remove
powerd by nog twitter

【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その34【1歳】

1 :名無しの心子知らず :04/07/20 22:53 ID:uf11qL2f
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。

前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その33【1歳】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089181178/
よくある質問・FAQまとめサイトのご案内→>>2

*>980は次スレ立てを宜しくお願いします。

2 :名無しの心子知らず :04/07/20 22:53 ID:uf11qL2f
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/faq.html
携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?

1) 「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2) 「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
3) 「手が冷たいんですけど」
4) 「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
5) 「泣くと肺が強くなるって本当?」
6) 「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
7) 「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
8) 「緑のうんち、大丈夫?」
9) 「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
10)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
11)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
13)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
14)「布団やベッドで寝てくれません」
15)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
16)「離乳食はいつから始めればいい?」
17)「離乳準備期って必要?」
18)「牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
19)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
20)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
21)「母乳は薄くなるって本当?」

3 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:01 ID:UQHqZt6H
今日で40日の子ですけど、寝方について質問あります。
いつも同じ方向向いて寝てるし、起きてる時も同じ方向ばかり見ています。
年寄り連中には「同じ方向ばかり向かせてたらイカン」って言われるんだけど
クビもすわってないのに無理に反対の方向向かせてやってもいいのでしょうか?
変なクセにならないかと心配です。

4 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:08 ID:zQbn7wNb
>3
うちも右ばっかり向いて寝てたけど、
向きを何度なおしてもしばらくすると右に戻ってました。
「もういいや・・・」と思って放置してたんだけど、
寝返りやら何やらするようになってからは左右どっちでも向くようになりましたよ。


5 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:13 ID:UQHqZt6H
そうですか。さして気にしなくてもいいんですかね?
ありがとうございます。

6 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:15 ID:y8Xx+ndO
前スレ938です
皆様レスありがとうございました
他のお子さんもやるんですね〜よかった(´▽`) ホッ

イチゴ状血管腫なるものがあるとは初耳でした…
でも吸ってるところを直に見たので多分大丈夫だと思いたい

うちのトメはなんでもかんでも悪いほう悪いほうに言うので困ってます
とにかく何でも氏ぬやらヤバいやらばっかり言うのでいい加減腹立つ
今回の「赤い痣ヤバい」発言も根拠がなくただ悪く言っただけです
根拠があって言ってくれるならこっちも素直に聞けるんですけどねぇ


7 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:34 ID:SXbtTHzQ
>3
私も向きをかえるように言われました。明るい方を向く習性があると
言われ、ベッドに寝かせる度にかえたら良いと言われてました。
が、実際はあまり気に時々そうしてました。

家は食べ物投げて困ってます。

8 :名無しの心子知らず :04/07/21 00:36 ID:SXbtTHzQ
>7
すみません。。文章変でした

が、実際はあまり気に時々そうしてました。

が、実際はあまり気にせずで、時々そうしてました。

9 :名無しの心子知らず :04/07/21 01:14 ID:svcWATDv
1さん乙です。
前スレのログをまとめサイトに更新しました。
それから、FAQは 22) 「何日間もウンチが出ない。便秘?」
が追加になっておりますのでよろしくですー

10 :名無しの心子知らず :04/07/21 01:44 ID:cufs3fuo
>>6
いちご状血管種はでっかい血豆って感じなので
キスマークみたいな痣とは見た目全然違いますよん。
うちの子は腰にあるので(普段服で隠れてる場所だから)経過観察です。
ちなみにハート型でカワエエ。

11 :名無しの心子知らず :04/07/21 08:44 ID:Eg59Magh
>1さん乙。
>9さん、いつもありがとう!

今日も暑い東京。クーラーは昨日からガンガンつけっぱなし。
電気代が怖いー。
昨日からなんだか息子7ヶ月が良く眠ります。今も熟睡。
暑いから?それとも気圧の関係?
皆さんのお子はどう?

12 :名無しの心子知らず :04/07/21 09:19 ID:0gSeMWSU
>5
産院で「向き癖は気にしなくていいですから。」
と言われたのを真に受けて、赤がしたいままにしておいたら
頭が平行四辺形になってしまいました〜。
顔も若干ゆがんでます。
現在三ヵ月半、周りの人には「大丈夫よ〜」って言われますが
本当だろうか?
直してあげたくても今では力がついて、タオルも枕も乗り越えてしまいます。
うちの赤は新生児の時はどちら向きでも寝られたようだったので
あの頃もう少し気をつけてあげればよかった、と後悔しています。
顔のゆがみだけは治ってほしいなあ〜。

13 :名無しの心子知らず :04/07/21 09:26 ID:KENlDmDi
>>3
うちの子と同じくらいですね。(生後43日)
うちも寝てると同じ方しか向かないので入院中に看護婦さんに聞いたら
「顔の向きばかり直そうとしても直らないから体ごと横にしちゃう」と
言っておりました。
バスタオルをくるくる巻いて、それを支えにするといいそうです。

14 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:07 ID:OEfY8S9T
>11タン
うちの子もよく寝てるよー!@5ヶ月女児
昨日は午前、午後と2時間ずつ昼寝。
今日も9時半から寝ています。ちょっとグズって勝手に寝ちゃった。

今までほとんど昼寝しない子だったのに・・・。
この猛暑、何か関係があるのかしら?
(って、家の中はクーラーつけっ放しだけど)

15 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:20 ID:2x2P7XWt
向き癖はそれほど気にしなくても平気だと思う。
うちもものすごいぺっちゃんこで、片側だけ絶壁、
人様の前に後姿を晒すのさえためらってしまうほど歪んでました。
タオルをあてがったりドーナツ枕使ってみたりしたけど、大して効果なかったような気がする。

でも首が据わって、寝返りができるようになって・・・とだんだん成長するにつれ、
かなり目立たなくなってきました(もう11ヶ月)。
起き上がってる時間が長くなったし、うつ伏せでも余裕で眠ってるし。
ぺっちゃんこだったほうもすこしづつ丸みをおびてきてます。
じーっと眺めるとまだちょっと歪んでるけど、ぱっと見はぜんぜん分からない。
これで髪の毛が長くなれば(今は暑いのでマルコメ君状態に刈ってます)完全に分からないと思う。



16 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:21 ID:uk6czvt4
4ヶ月息子で気になる事があります。
えーと、玉ちゃんが縮んでいるんです(変な質問すいません)
暑い時って、玉は伸びるものじゃないんですかね?
旦那のを見るとデロ〜ンとしてるので・・・。

息子さんがいらっしゃる方どうでしょうか?



17 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:39 ID:l60X6JYc
うちも生まれつき頭の形歪んでいて、絶壁になりかけていたので、一ヶ月検診の時に医師に聞いたんですが、
寝る方向には大人でも癖(好み)があるんだから、横になったままの赤が片方に片寄るのは当然。
お座りが出来るようになったら、
頭をずっと下に付けているということが無くなるから、自然に絶壁もわからなくなる。
また頭はまだ大きくなるから、お座りするようになれば自然な形に膨らんでいく。
大人に、絶壁気味な人はよく居ても、そんなに目をむくほど酷い人は殆ど居ないでしょう、と。
ようは気にスンナって事でした。

18 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:41 ID:jW/wDcaE
>>16
うちはもうじき3ヶ月の息子ですが、
縮んだりびろびろだったりしますよー。
16さんが見ていない時にびろびろなのでは??

19 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:43 ID:0gSeMWSU
>15 17 さん
そうですか〜、本当に気にしなくて大丈夫なんですね。
(実母とか年寄りの言うこと信じてなかった私、ひどいね)
ありがとうございました。


20 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:50 ID:JGAOWdxD
>11>14
うちの4ヶ月小僧も、昨日はめっちゃよく寝てたよー。
生まれてこのかた、こんな日はなかった!というくらい。
今日は起きてるけど、あんまりグズらない…なんでだろ?


21 :名無しの心子知らず :04/07/21 10:53 ID:qJCLEv/v
ウチのもうすぐ6ヵ月息子も
今までこんなに昼寝した事ない!っつーくらい
昼寝しております・・・

夜はよく寝てくれる子で、その変わり昼間は
ほとんど寝ない子なのに、昨日・今日はよく寝る・・・
今日は昨日より更に!
どうしてなんでしょうかね?

22 :名無しの心子知らず :04/07/21 11:10 ID:sYB1Sj4F
>>16
縮んでるのが普通でつ
常にのびてるのは陰嚢水腫の疑い有り
旦那のとくらべるなよ〜w

23 :16 :04/07/21 11:27 ID:uk6czvt4
>18>22
レスありがとうございます。
縮んでて良いんですね。安心しました。

24 :名無しの心子知らず :04/07/21 11:29 ID:jfhkF0uN
5ヶ月の息子の事で、気になることがあります。
母乳をあげている時に、息子の頭と手が
軽く痙攣する事が時々あります。
10秒も続きませんが。。
どこか悪いんでしょうか。。。

25 :名無しの心子知らず :04/07/21 11:33 ID:0GsjpnRh
誰か教えてください。
うちの息子もうすぐ9ヵ月、ミルク&哺乳瓶拒否で参ってます。
もともとイオン飲料や果汁も嫌いで、ぜんぜん飲まないし、
かろうじてコップで麦茶をほんの少し飲むだけ。
無理やり飲ませて1日300〜400mlくらいしか水分を受け付けません。
離乳食はモリモリ食べるのですが。。
そのせいかウンティもコロコロで便秘ぎみだし、夜寝てから朝までぜんぜん
オシッコがでないこともしょっちゅう。
脱水にならないか心配です(ていうかもうなりかけ?)
どこか具合悪いのでしょうか?病院逝ったほうがいいですか?
ほかにもこんな赤サンいますか?

26 :名無しの心子知らず :04/07/21 11:57 ID:JdkUmLoo
娘にもうなじに赤アザがある。
ベビモ8月号の気がかり相談室に赤アザについての質問が載ってたよ。
いちご(略)は途中で大きくなる事もあるけど次第に色あせて自然に消えるみたい。
娘の赤アザは盛り上がっておらず、小学校にあがるまで残るかもと1ヶ月検診で言われたけど
ある意味一つの個性かなと気楽に考えてる。


27 :名無しの心子知らず :04/07/21 12:06 ID:FaaWmAlN
>24
うちも一時期、そんな感じの時があった。
痙攣と言うか、びくびく!とする感じ。
で、どこかおかしいのかな?と思って様子を見ていたけど、
どういう状況で起こるか良くわからなくて、検診の時にでも聞こうと思っていたら、
背中に湿疹ができてました。
大人でもそうだけど、痒くて、でも掻けなくて、むずむず!ってしてたみたいです。
なので、体中調べてみて、あせもか何かできてないかな?
それが原因だったら、痒みを取ってあげれば治ります。
でも、特に思い当たる所が無くて、心配だったら検診がてら病医院に行って
聞いてみたほうがいいかも?

28 :名無しの心子知らず :04/07/21 12:21 ID:DAqvfJrz
>24
眠い時ではないかな。
うちも同じくらいの頃そうでした。
お医者さんには赤ちゃんはそういうことあります、と
言われたよ。
左右対象か、意識はあるかを確認して時間をメモしておいて
ついでの時にお医者さんに聞いてみたらいいと思う。
その内無くなりました。

29 :名無しの心子知らず :04/07/21 12:22 ID:jECrHcdb
頭の形が気になってる方多いのね…
うちの娘もいびつだったけど「イイコイイコ」と言いながら
頭くりくり撫でてたら良くなってきたような気がする。
こんなの発見したんでつくってみたらどうかな?
ttp://www.jin.ne.jp/tokochan/05tucinoko.html

30 :24 :04/07/21 12:37 ID:jfhkF0uN
>27さん
即レス、ありがとうございます!!!!
早速体を見てみた所、背中にすこ〜しあせもができてました。
早く治すべく念入りにケアしていこうと思います。

>28さん
確かに痙攣する時は母乳を飲んでいて、
眠ってしまう直前ばかりです。
状況をメモしておいて次回検診時にでもちらっと聞いてみます^^

安心しました゚+.(・∀・)゚+.ありがとうございました。

31 :名無しの心子知らず :04/07/21 12:39 ID:uIMe/M4r
>25
一晩寝て起きておしっこが出てない、ってのはちょっと気になるけど
専門的な事はわからない…スマソ。
九ヶ月なら、ストロー使ってみるとか、離乳食に水分の多いものを
とりいれてみるとか…今ならスイカ、メロンなんてどうでしょう。


32 :名無しの心子知らず :04/07/21 12:57 ID:GcRoRzvm
寝返りがスムーズに出来るようになった息子@五ヶ月。
今度は飛行機のポーズに命かけてる。
(うつぶせのまま手を水平に上げ、足もあげるポーズ。)
機嫌のいい時はちろん、誉めようもんなら
鼻の穴ふくらまして、金のしゃちほこ状態。
でも、ぐずって泣きながらでも、ちゃちほこやってるのは
どうかと思うぞ。



33 :名無しの心子知らず :04/07/21 13:07 ID:a3Caz/Lw
息子(5ヶ月)が昨晩発熱。
いつも夜中ぶっ通し熟睡なのにめずらしく夜中起きたから
抱いたら熱かった。体温測ったら38度5分。
昨日の暑さが辛かったのかな・・・出来るだけ快適にした
つもりだったんだけど体がついていかなかったのかな。
とりあえず元気があって安心しました。
というか、熱あるとオチンチンも熱くなるものなんでしょうか?
なんか腫れぼったいというか熱い。
旦那に聞こうにも出張中だし・・父に聞くのもw


34 :名無しの心子知らず :04/07/21 13:12 ID:XdLhh4TY
うちの娘もうすぐ11ヶ月のことですが。

この一月ほど、非常にイラついていて、
部屋の中にいると、あっちのおもちゃにちょっと触り、こっちの引き出しを
ちょっとイタズラした程度に遊んだあと、きーーーっと怒り始めます。
うわーーーんと大声で泣いてしまうこともあります(ほんとに大声)。
大人で言えば、「おうちはつまんないよっ!おもちゃもないしっ!することないしっ!」
とストレス溜めて、八つ当たりしている感じです。
外に連れ出すと、大人しくベビーカーに座っていたり、周囲に手を伸ばしたり
しています。
が、この暑さではずっと外にいるわけにもいかず・・・。
家で抱っこして遊ぶと、喜ぶときもあるけど、「おろせーっ」とばかりに
怒るときもあるし、ずっと抱っこも、もう11ヶ月だから辛いし・・・。

ちなみに、うちの子は保育園児ですが、保育園ではイライラした様子は
ないと聞いています。

コレくらいの月齢の子って、そういうもんですか?
それとも、やっぱりなんかストレス溜まってるんでしょうか?
ストレスの原因としては、@暑くて夜熟睡できない、A家が狭く、思いっきり
動きまわれない、B家にあるおもちゃに飽きてしまった、
C保育園がストレスである・・・などなど考えてみたんですが、他に考えられますか?

35 :名無しの心子知らず :04/07/21 13:35 ID:WUhLmlo7
>>34
うちの上の子(今は2才8ヶ月)も1才前後の頃は家の中にいると
「イライラ、キーーー!!!」でお出かけするとご機嫌だったよ。
当時は家に「何か取り憑いてるのか」と思ったほど・・・
私はジャスコに入り浸ってました。
あとは早朝お散歩とか、早朝ドライブとかしてました。
近所のスーパーに涼みに行くとか、銀行、郵便局、役所、コンビニ渡り歩くとかw
涼しい所に気分転換に出かけてみては?

36 :名無しの心子知らず :04/07/21 13:46 ID:qJCLEv/v
>>21です。
今日はホントによく寝る・・・
お昼頃に一回起きたからオムツ替えてミルク飲ませたけど
しばらくアウアウ一人遊びしたあとまた寝た・・・

ちょっと夜が怖い。

37 :11 :04/07/21 13:50 ID:Eg59Magh
うちも・・・
さっき、トメと電話している途中に目が覚めて、
「あぶあぶ」ご機嫌でトメとお話をして、
しばらくしたらまたころっと寝ちゃった。
私も寝ようかしら。

38 :名無しの心子知らず :04/07/21 13:59 ID:FaaWmAlN
いいなぁ〜・・・
うちは交互で寝てるから、私は寝られないよ・・・
頼むから、寝る時は一緒に寝て〜

39 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:04 ID:ao03Hknx
ああ!うちの二ヶ月娘も昨日今日はよく寝る!
昨晩はあんなに暑かったのに(@神奈川)
産まれてから初めて、夜通し九時半から朝五時まで寝たし。
今日もなんだかよく寝ます。
ずっとエアコンつけっぱなしってわけでもないんだけどなあ。
やっぱり気圧とか関係あるのかなあ。


40 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:15 ID:jfhkF0uN
眠る時はほんとよく眠りますよね〜。
ウチの5ヶ月息子もよく眠るんですけど、
昼眠るから夜が心配〜とか思ってると
夜もぐっすり眠ってみたり。
おかげで家事はかどりますけどね。
 

41 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:25 ID:wfKma7Qq
全然寝ません生後もうすぐ20日の息子……。
置いたら暫くすると爆泣き。
みなさん、どうされてますか?
ひたすら抱っこ?
夜も3時間寝たらいいほう。
午前中は寝るけど、寝てる時間に家事をするから
かーちゃん寝れないよ……。
里帰りも手伝いもなしはきつかった。

42 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:47 ID:gFNdIAEw
上のほうで飛行機ポーズのことを書かれていた方がいらっしゃいましたが、
飛行機ポーズって寝返りできてある程度時間がたった赤ちゃんは誰でもでき
るようになるものなのでしょうか?
うちの赤@5ヶ月なりたては寝返りは3ヶ月入ってすぐにできるようになり、
「早いなあ」と思ってたのですが、「飛行機ポーズ」になかなか進化しない

寝返りは好きだけど、頭が重いのか、すぐ力尽きて泣くし…
こんなものなのでしょうか?


43 :34 :04/07/21 14:47 ID:XdLhh4TY
>35
34です。そういう時期なのかなあ・・・。
ちょっと書いたけど、うちの子、保育園児なので、日中は保育園ですごしていて、
家にいる時間は限られているのに、
30分くらい家で遊ぶと、もう「きーー」だから、心配してしまいました。

低月齢の頃、1歳近くまで成長したら、どんなに楽だろうと夢想したけれど、
成長したらそれはそれで大変・・・っす。

44 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:54 ID:fXIc0arV
>25
うちのそろそろ10ヶ月になる娘も同じ状態です。
哺乳瓶を見せるだけで大泣きして逃げていきます。
パン粥にしてスプーンで飲ませると飲むのですがそれでも1回100ml位。
これを1日2回。
マグマグに麦茶やイオン飲料を入れて転がしておくと
自分で拾って飲むときもあるんですがそれでも
25さんの息子さんと同じく1日の水分量400mlいけばいい方です
ちなみにマグマグにミルク入れておくと一口飲んで捨てられます。
ミルクが嫌っぽくてもうどうしたらいいのか。
機嫌は悪くないから病院連れて行ってないのですがやっぱり行った方がいいのかな。
もう10ヶ月なんだからガンガン離乳食進めれば良いんでしょうけど食べないし。
赤サンってミルク大好きであげれば好きなだけ飲むのだと思ってましたが
涙ポロポロ流しながら拒否している姿を見ると私まで泣けてきます
飲んでくれる良い方法って無いでしょうか。

45 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:54 ID:uhP68KcR
東京@曇ってきて雨降りそう。せっかく
散歩に夕方行こうかと思ってたのに、離乳食の
野菜や魚買おうかと思ってたのに・・外でないと
不機嫌になるんだよね。。。今のうちに行くかな!めんどくせー

46 :名無しの心子知らず :04/07/21 14:57 ID:RDpDIr3B
>45
私も空を見て「今行くべ」と決心したぞ。
さあ、一緒に買い物に行こう!!w

47 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:06 ID:G7tD8urg
>42

うちの息子は4ヶ月で寝返りマスターしましたが、
それから6ヶ月でおすわりできるようになるまで
飛行機ポーズまったくしませんでした。
友人の子供はよくやってましたが、
しない子は全然しないみたいです。

48 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:08 ID:fJJ39Wj5
>>41
そのくらいの時期はひたすら抱っこでしたねえ。スリングが最も役に立った
時期かも。ご機嫌で起きてる時間が少しずつ長くなりますよ、ガンガレ!

49 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:10 ID:/eM1rcqK
>45>46
こちら大阪、病院行こうとべビカ押して100M程したら大雨。
走って帰ってきたよ。

50 :33 :04/07/21 15:11 ID:a3Caz/Lw
うちも寝返りは早かったけれど頭が重くておっくうなのか
飛行機ポーズはしないなぁ〜。
尻軽(聞こえが悪いな)らしくて必死に足あげてるし。
シンクロでもしてるのかい?オマイは。

というかうちの坊主・・・もしかして突発かしら。
風邪かと思ったけど熱以外何も無い。多少ぐずるけれど
機嫌よく遊ぶし、こうなるとヘタに病院いくのも嫌・・・
暑いうえに風邪までお土産に頂いたらと思うと(汗)

51 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:14 ID:FaaWmAlN
>44
10ヶ月くらいだと、大人が食べたり飲んだりしているものに興味持ちませんか?
もし興味を持っているようだったら、子供に食べさせる事を優先しないで、
子供に見せびらかして自分が食べて見せたらどうかな?
「あ〜〜〜〜おいしぃ〜〜〜♪」なんて言いながら、
ちょっとオーバーリアクションで。w
で、子供が欲しがってもちょっとじらす。
物凄く欲しがったら、口に入れて、「マズー」って顔してもすかさず
「おいしいねぇ〜〜〜」と満面の笑みで言う。
うちは、初めて口に入れるものなんかはこんな感じで慣らしました。
哺乳瓶も、牛乳かなんか入れて子供の前で↑のように飲んで見せたらダメかな?
哺乳瓶は拒否られた事ないから良くわからないけど・・・。
離乳食始めた頃、大して量食べないから、残ったのは私がパクパクその場で食べちゃってたw
うちの場合、あんなにガツガツ食べるんだから、何かいいものなのかもしれない、
って思ったのかなと思ってます。
子供って、触って欲しくなくて「ダメ!」って言えば言うほど興味持ったりするから、
その心理を逆手にとって見てはどうでしょう?

52 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:14 ID:AIQA9VER
>>25>>44
あまり参考にならないかもだけど・・・

うちの娘@6ヶ月も突然ミルク拒否したのでどうしたもんかと思ったら
それから2日後発熱してしまいました。
どうやら具合が悪くて普段のミルクも重かったらしい。
病院の先生に「受け付けない時はミルクを薄めてあげて」と言われたので
やってみたら驚くほどガンガン飲みましたよ。
それから徐々に濃度を戻していって今は普通に戻ったんだけど。

もし既にやってたらスマソですが、一度試してみてはいかがでしょうか?

53 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:14 ID:j4MV65aq
すみません教えて下さい。

土曜日に三種混合を接種して、今になって38.5度の熱が出ました。
過去スレには

・三種混合の注射を打って二日間熱や体調の変化がなければ大丈夫
・3種混合のような「不活化ワクチン」の副反応の発熱は
 24時間〜2・3日以内なんで数日間気をつければ大丈夫

とありましたが、発熱してしまったら病院に行った方が良いのでしょうか?
今のところ、食欲もありいつものグズり程度ですが…。もう少し様子見て
熱が上がるようであれば病院に電話してみようと思いますが。

熱が出た時には慌てないようにとここで勉強していたつもりですが
いざ発熱すると慌てちゃってます。
グズって現在は昼寝をしていますがドキドキしちゃって。
このような経験されたママさん、どうされたら教えて下さい。

54 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:23 ID:HoXIU6ro
>>53
今からでも電話してみたら?


55 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:25 ID:xaNXY6yT
三種混合とは関係なく、それだけ熱があったら病院行ってもいいんじゃない?
今なら普通の診療時間内だよ。
夜になる前にGO!

56 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:34 ID:paCidx9N
七ヶ月半のボウズ、
水分補給なんですけど、
哺乳瓶は絶対嫌らしく、スプンだと遊ぼうとしてラチあかないので、
最近もうコップでやっちゃってる。
ダダ漏れのときもあるけど、結構うまく飲めてる。
私の指の隙間に手を入れて、自分でもグラスを持って、
「自分で飲んでるんだぞ」って得意げなのに、必死な顔がカワエエ。

で、透明グラスで飲ましてるときに気づいたんですが、
下の歯がもうすぐきそうな予感。
やたら物を噛むことが増えたし。
そこで質問なんですけど、
歯磨きって離乳食の後にすればいいんでしょうか?
それとも授乳後もするんでしょうか?
どなたか教えてください。

57 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:39 ID:OEfY8S9T
>41さん
うちの子も新生児期から全然寝ない&抱っこしないとグズグズで
何度もここに泣き言を書き込みました。
はい、ひたすら抱っこしてw

>48さんも言ってるけど、スリングはうちでも大活躍でした。
入れると寝てくれるし、片手(上手くいけば両手)空くし!

産後20日で家事なんてする必要全く無し!!
とりあえず、自分の食事だけどうにかして(おにぎりとお味噌汁だけでもいいから)
とにかく赤ちゃんが寝てる時はお母さんも横になって休んでください。
ガンガッテ!

58 :57 :04/07/21 15:44 ID:OEfY8S9T
>41さんごめん。
手伝ってくれる人がいないんじゃ、全く家事しないなんて不可能だったね。
自分の分の食事の準備、洗濯といった
必要最低限のことだけやってればいいと思います。


59 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:46 ID:RQkW1xdm
今日で生後19日目の息子について、少々心配があります。
話しかけたりあやしたりしても、私と目を合わせません。
いろいろ検索してみても、目を合わせないのは自閉症の症状だと書かれていて、
不安です。
お腹いっぱいになって、うんちもおしっこもしてないときに暴泣きすることも
あるので、不安になりました。

60 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:47 ID:WUhLmlo7
>>34
35です。
お子さん歩いてますか?
大きな成長の前には大きなぐずぐずがあるって聞いたことがあります。
歩きたいのに歩けないでキーーー!!!もあるんじゃないかな。
家の子はそうでした。
1才2ヶ月で歩き出して「キーーー!!!」が「キー!」になり、
2才2ヶ月でじゃべり始めたら、すっかり落ち着いて優しいお姉さんwになりましたよ。
私は子供がぐずぐずだった日は1日の終わりに
「またひとつグズグズの山を乗り越えた、ゴールは確実に近づいている!」
と自分に言い聞かせてます。34さんもがんばって!

61 :名無しの心子知らず :04/07/21 15:50 ID:FaaWmAlN
>59
生後19日じゃーそんなもんじゃないかな?
意味もなくいくらでも泣くし、目だって特別合わせたりしないんじゃない?
もう、母親はひたすら赤さんの下僕となって、
オムツを替え、乳を飲まし、抱きつづける・・・そんなもんだよ。
で、気が付くと何となく笑ったり、じーっと見てくれたり、ちょっとした反応があって、
で、その可愛さにうっかり誤魔化されてwひたすら下僕を続ける、と。

62 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:00 ID:50WTgXee
>>59
現在3ヶ月のうちの娘も、それぐらいの時期には目を合わせませんでしたよ。
何で泣いてるかわからない事もしょっちゅう。
今はちゃんと見てくれますし。
マターリ、マターリ。




63 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:07 ID:hCrXXy68
この間寝返りが出来たばかりのムスメ@もうすぐ4ヶ月なんですが、
うつ伏せが気に入ったのか、なかなかHELPを出してくれません。

このスレでもよく「いちいちひっくり返すのが大変」とか言われてたので
「さあ、これから頑張るわよ〜!いつでもカァチャンを呼ぶがいい!ムスメよ!」
と気負っていたのに、全然呼んでくれない・・・(´・ω・`)
うつぶせのまま眠ってしまう事もよくあります。
心配だけど、呼ばれるまでは放っておいた方がいいんですよね・・・?

64 :41 :04/07/21 16:07 ID:wfKma7Qq
>48さん>57さん、ありがとうございます。
書き込んでレスいただいて、少し楽になりました。
これがずっと続くわけじゃないですよね……。
マターリいきます。

スリングはまだ使ってないので、試してみようと思います。

65 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:10 ID:RDpDIr3B
>59
視線が合わないことが問題になるのは
一般的には「ママの顔を見て笑ったりすることが多くなる3〜4ヶ月以降」の話。
生後19日じゃ、そもそもたいした視力がないんで
目を合わせようにも合わせられないんですよ。
なので白目むいたり寄り目だったりします。w

66 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:13 ID:Eg59Magh
>>59
ウチの子はそれぐらいの時、目をあわすどころか寄り目になりまくっていた気がする。
まだ自発的な行動を泣く事ぐらいしかしない時期だから色々考えちゃうと思うけど、
まぁ、新生児なんてそんなもんだって!理由もなく泣くのもしかり。
その辺の無反応時期の辛さは、このスレの人全員が通過してきた道じゃないかな?

0〜1、2ヶ月の母ちゃんがんがれ、楽になるのは大体3ヶ月が目安だ。

67 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:15 ID:cdDHMLny
>63
うつ伏せで寝てしまったら、熟睡した頃にコロンと仰向けに戻してやれば良いよ。
心配だよね、突然・・・。
私も、友人の子が2人も亡くなってるから、自分で寝返りして戻れない頃は
心配で夜はしょっちゅう起きてたよ。(自分が)
自分で戻れるようになったらまず一安心みたいだけど。。


68 :41 :04/07/21 16:17 ID:wfKma7Qq
>59
うちとほぼ同じですね。
私もなぜ泣いているのかわからず、半泣きの日々です。
>61さん>62さんおっしゃるように、下僕になって、
報われる日を夢見てがんばります。
>59さん、お互いがんばりましょう。

69 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:37 ID:dkiRrHpJ
>>41
あ〜、許されるものならお宅にうかがって新生児チャンの世話がしたいです。
辛いながらもこんなに幸せな時期はありませんよ。
考えてみれば一生のうちで、ほんの数カ月しかない貴重な時期です...
私ももう一度、二度やりたい!
うちのはもう4ケ月。
私も初子なので最初のふた月ほどは41さんと同じ状態でしたが、ふりかえって
みるとその頃の特別な可愛さがなつかしくてたまりません。
新生児は、泣くのにはっきりした理由がない事がしょっちゅうありますよ。
お腹いっぱい、の感覚もまだないし、母乳ならそんな時はとりあえずおっぱい!
私の場合は、1ケ月過ぎて赤が落ち着くまでひたすらにだっこ、スリング、添
い乳、ベビーラックでゆらゆらの繰り返しでした。
家事は頼めるものは極力ダンナや友達に頼んで、宅配や出前をバンバン活用し
て乗りきってください!

70 :名無しの心子知らず :04/07/21 16:41 ID:5GxmGvJn
>45-46さん
関東地区限定ですが
http://www0.thunder.ne.jp/
これ見てから出かけるかどうか判断しても遅くないですよ。
若干タイムラグがあるので気をつけてね。

71 :名無しの心子知らず :04/07/21 17:27 ID:gk47hmbn
離乳食スレと迷ったのですが、
食べモノのことではないので、とりあえずこちらで質問させてください。


10ヶ月ボンズ、ストローだとゴクゴク飲めるのですが
コップからだと、なかなか上手く飲める様にならないのです。
歯が生えるのが5ヶ月の頃からと早かったせいなのか
とにかく何でもよく咬むボンズ、
離乳食はカミカミしてくれて有り難いんだけど、コップもガジガジと咬んじゃう。

うまいコップ飲みの練習方法をご存知の方、いらっしゃいますせんか?

72 :名無しの心子知らず :04/07/21 17:48 ID:RQkW1xdm
>61、 >62、 >65、 >66、 >68さん
励ましのお言葉ありがとうございます。
昼夜逆転が1日おきにあったり、おっぱいの出が悪かったりと
ここのところ疲れ気味で、頭が固くなってました。
新生児微笑っていうんですかね?あれがとても可愛くて
ほっぺを指でちょんちょんすると笑うんです。それが救いかな?

確かにおっぱい飲んだり、うんち踏ん張ってるときは寄り目になってるときが多いw。
それはそれで楽しませてくれてるんだけど。
下僕になってみます。もう少しの辛抱だ。

>>41さん、家事私はいまいち要領が悪くて、赤子が寝ているうちに洗濯だ、
食器洗いだ、掃除だとやっていたら、昼から赤子が活動し始めて、私は睡眠不足。
赤子が寝てるときに寝るのが一番みたいですね。
お互いがんがりましょう。

皆様本当にありがとう。


73 :名無しの心子知らず :04/07/21 18:15 ID:cufs3fuo
うちの8ヵ月女児、紐萌えなのです。
ちょっと油断するとケーブル類で遊んでしまう。
たまにからまったりしてる。楽しそうだが慌てて救出。
安全な紐状のおもちゃなんて、ないかなあ。。。

74 :名無しの心子知らず :04/07/21 18:16 ID:0GsjpnRh
25です。たくさんのレス、ありが?。
今日も昼のお茶50ccを最後に一切水分を取らない息子ですが、
頑張って食べ物で補うようにメニュー工夫します。

ところで、このスレで時々SIDSの話題が出ますが、
私は不測の事態に備えて無呼吸モニターをべビベッドに設置してます。
20秒以上呼吸が止まると警報がなるやつです。ヤフオクで7,000円くらいだったから、
家用と外泊用の2台買いましたよ。
まあ、息子9ヶ月にして寝返り未完成なため、うつ伏せで寝てしまう危険性は低いのですが。。orz
便利だし、けっこう売れてるのかと思ってましたけど、
使ってるのって私だけでつか??

75 :名無しの心子知らず :04/07/21 18:35 ID:spx4T/eb
もうすぐ3ヶ月の娘、寝返りしたいらしく身体半回転しながら「上手く出来ない!
ムキーッ」となり泣く。でもきっと寝返り成功したら成功したで
「元に戻れない!ムキーッ」となり泣くんだろうなぁ。こうやって
これから段々手がかかっていくんだろうなぁ。。orz


76 :53 :04/07/21 18:42 ID:j4MV65aq
>>54-55さん
ありがとうございました、小児科に行ってきました。
感染からの熱ではなく突発性の発熱という事で、座薬をもらってきました。
当の本人は至って元気で、今もフラフラ伝い歩きで遊び回っています。
熱は38.2度で、先ほどより下がってきました。

後押しで行ってきたようなものです、ありがとうございました!

77 :3ヶ月のムスメのトーチャン :04/07/21 18:57 ID:kedORAHe
携帯からなんでつが、皆さんのカキコ拝読させていただきました。
非常に有意義なレスが多く、感動しました。
困った時には駆け込みたいと思いますので、
その節は宜しくお願いします。

78 :名無しの心子知らず :04/07/21 18:59 ID:ioD6qn0c
もうすぐ4ヶ月の息子ですが、たて抱っこした拍子に
私の前歯が息子の頭にぶつかりました。
泣きはしませんでしたが、直後に少し吐いたので心配です。
病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?


