな。

873 :名無しの心子知らず :04/12/20 21:43:07 ID:KFjmeMY0
ソースも提示せずチラシの裏的心の叫びだけど、添い寝や抱っこについて書かせて。


人間は二足歩行でデカイ脳味噌を獲得した分、他の哺乳類より成長度合いで
一年も早く生まれなければならない。
だから、頭さえそれ以上でかくならなければまだ母親の腹の中にいるはずの
最初の一年はひっつきっぱなしでも自然なことだと思うんだよ。
自立のために添い寝はしないなんて考えはもうアボガドバナナと言いたい。
まだ母胎にいる馬などの胎児に自立汁、我慢汁って言ってるのと同じなワケだもの。

別室で寝かせるのを推奨していたアメリカにおいて、それが間違いだったと言われてる
のに、未だにそう言ってる頭の固い保健士や小児科医はもっと勉強して欲しい。
ミルク会社の回し者の言うことは信頼できないので華麗にスルーする。


まぁこんな考えの人間も世の中にはいるって事で。
昼寝の時ちょっと離れても起きて泣かないで家事させて、もうちょっと自分だけの
時間も欲しいとも思うけど、この大変だけど幸せな黄金期があと何年もあるわけでは
ないからね。

874 :名無しの心子知らず :04/12/20 21:52:15 ID:s8hgxO16
んだな。
その添い寝や添い乳はNG、抱き癖をつけずに粉ミルクで育てる「アメリカ式育児」で育てられた世代が
1970〜80年代の日本で校内暴力なんかをおっぱじめて
厚生省もあわてて「添い寝添い乳抱き癖いずれも無問題」というふうに方向転換したんだし。


875 :名無しの心子知らず :04/12/20 22:27:37 ID:trYDlpaO
>>862 無責任かもだけどウチは新生時期から
添い乳&添い寝で問題なしです@11ヶ月男児

最近、赤が鼻つまりぎみで口を開けてる事が多く
よだれがものすごいです。(元々、よだれ多目)
で、スタイが必須なわけですが 外出する時に
上着の上からもスタイを着けてたらやっぱり変?
買い物の間だけでも上着の襟元に大量のよだれが…orz

876 :名無しの心子知らず :04/12/20 22:41:32 ID:R600W9Gu
スレ違いかもしれないですが…。もうすぐ3ヶ月のベベ、3日前からウンチが出ません。綿棒浣腸も試したのですが…。今までは毎日出てたので心配してます。アドバイスお願いします。

877 :名無しの心子知らず :04/12/20 22:45:25 ID:2jE61MlC
>873にハゲドウイ
うちも11ヶ月で、新生児の時から添い寝・添い乳。
問題って言ったら乳を咬まれたり赤に蹴られたりする事くらい。
添い寝は可愛いくて、やめられませ〜ん!!

878 :名無しの心子知らず :04/12/20 23:01:51 ID:9IR2cp9q
>>875
カーディガンの上からスタイすることあるよ。
見た目別に変じゃないけどな。


879 :名無しの心子知らず :04/12/20 23:11:26 ID:dTuGPQHL
795の人じゃないけど、
ちょうど同じ状況だったので、便乗カキコ。
昨日、産後11ヶ月にして生理再開。
同じく昨日夕方から38.5度の熱が出てて、
医者にかかったら「インフルエンザかもね」と言われ、抗生物質を出されました。
でも医者でやった簡易検査は陰性。
昼夜と薬飲みましたが、熱が下がりません。
生理再開のときって、こんなことあるもんなんでしょうか?
ちなみに母乳は1日1回やってますが、乳腺炎ではないみたい。

880 :名無しの心子知らず :04/12/20 23:20:23 ID:Te7eBa8m
亀だけど。
>>835
うちも上が7歳(小1)で下が先月生まれました。
上の子のときは「抱き癖をつけないように」なんて思ってたけど今は違うんですよねぇ・・・。
おむつにも同じくびっくりしましたwおしりふきも厚手でやわらかいし。
ベビー服も安くて可愛いのがいっぱいあるしね。
一番便利だなって思ったのはPCがあることw
た○ごクラブ・ひ○こクラブが愛読書だった私(ryが今は2ちゃんで情報収集してます。


881 :名無しの心子知らず :04/12/20 23:33:47 ID:DFYFjXOL
>>876
携帯からかも知れないけれど、初めて読むスレなら
テンプレ>>2にはきちんと目を通そうね。
何度も同じ質問ばかりループで正直うんざりしちゃうから。
最近テンプレ読まない初心者大杉。

一応おとなしくFAQ貼っておくよ。
22)「何日間もウンチが出ない。便秘?」

新生児の頃は1日何回もウンチをしていた赤ちゃんも、だんだんとためて出すようになります。2、3日ウンチが出なくても機嫌がよく心配いりません。
(その場合、5日〜1週間は様子をみて大丈夫)
出たウンチが固めでコロコロしているような場合が便秘と判断できます。

5日ほど経ってもウンチが出そうにない時や、おなかが張って苦しそう/食欲がなく不機嫌
そんな時は以下の方法を試すべし。(腸が活発になる食後数分経ってからがベスト)
・お腹を「の」の字にマッサージする
・肛門を指などで刺激する
・柑橘類(ミカンなど)やプルーンなどの果汁を与える
・マルツエキス(麦芽糖でできた水あめ状のもの。薬局にて販売)や、5%の糖水を与える

これでも出ないなら綿棒浣腸にトライ。
[綿棒浣腸の方法]
ベビーオイルやオリーブオイルなどを付けて綿の部分が隠れるまで肛門に出し入れする。
急にウンチが出てくることがあるので、下に新聞紙やタオルをスタンバっとく。

また、離乳食を始めているのであれば、
野菜(玉ネギ、大根など)/イモ類(サツマイモなど)/海草類(ワカメなど)/豆類/きのこ類/バターなど油分補給
などが便秘解消に効果的。

→このほか、母乳の場合はママンも便秘解消になる食事をする、ミルクの場合はメーカーを変えてみるのも。1週間以上排便しなかったり、肛門が切れている、吐いてばかりで全然食べないような場合は小児科を受診しましょう。

