remove
powerd by nog twitter
1 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 22:56 ID:dXno43ch
前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その17【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060567487/
過去スレ、関連スレは>>2-4あたり




2 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 22:57 ID:dXno43ch
♪♪乳児期専用スレッド♪♪
http://life.2ch.net/baby/kako/980/980311554.html
♪♪乳児期専用スレッド♪♪ (2)
http://life.2ch.net/baby/kako/1010/10108/1010853797.html
その2
http://life2.2ch.net/baby/kako/1017/10176/1017672179.html
その3
http://life2.2ch.net/baby/kako/1025/10257/1025792613.html
その4
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10285/1028516544.html
その5
http://life2.2ch.net/baby/kako/1031/10314/1031402094.html
その6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10336/1033611238.html


3 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 22:58 ID:dXno43ch
その7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1036/10360/1036038262.html
その8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039365095/ (html待ち)
その9(1)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042616573/ (html待ち)
その9(2)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1044095180/ (html待ち)
その10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045625497/(html待ち)
その11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047483407/(html待ち)
その12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1049871010/(html待ち)
その13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1052283569/(html待ち)
その14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054360704/


4 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 22:59 ID:dXno43ch
●○●病気について統一スレ6●○●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054690631/
■予防接種スレッド 4■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056803441/
離乳食Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059436748/
【乳児から】1歳児を語ろう! Part6 【幼児へ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060048493/
母乳育児スレッド その11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057427808/
ミルク育児でGo! 3缶目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056412156/
□■混合育児のスレッド□■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1019617544/
【50】ベビー服 Part4【95】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056442919/
乳児湿疹のケアどうしてる? その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054103690/
ベビーカー選ぶなら何がいい?5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053100232/
抱っこ紐はどんなものを選びましたか?Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054783403/
【抱っこ紐】ベイベとお出かけ【ベビーカー】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041831488/l50
【グッズ総合】赤ちゃんグッズ相談スレ Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1057812531/


5 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 23:00 ID:dXno43ch
初スレ立てでドキドキ
間違ってたらごめんなさい

6 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 23:02 ID:LO5yVVYy
スレ立て乙!

7 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/08 23:02 ID:TOtJw/mk
>>1->>5
乙ー(´ー`)ノ 旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~旦~~ ドゾー

8 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 00:09 ID:sg1exx04
2ヶ月の子供のことで相談です。
いままで遠出といったら歩いて5分、近所のスーパーか産院だけだったんですが
近々小一時間かかる病院へいかなければならなそうです。

夫が休暇をとれればマイカーでいけますが、そうでないときは公共の交通機関利用しかありません。
(1)徒歩+電車+バス(小一時間) (2)家からタクシー一本(30〜40分ぐらい?)でと思ったりしますが
ベィベのためにはどちらがいいんでしょう…(そもそもタクシーだと乗車拒否される?)

初めての遠出なので心配です。どなたか遠出プロの方教えてください〜

9 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 00:19 ID:76i5UPac
8さん
お金が許すのであればタクシーをお勧めします。
それか徒歩+電車+タクシーORタクシー+電車+タクシーかな?

タクシーは最近近距離ばかりで困っているそうなので長距離は喜ばれますよ。

10 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 00:26 ID:5dzifxXL
9ヶ月の子ですが車で7時間の距離はかわいそうですか?
旦那の実家なんですけど北海道なので
新幹線や飛行機の手段は出来ないんです
汽車も乗り換えありで結局6時間くらいかかります
かわいそうなら来年1歳過ぎてから連れて行きたいと思います
私自身はかわいそうと思うんですが
向こうの親の身体があまりよくなく見に来れないので
行ってあげようかと思ったんです。。。

11 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 00:40 ID:+jqIxjCP
>>1さん乙!
(∵)(∵)
∧ ∧
"│ │゛キャイーン

12 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 00:41 ID:+jqIxjCP
↑ゴメソずれた

13 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 01:14 ID:hwmtJ3xu
>>10
あなたが可哀想と思うのならやめたら?
けど、大きくなってから始めて長距離よりは小さいうちから慣らしておいた
ほうが楽だよ?