79 :名無しの心子知らず :04/07/21 18:59 ID:Qb67IK4p
うちの6ヶ月娘、寝かしつけないと寝ない。横抱きを嫌うようになったので
おんぶしてます。スリングは、嫌われています。
ねっとりと重くて熱いものを背負って、まさに苦行です。
でも、悟りはひらけそうにない。
だんだん楽になるっていうけど「辛さに慣れた」だけなのかもしれない。
ちょっと愚痴ってみた。

子の成長は嬉しいけど寂しい。疲れた頭で「今はしなくなってしまった仕草」
をぼ〜〜〜っと思い出しています。(モロー反射とか)

80 :名無しの心子知らず :04/07/21 19:06 ID:RDpDIr3B
>78
もう少し月齢が上がれば
お子さん自身の意思で親の口元にヘッドバットを食らわせにきます。w

「頭を打った」という心配よりも
外傷やたんこぶができてないか、ということのほうが私は気になりますが。
頭を打った影響の嘔吐は、脳内出血などが原因になるんで
直後より「しばらく時間が立ってから」のほうが多いと思いますよ。

81 :名無しの心子知らず :04/07/21 19:13 ID:ioD6qn0c
78です。
頭は、少し皮がめくれて赤くなってます。
今は、少しオッパイ飲んでウトウトしています。
この様子なら大丈夫でしょうか?


82 :名無しの心子知らず :04/07/21 19:16 ID:zABjmMXp
>33

読んでるかな?
うちのダンナが高校生のときにハシカかなんかで
子が出来なくなる!という程の熱を出して入院したときに
股間をガンガン冷やされたそうです。
そこが冷えると身体も冷えるらしいよ。
男性の身体はでりけぇとに出来てるもんだねぇ。

83 :名無しの心子知らず :04/07/21 19:25 ID:rwaW/FMP
>>74
無呼吸モニターなんて本当にあるんだ!
常々「あったら絶対買うのにー!」と思っていたものの
売っているかどうかまで確認したこと無かったわー。
子@4ヶ月が寝返り初心者(しかも片道)なんで
今買ったらしばらくは活躍しそうだし
ちょこっと調べてみよう・・・。

84 :33 :04/07/21 19:26 ID:a3Caz/Lw
>>82
ちょうど今見始めたところですw

あれからオムツに見慣れないシミ(しかも前のほう)が
ついていたので熱のこともあったし小児科へ。
「亀頭包皮炎」だったそうです。
清潔にしていたと思っていたのですが、まだ不十分だったみたい。
熱はそれが原因か、風邪が突発かまだ判断しかねるので
とりあえず薬を貰ってきました。ひたすら息子に謝っています・・・
大事な部分だから、大事にしないとですよね。

85 :名無しの心子知らず :04/07/21 20:18 ID:0GsjpnRh
>83
育児用品エンジェルケアっていうのでググってみてください。
ヤフオクなら7千円台で売ってるから。
これがあれば少々目を離しても安心だし、心配性な私にはすごく重宝。

86 :名無しの心子知らず :04/07/21 20:34 ID:BuONQZJI
二ヶ月の娘・・・。
このところ、夜になるとなんだか不機嫌。
おっぱいもくわえてもすぐに「ペッ!」とだし、
爆泣き。
日中は機嫌いいほうなんだけど、
なんだか夜になるとスーパー抱っこ星人なんだよなあ。
でも、これくらいの時期、結構みなさん苦労されてるみたいですね。
みんな頑張りましょうね〜!

>79
まさに昨日、ダンナと、
「最近、ミックジャガー(我が家ではモロー反射のことはこう呼ばれていた)にならないね」と
ダンナと話していました!
あのビクビクッ!がかわいくて好きだったんだよなあ。


87 :名無しの心子知らず :04/07/21 20:52 ID:mlVYYDfS
生後一ヶ月の子
ミルクの後、毎回必ずというほど吐きます。
 幽門狭窄症という病名もあるときいて心配しています。
体重も太ってきてはいるので心配ないと思うのですが
 毎回、毎回吐かれた経験の方いらっしゃいますか?

88 :名無しの心子知らず :04/07/21 20:59 ID:RDpDIr3B
>87
単純な問題として、ミルクの量が多すぎるんじゃありません?w
1ヶ月の赤ちゃんはまだ満腹中枢がうまく働かないんで
ミルクは飲ませるだけ飲んでしまい、多すぎる分はあとで吐く、という形で調整することはよくあります。

幽門狭窄での吐乳は、ベッドで寝ている赤ちゃんの口から噴水のようにピューっと出て
天井が汚れるくらいの高さまで噴き出すもののようですし
吐いてばかりでミルクが腸の方にいかないために体重も増えないはずです。

89 :名無しの心子知らず :04/07/21 21:01 ID:qJCLEv/v
>87
その頃はウチの息子(現在6ヵ月)もよく吐いたよ。
それこそミルク飲む度に吐いてました。
吐いてむせたりするから、夜中の授乳後でも眠れなかったよ。(心配で)
げっぷを上手に出来なくて、飲み込んだ空気と一緒に逆流して来る感じ。
とは言え、たとえげっぷがうまく出ても、げっぷと一緒に逆流して来たり。

げっぷが上手になったらあまり吐かなくなりました。
げっぷは、親のさせ方もそうだけど、赤ちゃん自身の上達もあるから
うまくさせられなくても、気にせず、気長に練習?してね。

90 :33 :04/07/21 21:02 ID:a3Caz/Lw
>>87
うちの子かなり吐いてましたよ。
「ダラ〜ッ」とだったり「オエッ」という感じだったり。
混合だったんで、どれぐらいミルクたして良いのか
分からなくて飲ませすぎたのも理由だったような気がします(汗)
量を調節したり、成長するうちに5ヶ月の今では滅多に吐かなくなりました。
たまに自分で指しゃぶりしていて突っ込みすぎて「オエー」っとしたり
ミルク飲んだ後にうつぶせになって圧迫されて吐いたり・・・ぐらいですかね。
体重が増えているなら大丈夫かと思いますが、一度検診や
病院で相談してみてはどうですか?

91 :名無しの心子知らず :04/07/21 21:29 ID:fnw4DjYU
女の子の場合の恥垢の取り方ってどうすればいいんでしょうか?
普通に沐浴した時に、親指だけじゃ奥のほうまで取りきれなくて、結構溜まってしまいます。
オムツ替えのとき、湿らせたコットンで無理矢理取ったんですが、こするように取ってしまい、痛かったかも...
取りきれないものだと思って、ある程度は溜まっててもしょうがないんでしょうか?


92 :名無しの心子知らず :04/07/21 21:38 ID:FtWcK8AM
>87
幽門狭窄症は、吐く回数よりも量を見て下さい。
1日トータルで、飲んだ量よりも、吐いた量の方が多い(胃液が混じるので)と判断してから受診しても遅くないです。
うちの子は手術しましたが、天井まで届くような吐き方はしませんでした。
ただ、全部吐いた。小分けに飲ませていちいちゲップさせても、何回目かにそれまでの分全部、て感じで吐いたよ。
家中に酸っぱいミルクの臭いが充満してました。

「これでは水分が足りなくなってしまう」と思う程吐くなら受診をオススメします。
心配しすぎな人が多いのは事実ですが、全くありえない病気ではないですから。

93 :名無しの心子知らず :04/07/21 21:40 ID:RDpDIr3B
>91
風呂上りに綿棒で取ってやってくださいな。


94 :名無しの心子知らず :04/07/21 21:56 ID:kK7lD/gX
5ヶ月になったばかりなんですが、下の前歯が生えたと思ったら、
上の前歯じゃなく、奥歯が生えてきました。
順番通り行かないものなのでしょうか。

95 :名無しの心子知らず :04/07/21 22:22 ID:9jI/Iq27
4ヶ月の息子、先週、4ヶ月健診で左股関節の開きが悪いということで整形外科へ。
診断の結果、脱臼はしていないもののこのまま放っておくと発育障害になるので、
来週から足に装具をつけましょうということになりました。
向き癖があると上になるほうの足が発育しにくいのでなりやすいとのこと。
うちの息子顔が歪むほどの向き癖持ちです。
最近やっと向き癖なくなってきたところだったけど、時既に遅しだったのね・・・

向き癖のある赤をお持ちのおかーさん、足の開き具合に気をつけて〜

96 :名無しの心子知らず :04/07/21 22:36 ID:Hvbpsbli
>6
イチゴ状血管腫のある子を持つ親もいるのに
ちょっと無神経。

97 :名無しの心子知らず :04/07/21 22:41 ID:cULzaAfL
ムチュコもうちょっとで4ヶ月。
今週末ウトメが泊りに来る予定。
わざわざ遠方から来てもらうのは嬉しいんだけど、泊りがけっていうのがウチュ。
客用布団が一人分しかないので、夫婦で今寝ているセミダブルのを使ってもらい、
私達がシングル布団で二人で寝ます(この暑いのに)orz
(ウトメが来る時はいつもホテル予約してくるので今回もそのつもりだったのに、
今回からはウチに泊めてね♪といわれた)
2LDKなんだけど、エアコン事情によりウトメにリビングに寝てもらって、
私達&ベベはその隣の寝室の『戸を開けっぱなしのまま』一晩過ごさねばならない・・・orz
旦那は土日共に6時出勤〜帰宅時間未定(休みは絶対に取れないといわれた)
ウトメに延期申し出たけど、延期できないと言われ、孫に会えれば旦那はどうでもいいって・・・
旦那抜きでお食い初めと御宮参り・・・。
ウトメの車にはチャイルドシート付いてないから、御宮参り延期したいと言ったけど、
旦那の車借りて行くとか何とか。。。無理だろーよ、それは!!!
夜の授乳(完母)はまだ3時間おきなのに・・・
旦那はベベがいれば場がもつからダイジョブだ〜なんて呑気だし。
赤飯炊くから小豆買ってきて、と頼んだら缶詰の『餡子』を買ってきてくれますたorz
何かきっと小さなことなんだろうけど、イライラがどうにも治まらない。
こんな私を察してか、いつもは21時には寝ているベベがちっとも寝てくれない。
ああ〜もう何か嫌になってきた。
何だか訳わかんない愚痴スマソorz

98 :名無しの心子知らず :04/07/21 22:58 ID:NGhh06rl
旦那さんが能天気なのが一番いらつくんだろうね。
旦那とケンカしてでもこっちの気持をわかってもらって、
旦那がいる時に再度計画立てるのがいいだろうね。
せっかくのイベントを夫婦で経験出来ないなんて嫌だよ。
出費がかさむだろうけど、宿泊費をこちら持ちにして、
ホテルに泊まってもらうか、それがダメならレンタル布団を手配すれば?

99 :名無しの心子知らず :04/07/21 23:13 ID:Eg59Magh
本日、昼間ねまくっていた息子7ヶ月、案の定寝やしねぇ〜
寝付かせようとするとウトウト・・・
そのまま布団におくとしばらく寝てるものの10分ぐらいで起きちゃう。
これをかれこれ8時から繰り返し・・・何回目だ?
お座りしながらコックリコックリして、眠さのあまり泣いてしまうほどなのになぜ寝ない?!

おっぱいも吸い尽くされたのか、腫れてきたのか、
ちょっと触られるだけで飛び上がるほど痛いし、ヒリヒリしてるし。もう限界。
「こんなに寝ない子、もう大嫌い!」と口に出してしまったら、本気で大泣きするし。
意味はわからなくても、雰囲気を察して怖かったんだと思う。すごい罪悪感・・・
う〜〜〜、私も泣きたいよ・・・しんどい。

はよ旦那帰ってきてーーーーー!!

100 :名無しの心子知らず :04/07/21 23:22 ID:cULzaAfL
97です。
98サンありがとう・・・うぅぅ(´Д⊂
宿泊費こちらもちでホテルに泊まってもらってもいいよね〜?と、
と旦那、実母、親友に相談したら『それは失礼』といわれたんですよ・・・
実は以前ベベが来た時、日中だったんですが授乳の様子をトメが見に来たんです!!
今回もモチロン戸を閉めてから授乳するつもりですが、いつも半分寝た状態で
添い乳してるので、うっかり寝てしまって、もしまたトメに見られたらと思うと・・・orz

レンタル布団なんてあるんですね。せめて布団だけでも・・・調べてみます。

旦那は最近ホントに休み返上で働いてるので、あまりアレコレ言いたくなくて、
ついここで愚痴ってしまいました。
ウチの旦那、イベントやるより自分のストレス発散したい気分でイッパイな感じだし。
何かもう一人でアレコレしなくちゃいけなくて、ホントにウチュウチュウチュ。


101 :名無しの心子知らず :04/07/21 23:27 ID:OmFhJkjD
遅くなりましたが、前スレ928のホクロについて書き込んだ者です

930 931 932 のみなさまレスありがとうございます
早くからできる子もいるのですね〜
変なのかな〜と、ちと心配だったので安心しました

今日みたら、お尻にもホクロ発見
セクシ〜 (^^)

102 :名無しの心子知らず :04/07/21 23:56 ID:Qb67IK4p
>86
レスありがとん。79です。ミックジャガーとは、もしや同世代?(笑
うちも2ヶ月の夜は不機嫌だったな。
前の方のレスにもあったと思いますが、不機嫌なのは発達のきざしで、
またひとつ新しい事ができるようになるかもしれませんよ。

103 :名無しの心子知らず :04/07/21 23:58 ID:bEIxTpoN
3ヶ月と5日のボンズ
寝返り記念パピコ

104 :63 :04/07/21 23:59 ID:hCrXXy68
亀ですが
>67サンレスありが?
やっぱりうつ伏せのまま眠らせてたら怖いですよね。
熟睡モードに入ったらひっくり返すようにします。
自力で戻れるか首が完全にすわればそんなに心配しなくても
いいんでしょうけど・・・
ご友人、辛かったでしょうね。
私の知り合いにもSIDSでお子さんを亡くされた方いますけど
何て声をかけていいのか分からなかったです。
>74さんの言ってた無呼吸モニターっていうのよさそうですね。
ちょっと調べてみよう。

105 :名無しの心子知らず :04/07/22 00:44 ID:oCO4MxzW
今週末から息子@8ヶ月と二人で私の実家へ一週間帰省することに。
実家は広くて綺麗だし親は余計なこと言わない人だし
家事はやってもらえるので、親孝行兼骨休めに行くのですが、
ただ一週間も行ってると、ひょっとして息子が夫の顔忘れちゃうかなー、と
それだけがちょっと心配。
これぐらいの月齢だともうそんなこと無いかな?

106 :名無しの心子知らず :04/07/22 00:50 ID:wJ/vaG+U
むちゅめ@4ヶ月、初めて透明な鼻水みたいな便を2回。
これが下痢かな〜?とちょっと心配。

下痢した場合ってすぐに病院行ったほうがいいですか?
それとも様子見していいのでしょうか…

107 :名無しの心子知らず :04/07/22 01:05 ID:hLvPiNvR
>>105
おぉ!私もまさしく同じ状況(8ヶ月男児、今週末から実家1週間)
そして実家の状況も同じ(整理整頓済み、3食昼寝付)
実家の方が子供が安全に生活出来る綺麗さ…。

私も旦那の顔を忘れちゃうんじゃないかって心配なんだ。別に忘れても
いい顔なんだけれど、抱っこされて泣かれると「カアチャンのとこに行け」
って言われるのが嫌だからw
かと言って旦那の写真を持って忘れないよう見せるのもなんだかな〜だし。

あ〜でも実家にもうすぐ帰れると思うと嬉しくって仕方ないよ。指折り
数えちゃっている自分がいる。

108 :名無しの心子知らず :04/07/22 01:06 ID:yopNQabn
>>106
透明ですか?
スケルトンな緑とか黄色のことですか?
ウチの子(もうすぐ3ヶ月)はずーっと下痢なのですが、無色透明なのは出たことがないです。

109 :名無しの心子知らず :04/07/22 07:22 ID:vP9hD3S5
息子、5ヶ月半、歯が少し生え始めてきています
そのためなのか、ほかの理由があるのか夜泣きが毎晩
三時間続いて、その後も一時間毎におきてはおっぱい・・・
という生活が続いてもうふらふらです。

室温も快適、オムツもみたし、腹持ちが悪いのかなと
ためしにミルクをあげてみても意味がないし
外を歩きたくても近所迷惑になるかなと思うと
出歩けないし、(後、変質者とかが怖い)
スリングも意味がないし・・・・策が尽きてしまいました

何かほかにいい方法があったら教えてください。
お願いします。

110 :名無しの心子知らず :04/07/22 07:34 ID:hLvPiNvR
>>109
うちの息子(8ヶ月)も歯が生え始めの時、グズグズしっぱなしだったよ。
も〜何をしても駄目!お腹・温度・湿度・オムツ・抱っこ、これでもか!って
位ベストな状態にしても駄目。

歯が出てきたら嘘みたいにおさまったよ。出てくるまで続くんじゃないかな?
うちの息子の場合、痒くて気持ち悪いのかと思って歯茎を指先でゴシゴシ
こすってあげたら気持ちいいみたいでグズグズが少しだけどおさまったよ。
頑張れ!乗り越えれば楽に感じるよ(^^)vあのグズりに比べれば…ってね。

111 :名無しの心子知らず :04/07/22 07:46 ID:zt/SlGzJ
栃木(宇都宮市)で子沢山コスプレママとデコ車マニアの林やペー&パーもびっくりピンク好きドキュン夫婦が乳児を衰弱死させた事件。 栄養失調による低体重、入院拒否。
さらに脱水症状、体重減少。入院するも医師の警告を押し切り早々に退院(診察を受ける条件付き)。
その後、授乳指導も無視、診察も受けさせず、貧血に伴う栄養失調、低体温症、睡眠異常、ミルク嘔吐。
最終的には肺炎を起こし死亡。『この医師が嫌いだった、多少ミルクをやらなくても大丈夫、死ぬとは思わなかった』
...なんて酷い親だ。こいつらは死刑でいいよ!
調べに対し「子供は好き。また欲しい」などと言っているという。
ふざけんなよ!!
両親が逮捕された今、残された4人の子供も可哀想すぎる...

112 :名無しの心子知らず :04/07/22 07:59 ID:zt/SlGzJ
ニュースで虐待やらパチンコ中に車内放置で死なせてしまっただのを聞くと怒りを通り越し悲しくなる。
ミルクをお腹いっぱい飲んでスヤスヤ寝顔、ニカッと笑顔の可愛いこと!


113 :名無しの心子知らず :04/07/22 08:06 ID:zt/SlGzJ
連続すまそ。
我が子のくちから泡ぶく出しながら呪文のようなおしゃべりがかわいくてタマラン!!
親馬鹿だな..........
ちなみに解読間近。旦那解読不能w

114 :名無しの心子知らず :04/07/22 08:49 ID:2X7sjPjR
生後50日目のムチュメ。
耳がくちゃい…_/ ̄|〇

お風呂入った後が特に臭いってことは、耳に水が入ってるんだろうな…。
お風呂の時、両手首痛くて支えきれてないから、どうしても水が入っちゃう
ちゃんとケアしていたつもりなのに、ごめんよ…。
医者に行くべきかな〜…抱っこしてるだけで臭いんだから、直ぐに行くべきだよね
ちゃんと支えていられるか不安だ…
前スレの診察受ける時の抱っこの仕方、ちゃんと読んでおけば良かったよ〜

愚痴スマソ。
赤が元気なのが救いだけど、抱っこしないと泣くから、
重くて暑くて、臭い…

115 :名無しの心子知らず :04/07/22 08:53 ID:kWimYGv2
>94
前歯から順番に生えないのは「よくある話」です。
うちの子も下の前歯のあとは上の2番か3番目のほうが先に出てしまい
「鬼っこ」のような口でした。w

順番のことは心配ご無用ですが、6歳くらいで抜けてしまう前歯とは違って
臼型の奥歯は10〜12才くらいまで使う大事な歯です。
虫歯にしないよう気をつけましょうねー。

116 :名無しの心子知らず :04/07/22 08:56 ID:kWimYGv2
>114
生後50日の赤ちゃんなら、そんなに大暴れしないと思うけどねー。w

私が覚えてる前スレの「耳鼻科受診のときの抱っこ」は
「子供の両足を親のふとももではさむように横向きに座らせ
足がバタバタできないようにしっかり挟みつけた上で上半身をしっかり抱きしめる」というやつです。
ほかにも何種類か上がってましたが・・・

117 :名無しの心子知らず :04/07/22 09:11 ID:vP9hD3S5
109です
そうですか・・・やっぱり歯の生える関係なんですね
もう、泣き声を聞くと、体中が痒くなるんです
しばらくそんな日が続くかと思うと。。。。うつ。。。

118 :名無しの心子知らず :04/07/22 09:12 ID:pFMBUmfs
呼吸モニタについて調べてみた。
赤のうつぶせねに悩むママンへ参考まで。

ttp://www.matsuzakaya.co.jp/shop/angel/

エンジェル・ケア」は、赤ちゃんの声と寝ている間のわずかな動きを感知する超高感 度モニターで眠っている赤ちゃんのわずかな動きなどを感知し、万一、20秒間反応 が無い場合に警報音を発して、お母さんに異常をお知らせします。
昼・夜を問わず、お忙しいお母さんの強い味方です。
ギフトとしてもご利用下さい。
また、高齢者用介護用品としてもお使いいただけます。

ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c55952429
ヤフオクなら1万円。

119 :名無しの心子知らず :04/07/22 09:34 ID:5qNDtDFH
もうすぐ3ヶ月ベベ@ムチュメ

最近、「ひぃっ!」ってこえ?(空気を吸うかんじ)をよくする。
チョト心配。みなさんそういうことありますたか?

120 :114 :04/07/22 09:49 ID:2X7sjPjR
>116さんありがとう。

さすがに大暴れはしないと思うけど、まだ首座ってないので、それを支えていられるかと…
要手術な診断うけている両手首なので、ダメ母なのです。
妊娠発覚で手術延期したんだけど、妊娠中休ませたから少し回復したつもりになって、診察サボっていたので、
まだ抵抗抑えられてる今の内に整形外科に診察行ってどうにかします。
妊娠前、握力が両手とも一桁だったので、抱っこしていても危ないしね…。
まずは赤連れて耳鼻科行ってきます。

121 :名無しの心子知らず :04/07/22 10:09 ID:rIG4FsiW
4ヶ月15日のベベ。体重が8?あります。首がまだ座りません。太めだからかな。遅くても気にしない!と思っててもいざそうゆう状況になると気になります。

122 :98 :04/07/22 10:29 ID:L6PvZ0AR
>>100
>宿泊費こちらもちでホテルに泊まってもらってもいいよね〜?と、
>と旦那、実母、親友に相談したら『それは失礼』といわれたんですよ・・・
>実は以前ベベが来た時、日中だったんですが授乳の様子をトメが見に来たんです!!

旦那さんに失礼って言われたら、どうしようもないのかなぁ・・。
だけど、赤ちゃんの世話も大変なのに、宿泊客の相手もしなくちゃ
ならないなんて大変だよ〜。
いや、どうにかなるとは思うけど、気持が落ち着かない。
今後もそれが当たり前になるのも嫌でしょう。
こっちに遊びに来るときは、ホテルに泊まるのが当たり前、の
感覚を持ってもらいたいよね。
私は2歳半、下9ヶ月の子供がいるんだけど、
授乳をババに見られるの嫌だよね。
上の子が生まれた時は嫌で嫌でしょうがなかった〜。
乳をつんつん、とつつかれた事もあったし。
だけど、ベベがうっくん、うっくんと飲む様が可愛くて見てるんだな〜・・と
思い、あれこれ考えないようにして、好きにさせておいた。
今となったら、もうどうでもよくなってる・・ババの前でも平気さ・・・w


123 :名無しの心子知らず :04/07/22 10:32 ID:q/OoB7xD
うちの9ヶ月の息子も以前は麦茶は嫌い。湯冷ましも嫌い。哺乳ビンも大嫌い。
だったのですが、ある日でかけた時に私が飲んでるペットボトルに異常に興味
をしめし、くれくれとねだるので蓋をしめて中身が出ないようにして持たせてた
のですが、蓋の部分を口に入れて飲みたそうにするので、空になったペットボト
ルに麦茶をいれて飲ませると一生懸命のんでましたよ。でもあいかわらず、マグ
マグに入れたお茶を飲みません。
それ以降、麦茶もミルクもきれいに洗ったペットボトルに入れて飲ましてます。
最近コップの練習をはじめてるんですが、結構上手にのみますよ。
マグマグのストローを練習させようかと思ったんですが、これも嫌いみたいです。

124 :94 :04/07/22 10:35 ID:gzqeZAJe
>>115
RES有難うございます。
歯磨きのやり方を調べて、実践してみたいと思います。


>>109
家にある本には、歯の生え始めは微熱が出やすくなるって書いてあります。
勝手な事は言えませんが、そういう理由もあるかもしれません。

125 :名無しの心子知らず :04/07/22 10:51 ID:n1fB9yFm
>>121
うちの子じゃないけど友達の子が5ヶ月6ヶ月くらいまで
首はしっかりしてなかったよ。
小児科行ったら「8ヶ月過ぎても座らなかったらまた来て」と
言われたみたいだけど結局いつのまにか座ったらしい。


126 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:02 ID:H6v/S4CC
>>119
たぶん「引き笑い」かと思われ・・・。
ひきつけを起こして、そういう声を出しているのでなければ、
モウマンタイかな。
そのうち、あやすと「ウキャ」とか言うようになるよ〜。
カワエエよ〜。
というアテクシも末っ子が娘@3ヶ月。
ここ数日、急に笑顔が増えて、笑い声も出始めて、家族でメロメロさ。

127 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:03 ID:j/hrQala
>122
うちはホテル泊まりがデフォでつ・・・やっぱ失礼なのかな・・・(汗
ベベ大変だからと食事も出前、お取り寄せがデフォだし・・・
旦那、ウトメは「いいよいいよ、大変なんだから当然」と言って
くれてますが、それに甘えてる私は酷い嫁でつか?

128 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:14 ID:53uQtE6b
>>106
うちも4ヶ月です。
黄色の水っぽいウンチがベースで、
それ+透明なネバネバ状のウンチをしたことがあります。下痢でした。
いつもとちょっと違ったり回数が多いなら下痢かも?

129 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:15 ID:t2CWwpJ9
>>100
じゃあもう私と子供がホテルに泊まる!もうムリムリムリムリっ!
と一度旦那さんにプチ切れておいて、実際そうなったらウトメに
「いやいや狭い家でどうしても全員分の快適な寝床用意できなかったので
ぜんっぜん気にしないで下さい、それでは〜」といって晩御飯後にさっと消えましょう。
普通な神経ならわかってくれるでしょ。わかってくれなくても全員でお泊りはムリな家
って前例を作っておけば次回からも楽。


130 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:18 ID:divKAy+b
>127
むこう(ウトメ)から、「ホテル泊まる」って言ってくれてホテル泊まりは
失礼じゃないけど、
息子の家に泊まる!と言っているウトメに対し、こちらから
「(迷惑だから)ホテルに泊まれ」と言うのは失礼だ、ということでは?

うちも狭いし、布団ないし、赤ん坊いたらそれだけで大変だから・・と
ウトメから率先してホテル泊まるし、デパ地下惣菜持参で来てくれたこともあるし、
出前でももちろんOKだよ。
有難いウトメだと感謝はしているが、失礼だと思ったことはないな・・・。

てゆーか、100さんのウトメはかなり非常識と思った。
大体、この異常気象の中、赤ちゃんをクーラーのない部屋に窓開けっ放しで
一晩寝かせなくちゃいけないんでしょ?
自分(親)さえよければ赤ちゃん二の次なウトメと旦那だと思うなあ。
今更100さんがキレてトラブってもよくないだろうけど、
もっと旦那よしっかりせいと言いたい。

131 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:19 ID:Y1cXMJyF
ウトメに「失礼だ」って思われても痛くも痒くもないなあ、私。
価値観全く違うし。
怒らせて疎遠になったら逆に(゚Д゚)ウマーとか。
まあ、旦那も私と同意見だからこう言えるのでしょうが。

スレ違い&自分語りスマソ。

132 :105 :04/07/22 11:21 ID:oCO4MxzW
>>107
おお、お仲間ですねー。
写真とは考えつかなかったです。でも夫の最近の写真って無いなあ。
実家は猛暑から逃れられるのも嬉しい〜(自宅は東京、実家は仙台)。
普段は狭い家でほとんど私としか接してない息子に
広い部屋でハイハイさせてやったり、私の両親に遊んでもらうのも楽しみ。


133 :名無しの心子知らず :04/07/22 11:52 ID:LcnbThPh
いっその事、「このところ暑いし、布団もないんでみんなでホテルに泊まりましょ〜」
と言ってしまってはダメかな?
出費はかさむが、ウトメが家に泊まる不自由さを考えると、
こっちの方が気分は楽になるのでは・・・と思ふ。
旦那さんが反対したら、エアコン壊れた事にしてしまう!
(どこかの線抜いちゃうとかしてw)

134 :名無しの心子知らず :04/07/22 12:16 ID:XWp6/Q34
>>74
無呼吸モニタなんてあるんだー。知らなかった。
夜はいつも不安だったんです。いい情報ありがとー。
今2ヶ月なので、ちょうどこれから活躍できるし。

>>118
下のほうがちょっと安いみたいです。
http://www.matsuzakaya.co.jp/shop/angel/ 18795円(税込・送料別)
http://www.kaimonozanmai.com/info/cii/0/13/ 17800円(税込・送料込)

ちょっと高いけど買っちゃおうかな。命には代えられないもの。
これってレンタルしているところ、どこかないかしら?
期間限定でしか使わないのものだから、こーゆーものほど
レンタルしてほしいものなんだけど。

135 :名無しの心子知らず :04/07/22 12:46 ID:YmL4BpPL
孫が出来て、浮かれたウトメが泊まりに来るのは
これから先もありそうだし
もう泊まりに来て欲しくないなら、
今回劣悪な環境を与えればイイ。
布団→ウトメがシングル一つ
飯→作らない。茶も出さない。
エアコン→ウトメは無し

まあでも、うちのウトメは劣悪環境にしても喜んで来る様になってしまったが
もう特に何も構わないでもいいので結構ラク

136 :名無しの心子知らず :04/07/22 12:59 ID:tV6f9/Eg
ウチの双子@もうすぐ5ヵ月も麦茶や白湯を
飲まないので、色々ググってたら、‘ミルクを十分に飲んでれば
それでオケー‘から‘十分に水分補給しないと皮膚が乾燥してアトピーに
なるから一日3回は飲ませましょう‘までホント様々。
最終的にはママンの判断ヨネー

137 :97=100 :04/07/22 13:10 ID:PFAiL94d
皆さんホントにホントにありがとう(´Д⊂グスン
昨夜、耐え切れなくなって、旦那に泣きながら訴えました。
旦那は私が鼻水ダラダラ流しながらw号泣する程悩んでることにビックリしたようで、
ウトメに交渉してみると言ってくれますた。
結果がどうなったとしても、旦那に分かってもらえただけよかったです。
いざとなったらホテルに直行します!
・・・しかし、一泊二日の辛抱なのに我慢できない私って・・・。
出産前なら余裕で対応できてたんだろうけど・・・。
同居してる皆さんに頭が下がりますです。
ウトメもいい人達なんだけど、ベベが産まれてからチョト豹変気味なんですよねぇ・・・。
ベベがどのくらい大きくなったら遠慮なく泊まってもらえるようになるんでしょうか?
やっぱり卒乳してからかな?

>乳をつんつん、とつつかれた事もあったし。
>だけど、ベベがうっくん、うっくんと飲む様が可愛くて見てるんだな〜・・と
>思い、あれこれ考えないようにして、好きにさせておいた。
>今となったら、もうどうでもよくなってる・・ババの前でも平気さ・・・w

98サン、笑ってしまいました。
一言断ってから見るなら許せなくもないんですけどね〜。

138 : :04/07/22 13:18 ID:HQ6IsJfY
>96
え〜と…なんか私の書き方気に障りました?

139 :名無しの心子知らず :04/07/22 13:21 ID:1ps8MIw4
無呼吸モニター、産院で使っていました。
夜中に泣いて抱っこする時に、スイッチをよく切り忘れて、
ピルピルピル〜〜!!っと警告音が鳴り響き、しまった!とよく思っていました。
懐かしい・・・。

>>119
うちの4ヶ月半の息子も、それぐらいの時によくヒィ〜っと言っていました。
息を吸うような感じですよね?何回か続けて言いませんか??
ご機嫌の時に言っていたので、あまり気にしませんでした。
今はもう言ってないので、なんだか懐かしいです。

140 :名無しの心子知らず :04/07/22 13:32 ID:g1urKZSB
>>105>>107

実家で骨休めしてきてね〜。

私も6月半ばから7月初めまでの半月程実家に居候。
子育てにかな-り煮詰まっていたんでいい気分転換になりました。
旦那も久々の独身貴族生活を満喫してたみたい。
ベベにもよかったみたいで離乳食食べるしご機嫌だし
お座り→ずりばいもできるようになったし成長著しい半月でした。

しかーーーーし!
家に戻って元のように家事こなすの大変だったよw
それまで座らせてれば危険ゾーンに来なかったのがはいずりまわるし
離乳食は2回食になってるし。上げ膳据え膳のお気楽生活のつけは
大きかったw

ってこれじゃイヤガラセじゃなっちゃうな。
いやいや本当に楽しんできてね〜。
因みに娘@8ヶ月は半月ぶりのパパを満面の笑みで迎えてましたよ。

141 :名無しの心子知らず :04/07/22 13:37 ID:5OfprrPW
娘@5ケ月最近夜8時頃から突然泣き出し1〜2時間泣き止みません。
これも夜泣きの一種なのですかね?
最近暑いからあまり外にでてないのでストレスor運動不足なのかな?