※また乳児スレではビョルンのベビーシッターなどバウンサーに座らせるとよくウンチをするという報告もあります。持っている方はお試しあれ。

882 :名無しの心子知らず :04/12/20 23:38:54 ID:PGvCYzd5
>876
砂糖水(50ccの水に砂糖小さじ1)を飲ませてのの字マッサジ。
薬局にマルツエキスっていう赤ちゃんの便秘薬もあるよ。効き目緩やか目だけど。
三日じゃ大騒ぎすることないと思うけど、きばって苦しそうだったりしたら、小児科いって浣腸されればすぐ出るよ。
この時期風邪もらうの心配だけど。

うちの息子もそのくらいの時期、急に便秘になった。それまで毎日出てたからびっくりしたけど、
病院いったら医師曰く、「三、四か月ころの赤ちゃんによくあること」
って言われたよ。

883 :882 :04/12/20 23:43:09 ID:PGvCYzd5
あゎゎ。すみません。
とりあえずテンプレ嫁ですね…。
こうやって教えるチャンがいるから、教えてチャンが減らないのですね。

884 :名無しの心子知らず :04/12/21 00:15:40 ID:SZ8ZLs+O
一週間でなくても笑って「頑張れ」で終わったよ>小児科の一ヶ月検診
上の子も便秘がちだったから「毎日綿棒でもok」と。

今日も二時間待ちの小児科。
確かにその中に「ウンチでないんです」のみの人がいたら
余計なものばかりもらいそうだ。

885 :名無しの心子知らず :04/12/21 08:46:49 ID:XhcWK3pJ
湿疹とか便秘とかの理由で小児科にかかるの
ちょっとためらいますよね。風邪が流行ってる時期は。。
うちはまだ3ヶ月でかかりつけ医も決めていないので、
小児科をまわってどこをお気に入りにするか検討したいんですが。

>876
テンプレ嫁、なんでしょうけれども。w
うちは2,3日の便秘は新生児の頃から日常茶飯事です。
のの字マッサージとかマルツエキスは頻繁にやってますが、
確実な効果はあんまり無いです。
本人が苦しそうじゃないし、お腹はやわらかいので
出したいとき出してクレヤ( ´_ゝ`) ってカンジです。

886 :名無しの心子知らず :04/12/21 09:06:16 ID:uHZR7AeW
ミルクが悪いみたいに言わないでくれ。
添い乳だってチャレンジしたけどチチが小さくて
出来なかったんだよヽ(`Д´)ノウワアアアアン


887 :名無しの心子知らず :04/12/21 10:11:48 ID:mam4lSQq
>886
誰もそんなこと言ってないさ。
思ってもいないはず。
うちは完母だけどミルクでも同じように子は育つと思ってるよ。
ガンガレ!ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

888 :名無しの心子知らず :04/12/21 12:50:52 ID:grNxZBXq
赤は快便だが私が便秘気味。
でも長いこと籠ってるわけにもいかず・・
また地主になりそうだわ。

889 :名無しの心子知らず :04/12/21 13:15:44 ID:o2V8IZ9l
>864
を読んで、へーと思い、夫に読むと
「うちもするじゃん」て。へ?
そしたら赤を寝かせ見せてくれました(ついでにデジカメの動画も撮った)
あおむけ→体を真横にする にじたばたと格闘中。。
かわええーー うちも3ヶ月手前で首もまだすわってないです。

890 :名無しの心子知らず :04/12/21 13:49:28 ID:s4GF9yL/
あと1週間ぐらいで8ヶ月のムツメ

昨日の夜、上の子(5歳)が一生懸命「ないない、ばー」と言っていた。
どうしたのかとふと覗き込むと、ムツメがシーツをつかんでいないいないばぁ。
その動きにあわせて上の子が声をかけていた。

なんだか、急に赤ちゃんが子供になった感じがして、ちょっとさみしかったw

891 :名無しの心子知らず :04/12/21 13:58:20 ID:T+3qPgJi
>890
そんなこと淋しがらなくてよろしい。たんなる親馬鹿。
顔を隠したり出したりする月齢になっただけのことです。
言葉が早い子だったら、「オッパイちょうだい」って言うよ。
口に出して言ってないだけで、心のなかでは「あそんで!」
「いないないばー」って叫んでいるんだよ。
7ヶ月になったら長い短い、多い少ないもわかるし、
あんまり赤ちゃん扱いしないで、子供としてみてあげてね。

892 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:00:19 ID:Rrz5/985
うちの赤が便秘したとき、母親の犬が生まれて間もない子犬の排便を促すために肛門を舐めるのを応用してちょっと熱めのお湯を汲んでおいてそれに浸したペーパータオルで刺激したら出た。
お試しあれ。

893 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:10:25 ID:hSDUMg3T
>>891
何をそんなにカリカリしてんの? 生理?

894 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:13:48 ID:aXegtlFQ
862です。
皆さん色んなご意見ありがとうございました。とても心強いです。

>>865
 「動いて落ちる・隙間にはまるから危険」とのことです。
 ウチはベッドの2方向壁にぴったりつけてて、残りの1辺にはベビーベッド
を隙間なくくっつけてベビー布団でガードしてるし、基本的にダンナと私の
間にねてるし、しっかり抱いてるし、大丈夫と思うのですがね。
 私は添い寝したいが、ダンナがちょっと・・・・・。
 ミルク会社の人でなく、大病院のNICUの代表クラスの医師に言われた
だけに始末が悪い。

 でも、「動くようになるまで、徐々に独り寝に慣れさせる」と言ってしばらく
は添い寝続けます。勿論危機管理はして。 

895 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:22:27 ID:nfaMrJQc
>890

うちは5ヶ月からタオルかぶって「セルフいないないばあ」してるよ。
かわいくて良いじゃん!