14 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 01:23 ID:0+2pYJ4T
うちも5ヶ月になるがまだ姑と対面させてなーい。
体が弱くて遠出がツライ、と言うけど
こっちも双子でマイカーなし、電車は乗換え4回で2時間じゃどうにもならん。
トメも気の毒だが子供に無理させて体調くずしたらもっとイヤ。
これから寒い季節くるし、トメとの対面は1歳になる春頃だろうなぁ。

15 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 01:31 ID:DFiy0Gs9
>>10
保健婦さんに、
「休憩をこまめに取ってあげれば大丈夫」
と言われて、生後4ヶ月の時に車で片道8時間を移動しました。
1時間置きに20分くらい休憩したよー。
うちも今9ヶ月で今週末また車で行くんだけど、首が座るようになった
から前回よりは楽かなー、と思ってマス。
こまめに休憩しながら行きましょう!

16 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 09:11 ID:jxjZRRnn
スレ立て乙です。

私も今週末、飛行機で一時間ではありますが、8ヶ月の娘と二人きりで
初めての長距離移動を試みる予定です。
里帰り先から戻ってくる時、夫実家に顔見せに行く時など、長距離移動は
低月齢の時に何度か経験しているのですが、久しぶりの移動、しかも私一人と
言う事で、やはり少し不安はあります。
でも、立って歩くようになると、それはそれで大変なことも増えるだろうし…
大人しく1時間過ごしてくれる事(と、実家で場所見知りしないでいてくれる事)を
祈るのみ。

17 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 09:56 ID:hPS2AJic
>>16
あたしも今月9ヶ月の息子と二人きりで新幹線+車で4時間の旅にでます
今から緊張しまくりです あたしと息子にとっては初めての長距離移動…
時間こそ差はあるけどお互いがんばりましょ〜!

18 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 10:02 ID:EDhPerYR
>10
うちの子も今9ヶ月だけど、3ヶ月の頃から旅行してたよ。
その時なんて苫小牧〜仙台のフェリー使ったし。
今では片道5時間なんてざらで行っちゃうよ。
私も北海道だからどうしても車の移動が多くなります。
まめに休憩とってママが「大丈夫!」って気持ちでいれば、
子供も安心できるよ。
だんなさんにも沢山協力してもらってね。


19 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 10:23 ID:m/nQ5QnG
便乗質問ごめんなさい。
8ヶ月ベビと今度の日曜に車で2時間ほどのところへ行く予定です。
今までで一番の遠出なのですが、「休憩」とは具体的にどんな風に
すればいいのでしょうか・・・・
のびのびごろんできる車ではないし・・・・
アフォな質問ですんません。

20 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 10:42 ID:Go+2lC7W
>19
サービスエリアや道の駅などの休憩所に車を止め、
チャイルドシートからおろして抱っこしてあげる(体勢を変える)だけでも休憩だし、
オムツ替えるのにベビーベッドにゴロンさせてあげるのも休憩。
ついでにお茶やジュースなんかを飲ませてあげるのも休憩。

大人がサービスエリアで「あーあ!」と伸びをしたり
お茶飲んだりするのとおんなじさ。


21 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 10:43 ID:yEeH0cOa
生後2ヶ月の男の父親です。
妻が育児でかなりまいっているみたいなので、数日休みを取って
気晴らしをさせてやりたいと思っています。夜間も含めて
授乳以外の時間にはできるだけ面倒をみようと思っていますが、
何か他にいいアドバイス、アイデアがあったらお願いします。

22 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:05 ID:xQ38SEG4
>>21
ベイベ ミルクはだめなの?
できれば ミルクで授乳を変わってあげて
奥さんをぐっすり寝かせてあげる時間を作ったり
ぼーっとただベイベを眺めて過ごせる時間を作るように
育児全般をかわってあげればどうかな?
夜中は旦那さんは寝たらベイベが泣いても気づかないことがあるから
たいへんだとおもうけどがんばってね
自分とこも最初は ぐっすり眠たい 泣いたら代わってあやしてくれ
ってかんじだったので。


23 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:11 ID:4wRYBVIE
>21
子どもが2ヶ月の頃は、一人で外出するのが一番の気晴らしでした。
次の授乳時間まで1〜2時間でもいいから、
「買い物でもしておいで〜」って言ってくれたのが嬉しかったなぁ。
・・・って面倒みる上でのアドバイスがほしいのかしら?