142 :名無しの心子知らず :04/07/22 13:39 ID:ZRbmb2Mt
>6
96サンではないのですが、たとえば私は赤のアトピに悩んでいるのですが
これはしょうがない事だと割り切って改善に努めています。

でも割り切っているつもりでも、それまでアトピの存在を知らなかった人に
「アトピかも?でも多分大丈夫だろう」的な発言とか
トメさんの言葉にしても「悪い」とか「ヤバイ」とかの言葉が続く
文章を見ていると、落ち込むかも・・・

自分の赤の事だからつい神経質になっちゃうんだよね・・・
意地悪でごめん。



143 :名無しの心子知らず :04/07/22 14:33 ID:O/FhLo+x
4ヶ月息子、最近よだれが激しく
布製のラトル類がかじられてすっごくベタベタになります。
一応濡れた箇所はティッシュで拭き取りはしてるんだけど
毎日こうだといつかカビがはえるんじゃ無いかと心配で…
皆さんはどのようにしておもちゃを洗濯・消毒してますか?
いっそ洗濯ネットに突っ込んで、
洗濯機で回してやろうかすぃら…

144 :名無しの心子知らず :04/07/22 14:34 ID:kJ52bMVq
おお、なんだか実家帰省組多いですね。
私も先週一週間帰省していました。
もー、ビバ実家!って感じで楽してしまった。
産後初めての帰省(赤二ヶ月)で、
産後初めて、一人で駅前までの約一時間のお出かけが
なんだか嬉しかったりして。
でも、たった一時間の外出でグッタリ・・・
二ヶ月、殆ど引きこもり生活だったからなあ・・・
足の筋力がなくなってることを痛感しました。

帰省組の皆さん、楽しく夏休みしてくださいね〜!
気をつけていってらっしゃーい!


145 :名無しの心子知らず :04/07/22 14:57 ID:XBj80z8H
>143
洗濯したら中から綿がでて大変なことになったことあるので
それからというもの干すだけに・・・
しっかしよだれでも黄色?のシミみたいになるので
そんなときは重曹いれたビニルでモミモミして一晩放置
ボロボロになってもいいやつは洗ってしまうけどね〜
そんなやつは結構丈夫だったりするんだよなw

146 :名無しの心子知らず :04/07/22 15:04 ID:QMQroBW7
>>143
布製おもちゃ、うちは、洗濯機で丸洗いしました。
最初は、良いのかなぁ???って考えたけど、タオルやガーゼのハンカチだって
ハムハム、ナメナメしているんだから平気だろうと思い、洗っちゃいました。

147 :名無しの心子知らず :04/07/22 15:35 ID:S1z9V6Pv
>99
見てるかな?大変だったね。旦那さんは仕事遅い方なのかな。
息子チャン昼寝いっぱいしたなら夜寝ないのも仕方ないよね。
うちはムスメ10ヶ月ですが、夕方にうっかり(?)寝てしまおうもんなら
その日の夜は地獄です。寝ない。目がランランしてます。
でも大人でもそうだよね?昼寝したら夜寝付き悪くなったりするよね。
うちのムスメは大人が電気消して寝ると一緒になって寝るので
なかなか寝ない日はダンナに「もう寝るよ!」と命令してみんなで就寝します。


148 :名無しの心子知らず :04/07/22 15:56 ID:53uQtE6b
4ヶ月のムチュコがとうとう声を出して笑ったよ〜!・゚・(つД`)・゚・
とオモタら、その後やっぱりサイレントスマイルばかり。
早くうきゃうきゃ言ってくれー。

149 :名無しの心子知らず :04/07/22 15:56 ID:MTEmMRqo
今日で6ヶ月のムチュメ、
ベビーマグで麦茶初デビューしますたが、
さっぱり飲まないorz
完母でゴム乳首で飲むのが初体験だったからなのか、
そんなに喉が渇いてなかったのか、
麦茶(和光堂のベビー用)の味がマズーだったのか。
カアチャンコマッタヨ(つД`)

150 :名無しの心子知らず :04/07/22 16:04 ID:njb4kFxs
>>149

うちもマグマグの乳首だと飲まなかった
で、新生児の頃は混合だったのでその頃使っていた
哺乳瓶なら飲んだ(ミルクを飲ませた時)

ガイシュツだけど無理に乳首を使わずに
スプーンとかストローマグとかではいかがでしょう?

151 :名無しの心子知らず :04/07/22 16:08 ID:XWp6/Q34
>>144
私も現在実家に帰省してます。赤は2ヶ月。
旦那が仕事で深夜帰宅&宿泊出張なので、その間一人でいるのも
嫌なので実家にきちゃいました。

いやー。極楽です。上げ膳・据え膳。洗濯も掃除もやらなくていい。
子供の面倒も見てもらえる。おむつもかえてくれるし、
泣いたら抱っこしてあやしてくれるし。
旦那はさびしがっていますが、私には天国です。
のんびり2chが出来るなんてすばらしい。
この生活もあとわずか・・・・・

152 :名無しの心子知らず :04/07/22 16:11 ID:cE2OlyRs
>>149
乳首嫌いなら、まずはスプーンでトライしてみては?
完母子育てだった義妹のところも哺乳瓶・マグマグ系を
いっさい受け付けてくれなくて、結局慣れるまでの水分補給は
スプーンで乗り切ったそうです。
あと麦茶がだめでもほうじ茶ならいける場合もあるかも。
うちのボーズは麦茶は一切拒否。
ほうじ茶も煮出しとか、普通のを薄めたりでは飲まなくて、
いろいろ試した結果、和光堂のを倍くらいに薄めたら飲んでくれました。
煮出し系麦茶・ほうじ茶やら他社ベビー用お茶イッパイアマッテルヨ・・・

153 :名無しの心子知らず :04/07/22 16:25 ID:MTEmMRqo
>149でつ。
>150タン、>152タン、スプーンでやってみます!

さっき乳クレクレ状態のところへベビーマグ麦茶飲ませたら
10ccほど飲みますた!でもその後は断固拒否。
オパーイ咥えたらごくごく飲んで今は寝てます。ハァ。
晩飯時に初めての米がゆ食わせるつもりですが、どうなる事やら・・・

154 :名無しの心子知らず :04/07/22 16:40 ID:gCRj+LRP
布おもちゃはネットに入れて洗濯機へポン!でおk。
すすぎはしっかり。脱水短めにして、形を整える。
(ブラ用の小さめのネットが使いやすいよ)
干す時はネットに入れたまま干す。
この時期、カビ・ダニが気になるよね。
ガシガシ洗ってあげたほうがいいと思うよ。


155 :名無しの心子知らず :04/07/22 17:31 ID:vthytDQJ
三ヵ月半の娘が寝返り練習中に、うつぶせになった
状態でバランスを崩し、床に頭がゴツン。
本人はなーんにもなかったようにケロリとしている。
試しに、私が同じようにゴツンしてみたらクラクラした。

大丈夫なんだろうか?やっぱししばらく様子見たほうが
いいですよね、吐いたりしないかとか。
安静にさせたいけど、その後も寝返りの練習にいそしみ、
疲れて爆睡。眠りが深くて、それまた心配。

ところでこれくらいの月齢って、痛くて泣いたりとか
しないんでしょうか?

156 :名無しの心子知らず :04/07/22 17:57 ID:GjIJaYiv
実家帰省、いいなぁ〜。
うちは実家が1000km離れたところにあるので無理だわ・・・

ところでうちの赤@1カ月半♂、昼間は1〜1.5時間毎に乳を飲む。
保健士さんお墨付きの「出る乳」持ちなので、足りてないわけではない。
ヒキでクーラーつけっぱなしだから、暑くて飲んでるわけでもない(はず)。
「え!?さっきいっぱい飲んだじゃん!」といつも思う。
咥えたいだけかもしれないが、実際ゴクゴク飲んでる。滅多に吐かない
から必要量なのかしらん?
そのせいか、1日50gの勢いで体重増えてる・・・いいのか??

157 :名無しの心子知らず :04/07/22 18:16 ID:pzXFYSm9
>>155
赤が頭ごっつんすると「あわわ」って思うよね。
でも本人は割りと平気そうなんだよね。
うちの赤もよく寝返りガエリで勢いあまって床にごっつん
して「ふぇーん」って泣いてる。でも第一声は出ても
抱き上げると第二声は・・ないんだよね。
痛いっというよりびっくりしてるみたい。
おとといベッドから落ちた時は、さすがにびっくりしたけど
この時も第二声はなし。痛くないのかなぁ。


158 :143 :04/07/22 18:30 ID:O/FhLo+x
布おもちゃ洗濯についてレスくれた方ありがとう!
早速明日、ネットに入れて洗ってみます。
幸いシミになったのはまだないけど、
もしシミできちゃったら重曹モミモミも忘れずするよ!
うう、これでようやく息子お気に入りの
首の長い赤い変な生き物のおもちゃも洗えるよ…!(・∀・)モッミモミ!!

159 :名無しの心子知らず :04/07/22 18:45 ID:HQ6IsJfY
>142
そうでしたか…
気を悪くさせちゃってごめんなさい96,142さん
自分の赤ちゃんのことだけを考えた発言はしないよう
以後気をつけます

160 :名無しの心子知らず :04/07/22 19:01 ID:kWimYGv2
>155
基本的に、3歳くらいまでの子供は痛覚ニブイです。
頭をゴーンとやったり、転んだりして泣くのは
痛みより「ひっくり返ったこと自体に驚いた」「驚愕してあわてる親の様子に驚いた」
こんな理由で泣くほうが多いですよ。

161 :名無しの心子知らず :04/07/22 19:02 ID:wggAaE1W
>>156
うちのムスメも良く飲む子だったので心配した時期もあったけど
保健士さんに「完母なら1.5〜2時間おきでいいわよ」と言われたので
心置きなく咥えさせてました。
4ヶ月の今はちょっぴり太めかな?と思うけど巨デブではないです。

162 :96 :04/07/22 19:35 ID:wd5tHybD
>159
言いたかったことは、
>142サンのおっしゃるようなことです。
うちのムチュメ@7ヶ月、
顎にイチゴ状血管腫があるんです。
159サンが安心した気持ちはとってもよくわかります。
でも、159サンがお子さんのこと心配して
旦那サンだったかトメさんだったかに
ヤバイなど言われた時の気持ち思い出してみてください。
それと同じような気持ちになったのです。

うちのムチュメのイチゴ状血管腫、
目に付く場所なので
人に会う度「どうしたの?」なんて聞かれて
説明しないとイケナイ…。
顔だし残らないといいなーって
自然にorレーザー治療で消えるものだしって割り切りつつも
ずっと心配してるもんだから、
ちょっと神経質になってるのかもしれない(´・ω・`)
(ムチュメにとっても良くないよね…。)
こちらこそ、気を悪くさせちゃってごめんなさい。

長文スマソ。

163 :名無しの心子知らず :04/07/22 20:03 ID:uSxV7eED
>>134
ちょっと亀レスだけど、無呼吸モニターってレンタルしてるはず。
私が出産した病院で使ってて、母親学級の時にレンタルの申し込み書貰ったよ。
ウチは使わなかったから案内書捨てちゃったけど、期間は2ヶ月から1年くらいまでだったと思う。


164 :名無しの心子知らず :04/07/22 21:22 ID:8CRZAXFe
七ヶ月ボウズをベビカに乗せて買い物へ。
店内の椅子に座ってベベの相手をしていたら、
小1くらいの女の子が「あー赤ちゃん!」とやってきた。
とりあえず微笑んでみたら、その子!
ベベのおもちゃを取り上げるわ、ベベ乗ってるベビカをゆさゆさ揺するわ…
ひきつりつつも「おもちゃこの子の大事なものだし、
びっくりするからやめてあげてね」って静かに言ったら、やめてくれた。
ホッとした・・・次の瞬間!!

ベベにデコピンしやがったーっ!!

あの親指に人差し指ひっかけてはじいて、爪が直撃するやり方!
ベベはびっくりして固まっていたけど、私の顔見て大泣き。
慌てて抱き上げてあやす私に、
「ユイね、おでこ縫ったの」とか言いながらデコを見せてきた。

だから何!?かわいそうねヨシヨシとでも言って欲しいの!?
それともすごーいなんて褒めて欲しいわけ!?
それとうちの息子に意地悪したり危害加えるのと何の関係があるの!?
デコピンした瞬間頭真っ白になって、胸ぐら掴んでひっぱたいてやろうかと思った。
そしてその子は、買い物が終わってやってきた母親に遠くから呼ばれ、
嬉しそうに走り去っていった。
ベベのでこには小さな赤い点。

長文ゴメンナサイ
こんなことで、小さな子に本気でムカついた私って、
心が狭いですか?
普通なら「仕方ない」ですむことなのかな・・・


165 :名無しの心子知らず :04/07/22 21:32 ID:kWimYGv2
いや、心狭くないよ。
たぶんママ自身も「慣れてない」「想定してなかった」から
ボーゼンと見送るしかなかったんだろうけど
2人目で、ある程度離れしてる私だったら、その子のことはその場で
「あんたのおでことこの子は無関係なのにないをしやがるんだ」と
猛烈に叱り飛ばすと思う。
走り去ろうとしても「待ちなさい!」と大声で呼び止めて決して許さない。

166 :名無しの心子知らず :04/07/22 21:54 ID:yI2avBhI
教えて下さい
ムチュメ@1ヶ月・・・今日検診に行ってきました
血液型を調べてもらったんですが、親と違うんです・・・病院では「また変わるかも」って言われたんですけどボーゼンとしてしまっていろいろ聞き忘れてしまいました。
A型とB型でO型ってよく聞きますけど他にもあるんでしょうか…?

167 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:00 ID:PaH36asP
親がA型とB型なら、O型が生まれる場合もありますよ。
(親の血液型の組み合わせ?によるけど。 ←ゴメン うまく言えない)
AB型も生まれる可能性アリだと思う。


168 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:01 ID:kWimYGv2
>166
あなたの親と旦那の親の血液型を確認しなされ。
たぶん、双方の親のどっちかがO型のはず。
あなたたち夫婦は「AO型とBO型」の夫婦なんです。
親にO型の因子があるんで、あなたたちの赤ちゃんがO型でもちっともおかしくないです。
ちなみにあなたたち夫婦にはA型B型O型AB型全ての種類の子が生まれる可能性があるです。

てゆーか、これって中学か高校の生物の授業で習ったよ。w

169 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:03 ID:ZivX0O8i
>>166  参考にどうぞ。
血液型の遺伝形式
http://www.abo-world.co.jp/guidance/blo_system.html

170 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:03 ID:5Y9luN8W
A型とB型でなんの血液型でも可能性アリじゃなかった?
うちのムスメは親がA型とB型でAB型かもしれないって。

171 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:12 ID:HBygx7+b
>>156
それぐらいの月齢だと、まだ「満腹感」というのを感じる事ができません。
しかも一日の大半を「おっぱいを吸っていたい」という欲求で支配されています。
もう少し頑張れば、授乳感覚は開いてくると思うから、それまで頑張れ〜!

>>166
私の住む市では「血液型は1歳になるまで安定しないから、1歳を超えてから
調べるように」と指導されています。
だから調べるのはまだ早かったのかも。

172 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:15 ID:t399PrBr
>>168
>たぶん、双方の親のどっちかがO型のはず。
親がO型じゃなくてもAO・BOはありえるよ。


173 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:17 ID:6h2Opysf
>164
すごく乱暴な子だねー。ベベちゃん、さぞ驚いたことでしょう。
呼んでてすごく腹立たしくなったよ。どんな親だった?
悪気があってやったわけじゃないと思うよ。親の育て方が
悪いんだよ。


174 :168 :04/07/22 22:22 ID:kWimYGv2
>172
あああ、そうでしたね。
じーちゃんばーちゃんがAO型、BO型だったら
O因子が子の代では隠れたまま孫の代に出ることもあるんだった。

私こそ、生物の教科書の角に頭をぶつけて逝ってこよう・・・ orz

175 :名無しの心子知らず :04/07/22 22:37 ID:N3J4yRAY
>>153
初めてのもの食べさせるのは午前中の方がいいよ。
何かあった時に医者に行きやすいし。
ただ、おかゆは問題起こりにくいかな。

176 :名無しの心子知らず :04/07/22 23:32 ID:2X7sjPjR
ムチュメ一ヶ月半。
私の産後の日達が悪く、三日とはいえ先に退院して祖母(私の実母)に育ててもらってた。
未だに私が2日に一度は病院通いを続けているため、留守番をババと赤でしています。
そのせいかすっかりババっ子。
私よりババのが抱っこしていても嬉しそう…。

なんて悲観していたら、
「ママが出かけるといつも泣きだして、帰ってくると落ち着くんだよ」
と…。
まだ母が分かる月齢じゃないので偶然だと思う、思うけど、
嬉しかったよ〜
いつも留守番させてごめんね。早く治すからねっ。

実母もありがとう…。

177 :名無しの心子知らず :04/07/22 23:37 ID:uSpK9wXu
>166
私自身、母子手帳に書いてある血液型と今の血液型が違います。
本当の血液型がO型だとわかったのは16歳、そう、献血の時でした。
それまで自分はA型だと聞かされ、母子手帳でも確認し、すっかりその気だったのにw
献血前の確認で「O型ですね〜」とあっさり言われた時の衝撃は今でも忘れられないっす。

そして私の父がA、母がB、私がO、弟がABという、バラバラ家族ができあがりました。


178 :名無しの心子知らず :04/07/22 23:42 ID:JRW8yXZp
↑すごい!

179 :名無しの心子知らず :04/07/22 23:50 ID:kWimYGv2
>176
ええ実母さんだのう・・・。・゚・(つД`)・゚・


180 :名無しの心子知らず :04/07/22 23:57 ID:vthytDQJ
>>157 >>160さん、ありがとうございます。
そんな娘は、ついに寝返りを完成しました〜。
ゴツンに耐えたかいがあった〜。

181 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:20 ID:WWH5a8bf
166です。
A型とB型の組み合わせだとそうなるんですね…
169さん、すみません、携帯からなので見たいのに見れません(>_<)

A型とA型、B型とB型だとどうなるんですか??

教えてチャソでスマソ

182 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:22 ID:QzianCwH
>164
そんな子供はひっぱたいてよし。
私もベビカにサッカーボール当てといて、注意しても睨みつけてきた
バカ餓鬼に強烈な平手をお見舞いしてやった。怒りのあまり気がついたらヤッてしまってた。
だがその後、やつはボール遊びをしてても、歩行者がいるときは中断するようになった。
叩いて良かった。 非行の芽は摘むべし。大人を逃げるな。

183 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:27 ID:P0o+lrYJ
>166タン
http://www.wanonaka.jp/kata.htm
ココの、「親と子の関係」参考にどぞ。

つかまり立ち&伝い歩きまっさかりの、もうすぐ9ヶ月の息子。
足の親指の爪がいつももげてしまいます。
畳だから、引っ掛けやすいのかなぁ・・・。
時には血が出てることも。。切ろうにも、切る前にもげてます。超深爪気味です。
靴下はかせたいけど、暑いし。まだ膿んだりとかはしてないけど、こう暑いと心配です。



184 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:29 ID:HhTaMu+5
A型とA型→AかO
B型とB型→BかO

185 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:30 ID:DOsvTRY5
>182 カコイイ!!

186 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:31 ID:P0o+lrYJ
>166タン
あ、ごめん。ケータイから見れるかな?
A×Aだと、子はAかO
B×Bだと、子はBかO
だよ。

187 :名無しの心子知らず :04/07/23 00:32 ID:P0o+lrYJ
ちんたらしてたら!
>184タン、ケコーンしてください!

188 :名無しの心子知らず :04/07/23 03:01 ID:N1yB4Skw
>169タンの貼ってくれたページ、携帯からでも見られたよ。

189 :名無しの心子知らず :04/07/23 05:32 ID:IiTeLHDl
スレちがいかもしれませんが聞いてください…
息子のよ泣きで相談した者です。
旦那と寝ているんですけど、だいたいあやして別室に連れていくのは私で
旦那はギャーッとしばらくないているときてくれるんですが
「休んだら?昼間」とかいってくれるんですが
「家事とかしないといけない寝れない」
「寝不足でアタマが痛い」というと
「俺だって会社でやすめないんですけど」
「家事できないのはお前が要領がわるいからじゃねえの」
と言われて悲しいです。でも言われてもしかたがないの?
肉体的にも辛いけど精神的にも辛いというと「甘えるな」と怒られる
以前、このスレで書いてあった方法で子どもをみてもらったことがあるけど
「金をかせいで暮らせているのはだれのお陰だ!なのに休日もはたらけってのか」で意味なし
私も一日働いていて休みがないから、ご褒美に服を買ってくれるなら
一日寝かせてよっていうともにょって逃げて。
でもこのごろ私、甘えているのかなあ、と思うようになりました。もっと頑張らないといけないですよね。こんなことで泣き言言う私は母親失格でしょうか。ご意見ください

190 :名無しの心子知らず :04/07/23 06:48 ID:M0USfXT/
>189
そこまで馬鹿にされてまで、専業主婦にしがみつくことないんじゃない?
仕事すれば、少なくとも仕事の間は子供の事と自分を切り離していられる。
昼休みの1時間、しっかり休ませてもらえる。
現在以上に頑張るなんて、お母さんの身体壊しちゃうよ。頑張る方向を変えたら?

191 :名無しの心子知らず :04/07/23 06:54 ID:bhOEppbb
>>189
家事との両立は大変だけど手抜きできる所は抜いて赤ちゃんが寝たら
189さんも少し休もうよ。
旦那さんの休日に「三時間だけ寝かせて」ってお願いするとか。
(でも赤ちゃんが気になってなかなか休めないんだよね)
寝不足で疲れてる時に聞く赤ちゃんの泣き声って神経を逆撫でされる
感じがして心に余裕が持てない。
腕や腰、膝なんかにも痛みが出てくるし肉体的にも辛い。
私にはママ友がいなくて、つい主人に愚痴ってしまうけど最近は
仕事で疲れてるのに毎日同じ愚痴を聞かされてウンザリだろうな、
赤ちゃんの為にもう少し精神的に強くならねばと三回に一度
愚痴るのを抑えるようになった。自分語りスマソ。


192 :名無しの心子知らず :04/07/23 06:57 ID:r3yF3LG/
>>189さん
まるで昔の私の話のようで思わずレスしちゃいます。

あなたはもう十分すぎるほど頑張ってますよ。
連日猛暑だし、旦那さまがお仕事で出てる日中はお子さんの世話と家事で明け暮れて
ぼろぼろになってるのに、夜も熟睡できないんでしょ。疲れないほうがおかしいですよ。
夜泣き、つらいですよね。私の息子もあんまり夜泣きがひどいんで夜中抱っこして外に出て
大げさですが、このまま息子と死んでしまいたい・・・と途方に暮れた
ことがありました。旦那は毎日仕事で午前様で、息子が泣くと
あからさまに布団を頭からかぶって意地でも寝てました。
でもね、そんな息子も今小学生。夏休みはプールだ外遊びだと、
朝勝手に家を出て、昼ごはんのときだけ家に帰り、また外に出て、夕方5時半まで
友達と外で遊んで帰ってきません。夜は8時半から朝の6時までぐっすり寝て、一回も
起きないです。そう、超ひどい夜泣きも成長するとなくなってくるんです。
今は余裕が少し出来て私もパートにも出れるようになりました。
小学生になるまで夜泣きがあったわけじゃなく、たしか公園で外遊びを一歳
歳そこそこから始めたんですが、そのころからだんだん病気以外の日は夜泣きの回数が
減ったような気がします。
とはいえ、189さんの体が一番大切です。お母さんが倒れちゃったらお子さんにしたら
一番自分を可愛がってくれる人が倒れることになっちゃう。
私は頭があんまり良くないので、いい言葉がみつからないん
ですが、とにかくご自分を一番大事にして、頑張りすぎないでくださいね。

193 :名無しの心子知らず :04/07/23 07:15 ID:IiTeLHDl
189です。ありがとうございました
旦那に今朝、「要領が悪いっていったのは、別に毎日掃除や洗濯をすることじゃなくて
2日や3日やらなくてもいいんじゃないか」って事だと言いました。
う〜ん、でもあの言い方だと馬鹿にされているとしか…
仕事をもとうかと考えたこともありましたが
やはり小さい子がいると
どこも渋るんで、諦めています。 辛いのは私だけじゃないしと呪文のように
考えて呟いても苛立ちは消えません
旦那はヒステリーおこすなよって言われますが起こさないように我慢していると
子どもの泣き声だけで体が痒くなってくるんです
寝れないのがこんなに辛いものとは思いませんでした

194 :名無しの心子知らず :04/07/23 08:34 ID:j7sGZE4h
>>193
悪循環に陥っているね。
それと、文章の要所要所から甘えが漏れてるよ。
多分、旦那さんに何を言われてもネガティブにしか
捕らえられなくなっているでしょ。
愚痴ってばかりいるのなら、一時間単位で預かってくれる
保育所なり公的施設なりに預け、リフレッシュ汁!
赤を御覧よ。
日々成長するために頑張っているでしょ?
母が弱くてどうする?頑張らなくて良いから深呼吸しろ!

195 :名無しの心子知らず :04/07/23 08:37 ID:6WxSMMM+
>>176
お祖母ちゃんの方が抱っこ自体慣れてるから、赤ちゃんにとっては新米ママより抱かれ心地が良いようです。
でも、まだ目がよく見えてない赤ちゃんには、ママの匂いがより安心をもたらしてくれるものなんでしょうね。
いいお母さんに恵まれて良かったね。焦らずじっくり体を治してね。

196 :名無しの心子知らず :04/07/23 09:18 ID:3Xm2RDhJ
>193

体力的にもつらいのもあるんだろうけど、193タンはもしかしてダンナさんに愚痴をいって
精神的に楽になりたいんじゃないかなぁ?
そういうアテクシがそう。ないてつらかった、とか夜泣きがひどいとか・・聞いてほしいし、ただ
一緒に起きてきてくれるだけでも違うよね。。。(そうだとしたら仕事があるから、寝なよ。って素直にいえる)

ついこの間まで「誰が仕事してメシくわせてんだ!家事だってもっとちゃっちゃとしたらいいじゃないか」と
言われてました。

「精神的につらくても、愚痴もいっちゃだめなの?あなたと私の子供なのに。どうにかしてほしいわけじゃない
ただきいてほしいだけ。それでわかってほしいだけ。それでもだめなら、私は誰に甘えればいいの?」と
切々と悲しそうに訴えてみました。
普段はぜったいそういうことを言わないタイプなので今のところ一応聞いていますが、いつまでつづくかw

無理をしないで手を抜くところは手を抜いて(2〜3日しなくていい、って言葉でてたんだし)
ベベが病気になっても(言い方悪いけど)誰かが世話をしてくれるけど、ママが倒れたらママの代わりは
いないんだから、たまにはマターリダラーリしてすごしませんか?
長文スマソ

197 :名無しの心子知らず :04/07/23 09:24 ID:a65/z/5B
>>189
母親失格なんてことはないよ。
ただ、あまり気配りのない人と結婚しただけでしょう。
私もそうです。しかし、こういうタイプには何だかんだ言っても効果がなく、
むしろ逆ギレされることが多いので、真っ向説得はあきらめたほうがいいよ。
うちの場合、ダンナが育児含むいっさいの家事をしたくない香具師なのですが
そのかわり、ヘルパーさんを雇うお金を出してくれるし、私の母を無制限で
呼んでもよしです。
旦那様を直接動かすのではなく、そういうかたちで189さんが休める方法を
バックアップしてもらったらいいですよ。

198 :名無しの心子知らず :04/07/23 09:32 ID:M/Oo026V
>>193
近くだったら、預かってあげたいくらい・・・

きっと今は夫婦お互いに言いたいこと言い合って、
結論が出なくても自分の思いを伝えるしかないのかな。
旦那さんの意見も素直な気持ちで聞くことも忘れずに。
それで旦那さんの言うように、数日家事を放棄しても満足するまで寝る。
睡眠ってすごく大切だと思うよ。少なくとも今の状況だと家事よりは大事だとオモ。
自分の不満と睡眠不足を解消すれば、多分だいぶ楽になるはず。

199 :名無しの心子知らず :04/07/23 09:39 ID:qG34xfPe
旦那さんが「掃除洗濯は2〜3日やらなくたっていい」というならそうしちゃおうよ。
私も、赤が昼寝しているときには「今のうちに家事」ってつい思いがちだけど、自分も疲れてるときは白旗あげて一緒に昼寝しちゃうことにしました。
189さんはきれい好きだったり完璧主義なのかな?
でも赤ちゃんのためにもホントに倒れちゃうわけにはいかないんだから休養もお母さんの義務よ。

しかーし、そういう私も昨日は結構キてたらしく、昼寝から赤が起き出していたというのに全く気づかず私だけ昼寝続行…
「はっ」と気づいたら赤がむしゃむしゃ新聞紙食べてるとこでした(汗
起きるときは軽ーく泣いてくれるとありがたいのだが… ←勝手

200 :名無しの心子知らず :04/07/23 09:47 ID:UL7FWYTS
>>189
気持ちすっごく分かる。
日曜日とかに、旦那様がある程度目覚めたら、その横において
「買い物に行ってくるから見てて!」とさ〜っとでかけてしまえば?
これで小一時間、子供から離れられて、それだけですっきりできるかもよ?
最初は30分くらいから始めて、ちょっとづつ時間を延ばしていく。
知らないうちに、旦那様は、子供の面倒をみている・・・と。

どうかなぁ。

201 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:10 ID:9lN/FIzX
>>193
皆さんの意見に禿同!
>>199さんの言うように「休養は義務」だと思う。

私は上の子の育休明けの時、「育児より仕事してる方がぜんっぜん楽!!!」
と思った。育児って本当に疲れるんだよね。
旦那さんが仕事で疲れてる、と言っても
「それがどうした、寝れるだけマシと思え。こちらは24h年中無休よ。」と言い返せ!

最近Y売新聞で読んだ記事に、
「1週間育児休暇をとって、妻の代わりに育児に専念することにした旦那さんが、
休暇中は自分の時間が取れると思って色んな勉強をする計画を立てたが、
実際は、やることが沢山あってとてもそんな時間が取れなかった」
というのがあったけど、こんな風に、奥さんの育児を甘く見てる旦那さんも
多いんだろうな・・・。

202 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:11 ID:e47o6Fc9
睡眠不足は体も辛いけど、精神的にくるよね。

うちの場合は周りに優しくて協力的と評価されている夫だけど、
それでも私と夫の意図するところがなかなか一致しなくて
家の中は修羅場だったなぁ。

夫は夜は起きない人で、赤子が夜に爆泣きしていても放置。
ある日「はよ行け」って背中を蹴られた事があった。
夫は夢現つでやったらしくて覚えていなかったけど、
私は8年経った今でも忘れない。

外で仕事をするのも大変だけど、私の場合は覿面に気分転換効果があった。
子供の事を離れてする会話も助けになった。
夜、30分ほど夫にまかせてコンビニ行ったりするだけでもだいぶ違った。
うまく気分転換できる方法が見つかればいいね。

ちなみに今3人目の育児中。
夫がやっと自発的に動いてくれるようになりました。

203 :156=201 :04/07/23 10:15 ID:9lN/FIzX
連続パピコすまそ。
>>171
>しかも一日の大半を「おっぱいを吸っていたい」という欲求で支配されています。
うはー!そうか、おっぱい星人なんだな。たまらん。カワエエ・・・
レスサンクスです。

204 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:20 ID:e47o6Fc9
>201
>「1週間育児休暇をとって、妻の代わりに育児に専念することにした旦那さんが、
> 休暇中は自分の時間が取れると思って色んな勉強をする計画を立てたが、
>  実際は、やることが沢山あってとてもそんな時間が取れなかった」

そう、うちの夫が自主的に動けるようになったのは
3人目の出産で私が入院しているときに
一人で約10日間上の二人の世話をしてから。
小学校・保育所にそれぞれ行っているからまだマシだった筈。
それでも様々な準備や家事でへとへとになっていた。
人(私)がやっているのを手伝っている内は簡単そうに思えていたけど
実際自分が主体となってやってみると大変さが身にしみたそう。

205 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:36 ID:WJBcRmvE
やっぱりベベを抱えた母親は、心身ともに疲れきってる人もたくさんいるよね。
そんな母親らが4〜5人集まって、
順番に1人ずつ「一日お休み時間」を作ってあげて、
寝るなりリフレッシュするなり好きに汁!状態にしてあげて
その間、ベベは残りの母親らで面倒見る。
もちろん面倒なママ友付き合いは一切なしのオフ会が定期的にあったら参加してみたいもんだ。
育児サークルとも違う、ただ母親が疲れを取る為だけの集まり。
ま、実際は無理だろうけど。

206 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:37 ID:4tSUd9TQ
すみません。ひとつ聞きたいことがあります。
うちの息子は9ヶ月なのですが、未だ血液型がわからないって
異常ですか?出産のときも特に教えてもらわなかったし
今まで、普通に予防接種などを受けてますがとくにそのことについては
何も言われなくって。ふと考えてみたら、「息子の血液型知らないのって
おかしくないかな」と思ったので。

207 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:40 ID:pB2LiJia
>>206
いんや、うちも知らない。結構、知らないのって普通じゃないかな?
特別調べないだろうし。
AO×AOだからA型かO型確定なので、AO×BO夫婦みたいな楽しみもないし〜。

208 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:45 ID:M0USfXT/
>206
生まれてスグは、性格な血液型がわからないこともあるそうだよ。
なんでも、母親の血液型が出てきちゃったりするとかなんとか。
正確に判定できるようになるのって、2-3歳になってからだっけ?

209 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:48 ID:+WB+mCZK
「?」を書き込むと幸せになれるスレッドです!
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1087960701/

210 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:53 ID:o+bQfvOc
>206
私も知らない。
友達の所も、2歳だけど病院で聞いてもまだいいって検査してくれないらしいです。
緊急の事態があれば病院で調べるし、それ以外はある程度の年齢にならないと
正確なものが出ないらしいです。
うちは全パターンが考えられる組み合わせだから調べる日を楽しみにしてる。
子供の性格みては「○型かな〜?」てな具合に。

211 :名無しの心子知らず :04/07/23 10:57 ID:oL9cF040
205
いいなぁ。私も今日は余裕あるから3人までなら見れるぞ。
余裕ない日は我がベベでも窓から投げ捨てたくなるがw

212 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:01 ID:+Pw+plOL
もうすぐ6ケ月の女児です。
今、寝返りは両方できるようになって、腹ばいの状態で頭を高くあげて
長持ちするようになったのですが、そこから先ができないみたいで
ウーウー唸ってます。
どうやら前に進みたい?みたいで、足をバタバタ動かすんですが宙に浮く。
(これが”飛行機”状態なのかしら?)
おすわりは、大人がおすわりさせた状態で最高で5分くらい持ちますが、あとは
どっかの方向に倒れるか、前に潰れてしまいます。

寝返り⇒1人でおすわり の間はどのように変化するんでしょうか?
なんか全然想像できないんです・・。適当に転がしておけばいいのかなぁ。

213 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:02 ID:WWkobfbq
>>193
うちも子供が今9ヶ月で夜泣き真っ盛りです。
子供が産まれてからずっとぐっすり眠るって事は全くできなくなりました。
寝不足の時はイライラしがちでダンナとは毎日のように喧嘩をしてました。お互い
自分の方が大変だ。自分が大変なのをあなたは全く理解してくれない。てな事を
言い合ってましたが、そのうち家事も手抜きを覚えました。食事の片づけは食洗機、
洗濯は大容量洗濯機に買い替えて2、3日に1回、掃除は子供の遊び部屋を作り、
その部屋だけは毎日掃除をするけど、後の部屋は3日に1回ぐらいという感じです。
食事も2週間に1回ぐらいは外で食事をするようにしました。
すると、イライラは大分減ってきてお互い「大変だね。大丈夫?」という言葉がかけ
れるようになりました。私が愚痴を言わなくなるとダンナも家事や子育てを少しづつ
だけど手伝ってくれるようになりましたよ。
長文スマソ

214 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:10 ID:HIyLOf0G
何でBCGの2ヵ月後にポリオなのよ!
三種混合がギチギチになっちゃう〜!
熱出したらアウトです(;´Д`)ハァハァ

どうスケジュールたてても無理なこの日程。
自治体ももう少し考えて欲しいよなあマッタク。


215 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:17 ID:gSBBAxrM
なんで血液型を早く知りたがるんだろう?
占いでもするのかな?