896 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:28:40 ID:6EDG8LLl
5ヶ月のうちの子もいないいないばあ好きだよ。

ガーゼハンカチかぶってじたばたしてるから、びっくりして除けたら
満面の笑顔で笑ってた。かぶって一人で興奮してる。
振り回したりかじったり、ガーゼハンカチは今一番のお気に入りのおもちゃです。

ほんとはよだれ拭き用にスタンバイしてるんだけど。

897 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:31:47 ID:uHZR7AeW
10ヶ月です。
話すどころか「いないいないばぁ」もバイバイ・パチパチすらしない・・・
気にしてなかったけどなんか焦ってきたな

898 :名無しの心子知らず :04/12/21 14:34:22 ID:pkLD3j3N
>>897
赤それぞれよ〜!マターリしよう。

899 :名無しの心子知らず :04/12/21 15:39:11 ID:kzWn1/by
本日娘が1歳になりました。
このスレで困ったり悩んだりした事もなんとか解決してきました。
皆様本当にありがとうございました。

900 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:00:05 ID:yRabCFzM
>897
病院の看護婦さんに言われました。
「赤ちゃんがボーット天井を見ているときは
 考え事をしているんだから、そのときが一番知能が伸びているのよ」と。
そのときは嘘と思いました。
知人の子供が寝返りもハイハイもしない子だったんです。
抱っこされるとき以外は一日中天井を見ているだけ。
周りは皆最悪の事態を予測していて、本当に心配しました。
ところが、一歳で急に歩くようになって、今では天才児なんです。ホント!
大きくなってみないとわからないものです。

901 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:04:21 ID:d9TbOJVq
すみません、双子の5ヶ月なのですがロタにかかったらしく
一日中ゲリP状態が続いてます。それはいいのですが、注意していて音がしたら
すっ飛んでオムツを代えるのですが、大抵手後れで後ろにモレてしまって
下着から洋服からバスタオルから全て洗うはめに、、、掛けるで一日中こんなことを
してるので気が狂いそうになっています。
今の時期だけでもオムツは大きめのものにしたほうがよいのでしょうか。
整腸剤をもらってますが、まったく効いていないようす。なんだかんだでもう
3日になるのですが却って悪くなってるような、、、、

902 :901 :04/12/21 16:06:24 ID:d9TbOJVq
掛けるで→×2で

903 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:09:52 ID:/WijPOdR
質問させてください。
4ヶ月の息子が、夜中あやしていて
突然笑うと肝試し系のビックリを感じてしまいます。
薄気味悪いというか・・・
可愛い息子の笑い、笑顔をこんな風に感じてしまうのって
私だけでしょうか?
普段はもちろん息子の笑顔が一番の幸せです。
思わぬときに突然笑う時です。
昨日は5時まで寝てくれず私もかなりヘトヘトだったから
余計かもしれませんが
ウトウトしながらいつもの「カラス」を歌っていたら
いきなり大笑いされて
気味悪く感じちゃって罪悪感を感じてます(ノД`)

904 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:12:42 ID:dryE+oQi
>>901
紙オムツですか?
下痢の程度が違うかもしれないですけど
娘@7キロですがメリーズだとMサイズでもあんまり後ろ漏れしなかったです。
お役に立てる情報かどうか分かりませんが・・・
早く良くなりますように

905 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:15:12 ID:b1sq3bGj
>>901
双子ちゃん、大変ですね。
オムツは大きくするとかえって漏れるかもしれませんよ。
オムツのまわり(特に後ろ)に厚手のタオルを巻いておくとか、
他の方法を考えた方がいいかもです。

あと、ご存じかもしれませんが、ロタは嘔吐と下痢で脱水症状が起こるので
薬が効いてないようなら早めに再度受診したほうがいいですよ。
ロタはひどくなると入院して点滴の可能性高いですし、長引くと心配です。
早くよくなるといいですね。

906 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:19:46 ID:MbxhDx2t
>>901
背中にタオルを置いて、ヘアゴムで止めてみたら?


907 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:20:59 ID:69PVc4AG
>>903
それって生理的微笑のことかな?
生理的微笑は私もカナリ不気味だと思いますw

908 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:29:56 ID:R61Ne/FO
赤9ヶ月の下痢が治らぬまま1ヶ月越えに突入。
病院にも行き続けてるし(途中で変えてみたりもした)、薬も服用、
下痢にいいといわれている食事療法などはほぼ何でもしてみたつもり。
食器類だって衛生的にしてるつもりだよ。
水下痢ではないものの、中期食が始まってひとつき余りの一時期は、
っていうかけっこう長い期間大人のようなうんちになってたのに、
ある日原因不明に始まってからは、ゆるうんちが治らずで……。
1日1回の日もあるけど、2日に1回は2回。3回の日もあったりで。
本人食欲もあり至って元気なのでお医者も病的なものではないのでは
っていうんだけど……このままだと離乳食も進められない
(ていうかいまだに初期と中期の始めぐらいのをようすみて
いったりきたりしてる。ちょっと進めると水下痢に逆戻りだから)し、
回数を3回食に進めるのも躊躇したまま。ポリオの2回目もムリ。
離乳食の進め具合ややポリオの件はまぁともかく、とにかく治ってほしい。
心配で心配で、母はもうどうにかなりそうだよ……。
どなたかうちも長期間下痢(で、治ったとか)いう方いませんか?

909 :名無しの心子知らず :04/12/21 16:42:14 ID:re4Rn384
今日は冬至ですね!
離乳食始まったばかりの赤@5ヵ月に
風習にならい、カボチャのペーストを食べさせました。
ゆずも買ってはあるのですが
5ヵ月の赤をゆず湯に入れていいものなのか・・
皆さんはどうされますか?

910 :名無しの心子知らず :04/12/21 17:05:33 ID:fXFmdE7b
>909
4ヶ月赤、もう入れちゃった!>柚子湯

911 :名無しの心子知らず :04/12/21 17:30:46 ID:Zm5DIdBY
>909
柚子湯で肌荒れする人もいます。
入るとピリピリして、湯上りには赤くなってしまう。
柚子を入れる量を少なめにするとか、
あらかじめ腕の内側の皮膚に、柚子の汁を水で薄めたものをちょっと付けてみて
様子を見てみると良いかもです。

912 :名無しの心子知らず :04/12/21 17:33:09 ID:SdXtoNgi
>909
5ヶ月の赤、離乳食は始めてませんがふつーにゆず湯に
いれるつもりですが・・

913 :名無しの心子知らず :04/12/21 17:36:50 ID:6zQpvZiE
>>908
中期食が始まって一月が、実は便秘がちだった…とか。
今の状態が普通のウンチなのでは?

914 :909 :04/12/21 17:40:38 ID:re4Rn384
レスくれた方々ありがとうございます!
5ヵ月の赤でも大丈夫なのでつね。
私自身、ゆず湯に入ると体が痒くなる質なので
旦那が帰って来たら入れてもらいます!


915 :名無しの心子知らず :04/12/21 17:48:45 ID:7H0GUvzh
>908
少し前に同じような質問があったような希ガス。

下痢のときの対応ですが、消化力が弱っているのでミルクの人だったら
乳糖を消化したものに変えます。(ラクトレスなど)
母乳の人は、できれば一時的にラクトレスと母乳の混合にします。
(この点は無理しなくていいです)
離乳食は炭水化物中心に。野菜はかぼちゃなどのペースト。
固さは下痢のウンチの固さより固くならないように。
酷い下痢ならおかゆだけの方が無難です。
飲み物はほうじ茶にします。
タンニンが便を固めます。ただし、カフェインが入っているので
夕方以降はやめたほうが無難です。
整腸剤を飲ませます。
腹巻をします。

こんなところでしょうか

916 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:03:11 ID:OVh2hL/U
うちの赤もロタかな?
ウンチが、白い糸みたいなねばねばが混ざってて、すっぱい匂いがするんだけど..
吐いてはいなんだが、経験者の方いたら教えて!

917 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:30:11 ID:3w/Pa8WB
>>908
>>どなたかうちも長期間下痢(で、治ったとか)いう方いませんか?

うちも10月初旬〜11月中旬(赤4〜5ヶ月)までずっと下痢してましたよ。
1日5回くらいの水様便。原因は不明です。
最初は週1で小児科に行って見てもらったけど、3回目の診察で
機嫌もいいし他に変わったことは無いので、様子見しましょう、ってことに。
その後も、1度治ってはまた下痢したりしたけど、子供の様子に特に変化が
なければ様子見してました。
その間、一応離乳食開始はおあずけにして、母乳のみあげてました。
それ以外は特に何もしなかったです。
で、何がきっかけというわけでもなく治った、という感じです。
全然参考にならなくてすんません。

918 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:33:20 ID:RnYFp9av
ゲップをさせるのが下手でへこんでます。

おっぱいを飲んだ後、体を起こしたとたん怒る赤。
ゲップが出なくて苦しいのかワンワン泣いて、しまいには泣きすぎて
鼻からも口からもおっぱいを出してむせてる。

デロ〜っと出した後は落ち着いて、しばらくすると寝ちゃうんだけど
毎度こう泣かれると、悲しくなってきます。

肩にもたれかからせたり、座らせたりいろいろ試してるんだけどな・・・
たまに「トントン」「ゲフ」となるとすごくうれしくなります。
一日のうち、何度もないんだけど。

919 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:39:58 ID:oxIm1LIM
携帯から失礼します。六ヶ月の娘は、姑や夫には声をあげて笑うのですが、私と二人きりだといつも不機嫌です。私のこと嫌いなのかな?と落ち込んでしまいます。 姑には勝ち誇った顔されるし・・余計落ち込みます。みなさんはどうでしたか?

920 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:52:35 ID:J6A60o8z
>919
私も似たような事で悩んでました。

ママはいつも一緒にいるから、いて当たり前の存在。
パパやジジ・ババはいつもは一緒にいないから、デカイおもちゃ。

と思ってるんだよ。
と、先輩ママに言われて妙に納得した。

嫌われてなんかいないよ。ママが一番さ!

921 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:55:18 ID:7djRoXaA
908ではないんですが、
>915
ほうじ茶ってうんち硬くするんだ…

ウチの子@10ヶ月、ここ2ヶ月ほどずっとウンチが硬くて毎日クスリ飲んでるんだよね。
でも全然効かなくて、たまにいきみながら泣くから浣腸したりしてる。
それって毎日ほうじ茶のんでるからかなぁ。
お茶、替えてみようかな。


922 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:56:51 ID:Yc6/CSnj
>918
母乳ですか?
母乳だと空気が入りづらいからそれほどゲップは出ないと聞きますね。

背中の下から上に向かってさすると出やすかったり。
うちの4ヶ月は、飲んだあと数分待ってからトントン&さすり上げすると
ゲップが出る確率が上がったりもします。
まだ低月齢ちゃんですか?
だんだん赤ちゃんも上手になると思いますよ。

923 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:57:59 ID:IGd2MEbj
>919
ノシ うちもそうでした。
今は8ヶ月、私でもケタケタ笑わせられますが、
6ヶ月のころは私よりもダンナの方が笑わせ上手でした。
(ちなみにトメさんには人見知りしてた)
ママン=お世話係、パパン=お遊び係 と認識しているのでしょう。
そのうちママンじゃなきゃダメ!という時期が来ますよ。
それはそれできついですw

924 :名無しの心子知らず :04/12/21 18:58:36 ID:OhFeHdbm
>>919
みんな割とそうなんじゃないの?・・・と思ってましたが
どうなんでしょ?

うちも、私は高い高いしたり、面白い顔したり踊ったりしないと
そうそう笑ってくれないのに、
主人が帰宅しただけで天使の微笑みです。
ちょっと目が合っただけでウケウケ笑ってるし。
日中、グズグズしてる大変さも主人にうまく理解して
もらえない。
母は空気みたいな存在、他の人は遊んでくれる人・・・
つまり、母とそれ以外を区別できるようになった証拠だよね?

ご主人もお姑さんも、しょせん「その他大勢」ってことで。
でもやっぱり笑って欲しいよね、分かるわ。
笑うと可愛いもんね。

925 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:01:01 ID:XVG2jQDm
>>914
え? あなたが痒くなる体質なら、もしかして赤さんもかもですよ?
腕でパッチテストしてみる、に私も1票ですが・・。

>>903
夜中、薄明かりの中で抱っこしていると、私もたまになんだか怖くなってたりしました。
笑われたりするとなおさらw


926 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:05:50 ID:RnYFp9av
>>922
母乳です。でも空気がたまってるらしく、ゲップが出ないと後から決まって
でろ〜っと吐いてしまうんですよね。
明日で2ヶ月になります。もう少ししたら赤さんもゲップが
うまくなるんでしょうか。

確かに、飲んだ後少ししてから起こしてあげたほうがいいのかもしれません。
ゲップさせなきゃ!とあせったときに限ってうまくいかないような気もします。
少し落ち着いて次の授乳にトライします。

927 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:15:06 ID:XW8ss9Hw
ここだったか別のとこだったかで座らせてげっぷさせる方法を
教えてくれた人いたよね。

928 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:23:19 ID:oxIm1LIM
919です。レスくれたみなさんありがとうございました。みなさんも同じだったと聞いて気持ちがらくになりました。相談してよかったー!