もし、本当の子供かどうか知りたいっていうのなら、
抜けた毛や唾液でDNA検査でもすればいい。

216 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:22 ID:rNaUGHK6
>>212
適当に転がしといてオケ。
うちの場合ですが
寝返り→ずりばい(ほふく前進みたいなヤツ)→腰が浮いてくる→
膝をつくようになる(まさにこんなorz感じ)→つかまり立ち→
つかまり立ちから尻もちついてお座り
でした。普通はお座りの方が先みたいだけどね。
ちょっとずつ進化の過程wが見られるのでおもしろいよ。お楽しみに。

217 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:24 ID:FM3NZ02W
>>215
んー占いとかDNA鑑定とかじゃなくて、単に万が一の
大きな事故や怪我なんかの時に、子供の血液型がわからない
ことが怖いのでは?
どっちにしろ成長しないと正確な血液型はわからないけど。

218 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:31 ID:N69xS42U
>>212

6ヶ月になりたての息子ですが、適当に転がしてますよ
お座りを大人がさせてもなんかお腹が圧迫されて苦しそうだから
ほとんどやっていません。

現在の彼の移動手段は寝返りが主なのでずりばいもまだですが
成長の過程で座ったり立ったりするようになるのだから練習させるなんて
無意味かなぁとおもって、自主練習に任せています。

219 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:36 ID:zul40Bpx
でも輸血しなきゃいけないような時って口で自己申告しても絶対その場で調べるよねフツー?

220 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:36 ID:YxAbeZra
>217
うむ、多分そういうことだと思うんだけど、ほかの方からのレスもあるように
大怪我や大病で輸血が必要な時に、親の申告だけを信用して検査なしで輸血する病院はないんだよね。

まあ「黄疸がひどいための交換輸血」など「たとえ新生児でも血液型がはっきりしないと治療できない」ケースもあるんで
厳密に検査が必要ならば新生児でもちゃんとした血液型を調べる方法はあるわけですが
通常はそこまでの精度での血液型検査を必要とする赤ちゃんは多くないですからね。

221 :212 :04/07/23 11:38 ID:+Pw+plOL
>>216タン >>218タン
レスありがとうございました。安心して、転がしておくことにしますw
おすわりしてる所、子犬みたいでカワイイんですけど、1人でできる時まで
楽しみにしてたほうが良いかもね^^


222 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:43 ID:pB2LiJia
みんないろいろ考えてるなぁ・・・
あたしゃ、
「お父さんに似て二重なのね〜」
「私と同じでつむじがおでこにあるのね〜」
と同じレベルで
「この子の血液型何型かしら〜」って考えてたよ・・・
そうか、輸血か・・・

223 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:51 ID:o+bQfvOc
>222
同じ同じw
ホントに必要な時は、病院が調べてくれるから〜としか思ってなかったよ。
うちの夫婦はA型一族とB型一族の出なので、子供がどちらのカテゴリーに属するか、
と言う水面下の奪い合いになっている気もするけどw

224 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:54 ID:IiTeLHDl
193です。
しばらくの間に沢山のかたからいろんな意見をきけて嬉しかったです
甘えちゃってる部分も大きいし、
愚痴をただただきいてほしいだけともいえます
息子と二人きりで煮詰まってるのもあるし
寝不足でアタマが痛くて動くのが辛いのもあります
ここではきだして、みなさんの暖かいレスが
また明日からまったりいこうと言う気持もでてきました
(じつはまったりとした気持にもならなかったのです)
ありがとうございました

225 :名無しの心子知らず :04/07/23 11:56 ID:oIpLMFRd
>>214
そういう場合、ポリオを一回見送ってもいいと思うけど?

226 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:04 ID:xmLJlYJ2
私が出産した小児医療専門の国立病院での話。
生後1ヶ月の時、病気の疑いがあって血液検査を受けたので
ついでに血液型も調べて欲しいと言ったところ
血液型は2歳過ぎてから調べた方がいいと言われました。
何でも乳児期は変わることもあるらしく
きちんとした検査を受けるには適していないそうです。



227 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:06 ID:RzhYRLrm
>>214
三種混合後回しにしちゃえば?
低月齢のうちがいいというけど
ぎちぎちに詰め込むのも大変だし

228 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:39 ID:foCB0H8G
うつ伏せ寝ってやっぱりその都度仰向けに
返してあげないとだめですかね?
ちょこちょこチェックしてればそのまま寝せててもOK?

3ヶ月半を過ぎてから、うつ伏せのほうが好きになってしまい、
うつ伏せじゃないと眠りません。熟睡したころを見計らって
仰向けにしようとすると目を覚ましてしまい
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン →1時間くらいはグズグズ(´д`)抱っこ星人です。
無呼吸モニターってものがあるとこのスレで知り、本当に
購入しようかとも思いましたが、結構お高いものだったので
ちょっと躊躇・・・。でも心配するくらいなら買えばいいんですよね〜。


229 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:43 ID:WWkobfbq
血液型の話だけど、うちは私が+O、ダンナが−O。
子供は今まで調べた事はないんだけど、この場合−Oになることってあるんでしょうか。


230 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:45 ID:nXjIOXh5
血液型のことだけれど、私自身がRH−のA型。
なので、生まれてすぐ息子の血液型を検査したら、
あまりないことらしいけれど息子もRH-のA。
もっとも、うまれてすぐの血液型検査では母親の血液が混じっていることも多いから、
生後1年以上経ってからまた検査するように言われました。
こんなこともありますよ。

231 :名無しの心子知らず :04/07/23 12:53 ID:YxAbeZra
>229
ありえます。
Rh型の遺伝は「+の遺伝子が優勢、-の遺伝子が劣性」なので
あなたも+とはいえご先祖に-のひとがいてその遺伝子を受けついだ
いわゆる「AO型・BO型」のような「+-型(表には+しか出てこない)」かもしれません。

もしもあなたが+-型だったら、--型のご主人とのかけあわせで
--型の赤ちゃんも当然生まれる可能性はあるのです。

232 :名無しの心子知らず :04/07/23 13:05 ID:Z9WGvZwA
血液型って二層になっていて型が決まるものなんですが、赤ちゃんのうちだと
片方の層しか取れなかったりする。
んで、後からちゃんと組み合わさったときに取ると、最初の頃と血液型がちがーう!
ってなるです。

233 :名無しの心子知らず :04/07/23 13:19 ID:N69xS42U
流れぶった義理、スマソ

6ヶ月のムチュコ、最近日中寝るときは大抵オパーイ飲みながら寝が多かったけど
さっき、久しぶりに抱っこで寝付いてしまった。

頭を軽くゴツンとぶつけたみたいだったので「よしよし」と言いながら
抱っこしていたらニコニコとご機嫌で抱かれたままになっていたので
「そっか〜、ご機嫌か〜」なんて話しかけつつ、テレビの主題歌(人間の証明を見ていた)
を口ずさんでいたら、気が付いたら目がトロ〜トロ〜としてきて寝ちゃった

腕の中で寝てくれたのなんて久しぶりなので、延々抱っこで寝かしつけていた低月齢のころを
思い出して、なんだか床に寝かせるのが勿体無いような気持ちになってしまった。

ぶった義理の上、自分語りスマソ

234 :名無しの心子知らず :04/07/23 13:40 ID:0qkRYSEs
>233
我が家にも@6ヶ月の息子がいます。
すでに、9.5kg。お、お、重い。
抱っこで寝付くなんてころが本当に懐かしいな〜。
今じゃ、暑いし重いしで、なるべく抱っこしたくない。
でかいベイビーは育てるのが楽なんていわれるけど
なんだかな〜。

でも、久しぶりに抱っこして寝かしつけてみたくなっちゃった。
がんばってみようかな〜

235 :名無しの心子知らず :04/07/23 13:41 ID:oIpLMFRd
>>228
うちはそのまま寝かせてたよ。
仰向けに直すと半端に目を覚ましてその後ずっと不機嫌になったりしたので。
時々、呼吸をチェックしてました。
うつ伏せができるようになったころから、2ヶ月くらい続いたけど、
また自然と仰向け寝に戻りました。
健康に特に心配があるお子さんでなければ、
モニターまで用意することもないんじゃないかな。

236 :名無しの心子知らず :04/07/23 13:51 ID:7k01FiXy
>>189
ううっ、気持ち分かるよ。
私だって愚痴りたいんだよ、甘えたいんだよ、一人の時間が欲しいんだよ・・・
うちの旦那は帰ってくると赤を見て「かわいいね、かわいいね」を
連呼するんだけど、昨日言ったよ「かわいいだけじゃないんだよ」と。


237 :名無しの心子知らず :04/07/23 14:42 ID:WWkobfbq
うちの9ヶ月の息子はとってもお父さんっ子。
私が1人で買物に行く時に、「バイバイ」って言ってもニコニコしてるけど、朝ダンナが
出かける時は玄関まで急いで追い掛けていき、「バイバイ」って言うと大泣きです。
夜もダンナが帰ってくると、ストーカーのように追い掛けまわしてます。
最初はちょっとはお母さんっ子になってよ〜って思ってたけど、最近は楽チンだわ。
っと考え直してます。

238 :名無しの心子知らず :04/07/23 15:14 ID:cEfYNe3/
>>234
あああ〜わかる〜。
うちの息子@五ヵ月半も体重9kg。同じ運命を
たどるかもしれません。
最近は抱っこせがまれても、「もうちょっとまってね〜も〜すぐだよ〜
○×○×○×〜(←イミ不明)」でなるべく引き伸ばしてから
抱くようになりました。だって重いんだもの。
しかもここまで待ったのでB型ベビカにしよう!と思ってまだベビカ
持ってません。抱っこでの外出は苦行です。。。

239 :名無しの心子知らず :04/07/23 16:18 ID:bhOEppbb
私自身がRh-だと知ったのは妊婦検診の血液検査で。
それまで血液型不適合妊娠の事なんて知らず医師から説明を受けた時から
赤ちゃんの血液型(+-)は気になってた。
赤ちゃんが女の子だと知ってからは特に。この子が将来妊娠した時に
自分と同じ不安な気持ちになって欲しくないな、って。
とりあえず娘の血液型は+だったのでホッとした。

240 :名無しの心子知らず :04/07/23 16:21 ID:LLsRiIbU
ムスメ@5ヶ月、離乳食もまだなんだけど、先程新聞広告の紙の切れ端を
食ってしまった模様。
…だ、大丈夫ですよね?


241 :名無しの心子知らず :04/07/23 16:27 ID:pB2LiJia
>>240
うちはそのまま出てきました・・・
活字も読めたよ。

242 :名無しの心子知らず :04/07/23 16:41 ID:936VkQJG
上のほうで、三ヵ月半の娘が床に頭ゴツンしたこと
書いた>>155です。
注意してたつもりなのに、一瞬の油断で、今日も
ゴツンさせてしまった。
しかも今日は、机の柱&床のダブル。
ゴツンする瞬間は、頭が真っ白になっちゃて、よく
覚えてない。
ああ、ごめんよ、娘。
母親失格だ〜。鬱。。。

243 :名無しの心子知らず :04/07/23 16:44 ID:0ZeG7AxS
遅レスごめん

>>201
>「自分の時間が取れると思って色んな勉強をする計画を立てた

それは妊娠中の私w

244 :名無しの心子知らず :04/07/23 17:24 ID:TFleF6SO
10ヶ月検診行ってまいりました。
うちのボン、まだずりばいしかできないから、なんか言われるだろーなぁってドキドキだったのに、
「ん〜まあ大丈夫でしょう!1歳くらいまでは待ってあげればいいんですよ」とのこと。
なんとかテストやらもしなかったし、あっけなく終わってポカーンでした。
こんなもんなのかな?

それにしても一ヶ月検診の赤ちゃんに萌え〜!カワエエのなんのって・・・もぉ。

245 :名無しの心子知らず :04/07/23 17:36 ID:i9mbJhgR
ああ〜、>244で思い出した!
来週3〜4ヶ月検診だよ〜。
最近うちの娘、ベビカに乗せると号泣するんだよね・・・
暑いのかと思って保冷剤とかいれてもダメだしorz
一番暑いであろう1時からなんだけど、抱っこ紐で行ったほうがいいよね?

246 :名無しの心子知らず :04/07/23 17:41 ID:D8Cu3BFu
>>189さんと似たようなものだけど、うちの旦那より数倍良いなぁ。

うちの旦那は亭主関白になりたいと宣言したくらいだから。
母親は家事育児も怠けてはいけないと思っている。
だから、私は旦那には間違っても愚痴は言えないかも・・・。

生後3週間のムチュメは昼夜逆転気味になって、最近は2時間寝ると
「良く寝たー!」と思う。
午前中は朝ごはん、洗濯、皿洗い、家の掃除、上の子の相手で終わるし、
午後からは赤子が活動し始め、赤子の相手をしながら上の子の相手。
夕ご飯もろもろ、2人のお風呂入れて、上の子寝かせて、赤子の相手。
シャワーも3,4分で終わらせる。
12時くらいから、一応部屋を暗くしてみても、赤子は元気。
飲んではちょっと寝て、でもすぐ起きて・・・。
いや、私が悪い。ここ最近咳が止まらなくて、赤子を寝かせても咳で起こしてしまう。
龍角散のどあめ舐めながら、赤子を寝かせようと必死になっている。
で、気がついたら外が明るくなってくる。
あぁ、また1時間くらいしか眠れなかった。って感じで。

旦那は何をしているかって?
赤子が生まれる前と同じ生活してます。
唯一変わった点と言えば、別室で寝るようになったということかな。
極力旦那の協力は受けないようにしています。
「赤子抱っこしていたせいで、パソコンができなかった。」
「赤子抱っこしていたせいで、仕事ができなかった。」
「うるさくて眠れなくて、仕事ができない。」
なんて言われたくないから。(実際こういうこと言いますから)

せめてあと1時間くらい寝たい。
ずっと興奮状態が続いてて、近所の奥様に「?」と思われているだろう。

247 :名無しの心子知らず :04/07/23 18:01 ID:o+bQfvOc
>246
それって・・・・なんか(・A・)イクナイ! 状態になってるような気がしるよ?
何でそこまで旦那さんに気を使わないといけないのかな?
246タソがそれで心地よいならいいけど、おかしいと私は思う・・・

248 :名無しの心子知らず :04/07/23 18:37 ID:2LmjN8OS
>247
私もそれはチョト…って思う
人として、家族として、父親としてどうよ?って感じが…
でも、246タンは、たぶんそんな自分が好きなんだとオモタ

249 :名無しの心子知らず :04/07/23 18:52 ID:YLdvNMCp
君達にとって主戦場である「我が家」は、俺たち旦那にとっては戦いから帰って
身を休める安らぎの場なのだ、ということはちょっとだけ理解して欲しいとは、思う。

250 :名無しの心子知らず :04/07/23 18:54 ID:YxAbeZra
>245
ベビーカーの座面の高さって、アスファルトの照り返しで
保冷剤くらいじゃ耐え切れない暑さの可能性もありますよ。
ぜひ、ベビーカーのそばでしゃがんでみてください。w



251 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:00 ID:RsVGBgOw
場合によっては5度〜15度もちがうそうです
都心部なんて40度とかだから…抱っこのほうが快適だわな

252 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:01 ID:cEfYNe3/
では主戦場が二つあると思ってください。→世のダンナサマ。
私らには安らぎの場さえないのですから。

253 :240 :04/07/23 19:01 ID:LLsRiIbU
>241
レス有難うございます。
うちのもそのまま出てくるかな? 仏壇の広告…。

254 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:05 ID:/dSTGIU4
>>249
そりゃ奥様方みんな分かってると思うよ。
「疲れて帰ってきてるから出来るだけ休ませてあげたい」って。
でもついこっちも思ってしまうんだ。
「じゃあ私はどこで休めば良いの!」ってね・・・ひねくれてるけど。

255 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:13 ID:oWbt+F7p
>249
では主戦場にいる妻はいつどこで休むのかしら〜?
乳児抱えた母(妻)は乳児と一緒の行動だと外へ出かけても副戦場なのよ。
戦いの場(会社)と安らぎの場(我が家)がはっきり分かれてる
旦那様と違って妻はその旦那の協力がないと完全休養は難しいの。
お互い種類の違う大変さがあるんだから お 互 い の 協力がないとだめなのよ。

ああ〜旦那様お仕事ご苦労様です。
だからたまに育児ごくろうさんって言われたときや
気遣ってくれただけで嬉しいわ。

256 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:17 ID:o+bQfvOc
男は外で戦ってるって言うけど、
別に結婚してなくたって、子供がいなくたって仕事はするんだから、
246タソの旦那みたいなのはちょっと・・・ね。
じゃあ、女は体を差し出す家政婦ですか?って話しになってしまうよ。
特に、乳幼児がいる場合、24時間ホームセキュリティーですからw
どこかでガス抜きする時間が無いと、爆発しちゃうって。
奥さんだって生身の人間だもの。
それに、子育ては2人の責任であり義務だからね。
旦那さんは、自分の出来ない部分を奥さんに負担してもらってる
って気持ちがあって丁度言いと思うけどな。
物理的に50×50は無理だから、せめて気持ちだけでもね。

257 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:17 ID:FfWuC6n+
>249
サラリーマン金太郎のように乳幼児をおんぶしつつ1日仕事してみてください。

258 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:21 ID:qG34xfPe
流れ無視してスミマセン、
うちの赤@6ヶ月が便秘5日目です。
柑橘果汁やヨーグルトは激しく嫌がって受け付けないので、今日は綿棒浣腸してみましたが出ません…
でも機嫌は全く悪くないんです。
ほっといていいんでしょうか?
機嫌が悪くなくてもそろそろ小児科へ行くべきでしょうか?

259 :名無しの心子知らず :04/07/23 19:32 ID:8Q3UbW1+
>258
私は週末で病院が休みになってしまうので3日の便秘で病院に行ってしまったんですけど
その時、先生からは4日出なかったら連れてきて下さいと言われました。


260 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:02 ID:gECLnhar
1ヶ月の息子。さっき泣いていたので「ミルクかな?」と抱き上げてみたところ、
すごく熱い!熱を測ってみたところ、36度9分。今はすやすやと寝ていますが、
体はかなり熱いです。部屋はクーラーもきいているので、室内が暑いわけではありません。
こういう場合どうしたらいいでしょうか?

261 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:07 ID:AnpbghcT
>260
赤さんならそれくらいは平熱では?
多分、それくらいなら、
ただ訳わかんなくて泣くこともあるよー。
抱っこしてあげれば落ち着くよ、きっと。


262 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:08 ID:YxAbeZra
>260
おちけつ。
熱は本当に「36.9度」ですか?「39.6度」ではないですよね。
赤ちゃんの36.9度はほぼ平熱に近いんで
1枚脱がすだけでもすうっと下がる場合もありますが
「39.6度」の高熱だったらとりもなおさず救急へ。


263 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:12 ID:/dSTGIU4
>>260
6度9分は平熱だと思うけど・・9度6分の間違いかな?
1ヶ月で38度以上なら救急へ。
寝ているといってもどんな風か分からないけれど、高熱で辛いのかも
熱くて汗をかいているようなら薄着に(汗は拭いてあげてね)

264 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:17 ID:gECLnhar
260です。熱は36度9分です。熱は高いと思わないのですが、触ってみるといつもより
熱いので気になって...もう少し様子をみてみます。
でもでも、心配だよう

265 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:19 ID:pB2LiJia
息子7ヶ月、トトロはじまって大騒ぎ。
こんな時間なので寝て欲しいのだが、とても楽しそうなので萌(*´Д`)
そういえば奴にとっては、はじめてのアニメだなぁ。
こんなチビでも楽しいことやってるってわかるんだろうか?

って、まだ肝心のトトロはでていないわけですが。
さてビデオでもセットして、寝かしつけるとしますか。

266 :?1/4?3?μ?I`?S?q?m?c?? :04/07/23 21:30 ID:QSC5v9LL
>>260
眠い時って大人でも体温高くなりますよね?
特に手足や頭など


267 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:31 ID:gu2dS9Ti
>258
ウチの子もちょっと前まで便秘がひどくて、なにをしても効かないので
5日間隔くらいで2回ほど病院いきました。
すると、息子の中で病院=浣腸になってしまったようで、
以来病院に行くと泣き叫ぶようになっちゃいました。
そんなこともあり、しばらく行かなかったら大体5日目に出ることが判明。
ちょうど出るころに病院に行くという無駄なことをしてました。
その後特別なにもしてないけど今は3日に1度くらいのペースに
なったよ。
健診でも予防接種でも病院へ行っただけで泣きまくるので
浣腸してもらったことちょっと後悔してます。
赤ちゃんの場合は○日出ないと便秘という定義はないそうです。
ウンティが硬くなければ良いみたいよ。


268 :164 :04/07/23 21:36 ID:YsdfyGJ1
165さん、173さん、182さん
遅くなってしまいましたが、ありがとうございました。
やはり頭にきて当然ですよね。
もしかしたらその子も、例えば寂しかったり辛いことがあったのかな、
そう思ったりもするのですが、でも怒りを抑えきれなくて。
ココに書き込ませていただいた直後に、泣いて起きたベベを寝かしながら、
怒りと悔しさと母親としての自分の不甲斐なさに泣けてきました。
これからこんなことどんどん増えるのかな・・・
今回はまさに予期せぬ出来事に驚くことしか出来ませんでしたが、
これからはちゃんと子供を守れて、人の子にも教える?ことが出来る
そんな母親になりたいです。

ちなみに遠目でしたが母親は、いわゆるオバサン、というか、
失礼ですけどそんな感じの印象を受ける方でした。
無造作に髪を束ねて、ヨレヨレのTシャツにハーフパンツで、
三十代後半くらいで化粧っけのない小太りの(ホント失礼ですね)
肝っ玉カアチャンって感じでした。
文句言うと、ヘタレな私は負かされそうな感じ・・・

269 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:47 ID:M0USfXT/
本来なら年収○百万のカネを引いてこられる人間が、俺と俺らの子の面倒を見るため、
家事育児に専念してくれてる…と感謝する気はないものかな。
私の夫は、時折、上記のような事を言って、私を安心させてくれるよ。専業でも対等な間柄だと。
(私としては、この我が子を産み育てるという体験は、カネ払ってでも自分でやりたい仕事だが。大変だけど。)
しかし、夫が専業をコケにするような人間であれば、自分にも意地があるから、とっとと復職してるだろうね…。
そして世の中にはそういう(専業は俺を思いやれ、俺は専業を思いやらない)夫が多いんだね。なんか、やるせないなあ。

270 :名無しの心子知らず :04/07/23 21:52 ID:ztIzJKXS
亀でごめんなさい。

無呼吸モニター、私はレンタルしてみました。
3600円/月で、延長は600円/月だったかな。
2ヶ月半ばから試してみて、よさげだったら買おうと思ったのですが
1ヶ月で返してしまいました。昼間は、目の届く範囲で寝かせているし
夜は添い寝をしているので、モニターしている意味が無かったのです。
(某育児書にも、添い寝はSIDS予防に有効と書かれていたし)

モニターの感度はすばらしくって、ほんとに小さな呼吸でも、ちゃんと
音と光で確認できましたよ。

でも、SIDS怖いですね〜。母子手帳には「2000人に一人」と記述
されていましたが、ここでみると身近に亡くされた方が
何人もおられるようで‥‥。
何ヶ月ぐらいたったら、安心して、寝られるのかな。


271 :名無しの心子知らず :04/07/23 22:09 ID:zUhYxEsm
>>264
無問題。

272 :名無しの心子知らず :04/07/23 22:44 ID:Ah9E8n9n
>>164
後半6行はいらん文章だな。
このスレにいると思うぞ、そういうオバサン…

273 :名無しの心子知らず :04/07/23 22:51 ID:ii06dp+r
1ヶ月ちょっとの子供ですけど、抱っこしてて寝そうになると
ベッドに降ろすとすぐにぐずり、また抱くと泣き止みます。1ヶ月ほどで
抱き癖なるものがついたのでしょうか?また上手く寝させれるいい方法とか
ないでしょうか?

274 :名無しの心子知らず :04/07/23 22:54 ID:qG34xfPe
>>259 >>267
レスありがとうございます。
こんなに出ないのは初めてだったので、そのうち出るかなーと思いつつここまで来ちゃって…
週末になっちゃうし、とりあえず明日の午前中に小児科行ってくることにします。
あ〜 でも医者嫌いになられると困るなあ〜

275 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:03 ID:o+bQfvOc
>273
抱き癖なんてモノはありません、と今の育児書にも書いてあるし、
病院でも看護婦さんに言われましたよ〜。
1ヶ月ちょっと何てそんなもんです。
抱けば無きやむだけまだいい・・・
うちなんて夜中抱いてもぐずぐず言ってました。
お腹と言う絶対的な環境からいきなり引き離されて不安なんですよ。
ママンにくっついていれば安心してるって事です。
そのうち、頼んでも抱きしめさせてなんてくれない時がくる。
今のうちにたっぷり密着を楽しみましょ〜

276 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:04 ID:foCB0H8G
>>273
寝そうかな〜くらいで下ろすと眠りが浅いので目を
覚ましちゃいます。なので、完璧熟睡してから下ろす。
個人的には抱き癖なんて今は気にしなくていいかと。
ママンが心ゆくまで抱っこしていてあげれるのなんて
低月齢の間だけよ〜。今を逃すともったいないよ〜。
すぐ重たくなってこっちが抱っこしんどくなってくるし・・・w
・・・って、参考にならない話でスマンです。

277 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:04 ID:8PPKrKvJ
>>273
抱き癖かもしれないねぇ…
つらいと思うけど、いっぱい抱っこしてあげて。
うちも同じ時期抱っこしないと大泣きだったよ。
スリングを使うようになってだいぶ楽になったので、
良かったら使ってみて。

278 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:12 ID:ii06dp+r
273です。
ありがとう御座います。あと、クビを支えてお尻持って左右上下に
ゆっくり振ってやるとすぐに寝そうになるんですが、あんまりよくないでしょうか?
スリングは使ってます。

279 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:13 ID:G6WgrBoq
仕事をするのも家事や育児をするのもどちらも大変な事だと思います。私も10ヶ月間は
産休で育児をし、今は保育園にあずけて仕事に復帰してるから多少はどちらの立場も経験
してると思います。
仕事にしろ育児にしろどちらも同じ条件で経験しない限り100%理解することはできな
いと思います。でも、理解しようと努力してくれるだけでもいいんです。
どなたかが書いてましたけど、理解する気持ちがないと自分の方が大変だ。理解が足らない。
とお互いののしりあいになってしまいます。
世の中のだんな様は子供ができるとよけい仕事を頑張らなければと思いプレッシャーも倍
になったと思います。今までよりもお金がかかることが増えたでしょうから。
でも、自分だけが大変だとは思わず奥さんが肉体的よりも精神的に大変だということを多少
でいいので理解してほしいと思います。
幸いうちは、私が働きながら育児をしてるので理解してくれてます。夜泣きもするので睡眠
時間は3〜4時間ぐらいしかとれません。それをダンナは見てるからでしょう。
理解してくれないダンナには休みの日にいつも以上に家事をしていつも以上に子供の世話を
して、化粧もせずに疲れた顔をみせ(けして文句は言わない)いつもこんな状態だよ。とア
ピールしてみれば?それで分からない相手だったら、もう期待はしないほうがいい!

長文になってしまったスマソ

280 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:27 ID:l3gFUNs4
>>278
>クビを支えてお尻持って左右上下に
>ゆっくり振ってやるとすぐに寝そうになるんですが、

まったく正しい寝かしつけの方法の一つです。
ゆさぶられっこ症候群を心配してるなら、その程度のゆれでは
全く関係ありませんのでご心配なく。

281 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:29 ID:zer8jWPC
旦那に分かってもらうより、赤を寝かしつける方が早いしラクだし・・・だな。
ただ、うるさくて眠れないって言うのはやめてほしいなぁ。


282 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:30 ID:UoN+GfuS
>>273
うちもまさにそう。1ヶ月半のベベがいて寝たと思って布団に降ろすと起きてニヤリされたりしてます。「まだまだ甘いな。もう1度寝かし直ししてくれよフッ」ってなもんです。
いやでも抱っこさせてくれない日がやって来るのですからたくさん抱っこしましょうよ。頑張りましょうね。

283 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:30 ID:mIwWzx4b
>>273
>>2のFAQを読んでみてね〜。
「布団やベッドでねてくれません」っていう項目があるよ。
ふわってかんじでゆらすくらいなら大丈夫だと思うよ。


284 :名無しの心子知らず :04/07/23 23:38 ID:a65/z/5B
私はうちの子が2ケ月なる頃まで縦抱きでガンガン上下にゆさぶって
たよ。首おさえてればぜんぜん平気。

285 :名無しの心子知らず :04/07/24 01:35 ID:fG7NMRB/
うちも家事、育児はやらないタイプの旦那だったんだけど、
赤がうまれてからメロメロ、最近リアクションも良くなってきたので
さらにメロメロ。
おだてに弱いタイプなので、「ムチュメはお父さんが大好きみたい」
と面倒見上手と褒め続け、今は30分くらいは見ててくれるようになった。
出産前、直後には考えられない変化です。

旦那休みの午前中に、銀行とかちょっとした買い物をすませに
1人で自転車ででかけるのが、ささやかな開放感で気分転換になります。

286 :名無しの心子知らず :04/07/24 02:49 ID:TIR0A3Q/
>>273
家もそうでした。
レスがかぶるかもですが、抱き癖とは今はあまり言われませんね。
トメに生後5日の時から、「抱き癖がついた!!!」と
1日に20回程繰り返し言われ続けてノイローゼになりそうでした。
助産院の先生にも母乳と沢山の密着しただっこは赤サンの心と体の栄養と言われ、
トメの攻撃もかわしてガンガレ!と退院する時に指導があったので何とか堪えられました。

沢山だっこされて自分の存在感を感じて育った子は、
甘えん坊になる所か将来しっかり自立できるらしい。

私があんまり母に受け入れてもらえなかったので、
今だけだしと思ってシカーリだっこしてるよ!
死ぬ程暑いけど、一緒にガンガル!!(;´д`)ゞ

287 :名無しの心子知らず :04/07/24 03:29 ID:OjOfI6qG
みんなガンガレ。
抱っこじゃないと寝ない期間はいつか終わる。
ほとんどのお母さんが経験してるさ。

こないだうちの子が風邪をひいた時
久々に抱っこでないと寝なかった。
寝れなくて辛かったけど、新生児時代を思い出して
少し懐かしくなったよ。




288 :名無しの心子知らず :04/07/24 09:18 ID:xJcPBG/e
昨晩、久々に抱っこで寝かしつけてみようと挑戦。7ヶ月。
結果、玉砕。なんではしゃぐんだよ藻舞は…

289 :名無しの心子知らず :04/07/24 09:53 ID:qo2z3ayA
>助産院の先生にも母乳と沢山の密着しただっこは赤サンの心と体の栄養と言われ、

>沢山だっこされて自分の存在感を感じて育った子は、
>甘えん坊になる所か将来しっかり自立できるらしい。

こういう言葉を見るたび、辛い時は特にすごく心の支えになるって言うか
頑張ろうって気持ちになる。

カーチャンからは凄い才能とか、綺麗な容姿とかは与えらんないし
これから先も、たいしたモンあげれないと思うけど
愛情だけはタプーリあげるからな!水戸泉にソクーリなムスメよ!



290 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:21 ID:fC8H5tIV
西松屋でお腹の大きな妊婦さんが、哺乳瓶やらの育児グッズを真剣に悩んでる
姿を見ていると、ついついアドバイスしたくなります。
大きなお世話だろうから何も言わないけれど。
「あぁ、何か聞いてくれれば一生懸命アドバイスするのにな〜」と考えてしまいます。

291 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:25 ID:2/FYuFLL
274です。
今朝、病院に行く支度してたらウンチ大量に出ました!
あ〜行かずにすんでよかった。
アドバイスありがとうございました。

292 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:28 ID:TKGqXKDg
もうすぐ息子は4ヶ月なんだが、表情がまだあんまりない。
きっとおとなしい赤ちゃんなんだろうと私は思っている。
泣くときは結構派手になくし、
少ないとはいえ笑うときもあるのだから。
ところが、トメが表情がないことを非常に気にしている。
一生懸命笑わせようとおもちゃでつってみたり、
おどけてみたりしているけれど
なかなか笑わないので「このこ大丈夫?」とまで言い出した。
確かに今、息子の一番のおもちゃは自分の両手で
起きている時間の半分以上は指しゃぶりしている感じ。
遅々としているかもしれないけれど、
息子なりに成長していると思うんだけどな。
こんなおとなしい赤ちゃん他にもいますか?
私は息子のこと自体よりも周りのプレッシャーで疲れそうです。

293 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:40 ID:wA43ZIQd
>292
うちの子も、その時期ってまだそんなに表情なかったよ。
今は(8ヵ月後半)ウキャウキャ笑いっぱなしだけど。

トメがアレコレうるさい時、
私は、近所の大きな薬局で、毎週育児相談が出来るスペースがあるんだけど
「そこで相談したら問題ないし順調だと 専 門 家 が言ってました」って言ってる。
ホントは、私自身気にしてないから相談なんかしてないけど。
でも、そう言うとトメも納得する。
子育て初心者の嫁の意見は信用しないが、
専門家の意見なら、自分の意見と違ってても信用出来るらしい。

294 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:48 ID:z5Yoen13
>290
気持ちわかる!私もそう思うことアリです。

295 :名無しの心子知らず :04/07/24 10:50 ID:+K7Ne+VG
>288
私も昨日抱っこで寝かしつけやってみたよ@7ヶ月
233タンのカキコ読んだら久々に抱っこで寝かしてみたくなったw
トトロを小さな音量で観ながらユラユラと揺らしてやったら赤は撃沈しました。


296 :名無しの心子知らず :04/07/24 11:03 ID:5OTteoV0
>>290
私もわかる〜
調乳ポットやミルトンセットを持っているときは特に言いたくなる

297 :名無しの心子知らず :04/07/24 11:32 ID:LnpCNMCG
お腹の大きい時、子持ちママさんがいたらアドバイスもらっていました。
290さんのような方で一生懸命説明してくれて嬉しかったです。

298 :名無しの心子知らず :04/07/24 12:21 ID:Xbszrax9
>>290

来月出産予定の者です。同じく西松屋で買い物していると、
何を買っていいのか迷ってしまい、赤ちゃん連れてお買い物に来ている
お母さんにすがりたくなります。

299 :名無しの心子知らず :04/07/24 12:28 ID:HMNMnpWp
生後2週間の息子。ほとんどゲップをしないんです。上の子はゲップをしても、その後飲んだ
お乳を大量にケポ〜と吐く奴だったのですが下の子は特にそれほど吐く訳でもなく
苦しそうに泣く訳でもないんだす。普通はゲップをするものだと思っていたので心配です。
どうしたらいいのでしょうか?