929 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:26:07 ID:M9JT8IoV
豚切りでごめんなさい。
皆さん赤さんが生まれてから水道、光熱費など変化ありましたか?
私は一日中家に籠もっているので、電気代1万、水道代8千円前後。
しかしお隣(外出がち)さんは、大体うちの1/3〜1/2程度でした。
赤がいる所為なのか、私が使い過ぎなのか・・・orz...

お隣さんもそろそろお子さんが生まれるので、そうしたら参考に
聞いてみたいとは思いますが、赤さんいても皆さん節約上手なのかな?

930 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:35:34 ID:mam4lSQq
>929
うちも光熱費跳ね上がったよー
布おむつだから水道代が上がった上がった。
検針に来た担当員さんが心配して大丈夫か確認してくれたぐらい。
現在赤2ヶ月なんでもう少しすれば落ち着くのかな〜
うちももっと節約しなくちゃなあ。

931 :名無しの心子知らず :04/12/21 19:49:19 ID:Yc6/CSnj
>926-927
>>730さんの方法ですね。
ホント、ゲップがうまく出た時はガッツポーズものですよね。

>929
水道代は倍くらいになりました・・・
既女板の
▲電気代教えれ(間取りと家族の数も)▲
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1082190426/
このスレがけっこう参考になっていいかも。

932 :名無しの心子知らず :04/12/21 20:00:54 ID:XW8ss9Hw
>931
ごめんね。>>730さんのじゃなくて、わざわざやり方をうpしてくれた人がいて・・・。
ウル覚えでスマソ。


933 :名無しの心子知らず :04/12/21 20:19:56 ID:M9JT8IoV
>>931
はぁ〜、面白い。
電気代に限定してるので尚読みやすくて良いね。
うちが基地外じみて高いのかと思ったけど、同じ様な人がいて
ちょっと安心・・・、しちゃいけないか。
色々出来るところから節約してみようっと。

934 :名無しの心子知らず :04/12/21 21:04:38 ID:dryE+oQi
>>932
6月頃にうpしてくれた人?
探したけど見つからなかった・・・

935 :名無しの心子知らず :04/12/21 21:30:07 ID:jQ1h7XQm
9ヶ月男児。
皮膚科に行ったら水疱瘡の子と遭遇した。(その子のママンはただの発疹と思ったに違いない)
その子の診察ははうちの次で、帰ろうと思っていたら
看護婦さんが慌ててやってきて教えてくれた。
うつっていたら発症は早ければ正月だよorz
ところで水疱瘡にかかったことのある赤さんいますか?
どのくらいの症状がでるんだろう・・・

936 :名無しの心子知らず :04/12/21 21:41:59 ID:PgbywOdh
二ヶ月の赤、ぐずっているときに突然すごい勢いで1〜2秒全身をバタバタと動かした後、火がついたように泣き出します。明らかに普段の体の動きとは違うし、かなり必死な顔してバタバタするので心配です。これって何なのでしょうか?

937 :名無しの心子知らず :04/12/21 22:06:26 ID:69PVc4AG
>>936
赤子の口に哺乳瓶の乳首突っ込んで振ったら
ミルク飲みはじめてほっとしたことがある。
泣きすぎで母乳の乳首に気づかなかったらしい。

938 :名無しの心子知らず :04/12/21 23:01:58 ID:BIYuI3kM
>>901でロタの事を質問したものです。先ほどはテンパっててすみません。
とりあえずタオルをまいてみたら今のところ大丈夫なようです。
ミルクの飲みがイマイチで、ミルク以外の水分を受け付けてくれないので
明日もう一度病院に行こうと思います。
ハー、一日中オムツと格闘して、久々に新生児の時のようにパニクってしまった。
レスくれた方ありがとうございました。
最近哺乳ビンの消毒をさぼりぎみだったから、それが原因かしら。。。

939 :名無しの心子知らず :04/12/21 23:21:45 ID:kxVkyRhl
>>935
うちの赤9ヶ月ダンスィはやっとカサブタがとれてきたとこ。
うちの場合どこでもらってきたのか不明(ご近所に聞いたら、ウチの地域で流行ってるらしい)なので、どれくらいで発症したのか全くわからず。
ちょっと機嫌悪かったけど熱も出ず、正味4日程で終わったので楽だった。
まだまだニブチンで掻き毟りしなかったから、痕は残らないだろうと思われ。
こんな例もあるってことで、よろしければ参考まで。



940 :名無しの心子知らず :04/12/21 23:24:55 ID:J6A60o8z
>935
水疱瘡、ウチはまだだけど甥っ子(1歳半)が今真っ最中。
しかも発症の前日家に来て少し遊んだから
うつっているとすれば発症は年末。orz

うつるのは仕方ないしいいんだけど
年末年始は勘弁して欲しかったのが正直な気持ち。
病院普通にやってる時にしてくれー!

早期発見・治療で軽く済むらしいので、今からギラギラしてます。

941 :908 :04/12/21 23:27:38 ID:R61Ne/FO
下痢が治らないと書いていた者です。
アドバイスや体験談を書いて下さった方々、ありがとうございました。
いまのが普通のうんちではというのは新しい視点でした。
そうだったらよいのにと期待しつつ……まわりの同じ月齢の赤さんのは
みなもう「1本!」単位っていうのが普通みたいなので、どうかなぁ、とも。
同じような体験をされて、で、治った方もいるんだと知ってちょっとだけ
安心もできました。さすがに9ヶ月なので水のようでない限り離乳食を
完全ストップというわけにもいかないと思いますが、いろいろと
アドバイスしてくださった方の言葉も参考に、もう少しようすを
みていきたいと思います。

942 :名無しの心子知らず :04/12/22 00:15:47 ID:xfQEV6kD
>>941
うちも8ヶ月頃、同じ様な状態でしたよ。
離乳食を最初に戻して、医者で処方してもらった下痢止めと
オリザチーム(乳糖を分解する消化酵素薬)を飲ませました。
1ヶ月以上続いてました。
亜鉛華軟膏ももらい、少しでも赤くなったら厚めに塗って、
おむつかぶれに注意してました。

943 :名無しの心子知らず :04/12/22 00:16:32 ID:ZVp6OPBu
>>936
月齢の低い赤のよくやる「か、からだが〜っ」ってヤツな希ガス。

944 :名無しの心子知らず :04/12/22 01:49:49 ID:HVkUKFVG
>943 そうです。「からだが勝手にィ〜っっ」その後自分で自分の動きにびっくりして泣く…って感じです。よくあるふつうの事なんですか?