300 :名無しの心子知らず :04/07/24 12:41 ID:7YmVthWA
>>299

うちの息子も新生児の頃はうまくげっぷが出来なかったけど
あまり吐かなかった、そのかわりおならをプップッとしてました
げっぷが上手に出来ることできない子がいるってことだけだと思うんだけど。

どうしたら・・・ってとりあえず立てだきしてげっぷが出ないんだったら
吐いたときに吐いたものがのどにつまらないように顔をちょっと横に向けて
寝かせるしかないように思う・・・

301 :名無しの心子知らず :04/07/24 12:49 ID:ACaNef74
>>298
哺乳瓶はもう買いますたか?
1本だけでも哺乳瓶は買っといたほうがいいよ。
私は産院でもらえるという書き込みを信じ込んで
買わずにいたらもらえず大慌てしました。
母乳で育てるにしても1本はあったほうがいいですたい

302 :名無しの心子知らず :04/07/24 13:20 ID:ggNYlEZo
>>292
まさにうちの娘もそんな感じでした。
今8ヶ月、やっと7ヶ月終わりぐらいからいつもキャッキャいうようになったかな。
でもそれまでは私の場合は実母がいつも心配してて、それが辛くて辛くて。
今でも思い出すとプチウツ入ります。
本には問題ないと書いてあったといくら言っても無視でねぇ・・・
じゃあ、笑わないんですって病院行けって言うの?なんて悶々と考えてたな。

293さんのいうように、専門家がっていうのもいいかもね。
それか正直に、こういうのって個人差だし、今はどうしようもないんだから
あまり言われたら私がすごく気にするからやめて、
心配してくれるのはありがたいんだけど、と言うとか。
いえなかった私が言っても説得力ないんですが・・

そのうちきっとニコニコしてくれるようになるよ。がんばってね。


303 :298 :04/07/24 13:38 ID:Xbszrax9
>>301
ありがとうございます。
ドクターブラウンのセットになってるやつ買っちゃいました....。
無駄になるのかも?と思いつつ...。出産前のお買い物ってギャンブル気分ですね。
周りに相談相手がいないので、なおさら悩みます。
なので、このスレをヲチして毎日勉強しているのでした。

304 :名無しの心子知らず :04/07/24 13:38 ID:dX4QgyKe
>298、>301
うちは哺乳瓶買ってないなりよ。
>298が退院後に必要だと思ったら買ってもモウマンタイだと思うけど。
ちなみにうちのムチュメ@完母は先日6ヶ月になった日に、初めて
ゴム乳首デブーしますた。マグマグだけどさ。

305 :名無しの心子知らず :04/07/24 13:38 ID:0MEgXJQT
2ヵ月になるムスメです。
昨日、首つらそうな向きで寝てたんで直そうとしたら、後頭部にペコっとへこんだ感触が。脳は大丈夫なのでしょうか?心配です。

306 :名無しの心子知らず :04/07/24 13:53 ID:VSX6a3sf
こんにちは。初めまして!
現在9ヶ月になる息子がいるのですが、
この夏、海やプールに連れてっても良いのでしょうか?
皆さんは如何されてますか?
他に聞くところが無くこちらにやってきました。
よろしくお願いいたします。


307 :名無しの心子知らず :04/07/24 14:10 ID:uQ/Jbz6O
>306

ここだったのか?どこかで似たような質問を見かけたのだが・・・・
海に連れて行っていいかって質問していたような。
たしかそこでみた答えは「やめておけ」だったような希ガス。
海は私もそこそこ大きくなるまでは止めておいたほうがいいと思う。

プールは9ヶ月だったら問題ないかもしれないけど、心配性のアテクシは2歳になるまで
自宅プールしかさせてませんでした。近所のママ友で一番早い人で
プールデビュー1歳だったかなぁ?

日差しがきついから日射病や日焼けに気をつけてくださいね。


308 :名無しの心子知らず :04/07/24 14:19 ID:ShRESRqK
ベビースイミングは六ヶ月からの所が多いから、プールは六ヶ月以上なら
いいんじゃないでしょうか?
でも私は塩素やら何やらが気になるので一歳以降にしておこうと思っています。
一歳以降なら大丈夫なんて根拠は全くないのですが。

309 :名無しの心子知らず :04/07/24 14:31 ID:0WCxBbqo
>>306
親が海やプールを楽しみたいなら、誰かに預けて行くか
複数で行って誰かが日陰でずーーーっと抱いとくか。

子に楽しませたいなら、自宅のベビープールのほうが楽しめるとオモ。


310 :名無しの心子知らず :04/07/24 14:40 ID:jLZVSY5L
うちも迷ったんだけど(8ヵ月)、
根拠はないけどスイミングは1歳頃からにしようと思ってた。
おかげで今はベランダでベビーバスで水遊び
…ベベは楽しそうだが、親は汗ダクダクで暑い…

311 :名無しの心子知らず :04/07/24 14:50 ID:Sxt3zFyT
>>306
日焼けも心配だけど、雑菌タプーリだろうし、プール熱とかも心配。
私なら、せめて1歳までは行かないかな。
室内プールならまだしも、海は絶対イヤ。

赤ちゃんの時にそういう所に連れて行くのって、赤ちゃんの
思い出作りというより親のエゴって感じがする。
2歳過ぎるくらいまでは、どこ連れてっても赤ちゃんは
わかんないし別に面白くないだろうから。
上の子がいて、どうしても下の子も連れて行かないといけない
なら仕方ないと思うけど、親が行きたいだけなら、どこかに
預けて親だけ行った方がいいと思う。

あくまでも私の考えなので、気に障ったら御免なさい。

312 :名無しの心子知らず :04/07/24 15:00 ID:M8avLaNX
>306
うちも9ヶ月男子がいます。先日1泊で海に連れて行きました。
泊まったところが海岸沿いだったので、夕方砂浜を抱っこで散歩して、
海というものを見せました。
それと、宿泊したところに幼児プール(海水)があったのでそこで
ちょっとだけちゃぽちゃぽ遊ばせました。結局合計1時間くらい日に当たったかな。
曇りの日の夕方で、日焼け止め塗ってましたがちょっと日焼けしました。
初めての旅行、本人楽しそうでしたがとても疲れたと思います。(帰りの車で爆睡)
行かれるのでしたら、ゆったりしたスケジュールを組まれることをお勧めします。

313 :名無しの心子知らず :04/07/24 15:40 ID:I3l3aDrI
昨日、近所の整骨院に行ったら整体士(?て言うの?)がPLの花火に
ぎりぎり一ヶ月にもならない赤をつれていくと言っていた。
ついでに、今年海にも行くんだと。
話していた患者の奥が注意していたけど大丈夫ですよ〜だと。
こんな奴に整体されんのコワ〜もう来るのやめようと思った。


314 :名無しの心子知らず :04/07/24 15:52 ID:fkhPUcNU
PLの花火って何?

315 :名無しの心子知らず :04/07/24 16:04 ID:LdA+g6ex
>>313
日帰りで!?
あ、いや泊まりでもどうかと思うが。
嫁がよく許したな。

316 :名無しの心子知らず :04/07/24 16:21 ID:JIjpAt1V
>313
関西ではPL教団のすごい花火大会があるんですよ

317 :名無しの心子知らず :04/07/24 16:59 ID:tzyuOltm
今まさに2チャン真っ最中の私の膝の上で寝てくれた・・・
そのままベットまで運んでも起きませんでした。
いつもは抱っこで寝かしつけてたんだけどこんなの初めて!!

つい嬉しくってカキコしちゃいました。

318 :名無しの心子知らず :04/07/24 17:23 ID:LQlbc4nZ
もうすぐ6ヵ月になるムチュコがいます。
ビニールプールを買おうか悩んでいます。

ムチュコはまだお座りが出来ないのですが
ビニールプールで水遊びは無理でしょうか?
バスチェアがあるので、それに座らせて、と考えているのですが・・・
旦那が、大きめのビニールプールを買って、俺も一緒に入って遊ぶ!
と張り切ってますが、それもどうなんでしょう?


319 :名無しの心子知らず :04/07/24 17:28 ID:2NmjDsjN
>>318
お風呂でいいじゃん

320 :名無しの心子知らず :04/07/24 17:41 ID:W0SgjNWJ
>>306
うちの9ヶ月の息子は保育園っ子なんで7月上旬から毎日のようにプールに入ってますよ。
週末はベランダでビニールプールで水遊び。とっても気に入ってるらしく、水の入ってい
ない空のプールにも入りたがっています。
うちから車で1時間の実家は歩いてすぐのところに海があるので、先週実家近くの友達の
子供と一緒に海にも行きました。日焼けにはきをつけて3時ぐらいから1時間だけだった
んだけど砂遊び(食べるので気をつけて)と波がおもしろいらしく、ずっと遊んでいまし
た。タープ、テント、日よけの上着を持っていきましたよ。
家から遠出の海じゃ子供は疲れるでしょうが、近くで短時間だったら楽しそうでしたよ。
ずいぶんはしゃいで遊んでいたせいか、その日の夜は朝までぐっすり夜泣きもせず!

321 :名無しの心子知らず :04/07/24 17:44 ID:W0SgjNWJ
>>318
男の人ってビニールプールを買いたがるんだねぇ。うちもダンナが買ってきたよ。
友達のうちもダンナが買ってきたらしい。
うちはダンナと一緒のときはひざの上か又のあいだに座らせて遊んでるよ。

322 :292 :04/07/24 17:44 ID:TKGqXKDg
>>293>>302
レスありがとうございます。
専門家の意見を借りるというのはいいですね!
ただ、別スレに出てくるトメほどではないにしても
自分の経験が一番!のトメなのでどこまで通じるか・・・・。
一応、4ヶ月健診が近いのでそのときに保健師に聞いてみるつもりですが。
赤ちゃんの成長に絡んだ問題?って大抵のことは時間が解決するように思うんだけれど、
どうして早く成長させたいんだろう・・・・。
人並みでいいんだけれど。

323 :名無しの心子知らず :04/07/24 18:10 ID:+K7Ne+VG
私、自分でビニールプール買ったわ・・ガックシAA略
それも直径50cmくらいのちいこいヤツ。
部屋の中で赤がかぶって遊んでます。

324 :名無しの心子知らず :04/07/24 18:11 ID:+K7Ne+VG
赤がピンクレデーに釘付けだ

325 :名無しの心子知らず :04/07/24 18:16 ID:saxc4ztp
>>318
とりあえず来年にしてもいいんじゃないだろうか?

326 :名無しの心子知らず :04/07/24 19:10 ID:8TYWSyMN
>324
うちも!
ニコニコしながらたてノリしてたw

327 :名無しの心子知らず :04/07/24 19:40 ID:xSQDCc2o
どどどどうしよう・・・。
先ほど、お風呂に入れた直後に床にころがしていて、ベビーラックの車輪で
ゴロゴロとベベの指をひいてしまった!!
ベベは一瞬びっくりした顔をしたあと、ウワーンと大泣き。
指をよく見てみたけど、腫れてもいないようだし、今はおっぱい飲んで寝てます。
普段と同じに手を開いたり閉じたりもしてたから大丈夫でしょうか?
試しに自分の手もひいてみたけど、これが結構痛い!
子供の柔らかい骨なら折れてしまったりとかしないでしょうか。
母親失格だわ・・・。

328 :名無しの心子知らず :04/07/24 20:41 ID:eXHmOu7r
ダキグセの事だけど
私は母親がまじめすぎて、当時言われていた
母子別室にて、そだてられました。
とにかく、自分は生きていていいのかわからず、
甘えかたも過度になっちゃって
距離間がなかなかとれなくて、つらい。
今もたまに甘えが強すぎると思うときがある。


329 :名無しの心子知らず :04/07/24 21:13 ID:ReTfWNfU
>328
抱き癖なんてのはありません。

330 :名無しの心子知らず :04/07/24 21:41 ID:sV5ejJi1
>>328
それは「抱き癖」云々の話ではなく
その後の母親と自分との関係だとかの方に関係がある事だと思うけど。

331 :名無しの心子知らず :04/07/24 21:51 ID:7M1CWnnq
娘が何をしても全然泣き止まないorz
母を少し休ませてくれないと乳も出ないよ…。
こういう時に限って旦那は仕事で帰りが遅い。
虐待されているかのごとく激しく泣かれると悲しくなる。

332 :名無しの心子知らず :04/07/24 21:53 ID:xJcPBG/e
>331
わかる、わかるよ〜。つらいよねえ。
おんぶでもして、コンビニとか行ってみるのはどうかなあ。

333 :名無しの心子知らず :04/07/24 22:07 ID:ouEi3DPw
スギ薬局でビーンスタークの栄養相談をよくやってるそうですが、
どのような内容かご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

334 :名無しの心子知らず :04/07/24 22:09 ID:QedsuY6c
>329-328

>328さんが言いたいのは
自分の経験を踏まえて
「抱き癖なんて気にせず抱っこしてあげて!」
ってことでは?

335 :名無しの心子知らず :04/07/24 22:35 ID:dsvnEUXL
>>327
骨折してたらずっと痛いんじゃないかな。見て動いて腫れても無くて平気そうなら
多分大丈夫じゃないかな。憶測でしか言えませんけど。

336 :名無しの心子知らず :04/07/24 22:46 ID:dX25NgjM
赤2ヶ月。今日で丸5日うんちがでない・・・・
月曜日まで待ってから小児科にいけばいいよね?
明日、休日診療のところにまで行く必要ないよね?

337 :名無しの心子知らず :04/07/24 23:11 ID:M1/3+UMR
>>336

>>2を読んで、そこにある「FAQまとめサイト」に飛んでください。
その中で「便秘」で検索しましょう。


あー、しかし、こういう先人達の努力の結晶が全く無視される事に
なにかこう・・・・・・。

338 :名無しの心子知らず :04/07/24 23:14 ID:TKGqXKDg
>336
私のところは1週間でなかったら、
自宅で綿棒浣腸。
それでも出なかったら小児科と決めている。
幸い、綿棒浣腸で出ています。
もし、336さんが母乳だったら、水分補給と繊維質のものの摂取を
お勧めします。

339 :名無しの心子知らず :04/07/24 23:31 ID:dsvnEUXL
>>337
まぁ「まとめサイトの何番、だけでレスが済む」っていうだけで十分役立ってます。
言いたいコトは物凄くわかるけど。

340 :327 :04/07/24 23:48 ID:xSQDCc2o
>>335
レスありがとうございます。
あれから心配でずっと様子を見ていたんですが、
どうやらなんともないみたいで、ほっとしてます。

気をつけて移動したつもりだったのに、注意が足りなかったorz
なんともなくて良かった・・・。

341 :336 :04/07/25 00:04 ID:SbfpumH4
>>337
書き方が悪かったみたいですね。ごめんなさい。
水分補給・繊維質の摂取(おかげで私は毎日快便・・・)、
綿棒浣腸等、試してみた結果です。

1週間までまとうかとも思ってましたが(まとめでは1週間ですね)、
前の方で5日で小児科にいっている方々が多かったので、5日たったら
いったほうがいいかなあ・・・と思って聞いてみました。

まとめすら読んでないと思われてしまいますよね。失礼しました。

342 :336 :04/07/25 00:08 ID:SbfpumH4
>>338
追加質問なんですが、綿棒浣腸ってどのぐらいやってますか?
以前の便秘の時は1回ででたんですが、今回は昨日から1日3回
やっても出ません。胃腸が動いている時がいいとのことですので
授乳後等にやってるんですが。
ところで綿棒浣腸って、回数やっても問題ない・・・・ですよね?

343 :名無しの心子知らず :04/07/25 01:38 ID:8sQoWDxM
うちも、ちょっと愚痴のつもりで
「だっこしてないと泣いちゃうんです〜」なんて
言うと、義実家からも実家からもまるで
鬼の首とったかのように「はは〜抱き癖付いちゃったね。フッ」
みたいに言われます。
母はうちにくると抱っこばっかりして、そのせいで息子に
抱き癖ついたと思われるのがいやで、
「あなたが抱き癖つけろって言ったじゃない」などと
のたいまいます。抱き癖つけろなんていってないよ。
抱き癖は気にしないでって言ったつもりなのに、どうして
そうなるかな〜。

344 :名無しの心子知らず :04/07/25 05:39 ID:6A6jaPOE
>343
うちも同じ!
2ヶ月くらいのときに、「抱っこしてないと泣いちゃうんだよねー」と
言ったとたんに、なぜか勝ち誇ったように「アンタ抱き癖つけて
もーたな!」と言い切った実母。
ほんと、鬼の首取ったようだったよ。
「あー、抱き癖ねえ、あれってホントはないらしいよ。たっぷり
抱っこしてたっぷり愛情注いであげる方が、赤ちゃんの精神
安定にはいいんだって」と返したら「ふーんそうなんか」で
終わったけど、あの一瞬のムカツキは忘れない。

>328
うちの母も、私と姉を、育児書通りにカッキリ育てようとした
みたいな感じ。で、二人とも、かなり大きくなるまで指しゃぶりが
やめられませんでした。
自分はゆったりと息子を育てたいなーと思うよ…

345 :名無しの心子知らず :04/07/25 07:33 ID:T63HvrhP
そのとおりに「何が抱き癖だよ鬼の首取ったようにバッカみたい」と鼻で笑っておやりっ

346 :338 :04/07/25 08:23 ID:+7T+63N8
>>342
綿棒浣腸の回数だけれど、
たいてい一回ではでません。
朝1回トライ、夕方1回トライで出ているw。
浣腸されていても涼しい顔でいることもあるし。
ひどいときはもう一日だけ様子を見ようと思った翌朝に出たことも。
おっぱいマッサージの助産士に相談していたけれど、
お腹が張ってなかったらあまり心配しなくてもいいと言われ、
そんなものかな・・・・と思っています。
なんとなく、母乳以外のものを飲ませるのが嫌で試していないけれど、
今度1週間ためたらマルツエキス使おうかと思っています。

347 :名無しの心子知らず :04/07/25 09:57 ID:VeVxIL7h
>>343
うちのトメは逆(?)
抱き癖なんてなんのその、スキあらば抱っこしまくりだよ。
おっぱい飲んで寝たから昼寝させようとしてて、ほんの10〜20分で起きちゃった時、
私なら、そのままおしゃぶりあげてポンポンして寝かせるのに、
トメはどどど〜っと寄って行って、話しかけて遊ぶは抱っこして遊ぶは・・・
1泊でお泊りして帰ってきたら、ムチュコはなんだか疲れてしまってたよ。
寝入りばなに、泣きまくるし、ぐずぐずするし・・・

あぁ、グチになっちまった、スマソ・・・

でも、基本的には、抱き癖って何?で、抱っこしまくって、
スキンシップたくさんした方が、情緒の安定した人間に育つと思ってます。

348 :名無しの心子知らず :04/07/25 10:15 ID:Y4i0Fm7h
「抱っこしなきゃ泣く」のは癖でイクナイと思われていた時期があるのですよ。
その方針で育てられた世代は、校内暴力いじめ全盛世代に…。
(ほかにも要因はたくさんあると思うので、抱き癖だけが悪いとは言いませんが)

349 :名無しの心子知らず :04/07/25 10:29 ID:lNNkPW3H
「抱っこしたりスキンシップが脳を育てるのにいいんですって。NHK(すくすく子育て)でやってましたよ」

これ最強。

350 :名無しの心子知らず :04/07/25 10:32 ID:lNNkPW3H
↑あ、抱き癖うんぬん言う実母やトメにね。

351 :名無しの心子知らず :04/07/25 10:55 ID:qzuxdPUa
>338
うちのボンは、マルツエキス飲ますとその日のうちに必ず出るよ。
飲んでもらうのが大変なんだけどね。
>336サンはもう試してみたのかな?まだなら薬局へGO!

352 :336 :04/07/25 11:48 ID:SbfpumH4
>>346
ありがとうございます。今朝の綿棒浣腸でようやく出ました。
丸6日の便秘でした。
同じく母乳以外のものにはためらいがあって、飲ませていないんですが
今後のためにマルツエキスはとりあえず常備しておくようにします。

>>351
今後のためにあとで薬局いってきます。
ありがとうございました〜。

353 :名無しの心子知らず :04/07/25 13:26 ID:+E/Svsog
うちのべべ@8ヶ月、
この2〜3日、排便時にものすごく泣きます。
形のあるウンチを出し始めてからなんですが
1日1回の軟便→1日3〜4回の固形ウンチ少しずつ
になったのは便秘気味で出しづらいてこと??
離乳食&母乳だけど水分不足なのかなぁ。
麦茶とかイオン飲料とか足して
離乳食にもっと水分量をふやしたほうがいいんだろうか。
固形ウンチ出すようになった赤さん、みなさんすんなり出してますか?

354 :名無しの心子知らず :04/07/25 13:44 ID:O2GWQohB
>>353

もうすぐ10カ月の男児ですが
8カ月ごろはけっこうベンピーでころころウンチ。
便秘が続いていると2-4日とかで
苦しそうでした。
最近は夏で汗を沢山かくようになったので(ベット水たまりじょうたい>皆さんはどうですか?)
麦茶とか水とかちょくちょく挙げるようになったのれすが
結構柔らかめのが毎日になりましたよ。

実は水分が足りてないのかも。。。


355 :名無しの心子知らず :04/07/25 17:01 ID:IsH46PJk
6ヶ月の娘、やけにあったかいので熱を測ったら38.6度もあるんです。
咳も出てます。
日曜で病院はあいてません。
実母に電話してもこんなときに限って留守だし、初めての子どもの初めての熱で
パニクってます。
どうしたら???涙
おっぱいは飲んでて機嫌はまあまあ。

356 :名無しの心子知らず :04/07/25 17:12 ID:IsH46PJk
ああーん!
日曜は2ちゃんもお休み???
誰もスレなんて見てないか・・。日曜だもんな・・・。

357 :名無しの心子知らず :04/07/25 17:16 ID:HGdwa80p
>>355
もちつけ

まずは日曜日でも当番医はあるはずだから
新聞などで当番医を調べてみては?

358 :名無しの心子知らず :04/07/25 17:46 ID:SFM1R/uP
>355
おっぱい飲んで機嫌も悪くないならひとまず安心だと思うけど、
熱があると脱水になりやすいから、水分補給はこまめに。
熱さましとかはなるべく使わないようにね。かえって身体によくないから。
薄着にして、氷枕やアイスノンで頭とワキの下を冷やして様子を見てください。
冷えピタとか熱冷まシートは効果ないよ。

359 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:07 ID:IsH46PJk
内科じゃダメ?小児科?
調べて電話してもどこも出ないよウワァン
ぐったりしてるわけじゃないし、機嫌は良くも悪くもない。
今おっぱい飲んで寝ちゃった。
さっきまではオモチャで遊んでたのに。
とりあえず着替えさせた。ウンチは普通のがいつもどおりに出た。

360 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:10 ID:RbXdzMJM
>冷えピタとか熱冷まシートは効果ないよ。
355じゃないけど、うちのもうすぐ6ヶ月になるベベも
まだ高熱未経験なんで勉強になりますです。

361 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:11 ID:IsH46PJk
冷やせばいいの?あったかくするの?
母体も微熱があるようだ。
明日朝一で病院かな??救急で駆け込むほどなのかどうなのか。。。

362 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:20 ID:FPanNKJ2
361さん
とりあえずネットで病院探すとかしてみては?
落ち着いて〜赤はママのあわてる気持ち出か不安になっちゃうよ〜

363 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:24 ID:5KsebAQh
>>359
近くに総合病院とかない?
救急外来があいてると思うから一度電話してみては?

364 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:36 ID:IsH46PJk
ネットで探したら揃いも揃って休日休診。
救急・小児科で検索したら該当ナシ。
総合病院で時間外ってたぶんあるけど、そこに駆け込んだほうがいいのかな??
ああーー寝ながらコンコンしてる。。

365 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:38 ID:IsH46PJk
ドーナツ枕のまんなかにアイスノンを薄手のタオルにくるんで埋めてみた。
簡易氷枕??


366 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:39 ID:5KsebAQh
>>364
電話だけでもしてみたら?
処置の仕方を教えてくれるかもしれないし

367 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:46 ID:FPanNKJ2
タウンページとか見るって手もあるかな。
広告もあるから電話番号だけじゃなく休日急患の場合とかも書いてあると思う…
ガンガレ!

368 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:48 ID:IsH46PJk
ありがとう。電話しました。
わきの下を冷やして、明日になっても熱が引かなかったら受診してください、
という回答でした。
みなさんありがとう。うっうっ。

369 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:50 ID:SbfpumH4
救急病院が見つからないのならば、119にかけて対処方法をきくのでも
OK。救急車よばなくても対処方法を教えてくれるはずです>119。

370 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:53 ID:SFM1R/uP
>364
基本的には、発熱時は薄着にして冷やすのが正解。
発熱してるのに暖めるのはますます熱を上げることになるから。
熱がある上にこの暑いのに暖めたら、熱中症みたいになったりするよ。
寒そうだったら一枚着せるとか、室温で調節するとか、さすってあげてね。
ぜったい暖めすぎちゃダメ。
おっぱい飲めていい子でネンネしてるなら、ムリに起こすことはないと思うけど、
息が荒い、動悸、反応が鈍い、顔が青い、痙攣などがもし起こったときは
QQ車を呼んだ方がいいよ。

371 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:55 ID:FPanNKJ2
良かったですね
明日になって熱さがってると良いですね。
(^-^)

372 :名無しの心子知らず :04/07/25 18:58 ID:5KsebAQh
>>368
良かったね
母子手帳の後ろの方にも色々と書いてあるから
一度読んでおくといいよ

373 :名無しの心子知らず :04/07/25 19:20 ID:uiO/Zjsz
>354
353です。遅くなりましたがレスありがとう。
水分補給心がけてみます。
完母なのでこまめにあげてるつもりが足りなかったか・・・。

>368
熱下がると良いね、お大事に。
もう遅いけど、119に電話して聞くと
救急外来やってる病院教えてくれるようです。
私が先日夜に高熱出したときに、旦那が電話して聞いてました。
住所と症状を言って授乳中であることを伝えたら
産婦人科医と内科医が在院している救急外来を教えてくれました。

374 :名無しの心子知らず :04/07/25 19:39 ID:oqO5PrcX
>>373
あー、私も119番に電話して救急外来やってる病院教えてもらいましたが
「これは緊急用の番号なので次からは代表にかけて下さい」と言われました。

私は自分の車で連れていって、病院着いたら泣き止んですぅすぅ寝てたので
(15分おきに泣くので腸重積を疑った)そのまま帰ってきましたが・・・。


375 :名無しの心子知らず :04/07/25 19:47 ID:IsH46PJk
べべさん、おっきした。
機嫌はいいけど、ベロをずっと出してる。
なんで?暑いから??
なにもかもが不安・・・。

376 :名無しの心子知らず :04/07/25 20:26 ID:igxyZ/a2
>>375
べろ出して遊んでいるのでは。
うちの子もしょっちゅうべろべろ出してます。

377 :名無しの心子知らず :04/07/25 20:28 ID:vIpVpWaC
落ち着いてね。
子どもって土日とか盆正月を狙って発熱するんだよ。
とにかく水分、水分です。
高熱がつづくようなら病院へGO

378 :名無しの心子知らず :04/07/25 22:44 ID:7ddd2wj4
8ヵ月娘なんですが、口の周りが青いんです。
9時前くらいに激しく咳き込んでたからチアノーゼでてるのでしょうか。
元気で機嫌よく遊んではいますが(こんな時間だけど)心配。。。

379 :名無しの心子知らず :04/07/25 23:04 ID:j1EcRqvi
1ヶ月の娘
しゃっくりとおならが出ないからと
泣きだして助けを求めます
とはいっても、さするだけしかできなよぅ〜かあちゃんは。。。
 よいたすけかた、しりませんか?

380 :名無しの心子知らず :04/07/25 23:41 ID:oTF5bI/k
今日、ムチュコの誕生日でした。
一年前はお腹の中にいたのだなーと感慨深い。
無我夢中の一年でした。でも幸せな毎日でした。
低月齢の頃は、絵本を頭におっことした!なんて真っ青になっていたっけ…
今日は電話の子機が眉間にあたったけどケロリとしてるよ…

このスレには本当にお世話になりました。
皆さん、ありがとうございました。
お先に一歳児スレへ行ってきます。

381 :名無しの心子知らず :04/07/25 23:42 ID:SFM1R/uP
>378
口周囲チアノーゼは、心不全とかテング熱とか、敗血症の症状の
ひとつだと聞いたことが・・・
ただ咳をしたからというのが原因ならいいのですが。
一応、チアノーゼ状態が続くようなら、急いで病院行ったほうがいいのでは・・

382 :名無しの心子知らず :04/07/26 01:08 ID:8df0kRki
>>381
>378です。レスどうもです。
今は普通の色になってますのでとりあえず大丈夫かな。。。
唇まで紫になってたわけではなかったし。



383 :名無しの心子知らず :04/07/26 01:48 ID:kqTXHJzv
みんなモチツケ。
たいていのことは赤の機嫌さえ良ければ
慌てて病院行かなくても大丈夫。

熱があっても、生後3カ月未満とか、ぐったりして
反応薄いとか、ずっとおしっこ出ないとか以外なら
1日くらい様子見てもオケ。

水分補給にだけは気を付けてね。

>379
辛いだろうけど優しくさすって見守るしか。
それがかーちゃんの務めですw
あ、しゃっくりは母乳か白湯で止まる場合もあります。

384 :名無しの心子知らず :04/07/26 02:07 ID:LNI1Wt24
>379
ちょうど同じ頃、うちのベベは毎ミルクしゃっくりしてたよ。
抱っこしてサスサスして、歌でも歌ってやるしかなかった。
オナラはお腹をのの字にグルグルしてやるといいかも。
なんだか二ヶ月前の私とだぶる・・・ガンガレ!

385 :名無しの心子知らず :04/07/26 03:28 ID:6YZm4H7R
産院でシリコン製の乳児用浣腸の棒をもらい、排ガス排便によく使用してました。
(そこの産院では「綿棒は効果がナイ」 と言って、この棒を全員にわたしてた)

実際、上手に排便・排ガスができたのよく使ってたのですが
毎回洗浄して消毒してもさすがに汚れてきたので新しいのを買おうと思い
検索かけてみたのですがうまく出てきません。

ネットで購入できたらな、と思ったのですが…。
ご存じの方いましたら、教えていただけないでしょうか?

(質問スレの方がよかったかな? スレ違いだったらごめんなさい)

386 :名無しの心子知らず :04/07/26 08:39 ID:FRDD3Ats
七ヶ月後半の息子、歯が生えてきた感触。
指噛まれると、爪に堅い物が当たる。
「見せて〜」と唇めくるとベロがついてくる。
何度やっても「んべっ」とベロがついてくる。
ミエナイヨorz

387 :名無しの心子知らず :04/07/26 09:10 ID:cc+Lm3F3
>>380
誕生日おめでとうございます!
無我夢中って本当ですよね。
うちは1歳まではまだまだ先ですが、新生児の頃のことを思い出します。
あっというまに月日は過ぎていきますよね。
おつかれさまでした。

388 :名無しの心子知らず :04/07/26 09:25 ID:mo1+rDcx
7カ月のムスメに下唇を吸われてしまった
ちゅっぱちゅっぱちゅっぱ、と。
すごい吸引力でしばらくヒリヒリしました。
熱烈チュー、ってかんじで ちょっと、なんか、嬉しかった‥‥
(ごめんなさい、虫歯菌がうつるというご心配はごもっともでございます)

389 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:13 ID:3RqO6mK2
>>388
うちの9ヶ月ムチュメは私や夫の唇を取ろうとする。
それも爪をグイッと食い込ませるからイテ〜のだ。

390 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:26 ID:ShFzGA46
4ヶ月のムチュコ、私の眼鏡をたたき落とす事がブーム。
眼鏡かけたママさん、いい対策ってありませんか?
よけ続けるしかないのかな。

391 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:39 ID:+dAlDy2W
少し前にこのスレで、「抱っこで寝かしつけって懐かしい!」
ってあったけど、月齢があがると、どうやって寝かしつけるよ
うになるんでしょう?それともあんまり必要なくなるの?
(二ヶ月の息子持ちです)

392 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:46 ID:EsmTLeyZ
>>390
ワタクシこの度コンタクトにいたしました。
それはそれで目にパンチ食らったら泣きますけど。
>>391
10ヶ月の現在、添い乳が主流でお昼寝は抱っこや散歩中のベビカです。

393 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:50 ID:fzFtqs91
>>391
いまだに抱っこでしか寝ない8ヶ月娘持ちの私も聞きたい。

394 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:50 ID:pEnKISyk
>386
うちのムスメも歯が生えてきた頃
「見せて〜」と唇めくったらもれなくベロついてきたよ。
なつかしいなぁ。
今はゴミなんかを食べて口がモグモグしてるから
「あーんして見せて〜」と口をこじあけようとしても
グッと閉じて見せてくれないorz
ムリヤリあけたら噛むし。

395 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:52 ID:cc+Lm3F3
>>391
うちは今4ヶ月ですが添い乳です。
抱っこ→スリング→添い乳って感じで移行。
重くなってきて抱っこで寝かすのはダメダメです。
でもたまーにごろごろしているうちに寝ることもあります。

396 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:58 ID:3VhJqYuZ
>390
私もしょっちゅうやられてます娘@5ヶ月
抱くとメガネのつるをつかんで引っ張って下へガシャーン
下手すると私の目に娘の目にもつるが刺さりそうで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
でも私目悪すぎてコンタクトに出来ない。・゚・(ノД`)・゚・。

うちの子ピジョンのライトシートに座らせてるんだけど
最近あばらが折れるんじゃなかろうかと思うほどの勢いで前屈姿勢になる
9ヶ月まで使えるらしいので買ったのだがこのまま使い続けても大丈夫だろうか?
そろそろちゃんとした椅子かうべきなのかなぁ…

397 :名無しの心子知らず :04/07/26 10:58 ID:7jeFVXIL
ウチは完全ミルクなので、寝かしつけの選択肢に添い乳がなかったです。
6ヵ月の今も抱っこで寝かしつけしてます。
低月齢の頃より、寝かしつけ時間はかなり短縮されますた。
タイミングが合えば、抱っこしなくても
部屋を暗く静かにしてやれば指しゃぶりしながら
自分で寝てくれる事も。

398 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:01 ID:Q3211qH2
うちは5〜6ヶ月あたりからだったと思うけど、布団に入れてトントンしながら
歌い続けて寝かせるようにしました。
抱っこしてもなかなか寝ないので、腕が痛くなってきて布団に下ろしたんだけど、
下ろしても機嫌よかったから、トントンして歌ってみた。
そしたら眠っていきましたよ。

以来ほとんど抱っこでは寝かせてません。
寝返りができるようになったころ(7ヶ月ぐらい)からは、就寝前に布団の上で転がりまわって遊び、
そのまま疲れ果てて眠っていきます。

399 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:05 ID:1oaIrtKU
>391
うちは基本的には添い乳ですが、ガラガラを振って振って
振り続けていると寝てくれる時もあります。ヽ(´ー`)ノラクー

400 :391 :04/07/26 11:05 ID:+dAlDy2W
寝かしつけ、みなさまいろいろですね。(あたりまえか…)
今はまだ夜間も1〜2回は授乳してるのでそのたび寝かしつけ
てるのですが、少しは楽になるのかな?
息子よ、寝付きのいい子に育っておくれ!