945 :名無しの心子知らず :04/12/22 02:02:56 ID:ZVp6OPBu
>>944
うちの子良くやってたよ。
ここでも「かっ、からだが〜」で前に盛り上がったので、みな良くやるとオモ。
なつかすぃなぁ・・・今のうちにハラいっぱい堪能しる。
寝入りに良くやるんで、すんなり寝て欲しいときは、手や足をしっかり抑えておくと(・∀・)イイ!!
おくるみやバスタオルでぐるぐる巻き、これマジオススメ。

946 :名無しの心子知らず :04/12/22 02:33:20 ID:YV074Gzy
>941
9カ月だよね?
うちの赤はまだ「1本!」にはなってなかったよ、その頃。
プレーンヨーグルト状でした。
今1歳過ぎだけどようやく形になってきたって感じ。
水っぽい便でなければそんなに心配しなくてもいいかも?

947 :名無しの心子知らず :04/12/22 03:13:58 ID:j5NjzjgN
あと一週間で7ヶ月の娘。軽いおむつかぶれができてしまい、オムツ替えのたびに
尻を湯で洗う+尻が乾いたらワセリン塗りをしていたのでだいぶ良くなったと
思うけど年末年始の休診中に悪化する前にと皮膚科に行ってみた。軽い
かぶれだから今までのケア方法で無問題と言われてホッとしたけど
受診のタイミングって難しいorz

今更ながら「わたしがあなたをえらびました」を読んで号泣。育児が辛いと
感じる時に読むと元気になれそう。出産前に読めば良かったなぁ。

948 :名無しの心子知らず :04/12/22 07:48:42 ID:GEB8ctEt
>>941
離乳食が進んでないから、うんちもまだ固まってないんじゃないかなあ。

949 :名無しの心子知らず :04/12/22 08:46:00 ID:RQD2lymR
うん、ミルクや母乳のみの低月齢児でも1本グソ、って子もいるんだけどw
よくあるのは「飲食物の中のミルク母乳の割合が多い状態だとうんちがゆるく
授乳量が減ると徐々にうんちが」固まるってケースだよね。

それも下痢やら病気の状態を挟めば簡単に腸内細菌のバランスが変わって
「今まで1本グソをしてたのに、病気が治ってもゆるゆるうんちがデフォ」に
変わっちゃうこともよくある話。

うちの子も食べ物や薬に影響されやすいたちで
大人みたいに「病気や下痢がなおればすぐ1本グソに戻る」が定着したのは
オムツが取れた2歳半頃だった記憶があります。

950 :名無しの心子知らず :04/12/22 11:28:18 ID:f3BnWXmv
おそレスだけど・・・
>902
8ヶ月で話す赤さんなんているの?だとしたらすごいなぁ・・・って思って。

951 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:01:41 ID:IduiZVK0
1ヶ月の赤サンなんですが、上手に薬を飲ませる方法を教えて下さい。

粉ですが量が多くて「練ってほっぺの内側→おっぱい」は断念。
上の1歳児がじゃれ付くので、少量ずつ乳に塗ることも出来ません。
今は白湯で溶かして哺乳瓶の乳首で飲ませようと奮闘中ですが、
乳首嫌いでして半分以上溢している気がします・・・ソレジャナオラナイヨ _no

952 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:04:58 ID:RQD2lymR
>951
1ヶ月の赤ちゃんに、そんな大量の粉薬出す医者も不親切だなぁ。
どうしても粉しかないお薬なのかしら?
同じ薬でシロップ剤があればスポイトで奥歯のほうから注入、ってのもありなんだけど。

953 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:05:19 ID:Dcr4hyvN
濃い目にお湯で溶いて、スポイトで口の奥の方へチュー。
むせそうな気がしますが、赤さんは寝たままおっぱい飲んでも
平気なようにできているので、少量ずつ入れれば大丈夫です。
ほっぺの内側に沿わせるように入れると吐き出さないよ。

954 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:14:45 ID:PS7iVfy9
医者が教えてくれたけど、粉にごく少量の水を加え練るとゆるい固形に。そのまま口orほっぺの内側へ入れおっぱい飲ましたら完璧ですた。

955 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:31:39 ID:3rnzFJTv
母乳、しっかり出ていると思うし、たくさん飲んでいると思うんだけど
夜ぐずって眠ってくれない2ケ月の息子。ミルクを作って飲ませたら
あっけなく眠りました。これって私の母乳がまずいって事・・・ですかね?
ミルクの方が甘いし、好きなのかな?ちょっとショック・・・

956 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:32:15 ID:IduiZVK0
>952-953 ありがとうございます。
シロップ剤でスポイト使ってたのに気づきませんでした! お馬鹿だ・・・
咳が酷くおっぱいでもむせるので、 極少量ずつ頑張ってみます。

957 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:32:58 ID:aZY1ed+k
>>955
ミルクより母乳のほうが腹持ちがいいからだよ
安心汁

958 :名無しの心子知らず :04/12/22 12:38:01 ID:4K7AY2rI
3月は初節句だよね・・。
転勤族なので7段飾りは諦めたけど、
今度は3段飾り(三人官女まで)にするか親王飾り(お内裏様とお雛様だけ)
にするか迷いまくり・・。
同じ予算内なら、中途半端に3段飾りを買うのと
とそれより人形の品質が上の親王飾りを買うのとどっちが
いいかなぁ・・。悩む・・。

959 :名無しの心子知らず :04/12/22 13:26:13 ID:PyVsMwRB
>>957
逆だよね?
ミルクより母乳が消化がいい≒母乳よりミルクが腹持ちがいい

960 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:02:41 ID:aZY1ed+k
うわぁぁあ
やっちまった
そうです逆です
ミルクのほうが腹持ちいいんです