401 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:10 ID:1oaIrtKU
連投スマソ。

うちの娘、夜部屋を暗くするとあらぬ方向を向いて笑う事があります。
今まではあまり気にしてなかったんですが、昨日はカァチャン渾身の高い高いをした時に
やっと見られるような満面の笑みで部屋の隅を見てました。
やっぱり何か見えてるんですかね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

402 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:19 ID:Pe9/E/to
うちの3ヶ月娘も、授乳のときにいつも同じ所(天井の隅っこ)を見て
ニコニコ笑います。
トメにその話をすると「妖精さんかな〜座敷わらしかな〜」などと
言っていますが、正直夜中にこれやられるとチョト怖いです。
っていうか、その笑顔をカアチャンに見せてくれ、ムチュメよ。

403 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:31 ID:cImzrTFK
うちは腕枕で寝かしつけてます。
腕枕しながら背中をトントンとすると5分ぐらいで寝てくれますよ。

404 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:39 ID:LWHWszCA
>>390
ダンナが祭りでおみこしワショーイをすることになった際、眼鏡が飛ばされないよう眼鏡止めをするよう言われたそうです。
で、買ってきたのが眼鏡のつるに「ノ」の字型のゴムをはめるタイプの眼鏡止め。
耳の裏側にゴムがフィットするため、実際、おみこしワショーイでもみくちゃになっても眼鏡は外れなかったそうです。
メガロックという商品で、定価は600円(メガ○スーパーは税込441円)。

私は店の人に相談し、眼鏡やレンズ自体を落下に強いものにしました。
フレームはレンズを全て囲むタイプで、チタンのが良いそう。

405 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:40 ID:6Aq0SN+Z
2ヶ月後半の息子なんですが、頭に…なんていうんでしょう、フケなのかなぁ?
毛の根元にかさぶたみたいに、うすーい黄土色っぽいかたまりがあちこちについているんです。
綿棒でこするとはがれて、毛がふさふさ地帯にたくさんあるんです。
頭はよく洗っているつもりだし、流すのもきちんとしているつもりなのですが…
ほうっておいてもいいのでしょうか?

406 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:46 ID:TDqYpcFO
>>405
脂漏性湿疹なんじゃないの?

407 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:51 ID:6Aq0SN+Z
>>406
え!!これがそうなの!?
スマソ、調べてきます。

408 :名無しの心子知らず :04/07/26 11:54 ID:HRbroT58
>405
お風呂入る少し前にベビーオイルを塗ってふやかすと
シャンプーの時に取れるそうです。
うちはそれでもなかなかキレイにならなくて、
本人もしょっちゅう触りだしたので(たぶん痒くなったきたのだろう)、
小児(皮膚)科で診てもらい、塗り薬をもらいました。
3、4日ほどですぐにキレイになりましたよーー。

409 :405 :04/07/26 12:01 ID:6Aq0SN+Z
勉強不足でした…
>>408
よく髪の毛わしづかみにしてるんですが、痒かったのかな。
ベビーオイル塗ってやってみて様子見ます。ありがとう。

410 :名無しの心子知らず :04/07/26 12:17 ID:GJzi2/Cq
>41です。激亀ですみません。
現在生後23日の息子です。
寝られなくて辛いと書いていましたが、ちょっとましになりますた。

母乳なので授乳間隔が短くて、しかもお腹がすいたんじゃなくても
おっぱいをくわえたがり、それが夜中の頻回授乳になっていたので、
おしゃぶりをあたえてみました。
「くわえたいだけで飲まない授乳」の分の回数が減り、
少し夜中も寝られるようになりました。
抱っこ紐も入手しました。←これは練習中です。

>69さんのおっしゃるとおり、考えたら今だけなんですよね、新生児期。
まったり堪能しないともったいないかな、と思えるようになりました。

ここに書き込んで、そしてレスをいただいたことで、気持ちが
楽になりました。このスレの皆さんのおかげです。
2ちゃんやっててよかった。ありがとうございました。がんがりまつ。

411 :名無しの心子知らず :04/07/26 12:45 ID:DGRZKOLC
405さん
うちの2ヶ月3週のムチュコもありましたよ〜
でも無理にとらずに2、3日ちゃんと頭を洗ったり浮いて髪に付いたのだけ取り除いてたら無くなってきました。
姑(義姉の1才の子を育児中)曰く無理に取ると更に炎症起こしてかゆくなるらしいです。
確かにうちのムチュコはかゆがらない…

412 :名無しの心子知らず :04/07/26 12:47 ID:DCnX4ldb
皆さん授乳用のブラってどのくらい持ってますか?
自分は5つです@産後2ヶ月。
暑かったり、母乳が漏れたり、
べべたんに吐かれて汚れたりで
洗濯がんがんしてたらよれよれになってきて
新しいのを買おうかなと思ったんですが、
そんなに授乳用ばっかりあってもなぁ・・・と思ったので。
夏だし、チューブトップとかにしようかどうか迷ってます。

413 :名無しの心子知らず :04/07/26 13:03 ID:9+vMUgdn
もうすぐ7ヶ月になる赤タンがいます。
母乳の免疫も少なくなってきたのか、昨日初めて熱を出しました(38.5度)。
今朝は熱は下がりましたが、元気が無いです。おっぱいもあまり飲みません。寝てばっかりいます。
昨日は熱があっても元気だったんだけど、、。
熱が下がった後って、こんな感じなんでしょうか?
病院に行った方が良いのか、家で様子を見てて平気なのか、アドバイスしてください。。


414 :名無しの心子知らず :04/07/26 13:09 ID:HIAs+6io
>>412
チューブトップは乳腺を圧迫するからあまりイクナイ!と思う。
特に乳量が安定しない今のうちは、乳腺炎になりやすいので、
ハーフトップのような楽なブラをしておくのがよろしいかと。


415 :名無しの心子知らず :04/07/26 13:28 ID:xoSiyA2+
>>391
うち(5ヵ月半)は3ヶ月ぐらいから一人遊びが盛んになって
「あうあう」声出したり、手足もぞもぞしてるうちに
いつの間にか寝ることが多くなりました。
夜中に目が覚めてもトントンするとすぐに眠るし・・・

新生児の頃は
「ずっと抱っこしててもう疲れた!この子は育てにくい子なんだ・・・」
なんて途方にくれておりましたw

416 :名無しの心子知らず :04/07/26 14:02 ID:UkGIp0us
寝かしつけ。うちは、低月齢の頃から抱っこで
寝てくれることはほとんどなかったです。
抱っこしても嫌がってのけぞってたし。
抱っこ下手だからか〜と自信喪失したこともありました。
だから、抱っこで寝かしつけてるというみなさんの
カキコが裏山で今更ジェラシってます。
だって、抱っこで寝てくれるのって、かわいらしくて
うれしさ倍増って気がするから。
今では、もうすぐ4ヶ月の娘は、風呂上りにオッパイ飲ませりゃ
大抵コロリといっちゃいますが。


417 :名無しの心子知らず :04/07/26 14:32 ID:ZM7qZ2gD
>>386
うちも見ようとすると舌が出てペロペロしてくるので、
歯がためを齧らせて、下唇を押さえて見ましたよ。

418 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:15 ID:6QEphlCB
3ヶ月とすこしのムチュメがいるんですが、あやすとケタケタ
声を上げて笑ったりするのっていつ頃なんでしょうか?
非常に表情に乏しい子で、我が子ながら金正日みたいだと思う・・・。
(カアチャン悲しい)
話し掛けが足らないのかなあ?
あとおもちゃは追視するけど、自分で手を伸ばしたりはしません。
もっとカアチャンに微笑んで欲しいんだが・・・。心配要らないのかなあ?

419 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:28 ID:dPgO2Do6
唇の下にある、梅干のようなぽっこりしたモノが気になっていた。
1ヶ月検診できいてみたら
「これは・・・・、アゴですね。これがないとアゴがありませんよ。」
といわれた。心配になったら当たり前に普通なものまでもがきになってくる。

420 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:45 ID:5AhBdT2c
>>418
もうすぐ4ヶ月のうちのムスメ、
三ヶ月になったばかりの時はおもちゃ興味なし、手足をいじっても反応薄。
不機嫌、普通の感情しかついてないと思いましたが、つい最近笑うようになりました。
やってる事は今までと同じです。
ある日突然、笑ってくれますよ。今まで寂しいと思った分、感激もひとしおですよ。

421 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:53 ID:NcDSKVHe
>419
ごめん、ワロタw
アカタンのあごってぽっこりしててアテクシはめっちゃ萌え〜。
でも気持わかるよ。
低月齢のころはちょっとしたことが気になってた。

422 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:54 ID:z4ykfGAa
みなさん授乳用のブラおよび母乳パッドはいつまで使う予定ですか?
授乳している間は授乳用ブラなのかな。

今、無印のハーフトップ使っているんだけど、
母乳パッドしないと乳首がハッキリ目立っちゃうんだよね・・ウチュ
差し乳だから母乳パッドいらなくなってきたよ。

423 :名無しの心子知らず :04/07/26 15:59 ID:8xiddXhH
>405さん
 あまり量が多くなく、痒がらなければ気にしなくてもいいと思います。
 カサカサが厚くなければ、最初に湯船で温まるときに、お湯を含ませた
 ガーゼを頭に載せてふやかしてあげてシャンプーすれば落ちます。
 可愛いので写真を撮ってみるのもいいですよ(W 

424 :名無しの心子知らず :04/07/26 16:10 ID:wrhpvB3a
>>418さん
10ヶ月の息子も、3ヶ月頃は全然笑ってくれませんでした。
私も418さんと同じように悩んで、心配していました。
「4ヶ月頃からよく笑ってくれるようになって、とてもかわいいです」
と、母子手帳に書いてるのを発見。
近い内にいっぱい笑ってくれるようになりますよ。
今じゃうちの子、気に入らないことがあると、
すごい勢いで泣きながら怒っています。

>>422さん
私も差し乳なので、母乳パッドいらないけど、
乳首目立つのが気になって、ティッシュ詰めて誤魔化してます。
よそ行きを着て外出するときは、普通のブラ使ってます。
…夏服だとハーフトップの肩ひも丸見えなんだもん。(つд`)

425 :名無しの心子知らず :04/07/26 16:33 ID:6QEphlCB
418です。
同じくらいの月齢で愛想のいい子を見て、
あせってました。
個人差あるのですよね。
安心しました。

426 :名無しの心子知らず :04/07/26 16:43 ID:NhkM9Pep
なんてタイムリー!!
上の娘は、生後3ヶ月から寝かしつけがなくても勝手に寝てしまう子
で超ラクでした。お風呂あがって、布団に転がしておくと勝手に
寝てた。しかも朝までぐっすり。
只今、次女が生後1ヶ月なのですが、長女の時はロクに寝かしつけをした事がないので
コツがわからず困っていました。抱っこ⇒布団におろすと泣く の延々繰り返し
で疲れたーー!きっとおろし方も下手なんだろうなぁ。。
2人目なのに新米かあちゃんみたいな感じです。皆さんのレスみて色々試して
みます。


427 :名無しの心子知らず :04/07/26 17:21 ID:OfYWMGOE
みなさん寝かしつけに苦労してるのねん。
ところで寝起きの悪い赤サンいらっさいますか。
うちの@5ヶ月は朝おきた時、まだ完全に目があいてない状態で
ぐずぐず言ってて、
抱っこしても、私の胸に頭、がしがしこすり
つけたりがんがん頭付きしたりで困ってます。
完全に目が覚めればケロっとしてるんですがそれまでが長い。
そのまま又、寝ちゃうときもあるし。

428 :名無しの心子知らず :04/07/26 17:48 ID:BnTJXGuI
抱っこで寝かしつけ辛かったなあ〜。
毎日、熟睡してる旦那にイライラしながら、2〜3時間ほど抱っこでうろうろ。
腕が痛くて震えて、でもおろせない・・・いつも発狂しそうでした。
(実際、怒鳴ったこともある。)

5ヶ月くらいから風呂上りのパイでコロッといくようになり
10ヶ月の今では添い寝するだけで寝ちゃいます。

ほんとあの頃は辛かった。



429 :名無しの心子知らず :04/07/26 18:00 ID:qYcqAPwG
5ヶ月ムチュコ。
夕方の5時くらいにいつも寝てしまう。
お風呂に入れるために途中で起こす羽目になり、ちと可哀相。
でもさすがに5時前に一緒に風呂は難しいのです。
風呂から出るとムチュコはまたすぐ眠ってしまいます。

そしてミルク以外の水分をほとんど飲んでくれないので
暑い時期だし脱水も気になるので夜の10時くらいにもう一度起こしてミルク。
すると今度は目が覚めてしまい12時過ぎまで寝ない…。
なんだかとっても悪い生活リズムになりつつあります。
生後半年前後とはいえ、こんなでいいのかなぁ
皆さんの生活リズムってどんな感じですか?


430 :名無しの心子知らず :04/07/26 18:02 ID:FnTpfqma
うちのもすごい寝起き悪い。
寝相も悪い。
寝ぼけたままハイハイしたりするもんだから
ベッドから落ちる・・・ orz


431 :名無しの心子知らず :04/07/26 19:45 ID:brn2RNBv
>>423
現在8ヶ月だけど普通のブラだと面倒臭いので授乳中はずっと授乳ブラを使う予定でつ
室内ではクロスオープンタイプの楽な物を母乳パットなしで使用
外出の時は産前に購入したワコールの授乳ブラに洗える母乳パット入れてます
ワイヤーなしのハーフトップだとおっぱいがダラーンと下がり気味で格好悪いので
お出かけの時だけは無理してワコールのワイヤー入りを使っているけど
やはりワイヤーが刺激するのか若干漏れてしまうで母乳パットは必需品です。



432 :名無しの心子知らず :04/07/26 19:49 ID:jTXkY8ZR
ベッドといえば……
元々、赤が生まれる前、夫婦でダブルベッドで寝ていた方います?
うちがそうなんだけど、今ダブルベッドどうしようかと思案に暮れてます。

今はリビング隣の和室に布団を敷いて親子3人川の字で寝てるんだけど、
息子の寝相は悪くなるいっぽうだし、ダブルベットで3人寝るのはちと怖い。
ベビーベッドのレンタルはとっくに返しちゃってるし、寝室には入るスペースもない。

冬になったら今寝てる和室にコタツ導入しなくちゃいけないし、
ダブルベッド処分して、寝室に布団敷くしかないかなー。
3人でうまくダブルベッドで寝れてるご家族いたら、コツを教えてホスィ・・・

433 :名無しの心子知らず :04/07/26 19:55 ID:QLDu8z/t
2ヶ月になったばかりの娘。いつも夕方から不機嫌になり私が立った状態で
抱っこしてゆらゆらしてないと泣き止まない&寝てくれない。
(下手すると日付が変わるまでぐずりっぱなし)
今日は珍しく座ってもぐずらずにウトウト。そのままカンガルーケアの状態で
一時間ほどスヤスヤ。
うつぶせ寝は怖いからとベッドへ置いた途端目を開けてぐずりはじめた…orz

434 :名無しの心子知らず :04/07/26 19:57 ID:T5+JINgw
>428さん、気持ちワカルー!!
もう息まで止めてそ〜っと布団に下ろして
やっと寝た・・・と思って別室に行くと2、3分後に「ウェ〜ン」。
ホント、苦行だったよね。

そんな娘@5ヶ月も最近はひとりでグズって
ひとりで寝返りうってひとりで指しゃぶって寝ます。

ところで、うちの娘寝る時口開けてるんだけど
これって鼻呼吸できてない?
チョット心配。

435 :名無しの心子知らず :04/07/26 20:19 ID:duzPHRKk
>432
ベッドの一辺を壁につけて子供をそちら側に寝かせ、
真ん中に私、一番端に夫、と三人でダブルベッドに寝ていました。

その後あと二人増え、基本的には
乳児→ベビーベッド
2歳児と小学生と私→ダブルベッド
夫→布団 の組み合わせ。

でも私がしんどい時は添い乳で乳児もベッドに寝かせて
子供3人の間を縫うようにS字状に体を割り込ませて
ストッパーになりつつ眠る私です。体が痛い…。

436 :名無しの心子知らず :04/07/26 21:09 ID:gPj8L4Sk
>432
ウチはダブルベッドのワクを外して、マットレスを直接床に置いています。(高さ20cmぐらいかな)
空いたスペースにベビー用布団を並べて置いてまつ。
ワクは物置。いつか子供が一人で子供部屋で寝られるようになったら、ダブルベッド復活させるつもり。
ベベが這い出して、大人のマットレスによじ登ってきたり、つかまり立ちもするようになったけれど、
落下事故に関しては安心していられます。もちろん20cmとはいえ、落ちたら泣きますが…

437 :名無しの心子知らず :04/07/26 21:11 ID:sKf1f3Fh
>>422
水着用のパッドを使うのは?
まぁ下着売り場にもパッド売ってるけどあれは乳サイズUP用のがほとんどだから
母乳で巨乳になってる間は無理って人が多そう。

私はまだ張り乳でパンパン。赤4ヶ月
いつになったら差し乳になれるのだろう。
服のサイズも1個上がってしまい、懐もつらいです。

438 :名無しの心子知らず :04/07/26 21:41 ID:xrcBS3Dr
愛娘を嫁が、どうしても寝かせつけられない時が過去二回ほどありました。
嫁が放棄して隣の部屋へ逃げてしまった後、俺は横に愛娘を寝かせ、軽くおなかをポンポンポン。
泣きやんで寝てくれました。

パパが恋しい時もあるんだね。

439 :名無しの心子知らず :04/07/26 22:15 ID:tVc50QHi
ダブルベッド。
うちも最近解体してマットレスにしました。
というのも、先日旦那に寝かしつけを任せたところ、柵なしのダブルベッドにも関わらず
旦那の方が先に寝てしまい、子がハイハイで移動して転落したのであります・・・・
添い寝で寝かせてからベビーベッドに運ぶ予定だったらしい。お前が先に寝てどうする!!
もうダブルベッドは撤去したいけど、マットレスだけは保管しておく場所がないので、
床の上に直にマットレス置いてます。

440 :名無しの心子知らず :04/07/26 23:10 ID:p88RKKn2
今日はツベルクリンしてきた。
注射の直後はけろっとしてたくせに、今頃になって思い出したのか
いつもの3倍激しい寝愚図り。お前は赤い彗星か。
やーっとパイ寝してくれたけど疲れた…

そんな4ヶ月息子を今度の盆に夫実家に連れていく事に。
最初は車で6時間かけて…とか馬鹿な事を考えてましたが
激しく無理っぽそうなので電車に切り替えたいんだけど、
グリーン車に赤子連れって激しく迷惑かしら…
もちろん泣いたら即デッキ、
授乳は他目的室を借りようと思ってます。
ちなみに約3時間半の行程、どうなんだろうか??
それ以前に今から指定席とれるのか?(´Д`)

441 :名無しの心子知らず :04/07/26 23:38 ID:dPgO2Do6
やっと寝たと思ったら私がどうしても咳を我慢できずにゴホッと
小さな声でしたら起きて泣き出し私も一緒に泣いたこともあったなー

442 :名無しの心子知らず :04/07/26 23:50 ID:y/+IOpJ/
438にもにょった…

443 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:00 ID:hFpGGsjE
10ヶ月の息子の上の歯(2本同時に)が生えてきたんですがかなり隙間があるんです。
このままスキッパ君になるんでしょうか?
私や夫、両親にいたるまでスッキパは見当たらないのですが…
同じような方いらっしゃいますか?


444 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:02 ID:hhyUe0yu
本当に育児って大変ですよね。
1ヶ月の子がいるんですけど
 こんなに大変だとは誰も聞いたことがなく、ミルクをあげていたら
寝て、それでスクスク育つものだと思っていました。
 スレ違いかもしれませんが、二人目を産んで育てる(やっと一人目が
落ち着いたころに)自信がありません。
 ここにいらっしゃる方で一人目大変だったけど、二人、三人と
出産されたの意見がききたいんですけど。
 へたれな自分が情けないです。

445 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:20 ID:ZMYelj2/
>>444
>ミルクをあげていたら寝て、それでスクスク育つものだと思っていました。
私もそう思ってました。
産む前は2人欲しいかなーなんて思ってたけど、
今はもう一人でいいじゃん…と思ってます。(現在2ヶ月
なによりロクに手伝いもしない旦那に「二人目は女の子がいいな〜」
なんて言われるともう…ねぇ。ハァ
いや、赤ちゃんはとっても可愛いんですよ。可愛いですけど…
私もご意見聞きたいです。

446 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:30 ID:ajP6+MK/
>443
2番目3番目の歯が出てくると間は狭まるケースが多いです。

乳歯は抜け替わり、乳歯とは比較にならない大きさの永久歯が生えてくることを考えると
今から「すきっぱ」の心配は無用ですぞ。w
むしろ5歳くらいになってもすきっぱにならない子のほうが
あごが小さくて永久歯の歯並びが悪くなる心配をされるです。

447 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:34 ID:hhyUe0yu
>>445
444です。
うちの旦那もまったく一緒!!
次は男の子がいいな〜と呑気に言っています。
 これまた同じく、自分の赤ちゃんはこんなに可愛いものだとはとも
思います。(子供嫌いだったから産むまで不安だったけど)
 たしかに、一人っ子は可哀想だからとかそういうのもわかりますが、
その子の一生がかかっているのですから、産むとしても
真剣に考えないとと思ってしまいます。

448 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:39 ID:2P3gm4gr
>>440
3連休に赤と二人で電車で里帰りしたんだけど、
泣いたら即デッキ、を繰り返していたら、グリーン車の皆さんは意外に
暖かい目で見てくれて、「おとなしくていい子だね」と声をかけて
くれました。実際は、おとなしいなんてハア?(AA略)な子なんだけどね。
冷房避けのタオルを忘れずにね。

ここ見て、今夜の寝かし付けにポンポンしたり歌うたったりしてみたが、
不発ですた。

449 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:42 ID:ZD6swoII
>>438
なんかしみじみしちゃった
頑張ってくださいね〜

450 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:42 ID:Nlp6IYQ3
>>440
うちも8ヶ月の息子を連れて、お盆に車で6時間かけて実家に帰ります。
前回ゴールデンウィークのときも車でした。
車か新幹線か迷ったのだけど、うちは自宅から東京駅までと京都駅から実家までが
結構距離があるので、トータル、ドアツードアで考えたら、結局同じくらいの時間がかかるので、
それなら、荷物も大量にあるしってことで車にしました。

いつもと同じような時間に寝れたらと思い、夜に走ることにしたのですが、
行きは早めに出たので、ベビーシートで大泣きされ、寝付くまで何回も休憩する羽目になり、
深夜までちっとも進みませんでした。
帰りはいつもの寝かしつけの時間になって、眠くなるまで待って出て、さらには、いつもと同じように、
ふえーんと起きたら、ベビーシートに覆い被さって添い乳をするという技で乗り切りました。
本当は2時間ごとに休憩するのがいいのだろうけど、夜にせっかく寝ているのを
起こしてまで休憩するのはなんなので、寝ている間はがんがん進んで距離を稼ぎました。

帰ってきてから睡眠のリズムが狂ってしまったりするかと心配したのですが、大丈夫でした。
最近はシートでぐずることがかなり減ったので、今回は前回よりも、楽に乗り切れるかなぁと
思ってるのですが、さてどうなることやら・・・。

451 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:48 ID:Nlp6IYQ3
あ、言い忘れた。
お互いに実家詣で、がんばりましょう。
440さんの義両親さんはいい人たちなのかな?
うちのはいい人はいい人たちなんだけど、孫が生まれたのが、うれし過ぎて、
超暴走してて、息子をおもちゃみたいにするので、私は今から憂鬱です。

チケット無事に取れるといいですね。


452 :名無しの心子知らず :04/07/27 00:52 ID:kDlxFnTS
久しぶりにお邪魔します。

9ヶ月を迎えた娘、初めて「目やに」が出ています。
片目だけなんだけど、保育所で言われて清潔を心がけてるんだけど…。
何か、病気の前触れなのかなぁ?
家でできるケア、あったら教えてください。
明日は、もちろんプールお休みです…。

ちなみに寝かしつけ、保育所では先生が子供の頭をもみもみしてる。
歌に合わせてとか…リズムよく。頭皮マッサージみたいな感じ。
うちの子、とんとんしたら喜んで余計に起きるそうなので(笑)

453 :名無しの心子知らず :04/07/27 01:18 ID:ZD6swoII
ガーゼ(毛羽立たない赤ちゃん用コットンでも可)を湿らせて
水気をしっかり絞って
半分に折って、目の上をやさしく目頭から目じりに向けなぞる
産後の入院中、目やにが多くてうちの子、、、
看護師さんが教えてくれたふき方です
あんまりひどいようだったら眼科か小児科医いって
抗菌目薬出してもらったらいいかもです
うちは抗菌目薬産後2日目からしてましたw
薬局じゃなくて病院なら出してもらった方がいいですよん

454 :名無しの心子知らず :04/07/27 01:35 ID:Nlp6IYQ3
うちの子は片方の涙管が細くて詰まっていたらしくて、
生まれてからずっと目やにが出てました。
大きくなるにつれて、だんだんとましになってきたんだけど、
5ヶ月くらいのときに急にひどくなった時があって、小児科に連れて行ったら、
母乳なら、何滴かぽとっとおとしてあげなさいって言われました。
びっくりしましたが、母乳には殺菌成分があるらしいです。

ちなみに、その先生は元大病院の小児科部長さんで、
妖しいじいさん先生とかではないので、一応信用して、
母乳目薬やってみました。
効いたのかどうかはわからないけど、2日後くらいによくなりました。

毒にも薬にもならない程度かもしれないけど、母乳だったらやってみるのもありです。


455 :名無しの心子知らず :04/07/27 01:40 ID:Nlp6IYQ3
あ、それから、うちも産後に病院で拭き方を教わりましたが、
435さんもおっしゃってるように、必ず、目頭から目じりに向かって、
一度拭いた面はもう一度使わないように、必ず、常にきれいな面で拭くように
と教わりました。

病院でもらって使ってた清浄棉と和光堂のナップクリンは
同じ成分なので、うちはしばらく毎朝それで拭いてました。

456 :名無しの心子知らず :04/07/27 02:40 ID:drW6+1vw
教えてください。
前のほうで口周りチアノーゼの話がでてましたが、うちの2ヵ月ムスメは鼻周りのチアノーゼがずっと気になります。(鼻から口にかけてのシワ辺りです。)病院行ったほうがいいのでしょうか?

457 :名無しの心子知らず :04/07/27 04:45 ID:M7OMFk65
>444>445
お二人とも、産んだばっかりじゃないですか。
次の子の心配するには早すぎw
旦那の「次は〜」などの発言は、いちいち相手しないでスルーがいちばんです。
産むのも(主に)育てるのも奥なんだから!
始まったばかりの子どものいる生活に、まだ慣れていないでしょ?
多分、しばらくして落ち着いたら二人目を考える余裕が出てくると思います。
それが数ヶ月後なのか数年後なのかは個人差だけど。

私も一人目産んだ時、手がかかる子でいっぱいいっぱいで毎日フラフラで
それなのに旦那に「子どもは三人ほしいよな〜」と言われた時は殺(ryを覚えました。
ま、そんなのもいつのまにか忘れて二人目を産んで半年です。(2歳差)
上の子と違って全く手がかからない。いつのまにか寝てること多い。
あれ〜こんなに楽だったっけ?なんて思うこともあります。
子どもは自分で育っていくものなのかも・・・
今になってみれば上の子の子育ては神経質になりすぎたのかも・・・。


子どもと一緒に9時に寝ちゃって、変な時間に目が覚めちゃった。
さて、今からどうするかな〜


458 :名無しの心子知らず :04/07/27 08:25 ID:rgnJXjtE
私もちょっと前までは、二人目なんて無理!と思ってた。
今、息子は11ヶ月なんだけど、どんどん赤ちゃんらしさが
薄れてきていて、なんだか寂しくなってきました。
1歳を目前にして、ここまであっという間だったな〜早かったな〜
辛かったこと忘れかけてるもんな〜次はいつがいいかな(はぁと
なんて考えるようになった。



459 :名無しの心子知らず :04/07/27 08:32 ID:DZJEhlA9
>440

うちも4ヶ月息子がいますが、東京〜神戸の里帰り、今年は見送りました。
さすがにウチの軽で、しかもドライバー一人(私も免許はあるけど、赤ん坊の
世話を考えると、たぶん夫一人で運転することに…)で往復はキビチー。

新幹線は、乗ってる時間だけじゃなくて、家〜駅、駅〜実家、あとあのお盆の
駅の混みっぷり…大人でも疲れるのに、どれだけ気を遣っても、赤への負担は
大きいだろうなあ、と。
それに、泣いたらデッキといっても、お盆時期はデッキも人みちみちだったりするし。

私の両親にとっては初孫、しかも生まれた直後を見たのと、3ヶ月ごろに一度、
ちょっと抱っこしただけしか会わせてないので、申し訳ないなーとは思うんだけど…
取り敢えず、9月か10月の連休に行けたらなーと思うよ、と実家には言いはした
けど、でもダンナの仕事がずっと忙しいんだよなあ(´Д`;)

私の場合は見送りできたけど、帰省せざるを得ない人も多いんだろうな…
皆ガンガレー

460 :名無しの心子知らず :04/07/27 08:55 ID:oUz4amjF
話を戻しますが、最近夕暮れなきをする娘@今日で3ヶ月。

上の子も2ヶ月半〜6ヶ月のとき、きっちり夕暮れ泣きをしてくれてたので、たぶんそれくらいだろうと思ってたら
やっぱりそれくらいの時期から始まりました。

上の子のときは泣き止まそうと必死になっていましたが、最近はなかせてます。
もちろん、おなかはすいてなか?気温は快適か?オムツはぬれていないか?のチェックはしてです。

それでも泣き止まないときは「あー、泣きたいんだろ。好きなだけ泣いてくれ」と15〜20分はころがして
おきます。

知らない間に泣き止んでるときもあります。ここ2日前まではなかれるのが苦痛だったのだけど、夕方
長くないても20分ぐらいだし、夏だから散歩させてないし、(暑すぎて)運動不足で泣いたら運動に
なるだろう。と脳内変換しています。(正直ちょっとスマン。ムスメよ。)

自分かたりスマソ。

461 :名無しの心子知らず :04/07/27 09:00 ID:7dlixAzT
>442
ワタスもノシ

この、いいとこ取り育児ヤロウがぁ(`д´)=○)д`)←438

462 :440 :04/07/27 09:56 ID:E7Uvs+fU
暖かいレス本当にサンクスです(´∀`*)
うちだけじゃなく、皆も帰省大変だねえ…
夫の両親は、うちの子が産まれた直後以外まだ一度も会って無く、
しかも夫実家は豪雪地帯なので冬帰省は厳しいので、
少し無理してでも御盆に帰ろうか…って話になってたのよ。
幸い、義理両親含め向こうの親族は良い人揃いなので
向こうに行ってからの心配は余りないんだけど、
時期が時期だけに、混むよねえ…周りに迷惑だわな。
どうせ1泊の予定だったし、459さんみたいに来月以降の土日で
帰省するよう、夫が帰り次第考え直してみる事にします。

463 :名無しの心子知らず :04/07/27 10:21 ID:niyTF3Ib
>>440
他目的室は、絶対に空いているとは限らない様です。
車椅子の方がずっといる場合もあるとか。

464 :名無しの心子知らず :04/07/27 11:21 ID:/gsvnTGy
>440
車掌室が何箇所かあるので、授乳時には申し出ればどれか借りられるらしいよ。

465 :名無しの心子知らず :04/07/27 11:25 ID:eMpvNyEU
>>457,460
我が家にも黄昏泣き真っ最中の息子がいます。
うちも1人目の時はまさに「 必 死 だ な 」ってくらい黄昏泣きに
付き合っていたけど、2人目は泣かせてます。
時々抱いてもまたすぐ泣くし、寝かしつけても上の子が騒げば
また起きてしまうし。声かけしながらうちも転がしてます。

上の子の時は苦痛だった泣き声が、2人目は愛しく感じる…。
1人目育児で母親として慣れきったわけでは決してないんだけど。

466 :名無しの心子知らず :04/07/27 11:41 ID:yXcudK1n
 6ヶ月になる息子がいるんですが
離乳食よりも乳がほしいと泣いて、離乳食の進みがよくありません
少し早めに食べさせても、
あんまり食べてくれず、乳をその後あげると
すごい勢いで飲んでいます
少し休んだほうがいいのでしょうか

467 :名無しの心子知らず :04/07/27 12:11 ID:XZ/v0P8F
もうすぐ6ヶ月になる息子を連れて両実家へ行ってきました(3泊4日)
息子が泣くと「お腹すいてるんじゃないの?暑いんじゃないの?」あーだこーだと
うるさい。オマエラがうるさくて眠れないから泣いとるんじゃぁあ!って叫びた
かったよ。私が抱っこして泣き止むと「やっぱりお母さんがいいんだね・・・」とか
言っていじけるし。
似たような親と同居しているママ達の気持ちがよく分かりました。

愚痴カキコごめんなさい。

468 :名無しの心子知らず :04/07/27 12:33 ID:DZyJHTCG
もうすぐ4ヶ月になる息子が最近お風呂のたびに号泣する。
お風呂あがりに私がすぐに受け取っておっぱいをやるため、
平日はトメ、週末は夫が息子をお風呂に入れてくれているけれど、
どうして泣くんだろうと二人とも首を傾げています。
ちょうど、指しゃぶり真っ盛りで夫のときは
泡のついた手での指しゃぶりを阻止できなかったことがあるらしいので
それが原因かと思っていたら、トメはなんとか阻止しているみたいだし。
人見知りみたいにお風呂が怖い時期ってあるのかな?