961 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:04:56 ID:2seyEKGF
>>958
うちも同じく。。

自分が子供時代には7段飾り持ってて
お内裏サマ・お雛サマ以外の官女とか5人囃子とか
いろんなお道具類とかを見るのがそれはそれは楽しかったので
うちは3段飾りに傾きつつあります。

親王飾りの高級感がわかるのって
本人が大人になってからなんで、どうなんでしょうねー。
悩みます。


962 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:10:15 ID:2Cx9oIBP
>958
雛人形、収納場所もよーく考えてね。
飾るよりもしまっておくほうがずっと場所を取ります。
うちは狭いので、親王飾りのみにしました。

963 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:11:51 ID:uWHe6O2z
最近乾燥しているせいか、あごのよだれかぶれがひどくて困っています。
最初はポリベビーを塗りましたがダメ、小児科に行ったら極弱いステロイド剤をもらいました。
1日2回こわごわ塗ってみましたが、いったん治るものの、またすぐ赤くなってしまいます。
ワセリンでガードしてもみましたがそれもダメ…こまめに拭いてはいるつもりですが、
何か他にやってみるべきことはないでしょうか?


964 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:19:37 ID:CJCODsxg
首って一般的に平均でどれくらいで座るのですか?


965 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:23:19 ID:CQ9zu8yV
平均で言えば大抵3,4ヶ月までには据わるんじゃないかな?



966 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:26:20 ID:aCc2Sh3J
手合わせ挑戦中@2ヶ月半の娘
疲れて寝てしまったが、あと15cmくらいで合いそう。
成長をうれしく思う反面、モロー反射とかしなくなってしまう行動に寂しさも感じました。

本当、新生児期ってあっという間なんだね。

967 :名無しの心子知らず :04/12/22 14:52:42 ID:gYA1CHPr
>966タン 
15cmって遠いなぁ〜w
手合わせ、うちは3ヶ月半くらいでできるようになったけど、
めちゃカワイイー。早く見たかったので、私も手伝ってあげてたよ。


968 :名無しの心子知らず :04/12/22 15:26:03 ID:A9h/dowh
>>908 >>941 です。
わ、さらにアドバイスいただいてる〜。感謝、感謝です。
更に更に参考になるご意見がたくさん!
あまりに心配してたので、感動でちょっと泣きそうです。
赤のことですが、昨日は1日便秘でした。そして今日出た便は、
やっぱりゆるゆる(水に近いべたべた状の←汚くてすみませんっ)。
ほんとにこれがこの子のいまの便なのかもとも思えてきました。
それも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました!
ところで>>946さんのところは離乳食を普通に進めてらしたのかしら?
うちもムリをさせない程度に、ゆっくり進め、見守っていこうと思います。
何度も書き込み、すみません。

969 :名無しの心子知らず :04/12/22 15:43:29 ID:7lUqtupC
945さん レス遅くなってしまってもうしわけありません。
「か、からだがーっ!」の件ですが、これはけいれんとは違うものと思って良い
のでしょうか?今日他の件で病院に行ったとき助産師さんに聞いてみたのです
が、わからないと言われました。脳に何か異常があって起こるものでなければ
よいのですが、原因ってわかりますか?

970 :名無しの心子知らず :04/12/22 15:59:37 ID:2n0RH1l+
教えてチャンでスミマセン
夜寝るときのかっこについて教えてください

アカ → 短肌着+カバーオール(チョイ厚手)+スリーパー
布団 → バスタオル+肌掛け+布団

でねているのですが、最近、暑いようで
夜中に数回おきます。(背中に汗をかいているモヨウ)

これって着せすぎ・かぶせすぎですか?

     
それと、敷布団の下に防水シーツをひいているのですが、
これも原因だったりしますか?

971 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:07:27 ID:18YsgNeY
うちは
赤→ウニクロカバーオール+ニッセンスリーパー(薄手)
布団→布団
で、充分みたいです。授乳の時とかに確認するんですけど、
赤の体は結構ぬくぬくだし。

着せすぎでは?
防水シーツは確かに篭るかもしれない。汗かくのはそのせい?

972 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:09:21 ID:eNGteKIq
娘10ヵ月、軽い風邪で熱はないけどたまに咳が出ます。今日はおふろやめたほうがいいよね?
離乳食の食べかすで体汚いんだけどなぁ。

973 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:11:25 ID:Jj8GW05E
ここで相談してみても良いかも

【暑い?】 今日ベビに何着せる? 【寒い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1084413411/l50

ちなみにうちは
半袖ボディ+ウニクロのキルトカバーオール+スリーパー
布団は綿毛布+掛け布団
でつ。


ところで私も質問があるのですが
娘@9ヶ月、1ヶ月程前からストロー練習しているのですが(中身は麦茶)
吸いあげた後、ゴックンせずに口からピューと吐き出してしまいます。
タイミングを見計らって、少し口に含んだあたりでストローを抜くと
上手に飲み込む時もありますが、大抵ピューです。
遊んじゃってるのかな?飲みたければちゃんと飲むんでしょうか。
上手にゴックンさせるテクがあれば教えて下さい。


974 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:17:00 ID:pxtSY6zU
>972
熱がないなら風呂入れても大丈夫だと思うよ。
湯気が喉や鼻に良かったりするし。
パパッと入れてみては?

975 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:17:49 ID:VEK/rUg2
ハ夫がNewsweek日本版買ってきました。特集は「0才からの教育」w
突然の教育パパぶりに笑ってしまったんだけど、なかなか読みごたえ
がありました。
中で「子どもが急にムズガルのは親のストレスが原因?」との記事があり
「子どもの心を不安から守るために親が心がけること」が上がってましたので
皆さんもご参考にどうぞ
●少人数の大人と接する
子どもは少数の大人との間に特別の関係を築くことで安心感を得る。
あまり頻繁に保育環境を変えるのは危険
●生活リズムを守る
遅い時間に夕食をとったり、外泊するのもたまにはいいが、子どもはいつもと
同じ習慣や一貫した生活リズムに安心感を覚える
●子どもの恐怖心を理解する
2才以下の子どもは見知らぬ人や大きな音、急な動きや動物を怖がる。
恐怖心が芽生えるのは自然なことだと知っておこう
●親もストレス解消を
子どもは親のストレスを敏感に感じ取り、ぐずったり寝なかったりする。運動などによって親のストレスを解消しよう

・・・とゆーわけで正月の夫実家訪問はパスさせてもらおうとおもってます。

976 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:28:00 ID:rJ2S9wS2
うちは着せなさすぎかなぁ。雪の東北です。
赤はカバーオール
掛け物は綿毛布とウール毛布

977 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:28:09 ID:5VV4qfvw
うちの子が昨日、産まれたのですが、泣き方がどう聞いても「アヒャ アヒャ」なのです。将来2ちゃんねらーにならないか、今から心配です。
大丈夫でしょうか?

泣き方は本当です

978 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:28:10 ID:tPtJw5ZI
ミルク吐きや母乳の出が悪くなったときは励ましてもらい、
赤によくないことをやったときは窘めてもらい、
このスレには随分と助けられました。
あと三日でこのスレを卒業することになります。
今まで、ありがとうございました。

979 :972 :04/12/22 16:32:30 ID:eNGteKIq
974サン ありがとう。
パパっと入れることにします。

980 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:36:31 ID:5+hNtbE3
北国より質問です。
寝相が悪くいつも布団から出ていて
手足が氷のように冷たくなっています。
そこで足つきズボンを履かせようと思っていたのですが
そこまでしなくてもいいものですかね。
スリーパーも考えたのですが立てない歩けないで
怒りそうかなと。(ジャンプスーツの時にそうなので)

981 :名無しの心子知らず :04/12/22 16:51:13 ID:7F56k0Ur
>>975
オチにワロタ。

982 :名無しの心子知らず :04/12/22 17:17:56 ID:ZVp6OPBu
>>969
そこまで詰問調で聞かれてもなぁ・・・。
「ここで前にうちもうちもって盛り上がったよ」
「うちの子もこんな感じでやったよ」と言う以上の情報を求めるなら
病院池。
何でもないよって言ったのに、やっぱり異常だったじゃないかとか言われても
責任とれないからさー。

983 :名無しの心子知らず :04/12/22 17:49:38 ID:E3MDWSQg
>980
北国って言っても部屋の中は氷点下ではないですよね?
いや、そういう家もあるから、どうなんだかわからないけれど、
赤ちゃんは褐色脂肪細胞がたくさんあるから、自分で発熱するので
大丈夫って言いますよね。

うちは北陸です。子供は冬でも布団を蹴って飛ばします。

スリーパー大嫌いで、それでも懲りずに4種類買いました。
(タオル地→綿毛布→アクリル→羽毛)
暑すぎるのかなぁとか、着心地が悪いのかなぁとか考えて思考錯誤。
結局全部無駄でした。それでも風邪ひいたことないです。
だから布団きせるのは諦めました。

984 :名無しの心子知らず :04/12/22 18:03:39 ID:EVSHXmlZ
>>980
次スレ立てを宜しくお願いします。

985 :名無しの心子知らず :04/12/22 19:32:06 ID:RhsWnZ++
皆さんの赤ちゃんの肛門より上のあたりに
くぼみってありますか?
よく「毛巣洞」というのは聞くけど、そこまで「穴」では
ないんですね。でも、結構くぼんでいる・・・。
まったくくぼんでない赤ちゃんもいるのかな?

986 :名無しの心子知らず :04/12/22 20:21:14 ID:Pi85RiFA
4ヶ月の息子の大せんもんがピクピク動いてるんですが
何か異常があるんでしょうか?
パニくってます

987 :名無しの心子知らず :04/12/22 20:31:51 ID:tXOB26zu
↑大泉門とはそんなもんです。
私もうえの子生んだときぺこぺこ動くのみて、あせりましたW


988 :名無しの心子知らず :04/12/22 20:58:49 ID:RQD2lymR
大泉門は心臓の動きに合わせてピクピクぺこぺこ脈打つのが普通ですヨ

989 :名無しの心子知らず :04/12/22 21:06:09 ID:PyVsMwRB
この先、次スレ立つまでカキコはお控えくだちい。

990 :名無しの心子知らず :04/12/22 21:23:11 ID:vQsvpSW1
反省…
耳で計る体温計の使い方をずっと間違えていたorz
赤ちゃんって体温あんまり変わらないのね〜と思っていたら
ずっとメモリーに残っていた数字だった
0ヶ月の時毎日36.8だったのは間違いだったらしい

991 :名無しの心子知らず :04/12/22 22:09:10 ID:TxT+ONAr
うちの子@6ヶ月 昨日と今日9時半に寝てくれた!
今まで11時過ぎまで起きてたのに…
ちょっとうれしい♪久々に2ちゃんが見れましたw

992 :991 :04/12/22 22:10:49 ID:TxT+ONAr
なんていってたら泣き出したよorz
私のIDも泣いてる顔みたいだし…

993 :新スレの1 :04/12/22 22:27:13 ID:VEK/rUg2
..
僭越ながら新スレをたてさせていただきました。が、新スレのアドレスを
どうやって出したらいいのかわかりません。
詳しい人お願いします(泣

994 :名無しの心子知らず :04/12/22 22:32:43 ID:PFshF1hZ
【0歳】 ♪♪乳児期専用スレッド その44 【1歳】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103721318/l50

ですよん。

995 :935 :04/12/22 22:44:56 ID:PFshF1hZ
>>939
>>940
亀でスマソ。情報ありがトン!
うちもうつってるかな・・・軽く済むかなぁ。
ほんと、正月発症だけは困るんだけど。

996 :名無しの心子知らず :04/12/22 22:47:45 ID:sif5qLMX
新すれ立て乙(`・ω・´) ノ

997 :名無しの心子知らず :04/12/23 01:48:51 ID:DtwKRyYa
>>977
まだ、生まれてきて泣き方も下手なだけだと思うよ。
そう言えば、乳児の世界に2chがあったらのスレで、ちゃねらーとばれないように
アヒャと泣かないてのがあった気がする。


998 :名無しの心子知らず :04/12/23 06:18:13 ID:6+Yknj20
998

999 :名無しの心子知らず :04/12/23 06:19:21 ID:6+Yknj20
999

1000 :名無しの心子知らず :04/12/23 06:20:14 ID:6+Yknj20
1000!

1001 :1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。