こんな赤ちゃん他にいますか?


469 :名無しの心子知らず :04/07/27 12:50 ID:kLv0lbYn
今朝、ウチの双子のおむつにソロってオレンジっぽい
シミが・・・。調べてみたらどうやら血ではなく、尿が
結晶化したものだって言うんだけど、小児科行くべきでしょうか?
ようは水分不足ぎみらしいんですが。このところ暑いせいか、二人とも
食欲もない、おまけに麦茶いや、白湯いや、イオン飲料いやときてる。
どうしたもんかしら・・・

470 :名無しの心子知らず :04/07/27 13:01 ID:JeeINWk4
>>468
ウチのムスメ(3.5ヶ月)も、最近急に泣き出すようになりました。
漏れ(パパ)が入れると昔から泣いちゃうんで、それはいいとして(笑)、
ヨメが入れてもダメになってきたんですよ。

色々原因を探ってるのですが、陽気との関係もありそうな。
・脱水気味で喉が渇いていたのか?
・涼しい部屋からムシムシしたお風呂場に入ったからか?
等を疑っております。

諸先輩方のご意見もお伺いしたく・・・。

471 :名無しの心子知らず :04/07/27 13:13 ID:xxzTkxJ+
>>468
うちの子そうだったよ。お風呂はよく泣いてた。
風呂上がり後も何故か大泣き。
うちはお風呂タイムが寝る直前(夜9時頃)だったんで、
眠い&寝付かせのおっぱいが欲しい、で泣いてた可能性が。
風呂中は、はしばらくしたら泣かなくなったけど、
風呂上がり後泣くのは 1歳近くまで続いた。
お風呂って今の時期は暑いし、赤さんはお風呂ごときでも疲れちゃうし、
なんか、もーよく分からんけど、不愉快−!って感じなんではないでしょうか。
4ヶ月近くなってきて、水が恐いとか、
そういうのが分かるようになってきたっていうのもあるかもね。

472 :名無しの心子知らず :04/07/27 13:24 ID:yYyyYVlr
>>469
あーうちも前に2〜3回そういうの出たことある。
病院には行かなかったよ。
たしかに水分補給がいいらいけど、イロイロ嫌がるならとりあえず母乳やミルクで
いいんじゃないかなぁ。一回の量は少なくてもこまめにあげてみるとか。
ちなみにうちも双子。がんばろーね。

473 :名無しの心子知らず :04/07/27 14:47 ID:fl822Dn8
よく泣く赤ちゃんのお母様方、検診や病院はどうやって乗り切ってますか?
近々三ヶ月検診や予防注射があるんだけど、移動中や待ち時間の間に
泣かないことなんて考えられず、不安なのです。ギャン泣きも多いし。
泣いてる赤ちゃんってあんまりいないものでしょうか。

474 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:03 ID:V1W4awsc
>>468
うちの息子(三ヶ月)は蒸し暑いのが嫌だったみたい。
お風呂の戸を開け放ち、脱衣所に扇風機をつけたら泣かなくなりました。
早く原因が分かるといいですね。

475 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:04 ID:Q5xE387y
乗り遅れましたが、私もこの夏3.5ヶ月連れて帰省です。
お盆をはずして行くのでラッシュは避けられますが
初めての長距離・5時間・車移動なので心配。
しかも、帰省中にトメが一泊旅行を計画・・・
旅館のOKはとっているみたいだけど、赤連れは不安だよう。

476 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:21 ID:NmVMhHve
>466
まだ6カ月ならマターリ汁。
たぶんその時期じゃないだけ。
おっぱいがまだまだ好きなのよ。

今は「味慣らし」くらいに考えて。

477 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:25 ID:SG/HQmlT
>>475
3.5ヶ月の赤ちゃん連れて一泊旅行って…
どれだけ帰省するのかわからないけど
長時間移動&なれない環境で疲れてる赤ちゃんを
旅行につれてくのはちょっと無謀じゃない?
帰省先から近場なの?

478 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:33 ID:2b/QNP8Y
うちもやっぱり五時間かけて帰省したけど、
途中で何回も休憩した。
後、いくらクーラーかけていても車中では、汗をたくさんかいたので
水分補給をこまめにしたかな
四回程車中で着替えました。旅行は、私もちと不安に思います。
ましてやこの暑さ。旦那さんからうまく断ってもらえませんかね?
初孫ですか?そうだとしたら初孫フィーバーでおかしくなっているかもしれませんね
うちも温泉連れていくと大騒ぎしていました

479 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:34 ID:2b/QNP8Y
それから
離乳食のこと、ありがとうございました。
焦んなくてもいいみたいですね!よかったあ

480 :名無しの心子知らず :04/07/27 15:46 ID:o8SzeHgK
>>473

うちの娘も、静かに待ってるよなタイプじゃなく、すぐに
泣きます。
私は、授乳室に逃げ込んで、オッパイ吸わせつづけて乗り切り
ました〜。

481 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:03 ID:2P3gm4gr
うちの赤は、風呂の湯の温度が高かったのが泣く原因だった。
38度にしたら泣かなくなったけど、寒いくらいぬるいです。
掛け湯も、かなりぬるくしてます。

482 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:04 ID:+cTJNjeh
>473

思い出します、うちの子の3〜4ヶ月健診。
着いてから帰るまで泣きっぱなし。
6月の中旬だったんだけど、会場はクーラーついてなくて
泣き悶える子をかかえ、母娘ともに汗だくになりました。
保健士さんとの相談もそこそこに切り上げ、逃げるように帰路につきました。

周りはみ〜んなおとなしい赤ちゃんばかりに見えて
「なんでうちの子だけ・・・」って帰りの車で私が泣いたっけ。

家についてから会場で会った友達から電話があって
泣かれて凹んだ、って伝えたら
「○○ちゃんそんなに泣いてた?ほかにも泣いてる子いっぱいいたよ」と。

ああ、うちの子が泣いたところで、周りは全然気にしてないんだ・・・と
ちょっと気持ちが楽になりました。

「赤ちゃんは泣くのが当たり前!」って気持ちで
がんばって行って来て下さい。
周りのことは(゚ε゚)キニシナイ!!

483 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:11 ID:HiwRNoPq
もうすぐ9ヶ月のベベ。
一ヶ月前ぐらいから前歯が生えてきたんだけど最近その前歯が茶色い気が
する・・・・。
虫歯かなぁ?
この場合、小児科にいったのほうがいいのか、歯科にいったほうがいいのか
どっちでしょうか?

484 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:19 ID:AH15X9P1
二ヶ月の赤子。耳が臭いから耳鼻科につれてったら
ちょっと炎症をおこしているとのこと。
数回通えば治りそうなので、よかったが、
医者の老女が、赤子の服が厚着だから駄目だといいだした。
着ていたのはコンビのラップクラッチ夏用長袖。
診察券を先に出したときに、待合室がエアコンで寒かったから
着せてったけど、次に着せていくものに悩むよ…。
こんな、短い腕に長袖も半袖もないと思ってたんだけど
いかがなもんでしょう?

485 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:23 ID:kLv0lbYn
>>472
レスありがとうございます。
一日中飲んでくれるかわからない果汁だ白湯を作ってて
台所が洗い物の山になりますた・・・。
洗浄からから消毒まで自動でやってくれる機械がないかな。
あればソッコー買うのに。

486 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:28 ID:ut9L0fkT
>>483
まだらに茶色いんですよね
色素沈着でない?
歯医者さんに行ったほうがいいと思いますが
9ヶ月だと口あけてくれなくって大変かも

487 :名無しの心子知らず :04/07/27 16:30 ID:5PLCypZ0
もうすぐ9ヶ月目前のムスメ、
やっとやっとやっと念願の寝返り完了記念パピコ(n‘∀‘)η


488 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:18 ID:CYSSizZe
寝返り(片道)大好きな息子4ヶ月。
横向きで寝ることが多くなったんだけど、そこからさらにうつ伏せ寝に突入してしまう。
阻止しようと押し戻しても、うつ伏せで寝たいんじゃ、ゴルァ!!! の勢い。
しつこく押し戻そうとするとグズグズ言い出す。で結局カアチャン負けるんだな・・・ 

ところでうつ伏せのほうがよく寝ませんか?(うちは昼間はチェックしつつ放置しています)
赤ちゃんによって違うのかな?

489 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:19 ID:o8SzeHgK
うちも寝返り練習中だけど、寝返り完了って
仰向け→うつ伏せ でいいんですか?
それとも、仰向け → うつ伏せ → 仰向けの
往復切符?

490 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:26 ID:dXH2JzCs
>>484
長袖どころか、半袖を着てても暑そうと言うのが年寄りだ
「きんたろチャン腹巻き」でないといかんのかーってなもんだ

汗かいたり、赤い顔してふうふうしてたり、
体が熱くなって不機嫌になったりしてなければ
アカサンは暑くないのでは

まあ短い腕でも長袖半袖の区別ぐらいは感じていそうだけど



491 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:46 ID:kYTIhHFD
>488
うちの子は、うつ伏せ寝が出来ません。
顔を下につけるのが嫌みたいです。
寝ぼけて寝返りをするとびっくりして泣いてしまい、
その時も両腕でしっかりとからだを支えています。
 
片道切符歴、一ヶ月半。
寝るときは、寝返り防止クッション&タオルの防壁が必需品です。

492 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:52 ID:ajP6+MK/
>488
変な話になりますが、SIDSの研究の途中で
「うつぶせ寝はよく寝る(眠りが深い)」という結果が出てるようですよ。

>489
片道でOKです


493 :名無しの心子知らず :04/07/27 17:59 ID:QDbIWIKz
>>488
うちの娘とまったく同じだ(うちも4ヶ月)。
気がつけばうつ伏せで寝ている。
確かにうつ伏せ寝をするようになってよく寝るようになってる。
夜中の授乳もなくなった。でも何度も仰向けにひっくりかえすため
私はかえって寝れなくなった。
早く往復切符を手に入れておくれ〜。


494 :名無しの心子知らず :04/07/27 18:55 ID:XZ/v0P8F
>488
確かによく寝てくれます。うちは夜もずっとうつ伏せ。
旦那が仰向けに寝せろというけど(帰りが遅くて、寝顔しか見れないため)
そうすると起きちゃって泣き出すんだよね…。

495 :名無しの心子知らず :04/07/27 19:32 ID:sCks9axQ
もうすぐ5ヶ月の息子
寝返り完成したころからミルクを飲むときに起き上がろうとします。
でもストローで飲んでるんじゃないんだから哺乳瓶では縦では出ないので
寝かせてもすぐにおきようと何回もします。
これってどうしたらいいんでしょう?

496 :484 :04/07/27 19:36 ID:AH15X9P1
>>490
>「きんたろチャン腹巻き」 
笑わせてもらいました!
夜の頻回授乳で思考力が低下してたのと、
相手は老人しかし耳鼻科とはいえ医師なんだし…
言うことは聞かねばならんのかと困惑してたようです。

赤子の機嫌はいいし、近所の年寄りのたわごとと
聞き流します!

497 :名無しの心子知らず :04/07/27 20:15 ID:bYIpI3j2
>>496
待て待て、いくら年寄りとはいえ、相手は医者だ。
無駄に機嫌を損ねたって、いいことは何もないぞ。
この場合、その場だけでいいから半袖を着せて行くのが吉。

もちろん普段はあなたの好きなものを着せれば良い。
どうせ普段会う事はないだろうし。

498 :名無しの心子知らず :04/07/27 20:30 ID:UiiGGI3m
4ヶ月半の男の子です。
なんだか自分の育児がこれであってるのか不安になってきました。
大泣きしたりぐずったりをしないんです。常に程よくニコニコ。

べべの生活パターンです。
朝六時ごろ起きて、オムツ、オパーイ→バウンサーに座らせて、大人は朝食。
朝食の後片付けが終わるころ、バウンサー効果でウンチが出ているので、
オムツを替えて、二度寝を一時間ほど。
その後、買い物に出かけたりして、大人の昼食が終わったら昼寝を二時間ほど。
その後ちょっとだけ遊んだりして、夕方にはお風呂→バウンサー。
大人の夕食が終わると、添い乳で寝かしつけます。これが夜八時ごろ。

お散歩も行ってないし(暑いせいもあるけど)真剣に遊んであげてもないような気がします。
もっと大人の生活を簡素化して、べべ“だけ”の時間をとってあげるべき?

499 :名無しの心子知らず :04/07/27 20:44 ID:SQuh7UOk
1ヶ月。もうぶさいくでぶさいくで。
でもそこが不憫であわれでかわいい。あのぶさいくな顔で
微笑まれるともう母さんたまりません。

500 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:03 ID:Q6My4aHH
愚痴スマソ。
娘がぐずったら数分しかあやさず早く静かにさせたいからと
「お腹空いたみたいだよ」たった数分で匙を投げるな旦那!!(飲んだばかりなのに)
こっちは夕飯の後片付けしてるんだよ!
代わりに食器を洗ってくれるのかと思いきやTVにかじりつきですか。おめでてーな。
もっと抱っこしてあげてよ…。


501 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:29 ID:hLb03NfH
>>500
あー同じ同じ。旦那の手は無いと思ったほうが無難ですけどね。
期待しないでやってくれると嬉しいけど期待してやってくれないと
色々考え始めちゃってもうだめぽ。

502 :468 :04/07/27 21:31 ID:RaXaGWPE
>>470>>471>>474>>481
レスどうもです。
いつもかなりゆるめの湯温なのですが、
とりあえずそれにプラスして
・風呂に入る約一時間前におっぱい
・脱衣場の扇風機をつける
・お風呂場の戸を開ける
を実践してみました。
結果・・・昨日よりはややましなのですが、泣かれました。
泣くタイミングというのがあって、
かけ湯してしばらく湯に浸かった後、洗うためにいったん上がろうとする時に
必ず泣くみたいです。
慣れてもらうしかないのかな・・・。
でも、上記の対処法は続けてみます。

503 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:31 ID:XZ/v0P8F
>498
私も子育て初めてなのでよく分からないけど、これであってるのか
なんて考えたこともなかったなぁ。

強いて言うなら、
5ヶ月頃になると、自分でできる運動をさまたげるのでバウンサーやベビーラック
に頼らないようにしましょうって自治体からもらった冊子に書いてあったよ。


504 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:40 ID:9DSWLeMn
もうすぐ4カ月で10kgになってしまいました。完母です。
なにかおかしい病気なのかな・・・・。
「5カ月で9kg、おデブです」とか書いてあるので、
うちは明らかに異常ですよね?

505 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:41 ID:9DSWLeMn
ちなみに、本当は3カ月と17日です・・・

506 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:41 ID:AZulRmkl
赤7ヶ月、夏休みどっかに遊びにいきたーい!
頼りにしてた旦那の田舎は引越しでバタバタしてるからNGって言われて帰れないし。
せっかくだから家族3人旅行にいきたいんだけど、赤7ヶ月との旅行の限界がイマイチ見えない。
皆さん、夏休みどうするの?

507 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:44 ID:k8AUKP2D
>504
遺伝ということはないですか?
親御さんもぽっちゃりor体格がいいとか…

508 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:48 ID:6zi5QB7L
>>502
いっそシャワーのみにしちゃうとか。

509 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:52 ID:SQuh7UOk
>>504
すげー。
うちなんか上の子9kg台後半が長くて長くて二桁に乗ったの2歳過ぎてからだよ。
今2歳4ヶ月だけどもうすぐ成長曲線の最下線からはみでます。
しかも完母なんて。うちは上の子も下の子(ちなみに>>499です。)も
もうほぼ完ミルクだからおっぱいだけで大きくなるなんて、私には想像できないけど、
いいなぁ。

510 :488 :04/07/27 21:56 ID:CYSSizZe
>>492
ググってみたら怖いことがいろいろ書いてありました。
うつ伏せ寝は眠りが深い→無呼吸が起こったとき覚醒しにくくなる(無呼吸から回復できない)

気をつけよう・・・
教えてくれてありがトン!

511 :名無しの心子知らず :04/07/27 21:59 ID:M2ifcScx
うちはもうすぐ3ヶ月で7キロあります。
生まれたときが大きかったから、大きいのは仕方がないと
諦めています。親も大きいし。

でもねえ、ほんとに重い。社宅の4階まで買い物袋と赤ん坊を
抱いてのぼるのが辛い。買い物も、抱っこしながらカートを
押すか、ベビーカー押しながら買い物かごを持つかだから、辛い。

出産して、初めて腰痛もちになりました。

512 :名無しの心子知らず :04/07/27 22:12 ID:v+YeVaLd
>>502
うちの娘(3ヶ月)も3日前からお風呂で大泣きするようになりました。
それまではどんなに泣いていてもお風呂に入れると笑う子だったのに
日曜日からはお湯に入れたとたん、どこか痛いのかと思うほどの泣きっぷりです。
思い当たることといえば日曜日、昼間あまりに暑いのでぬるーいお湯に入れて汗を流してあげたことと
午後から旦那の友人が遊びに来て夜の8時まで騒がしかったこと…です。
その日の興奮を思い出して、泣いているのかなぁ…とも思うのだけどもう3日目。
502さんのところ同様、昨日より今日の方がややましになって来ました。
このままお風呂嫌いにならないでくれるといいなぁと思います。

もう、締めてしまった話にレスしてすみません。
ちょっと似た状況だったので…

513 :473 :04/07/27 22:18 ID:4Is9g+N/
>>480
授乳室!あるのか確認してみることにします。
幸いというか、私は乳が足りず混合なので、ほっとくといつまでも
乳にしゃぶりついているので有効かも。

>>482
なんとも心強いレス、ありがとうございます。
泣かれることは確実なんですが、私がうろたえると赤はますます
泣きますよね。母が強くならなければ。
逃げるように帰る自分の姿が目に浮かぶようですが(w、
赤の成長過程を知るのが楽しみでもあるので
がんがって行ってきます!

514 :名無しの心子知らず :04/07/27 22:25 ID:j1RJEOEo
>>498
うちの4ヶ月娘も泣かない子でよく寝てよく笑う子です。
498タンの所とすごくよく似た生活パターンです。
つわりが酷かったから今はその分楽させてくれてるのね、ありがたや…
と思ってました。

今だけかもしれないし、共に赤とマターリ過ごしましょう。




515 :名無しの心子知らず :04/07/27 22:33 ID:YfOyunLm
>>507
ゲーン!
丁度6ヶ月、9kgオーバー。
パパは幼少から大人まで、マルマルポチャーリですたorz

516 :名無しの心子知らず :04/07/27 22:39 ID:MQLKHtT7
>504
たしかにすごいですね。
息子は7ヶ月で9.5kg。これでもでかいと言われます。
抱っこが大変ですよね〜。
頑張ってくださいね。

今日はじめて一人で、ベビーカーを押して電車に乗って遠出しました。
といっても、電車一本の駅7つ目までですが…
ドキドキしたけど、電車の中ではおとなしくしてくれたのでホッ。
エスカレーターは上りは使えるが(ダメなんだっけ?)下りは怖くて使えない。
エレベーターお願いしますよ。各駅につけてください。
疲れたけど、久しぶりの遠出は楽しかったな。
車ないし、小心者だしで、一人ではどこにも行けず
近場をうろうろするしかなかったけど、
これで少しは自信がついた。
小心者のママなりに、これからもがんばろうという気持ちになれた一日だった。

517 :名無しの心子知らず :04/07/27 22:51 ID:0yS5mk3Y
>>506
私もお盆過ぎてから、家族3人で旅行を計画中。(アカは来月6ヶ月)
最初は、何カ所か観光に立ち寄って、離れのある温泉宿でマターリ…
と思ってたんだけど、結局観光は二の次で、
お泊まりが旅のメインになりそうです。
でも離れのある宿は高いよ〜。
夕食も朝食も部屋でとれて、内風呂があればそれでOKかも。
コテージみたいな所に泊まることも考えたけど、
それじゃ結局自分で食事を作らなきゃならないし。

あ〜でも、6ヶ月頃って夜泣きが始まるのかな。
そしたら周りの迷惑になりそうだし…やっぱり旅行を諦めるべきかしら。

518 :名無しの心子知らず :04/07/27 23:05 ID:f1bOp+1l
>504
すごいねー。504タソ、その分痩せたんじゃない?暑いけどちゃんと食べてね。
そんなに気にすることもないんじゃないかなーと思うけれど、
504タソが心配だったら、空腹時以外の、のどが渇いた時はおっぱいじゃなくて白湯を飲ませるとか、
甘えたくておっぱい欲しがるときは、他の手段でごまかす(うちの子は私の指を吸っても満足してました)とか、
そういう手もあるみたいだけれど…完母でその時期は、哺乳瓶もストローもダメかな?
抱っこ、腱鞘炎にならない程度でガンガってね。

519 :名無しの心子知らず :04/07/27 23:08 ID:W0DjP7+2
愛情込めて言ってるつもりなんだか知らないけど
悩んでる人に対して、すげーすげーってやめようや。




520 :名無しの心子知らず :04/07/27 23:22 ID:Nlp6IYQ3
>504
私の友だちの子も、そんな感じだったよ。
完母で3、4ヶ月検診のときに10キロ。もちろんオムツL。
保健婦さんに「こんな子は初めてです」って言われたって。

確かにでかかった。同じ月例の子でよく集まるんだけど(母親学級友だから)、
飛びぬけてでかかったよ。手も腰も痛いってよく嘆いてた。

でもね、今、8ヶ月になるけど、まだ11キロは見てないって。
お座りして、ハイハイして、つかまり立ちしてって、どんどんできることが増えて、
体を動かすようになって、会う度に締まっていきました。

母乳の子は肥満なんて気にしなくていいそうですよ。
動くようになったらプヨってしてたのが、どんどんムチッとしてくるので、
心配いりません。
大きくなっても、小学校高学年にぐんと伸びる子、中学生、高校生って
いろいろ個人差あるじゃないですか?私は中学3年間に成長期であとは
全然伸びなかった。

504さんの赤ちゃんは今、大きくなる時期なんですよ。気にしない気にしない!!

521 :名無しの心子知らず :04/07/28 00:33 ID:FXGRwufZ
ウチの5ヶ月息子。
寝返り(仰向け→うつ伏せ=片道)が出来るようになってからというもの、
いつでもとにかくうつ伏せ状態。うつ伏せ→仰向けに戻れない為、
しばらくうつ伏せでゴキゲンかと思うとウワァ〜ンと泣き出す。
そして私が仰向け状態に戻す・・・の繰り返しです。
さらにミルク飲んだ後でもおかまいなしに寝返りする為、
ミルクをダラダラと吐いております。。
こんなんで大丈夫でしょうか。。



522 :名無しの心子知らず :04/07/28 01:19 ID:kKA6Z9Y+
今日ツベルクリン行って検診受けたんですが…
3ヶ月過ぎてのどがぜろぜろ言っているのがおかしいって言われました。

空気、ほこり、ダニ等に注意せよとの医師の言葉だったので
手抜き気味だった掃除をちょっと反省しつつ、
掃除機くらいじゃだめなのかな、と心配になって来ました。

ひとまず空気清浄機(強めのやつ)購入検討しておりますが
同じようなこと言われたことのある方いらっしゃいませんか?
そして克服方法アドバイス願えませんか?

523 :名無しの心子知らず :04/07/28 01:33 ID:u6reBK/B
ベビーバスで洗うのが苦手なので部屋でタオルしいて
その上で体石鹸で洗ってました。10分くらい洗ってたら
唇が震えだして手足が紫色になり始めました。すぐにベビーバスの
お湯に入れたら元に戻ったけど生後3ヶ月くらいまでは自分で体温調節
できないんですね。真夏で、しかも窓閉め切ってクーラーも
扇風機もかけてない部屋だったので驚きました。

524 :名無しの心子知らず :04/07/28 02:22 ID:ddKLcfCO
1ヶ月半のムスコ。昨日の夕方お風呂入れてから今まで寝てません。
グズってないのでまだいいんですが、1時間たたずにおっぱいを欲しがり、
さっきかなりの量吐きました。それの繰り返し。
一体どうしたらいいんだ… 寝てくれーーー寝かせてくれーーー




525 :名無しの心子知らず :04/07/28 07:10 ID:0UI9qETv
第二子娘、恐怖の3ヶ月1日寝返り記念パピコ (片道切符)

一人目6ヶ月だったから、もうちょっとひっくり返らずにマターリでもヨカタ・・・

526 :名無しの心子知らず :04/07/28 08:02 ID:lvXwdmKK
>>523
お湯の外で10分洗うって長すぎない?
しかもお部屋で洗うってことは、ずっと身体が濡れた状態で
途中つかり湯とかかけ湯をしてないってことでしょ?
そりゃ体温うばわれまくって震えても当然の気が・・・。

産院では、低月齢期は服を脱がせてから湯上りまで
長くても10分で、って言われてたけどな。

527 :名無しの心子知らず :04/07/28 08:04 ID:7i8oqwA0
>>523
レンジでチンするなよ。
やりそうで恐い。

528 :名無しの心子知らず :04/07/28 08:25 ID:1Gzj/fE7
100日目寝返り記念パピコ。

遅レスですが・・・
>504
うちも現在9kgまで来てますよ。(完母です。)
重くて大変だけれども、個性だと思ってます。
すでに産まれたときの三倍。
この調子で大きくなることはないと思いますよ!
お互い頑張りましょう!!

529 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:08 ID:lmIqDZ8g
>523

「体温調節できないんですね」じゃないよ!
赤ちゃんかわいそうで読んでて涙出てきちゃったよ!
自分も素っ裸で10分も体洗ってみなさい!

530 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:36 ID:WWQ6cdLB
>523
ベビーバス使うのが苦手なら
ハンモックみたいな支えるヤツ(名前忘れた)使ったら
簡単に入れられるよ

531 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:38 ID:qVbcTiKL
うちの9ヶ月の息子はいたずら盛りです。
家の中はセーフティーガードを何もつけてないのであちこち行ったり来たり。引き出しを
引っ張り出すわ、ゴミ箱はひっくり返すわで大変です。
他のいたずらは遊んでるんだなぁと思って気長につき合ってますが、ガスレンジのスイッ
チを触ったり、土を食べたりする時などのように体に危険がある時だけは手をパチンと叩
いてダメな事を教えています。
でも、最近危険ないたずらが多くなってきたので手を叩く回数が増えてきたので、ちょっ
とかわいそうで、、、、
低年齢のうちからあんまり叱るとダメなんでしょうか。みなさんどうしてます?

532 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:43 ID:o9ZuOF8c
>>531
9ヶ月のうちの躾に意味はありません。手をパチンとやればその場はやめますが、
意味を理解したわけではないので、時間がたてばまたやります。
手を叩くのではなくて、危険な物は触らないように初めから遠ざけておくのが
この時期の正しいやり方です。今すぐガードをつけてください。

少なくとも、2歳過ぎるまでは言い聞かせても無駄です。

533 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:44 ID:OO5+3N/Z
勉強になるなぁ・・・

534 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:47 ID:0ISZizL9
>>521
うちもまったく同じ状態。頭をゴツンして危ないので、大人
の布団の上にずっと置いているけど、吐きまくり〜。



535 :名無しの心子知らず :04/07/28 10:55 ID:N42Ldk2u
>523
>531
とても正気とは思えませんな・・・

536 :名無しの心子知らず :04/07/28 11:03 ID:0yuKNL2r
>>531
2歳になってある日突然人語を解するわけじゃないから、
0歳からでも言い聞かせは必要だと思う。言葉の内容がわからなくて、善悪の判断はできなくても、大人の表情は読めるから。
大人が笑うとアカも笑う。大人が笑うことはウケたと思って何度でもする。

大人に無視されてウケないことは繰り返しにくい。
痛い思いをさせるより、無表情で無視する方がやつらの行動はコントロールしやすい。

537 :名無しの心子知らず :04/07/28 11:05 ID:EOeb5JMI
>>535 禿同・・・読んでいて寒気がしてきた(((=_=)))ブルブル


538 :532 :04/07/28 11:16 ID:o9ZuOF8c
>>536
言い聞かせるのはいいと思いますよ。
ゆっくりと理解してゆくかもしれません。

でも、理解が完全になる前に何か事故が起きたらどうします?
ママが目を離した隙にガスを付けてしまって火事になったら?

言い聞かせてやめさせるよりも、大人の方でガードを付けるべきなんです。

539 :名無しの心子知らず :04/07/28 11:19 ID:FtBbxoC8
だいぶ以前に、夕方から激泣きするムチュメは3ヶ月コリック?
って書き込んだ者ですが・・・
その時にこの板で自分の娘はそれまで宵っ張りと言われていたのに、夕方
風呂に入れたらコテッと寝るようになったから、単に眠いのでは?
とアドバイスいただいたんですが。
その通りでした!今まで11時頃にしか寝ない子で、寝るまでは激泣き!
って思ってたんですが、いつもより早めに風呂に入れたら、パイ飲んでコテッ
でした。
眠くて泣いていたようです。ごめんよ気が付かなくて。
アドバイスしていただいた方、感謝です。

540 :531 :04/07/28 11:20 ID:qVbcTiKL
>>536
確かに。ビデオデッキを触ったりするいたずらは「ダメ」と言い続けて無視して
たら最近は「ダメ」と言うだけで触らなくなってきました。
うちはできるだけセーフティーガードはつけないようにしました。その代わり、
できるだけ危険なものは出していません。いたずらにも気長につき合うようにし
ています。1日4、5回ぐらいは引き出しから引っぱりだしたもの(タオルしか入っ
ていませんが)を片付けないといけないですが、、、

541 :536 :04/07/28 11:21 ID:0yuKNL2r
>538
大人がガードするには禿同です。
ガードして危ないこと起こらない状態にした上で、
触ろうとした時には言い聞かせ。の意。
言い足りなくてスマソ。

542 :531 :04/07/28 11:24 ID:qVbcTiKL
>>538
一応、ガスは毎回ロックして押せないようにはした上で言い聞かせて、あまり
ひどい時だけ、手の甲をパチンとしています。

543 :名無しの心子知らず :04/07/28 11:30 ID:o9ZuOF8c
>>531
今の時期は体罰(手をパチン)や叱ってしつけるよりも
全面的にママは優しくて味方だと教えるほうが大切だという意見もあり。

今月のベビモの特集より。
本屋で立ち読みしてみて。参考になるか?

544 :名無しの心子知らず :04/07/28 11:33 ID:CnJgpxOZ
うちの9ヶ月の息子は、最近歯が痒いのか私の体を噛んでくるよ。
おかげで私の体は歯形の青痣だらけ。。
噛まれた時に、「いたい〜〜〜!」って騒ぐと、面白がってニコニコでぜんぜんわかってない。
ためしに「いたいよぉ〜・・え〜〜ん!」って泣き真似してもニコニコ・・・遊んでくれてると勘違いしてる。
かわいい息子を泣かしたくなかったが、おもいっきり恐ろしい顔を作って「めっ(ゴルァ級)」って言ったら
見る見る口がへの字に。
叱られたって一瞬でも理解してくれたのかなぁ。
あの泣き顔・・・切なくなってくる。私が泣かしちゃったんだもんなぁ。。。
でも、息子の為だもんね。躾かぁ、、勉強になります、このスレ。

545 :531 :04/07/28 12:07 ID:qVbcTiKL
>>543
そんな特集をしてるんですか。お散歩ついでに本屋に行ってみます。
子育てはどれがいいのか悪いのか分らなくて、不安になります。夫婦で話し合って
決めることにしてますが、たくさんの経験者の方々の意見も参考にしなくては、、、
とも思っています。聞けば聞くほどいろいろな意見があって不安になることもたま
にあるんですねどね。

>>544
うちの子も平手でバシバシ叩いたり、髪の毛をひっぱたりするので困ってます。
今のところ、遊んでいるんだろうと思ってがまんしてますが、この間、友達の
子供の髪の毛も引っ張ろうとしたので、そろそろ引っ張られると痛いって事を
理解してもらったほうがいいのかなぁ。とも思います。友達と遊ぶようになっ
たら分るんでしょうかね?

546 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:07 ID:o9ZuOF8c
だから9ヶ月に躾したって無意味だってば。泣かせるなよ、可哀想に。

547 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:18 ID:N42Ldk2u
>531
どうやって理解させるのよ?またたたくの?
それとも髪の毛ひっぱって、ほおら!痛いでしょ!って言うの?

548 :544 :04/07/28 12:23 ID:CnJgpxOZ
>546さん
では、どうしたら良いのですか?
噛まれるまま、叩かれるままですか?

良い方法があったらぜひ教えて欲しいです。
9ヶ月でも表情で理解してくれることもあると思いますが・・。
結果泣いてしまっても、一瞬でも「コレはやっちゃダメなんだな」って思ってくれたら
私は正解だと思います。たとえすぐ忘れても、繰り返して理解していってくれるなら。
ただ、わたしの場合は言葉が理解できる年齢まで体罰はしたくありません。
言葉で言い聞かせてそれでもダメならお尻ペンペンもアリだと思いますが。。。
泣いてしまった後に、「痛いんだよ。噛んじゃダメなんだよ。」ってぎゅっと抱きしめますが。

549 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:24 ID:OwyJYEbd
旦那実家に帰省時にトメが旅行を計画した>>475です。
大変亀で恐縮ですが
>>477>>478
旅行は近場(車1h)で帰省1w中の一泊です。
>>478
車移動時のアドバイスありがとうございます。
偽両親には自分の娘の産んだ孫がいるので落ち着いたもの、と
思っていましがた内孫はまた別なのでしょうか。
コトメは5ヶ月の赤をハワイに連れて行ったつわものなので
近くの温泉場くらい、と思っているのかも。

実母に相談したところ「1週間の帰省であなたも息が詰まるから
気分転換を考えてくれたんじゃない?」とのこと。
しかし私より赤が第一なので、無理そうならなんと思われようが
キャンセルします。

550 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:24 ID:Yorc3ZXe
3ヶ月の娘が最近、舌をンベェーっとちからいっぱい出すのですが、
これはなんざましょ?舌の運動でしょうか・・・

551 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:33 ID:z5OboxiT
うとも5ヶ月@男児で、9.5kgです。母乳です。
ここ見ると大きい赤さんいらっしゃるので
そんなでもないかなぁと思うのですが、
やっぱり世間的にはでかいです。
外での声かけは必ず「重そうね〜〜」で凹みます。
私が産後やせてしまって、ひょろひょろの母親が重い赤さん
抱っこしてかわいそうな図に見えるのかな〜。
ちなみに「大きいわね〜」と言われるのは
なぜか嬉しいです。


552 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:45 ID:9oXAGXuu
>548
言葉だけでは駄目?
言葉でこれはダメよ〜と言って止めない事を、叩かれて止めたとしたら、
『やってはいけない事』ではなく、
『ママが怖くなる事』として覚えるだけだよ。
やってはいけないという躾はまだ時期的に無理なんだから、
なんで怒られるかわからないまま、
一番安心できるはずのママが突然怖くなると思われるのは、
赤さんにとっては躾というより、マイナスだと思うんですが…。

噛まれたり、痛かっりしたら、その場だけでも逃げたら?
お友達に手を出す前に、手が届かない位置に引き離したら?
叩けば躾ではないよ。


553 :名無しの心子知らず :04/07/28 12:50 ID:pSGU1F1j
>>550
舌を出して遊んでいるようです。
うちのこもベロベロ遊んでますよw

554 :544 :04/07/28 12:54 ID:CnJgpxOZ
>522さん
私は531さんではありませんが。。ややこしいコテですみません。
今は言葉だけです。
噛まれることを逃れるのは、ウチのこの場合、「抱っこして〜」と体をよじ登ってくるのを
拒否することになるのです。
甘えてくるのを、やめてと逃げることになるのです。。。

お尻ぺんぺん実行は3〜4歳くらいで「お友達に危害を加えそうなとき。危険な事故を起こしそうな時。」等に
何度言い聞かせても聞かないときに、お尻ペンペンもありかなぁと思います。


555 :544 :04/07/28 12:56 ID:CnJgpxOZ
554は
>522さん宛てではなく、>>552さんです。
ごめんなさい。


556 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:00 ID:A0YnLnca
>548
現代日本では、言い聞かせてわからせる、というのが主流です。危ないもの・事は親が事前に回避させるべきですね。
軽く叩く、というのすらも辞めた方が良いというのは、親の気分が高揚したときに
つい殴ってしまうなどの暴力に発展しやすくなるからです。
親が叩き慣れてしまい、いう事を聞かないと、より強烈な体罰で支配しようとするのです。
実際、548のレスは逆切れ寸前ですね。普段からキレやすいお母さんなのかな、という印象を受けます。
繰り返します。社会性・親子の信頼関係育んでいる最中に手を挙げるのは辞めた方が良いというのは現代の常識です。
また、叱り付けて泣いたからといって抱きしめるのは、子が何を信じて良いのか混乱し、判断能力を欠くようになるそうです。
(母親の言うなりで、自分で思考する事が出来なくなる)

育児書を何冊か、読まれた方が宜しいのではないかと思います。一冊だけですと偏ってしまう事もありますので。

557 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:01 ID:f2qjcJhN
家の赤(7ヶ月)は、
私以外の人間が食べ物をあげても口を開けず
必ず私の顔を見る。
私が駄目と言ったら、絶対口を開けない。
教えたわけではないのに、信頼されているなw。
触ったらダメなものに関しては、
ダメと言うと必ず手を引っ込める。
2,3度これを繰り返すと、その日はもう触らない。
次の日に同じ事をしたら、再度、繰り返す。
叩かなくても、毎日教えれば良いんじゃないかな。
赤ちゃんって、意外と理解してると思うけどな。

558 :550 :04/07/28 13:05 ID:Yorc3ZXe
>>553
異常行動じゃないようで安心しましたー、ありがとうございます。
ニャンコの物まねをする時のような手やしぐさで舌を出すので、
うちの孫溺愛オジィが「猫でも憑いたんじゃねぇか?!」と
言いだし、ちょっと不安になってしまったのです。


559 :531 :04/07/28 13:06 ID:qVbcTiKL
手をたたくのは本当に危険な事を何度もした時のみです。大人の方もロックをする
等をしたうえで、その都度言い聞かせをします。
うちは、ダメな事はダメだと最初から言い続けました。途中から叱りはじめると子
供が混乱すると思ったからです。手を叩くのは何がダメなのか、その触った手を叩
く方が理解しやすいと思ったからです。そんなに強く叩いているわけではないので
叱った後いつも泣くわけではないですが、叱った後はだっこをして「危ないんだよ」
って事を言葉は分らないでしょうが、そのうち理解してくれるかなと思い気長に言
い続けています。
叩いたり、噛んだりするのは、たまたま友達の子供がおなじくらいの大きさなので
できるだけ一緒に遊ばせるようにしています。友達も同じ悩みがあったので子供た
ちで遊んでいるうちに、ひっぱたり噛み付いたりした事もありますが、こうやって
痛みを覚えていくんだろうと、みんなお互い様って事で親同士も納得しています。

560 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:06 ID:2n27t33C
下痢完治記念パピコ
長かったよ〜(泣) ウレシイ

561 :544=548 :04/07/28 13:19 ID:CnJgpxOZ
>556
え?すみません、意味がわかりません。
体罰は今まで一度もしてないですよ。
私のレスでどこが
>実際、548のレスは逆切れ寸前ですね。普段からキレやすいお母さんなのかな、という印象を受けます。
と思われたのか、おしえていただきたいです。参考までに。。

私は噛まれたら、怖い顔して「め!」
泣いたら「噛んじゃダメなんだよ」と言葉をかけて、落ち着いてきたら抱きしめる。
だけです。

3,4歳で事故を起こしそうなときや、お友達に度を越すいたずらをして危害を加えそうなときなどで
何度言っても聞かないときは、お尻ぺんぺん位はやむをえないかなと思うと書いただけです。

私は>>544,>>548,>>545,>>555です。私は虐待母なのでしょうか?

562 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:21 ID:8WUX5hWE
>531
言い続けることは大事だと思うよ。
でも、一歳にもならない子は、
その「本当に危険なこと」がわからないんだから、
言い聞かせること以上に、
危険から回避させることが大事なのではないかとも思う。

例えば、ガスレンジに触るのであれば、
ロックだけでなく、
キッチンに入れないような工夫をするとか
セイフティガードを取り付けるとか、
そういうことは重要なんじゃないかな。


563 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:32 ID:RNH+iP2x
指シャブリに飽き足らずゲンコツにチャレンジするムチュコ。
ゲェゲェ言いながらやってます。

>550
うちの子もよくやってたなぁ。
最近はやってないけど何の意味があったんだろう?
答えになってなくてスマソ。

564 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:36 ID:f2qjcJhN
まず、家中を点検して、
赤ちゃんに対しても、
赤ちゃんからも、物が安全であるように
準備する事が必要だよ。
家を安全にした上で、
自由に動き回らせてあげることこそ
大事な気がするな。
赤子時代からあれダメ、これダメは可哀想過ぎる罠。

565 :544 :04/07/28 13:40 ID:CnJgpxOZ
>564
禿同です。

566 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:49 ID:FHeA5Lf3
>564に同意。
>531には何いっても無理だとおも。
あーいえばこーいうでウゼ

567 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:49 ID:pSGU1F1j
>>558
手のしぐさっていうのは、猫が顔を洗ってるようなヤツ?
もしそれだったら、ウチの子は眠い時によくやってます
(目を擦っているようなそんな感じ)

568 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:50 ID:CebRAq7O
 なんだかにわかに荒れてきますたwマターリ汁!
という私も娘@10ヶ月が噛みます。抱っこしたとき二の腕にがぶり!
乳を飲ませていればティクビにがぶり!それがまた強烈に痛い。
母ちゃん飛び上がって「いて〜〜!」などといおうものなら
「ウフフフ」など言いつつ満面の笑み…
うちの場合はかみそうだと思ったら逃げるか、噛み付かれたときは
冷静に口の中に指を入れてはずしております。
私も対処法知りたいよ。特に乳だけは勘弁して欲しい。。。


569 :名無しの心子知らず :04/07/28 13:59 ID:lvXwdmKK
>>561
> 私は>>544,>>548,>>545,>>555です。私は虐待母なのでしょうか?

545=531だよ?545じゃなくて554だよね?

570 :531 :04/07/28 14:07 ID:qVbcTiKL
セイフティガードは夫婦で話し合った結果つけないことにしました。キッチンの
引き出しは重い為、子供では開けられないんです。布巾の入っている引き出しだ
けは開けられるのでそれは好きに遊ばせています。
レンジ以外は今の所、子供にとって危険なものはないように思います。
うちはダンナがアメリカ人なのでまわりでキッチンにセイフティガードをつけて
る人がいません。(階段にはつけてますが)何でも小さなうちから教えるという
子育てがダンナの家族、友達うちでは主流なようです。
育った環境、まわりの環境が違うといろいろ意見がぶつかり大変です。子育ても
その時代の育て方があるので、私が母からされた子育てとはずいぶん違ってきて
います。子供にとって何がいいのか試行錯誤の毎日です。

571 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:16 ID:NXKG3tRV
>>522タソ
亀レスだけど、
>3ヶ月過ぎてのどがぜろぜろ言っているのがおかしいって言われました

うちのムスコ(現在10ヶ月)もそのくらいの頃、時々ぜろぜろ言ってました。
というか、生まれた直後からぜろぜろでした(これは羊水が残ってたため)。
赤ちゃんは自分で咳払いしたり、ごっくんが上手にできないため、
よくぜろぜろしちゃうんだと思って、風邪以外ではあまり気にしなかった。
実母が心配してうるさかったけど、適当にスルー。
今では、ごっくんもまぁまぁできるようになったので、
以前のように

もし長く続くようであれば、小児科や耳鼻咽喉科で見てもらったらどうかな?

572 :571 :04/07/28 14:18 ID:NXKG3tRV
途中で送信してもうた。。スマソ

下から2行目の続き
以前のようには、ぜろぜろ言わなくなったようです。

あまりアドバイスになってなくて、ごめん>>522タソ

573 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:32 ID:MZvpV5Sz
子供にダメと言わない人は、子供がいくつになったらダメと言うつもりなの?
それまで何も言われてないのに(それどころかニコニコされて)、
たとえば3歳になったら突然ダメと言われても、混乱させると思うんだけど。
知り合いの子@4歳はダメと言われずに育って、よそのうちに行っても傍若無人。
親がやっと「ダメよ〜」と優しく言っても聞きゃしない。
最近子供を叱らない親が多いね。親が躾けなくて誰が躾けるっていうの?
私は531が間違ってるとは思わない。

574 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:34 ID:+KMM9Z0i
>>570
531の周りと同じやり方で夫婦共々満足なら、
何で2ちゃんなんかで意見を求めるの?

可哀想とか思うのなら、小さいうちから叩いて教えるのを
やめればいいのに…。

私事ですがうちのトメは、旦那の子供時代、火は危ないと
教えようとして、ライターで旦那のまゆげをこんがりあぶったそうです。
(トメ曰く、手元が狂った)
ウトは子犬をもらった時、車は危ないと教えるために、
車にかるーく投げたそうな。
孫のしつけには絶対タッチさせない。

575 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:38 ID:UEpF/Pv4
生後三週間の我が子。いきなりぐずぐずさんになってしまいました。
おっぱい飲んでも寝ないでぐずぐず。寝付いても10分と持たず起きて
おっぱいくれ!(口寂しいだけの様子)咥えてウトウト…。降ろすとギャー!…。新生児って
こんなもんでしょうか?ずーーーっと抱きっぱなしで寝れず、かなりキツくなってきたので
旦那におしゃぶり買って来るように頼んでしまった…。ハァ…。

世間のママさん方はどうやって乗り切っているんでしょうか?おしゃぶりに頼ってしまうのは
やっぱりへタレなんでしょうか…。

576 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:46 ID:R+S9jdLB
なんだよアメリカ人て。後出しジャンケンじゃない。
しかも自分のやりかた変える気全然無さそうだし。育児方針を夫婦で考えて決められたのなら当然でしょうけど。
でもだったらなんでここで質問してるの?
雨人の流儀で育てたいなら雨人のコミュニティで質問したら?

577 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:48 ID:2FwytWI1
>575
ヘタレなんかじゃないですよ。
私もその頃からおしゃぶり使いました。
でも結局はひたすら抱っこで乗り切るしかないと思います。
3ヶ月になる頃まではひたすら抱っこ抱っこです。
うちはスリング使い始めてから随分楽になりましたよ。
いつまでもこの状態なわけじゃないから、頑張って!

578 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:51 ID:crzSq619
>>575
全然ヘタレなんかじゃないですよ〜。
頼れるものは頼る、これが自分の精神衛生上にも良いとオモフ
「こういうものに頼ったらダメかしら・・・」よりも
「こんな便利なものがあるんだから是非使わなくちゃ」と
前向きに考えてくださいな。
ぐずる時って、マイナス志向になってしまうよね。私がそう。

579 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:53 ID:6dmAl+QT
叩く、叩かない、どっちがいいのかわからないけど
理想と現実って気がするのは私だけでしょうか。

うちの息子はまだ5ケ月ですけど近いうちにこの事で悩むんだろうなー

580 :名無しの心子知らず :04/07/28 14:57 ID:Qn6IgzWN
>560
なんだかプチ荒れぎみでスルーされちゃってるね。
前スレでお尻がかぶれてお風呂もしみるのか爆泣きベベ
のママですか?
よかったねぇ〜。よかった、よかった。

うちは生まれてはじめての発熱(今のところ38℃ちょいで様子も
いつもと変わりない)で、朝からドキドキしております。


581 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:09 ID:TF3Wlhry
新生児から2〜3ヵ月まで、おしゃぶり大活躍でした。
でも夜の寝かしつけで、どうしても苦労した時のみ!
と心に決めて、使ってました。
だから実際に使ったのは、週に1〜2回だったけど
ものすごく助かったし(おしゃぶりプラス抱っこだとすぐ寝てくれた)
おしゃぶり使ってない時でも、困った時にはおしゃぶりがある!
と心強かったし。

今は抱っこプラス暗闇で寝てくれるので
おしゃぶり使ってません。

582 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:23 ID:Ia1AvsPo
明日で4ヶ月のベベ、たった今寝返り成功しました(片道切符だけど)。
記念パピコw。

うちのベベもぐずぐずさんでした。
だいたい生後3週間から1ヶ月半くらいまではおしゃぶり使いました。
581さんと同じように夜の寝かしつけとどうしようもなくぐずったとき、
それから車の中でぐずったときだけ使うようにしていたけれど、
これで親の方も落ち着いたのか意外に使わずにすみました。
もっとも、2ヶ月くらいになっておっぱいがようやく安定してからは
おしゃぶりを受け付けなくなりましたが。
今の寝かしつけは添い乳と抱っこゆらゆらです。

583 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:23 ID:s5NI2TiC
躾や安全対策の議論はそろそろ専用スレに移動しる

584 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:30 ID:TcJoEykl
>>550
>>563
そりゃ、ベロをベーっと出すのは二重あごのたるみをとるのに優れた運動ですよ
3ヶ月の赤子となりゃそろそろ自分の美容にも気になるもんです
男女とも小顔が流行の今
赤子も小顔になろうと必死なのです

585 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:38 ID:qVbcTiKL
子育ては自分のやり方が合ってるのか間違ってるのか、どうすればいいか不安だから
みんなに質問してるのでは?
子供によっても違うし、虐待と言われれば大事に育てているからこそ怒るのでは?

586 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:44 ID:cz/iwwSE
>584
では我が娘7ヶ月が私のあごの下や首をつまむのは
私がたるんでると無言で警告してるのか!?
ごめんよたるたるかーちゃんでorz

587 :名無しの心子知らず :04/07/28 15:52 ID:f2qjcJhN
>>586
家は、二の腕の肉をちっとつまむ。
これいじょーに、痛いんですがw。

588 :名無しの心子知らず :04/07/28 16:12 ID:C4hTRXoz
>585
誰が虐待なんていったの???
誰もそんなこといってないと思うけど。


589 :名無しの心子知らず :04/07/28 16:45 ID:W/tI0S1h
>>586
うちは、最近力が付いてきた足の親指で内腿を圧される。
これがまたツボにクリーンヒットして痛いのなんの・・・

590 :575 :04/07/28 16:55 ID:UEpF/Pv4
>>577>>578>>581>>582様!レスありがとうございます。
「おしゃぶりって取る時大変そうだ…」とか思いながらあやしてましたが、
先ほど旦那がおしゃぶり持って帰宅。早速咥えさせた所、「ペッ(いらね!!)」
…。ガーン…。何度やっても嫌な顔してペッ!!!です。w 
その顔がかわいくて何度も大爆笑してなんか元気になりました。w

哺乳瓶の乳首は吸うんだけどなぁ…。空気吸わせるのも可哀想だし。
とにかく抱っこ&おっぱい!で頑張ります。まだぐずぐず歴一週間くらいなんですが
もうずっと寝てない気がしてます…。夜中は結構寝てくれるので、明るいのが
ダメなんだろうな…。なんとか試行錯誤しつつ頑張ります。
レスありが?!

591 :名無しの心子知らず :04/07/28 17:03 ID:90jxo+AY
おしゃぶりって、親がちょっと押さえてやって根気良く「練習」させないと
すぐにはうまくチウチウ出来ない子も結構多いですよ。
( ゚Д゚)、ペッ にめげず、もうちょっと試してみて。

592 :名無しの心子知らず :04/07/28 17:31 ID:TF3Wlhry
そうそう。
ウチのもおしゃぶり最初はペッ!と出しても、
しつこくしゃぶらせてたらチウチウ吸い出したりしてた。
泣き叫ぶ程嫌がってなければ根気よくに一票。

593 :名無しの心子知らず :04/07/28 17:34 ID:QN8S2V2j
うーッ。1ケ月前に引いてしまった夏風邪のウィルスのせいで
味覚&嗅覚障害になってしまった。
耳鼻咽喉科に行ったら一時的なものだと言われたが、アカの
うんちやおしっこのにおいがわからない!大好きなアカの口の
中のにおいもわからない!マメにオムツはチェックしてるけどにおいが
わからないのってこんなにツライもんだと思わなかった。
食事も味がわからないのでつまらないし・・・。
皆さんも気を付けてね。

594 :名無しの心子知らず :04/07/28 17:38 ID:scrLfNOY
おしゃぶり懐かしい…
2ヶ月頃よく使ってたけど、横向くとはずれちゃうんで
顔を上向きにしてあげて、しばらくしてベッドをみたら
吸うのに合わせてほっぺはぷりぷり、おしゃぶりはピョコピョコ揺れてたっけな〜
そんなボンズも今はこぶしがマイブームです

595 :名無しの心子知らず :04/07/28 18:13 ID:ekwByWpH
>586
私もあごの下と二の腕をやられる……orz
ベビーカーで連れ回してやるっ!

>590
うちも初めはぺってやってましたよ〜。
慣れさせるためにほ乳瓶の乳首or母の指をくわえさせてました。
ヌークだと拒否され、ピジョンはオケでした。
でも、今はヌークのおしゃぶりじゃないと拒否する。なぜ?

596 :名無しの心子知らず :04/07/28 18:20 ID:OO5+3N/Z
息子7ヶ月を抱っこしながらかんぴょう巻きを食べていたところ、
口をあけて接近してきたと思ったら、干ぴょう巻きにかぶりついたー!
どきどきしながら、ちょっとほぐして口に入れたら、食べたよ!
その後、サラダに乗っていた玉子の黄身のそぼろ、冷奴など箸で口に入れてみたら
食べる食べる!

実はいくら離乳食を作っても食べてくれず行き詰っていたのだが、そういうことか。
同じものを一緒に食べたかったのね・・・。
なんか、もう、もっと力抜いてやりますわ。

597 :名無しの心子知らず :04/07/28 18:32 ID:90jxo+AY
>596
少し前の離乳食スレにあった「名言」で、私はこれで肩の力が抜けたんですが
「いっつもママが離乳食の残り物を食べるばかりじゃなく
たまには子供に親の残り物を食わしたれ」と。w

確かに離乳食中は子供第一のメヌーになりがちですが
たまには親の食べたいものに子供をつき合わせてもいいさ。
明日は市販のつゆをかけた(もちろん薄くしてね)冷やしそうめんでも食わしておやりなさい。w

598 :名無しの心子知らず :04/07/28 18:41 ID:94sIITcg
うちは子供用に小さく切った桃は全く食べず、口に入れてもべっと出してたから
桃は嫌いなのね〜。と思ってたら、大人用に大きく切った桃にかぶりついてた。
みんなが食べてるものがおいしそうに見えるのね。パパが飲んでるビールも興味
津々で、飲みたそうにグズるからまだ開けてないビールをわたすと飲むような
素振りをしますよ。本当に飲んだら赤もびっくりだろうけどね。

599 :名無しの心子知らず :04/07/28 19:02 ID:PA+ATbOZ
前スレで部屋の豆球を消すと真っ暗過ぎで
どうしよう!?とアドバイスを求めた者です。
あれから100円均一のタッチライトを購入しました。
持ち歩けるので、最後に部屋に入る方(旦那か私か)が
部屋の入り口で電気を消してもタッチライトを持って
布団まで歩けるし、夜中もすぐライトをつけられるので
本当に便利でした。
コードのスタンドはあるのですが赤がそろそろハイハイしだす頃なので
電球に触って火傷とかコードをかじる危険もあるので片付けて
しばらくはタッチライト(電池蓋ガムテ張り)で行こうと思います。
アドバイスを下さった方、ありがとうございました。

600 :名無しの心子知らず :04/07/28 19:48 ID:z5OboxiT
赤ちゃん教室で・・
3.5ヶ月のママさんと話をしていた。
ベベ達を前にはべらせて。うちの@五ヶ月はうつぶせで。
そしたら相手の赤さんの頭に手のひらが当たったらしい。
案の定、むんずとつかんで少し引っ張ったらしい。←条件反射。
赤さんびっくりして泣き出した。私はもちろん謝ったよ。
でもママさん、赤さんをいきなり抱き上げて、あら〜痛かったわね〜
こんなこと初めてだからびっくりしたよね〜って(ひたすら赤に一人語り)
何気にその場を去って行ってしまった。
ごめんよ〜ほんとに悪気なかったんだよ〜〜。



601 :名無しの心子知らず :04/07/28 21:47 ID:1zSkLfLz
手のひらが当たったらしい、
引っ張ったらしい、ってさ〜・・・・もう少し、我が子を見ていたらどうなのさ。
おしゃべりに夢中で我が子を見てない典型的なバカ親じゃん。
子に悪気はなくても、あほな母親に腹が立ったんでしょ。


602 :名無しの心子知らず :04/07/28 22:24 ID:Z0Oiebhl
575タンと同じく今日は全然寝てくれない1ヶ月の双子MIX
昨日の夜中から最長で30分しか寝ない
夕方の風呂上りにミルクを80(普段は40)あげても寝ない
・・・どころか冴え冴えで、しばらくしたらおっぱいを要求orz

先日の1ヶ月検診で
「母乳で3ヶ月まで行ける、ミルク足さなくてダイジョブ」
と言われたので、(足りないのかしら?)なんて不安にならずに
いますが、やっぱりちょっと心配
足りているにしても、こんなに寝なくていいのか?
それとも今夜はドカンとねてくれるのかしら??


603 :名無しの心子知らず :04/07/28 22:42 ID:8D2Xg4Xb
>>600
お母さんもびっくりしたんじゃないかな
自分も初めてよその子から危害加えられたときヤヴァイ位動揺した。

604 :名無しの心子知らず :04/07/28 23:37 ID:o9ZuOF8c
>>531
アメリカ人ってさ、生後すぐから、赤ん坊と親の寝室を別々にするんだよね。
子供の自立を促すためって。
実際、新生児を一人にしたって、泣き叫ぶだけで自立の一歩にはなりっこないのに。

また、アメリカ人は話し合いが大好き。
夫婦間、親子間、その他なんでも、意見が食い違うと話し合い。
口の達者な人種(学校教育は人を説得すさせる技術の習得にかなり力を入れる)
だから、普通の日本人にはたちうちできないでしょ。
まして会話が英語だったら尚更。
(関係ないけど、アメリカ人旦那と日本人奥さんだと会話は英語がほとんどだね)
まあ、気の毒だとは思うけど、自分が選んだ夫だし、頑張ってね。

605 :名無しの心子知らず :04/07/28 23:41 ID:o9ZuOF8c
違った、こんな事を言いに来たんじゃないや。

え、私事ですが、今日でこのスレ卒業です。
思えば先輩方にかこまれて教えてもらうばかりだったのが、
逆に答える方に回る事が多くなり、気が付いたら1歳でした。
0歳児の子育ては妊娠中に想像してた何倍も大変で、
この一年は人生で一番長い一年でした。

皆さんお世話になりました。
次は1歳スレ(ありましたよね?)でお会いしましょう。

606 :名無しの心子知らず :04/07/28 23:53 ID:hcQrIjFR
>>605
卒業おめです!
私もそのうち幼児スレへお世話になりに行きます。
お互いがんがりましょう!

607 :名無しの心子知らず :04/07/28 23:54 ID:+jB7ikvV
>601
そんなヤラシイ言い方しなくても・・・
赤ん坊のすることにイチイチ逐一目を光らせてる親のほうが
神経質すぎて怖いよ。
601こそ典型的なヒス母って感じ。

608 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:00 ID:flqpKhyD
うちはここ、残り3ヶ月…なんだか寂しくなるなぁ。
新生児のときからどうしていいかわからなくて…いつもここを読んでたなぁ。
最近はほとんど手がかからないので、つまらん。
たまにはゴンタでいいのよ。
立っちするようになったら「赤ちゃん」じゃなくて「子供」に見える。
もっともっと赤ちゃんでいて欲しいぐらいだぁ…。


609 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:15 ID:vzM+ozwS
9ヶ月のムスメなのですが身長体重測定の目的で行った保健センターで
まだお座りも出来ず、脇を抱えて立たせようとしても足を突っ張らず膝を曲げたまま、
ズリバイ、ハイハイもしないうちのアカをみて9ヶ月のわりに筋肉の発達が遅れているようなので
早めに小児科で診察してもらったほうがいい、と保健婦さんに薦められました。
元々首すわりも5ヶ月頃、寝返りも8ヶ月ちかくなってから出来たぐらいで
平均より発達が遅めだったので気にしないようにして来たのですが
かなりハッキリ指摘されてちょっと焦ってしまいました
首すわりが遅い子はその後の発達もずれると前に何かで読んだ記憶があるのですが
保健婦さんが言うとおりすぐに小児科を受診した方がいいのでしょうか?
ちなみに身長74センチ、体重9.3キロで平均より大きめです

610 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:20 ID:q9Et6P1L
>>609
私だったらウチの自治体は0歳児だけ病院タダだし行っておきます。

611 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:23 ID:NbL45G8d
単なるシャフリング(ずりばいやハイハイ、わきを支えてピョンピョンをしないタイプ)の子なのか
本当に筋肉が弱いのかの確認だけでもしに行ってみたら?

612 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:38 ID:SIfmz4Pp
>>609
早めに医者に行って
「いやあ、この程度なら心配ないですよ」と笑い飛ばしてもらえ。

検診というのは、怪しいのを見つける目的もあるのだから、
「要注意・再検査」→「問題なし」のケースがほとんどじゃないのかなー。

613 :名無しの心子知らず :04/07/29 00:58 ID:YOOvxym+
うん、ここで、行かなくても大丈夫じゃない?ってレスがついたとしても、
結局、悶々と悩むことになると思うし、さくっと行っちゃったほうがいいと思う。
もし問題ないなら、よかったーですむし、万が一何か問題があるなら、
早く分かるほうが絶対にいいし。

悩む時間も労力ももったいないよ。

614 :名無しの心子知らず :04/07/29 01:06 ID:HpNt+uzh
病院行くのをためらうぐらい忙しいのかな。
でも受診しないと「まだすわらない、きょうもすわらない」って悩みつづけるでしょうし、その時間が損だと思うよ。

615 :名無しの心子知らず :04/07/29 01:13 ID:HpNt+uzh
違う。私がこのスレに来たのはお尋ね人がいるからだ。
何ヶ月か前、1ヶ月の我が子に手を挙げてしまうと悩んでいたお母さん、その後どうなったのかなと思って。
トメウトと同居・夫は長期出張・里帰りせずの悪条件で、
ベベといる部屋はガラスの扉で、四六時中トメウトに監視されている、
保健婦さんなどに助けを求めたいけれど、電話を自由に使うこともままならない、
今も授乳していたらトメが来て嫌味を言っていった…
などなど、産後のホルモン激変期だというのに、かなり過酷な状況で育児をされていて、
想像するだけでこちらの胸も痛くなりました。つらそうだったので、とても印象に残っています。
夜、ふっと目がさめて「どうなったんだろう…」って気になったり。
今は笑顔で赤ちゃんと接しておられるでしょうか…?

616 :609 :04/07/29 01:23 ID:vzM+ozwS
>610、>612、>613、>614タン 
さっそくアドバイスいただきありがとうございます!
悩んでる暇があったら早く病院へ行ってみた方がいいですよね。
台風が去ったら早めに行ってみます
心配ないですよと笑い飛ばしてもらえればいいなー

617 :名無しの心子知らず :04/07/29 06:21 ID:ZN9SrjBu
>>605卒業オメデ?。
うちもあと2ヶ月で1歳だよー。
妊娠してる時思い描いてた赤ドリームとはまったく違う試練(?)の連続だけど
それを埋め合わせてまだ余るぐらいの赤の可愛さよ。って感じだね。
幼児期もがんがりましょう。




618 :名無しの心子知らず :04/07/29 06:58 ID:ZN9SrjBu
お、質問書くの忘れてた。
今日から10ヶ月の赤、昨日ぐらいからお座りしながらたまに首を「イヤイヤ」
って感じに振ります。もっと月齢低い時やってた首チギレチャウヨーの首ふりとは
また違う感じ・・・あっちむいてホイが出来るようになったのかな。
そんなに心配してないけど突然でビクーリ。同じことしてる赤さんいますか?

619 :名無しの心子知らず :04/07/29 09:11 ID:5v7JuID7
相談させてください。
六ヶ月に近い五ヶ月児の母ですが、どうやって遊んであげたらいいかわかりません、、、。
てゆーか、おっぱい以外のコミュニケーションがいまいちとれてないと不安で。
おなかにのせて、腹筋の要領で顔をあげてドーンと言うと、声をあげて
笑うんですが、それくらいかなぁ。。。
とにかく、続けて一時間以上遊んであげたことがない。。。
一人遊びもよくするし、騒ぐこともないので、放置気味です。
みなさんはどうやって遊んであげていますか?

620 :名無しの心子知らず :04/07/29 09:28 ID:35S9UNsm
>>619
うちも6ヶ月近くの5ヶ月のベベがいます(男の子です)
うちのベベはその都度ウケるものが違うんで、毎日微妙な
変化を加えて遊んでいます。
・「脇コチョコチョ〜!」といってくすぐる(同様に他の場所も
・いないいないばぁ
・軽く高い高い(効果音「ブーン」つきw
・変な歌と踊り
ただうちも結構一人遊びしてるんで、そういう時は
マターリと見守っていますよ。

621 :名無しの心子知らず :04/07/29 09:31 ID:5v7JuID7
>>620
レスありがとうございます。
そっかぁ、変化をつけて遊んでるんですね。
脇コチョコチョ〜とか、ブーンとかやってみます!
時間は何時間くらいですか?
一人遊びはマターリみまもることにします。

622 :620 :04/07/29 09:41 ID:35S9UNsm
>>621
うちも連続で1時間は遊ばないですね〜
ある程度になったらおもちゃに後をまかせますw
大体チョコチョコ15分ずつぐらい遊んでますよ^^

623 :名無しの心子知らず :04/07/29 09:50 ID:6NCm0T74
>621
遊ぶタイミングは「お互い気が向いた時」
遊びにかける時間は「飽きるまで」

624 :名無しの心子知らず :04/07/29 10:09 ID:tVtxm4cd
9ヵ月なりたてボンズ。昨日から水っ鼻たらしてます。食欲あるし、機嫌もいいけど、
悪化しないうちに病院逝ったほうがいいですか?

ていうか、受診の目安って、みなさんどんな点を基準にしてますか?
熱? ミルクの量? 月齢?
私はスグ連れて行っちゃうほうだったのですが、一度あせもで受診したときにロタウィルスを
もらって1週間入院してしまったコトがあったので、二の足を踏むようになりました。
病院行ってもっと面倒な病気をうつされたらナニやってるこっちゃワカランので・・・。

ですが、心配です。悪化しないうちに連れて行ったほうがいいのかなあ・・。
皆さんの受診の目安、おしえてください。

625 :名無しの心子知らず :04/07/29 10:51 ID:QevRa34r
>>601 >>604
嫌な言い方だね。あんまり人には嫌みは言わない方がいいと思うよ。

私はアメリカ人だろうが日本人だろうが夫婦で話し合いができるのはいいことだと
思うんだけど。
うちはダンナの仕事が忙しくて、子育ての相談にもなかなか乗ってくれないんでね。
仕事が忙しくても話をする時間ぐらいあるだろう。って思うんですが、、、、
ちょっとむかついたからダンナの仕事のメアドに文句を送っといた。
ほんとはこんなことしちゃいけないんだろうけどね。


626 :名無しの心子知らず :04/07/29 10:54 ID:z1kNcu9i
>624
うちも9ヶ月です
双子が各5回風邪ひきましたが、(熱が出たのは各1回だけ)
受診したのは熱が出た1回だけです
その時も先に発熱した一人が受診したら座薬くれたので
その後もう一人がもっと高熱になったけど行かなかった
(39.1度になったけど30分後には38.5度だったので座薬も未使用のまま冷蔵庫にある)
薬もらってもうまく飲めないし、なんとか飲ませても咳で吐くし、
病院行ったからって治る訳じゃないなぁと思って
くしゃみ、鼻水、咳、微熱ぐらいでは行かないです
高熱が一晩経っても下がらない時、そしてグッタリした時、は受診するかな

風邪以外では色々行ってます