24 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:37 ID:SnvcreiU
>>21
>21>22さんに同意。
後、まずは奥さんにどんな事をしたいか尋ねてみては?

25 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:40 ID:x8twCvaz
>>21
私の場合、ベイベ抜きで気晴らしなんて無理でした。
ベイベのことが気になってきになって、育児からは離れられなかった。

それに、うちの旦那は「気晴らししておいで」とは言うが
その間に家を汚すし家事をやってくれるわけでもなかった。
次の日に2日分の家事をやらなければならないので
息抜きにも気晴らしにもならない…。

旦那さんが、育児以外の家事、掃除洗濯食事の用意、を
1日だけでも全部やってくれたら、凄く凄く凄く嬉しいと思う。
私、ベビの世話だけならいくら大変でもイライラはしなかったよ。でも、
ベビの世話で大変なのに家事をやらなきゃいけない!!って時、イライラしたから…。

26 名前:8 投稿日:03/09/09 11:43 ID:sg1exx04
>9
レスありがとう〜。途中適宜休憩がとれる電車+バス(タクシー)がいいのか
最短のタクシー一本がいいのか悩んでましたが「待てよ、ベビーシートないから
タクシーって乗れないの?」とわからなくなってましたので助かりました。

>21
 今まさに2ヶ月目の私です。今日↑で書いた病院に夫運転のマイカーで行きました。
子供の具合が心配だったのに(まあ子供はご機嫌だったんで緊急性は低いんですが)、すごく晴れ晴れ。
なんでかと思ったら数ヶ月ぶりの遠出だったんです。
…ということで、ミルク交代、眠らせてあげる+>23サン書いてるように
「タプーリ外出」が一番の気分転換になるかと思います。
 どうせお乳張るからそんなに長時間外出できませんから旦那さんも安心w
いい旦那さんですねー。疲れるでしょうけれどガンガレー。

27 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:43 ID:k442gEsl
>19です。
>20さんありがとう。
そっか、なるほど。サービスエリアにこまめに寄るようにします。

28 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 11:45 ID:SnvcreiU
>25さんのレス、分かる。
子供の世話より何より、家事をやってくれるのは嬉しいかも。
洗濯、食事、掃除をやらなくてもいいというのは物凄く楽。

後、そういえば「一度朝と夜思いっきり好きなだけまとめて寝てみたい」というのはあったなあ。

29 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 12:31 ID:7DgGP3VP
>21
私も2ヶ月ぐらいは体力的にも精神的にもヘロヘロでした。
うちはミルクだったので、一度夕食の後から朝までの一晩、
子供の声の聞こえにくい部屋にこもって
ごろごろテレビ見たり本読んだり、
思いっきり寝たりさせてもらったことがある。
天国のようだった・・・・。
翌日かなーり元気になったよ。
旦那は緊張の夜を過ごしたらしいけど。

とにかく、母親はとにかく「泣いたら即出動!」の
24時間スタンバイ状態だし、
少し時間が空いて休んでいても
「次の授乳までにあれとあれを・・」と考えると心底休めない。
寝ている間もずっと緊張状態が続いているからこそ
泣き声にピピッと反応するわけだし。
だから、な〜〜んにも考えないで済む状態にしてあげるのが
いちばん効果的だと思う。
それをしないでただ「疲れてるなら寝ろ」といわれても、
ぐっすり眠れないのだ。

交代した旦那は、その夜は泣き声で目が覚めたらしい。
緊張してたんだろうなぁ。

30 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 13:06 ID:S0sbzdzH
ベビーカーってどのメーカーが使いやすい?
車輪部分の感じとか、いろんな面での使用感を教えてけろ

31 名前:21 投稿日:03/09/09 13:13 ID:3CKAIbZn
短時間でたくさんのレスありがとうございます。
なかなか男同士ではこういう話題にはならないもので、助かります。

夜間ミルクは私も提案したことがあるのですが、お乳がはるので
結局起きなければいけないといわれました。授乳の後にバトンタッチして
寝るまであやす役、夜泣きした時にあやす役をやろうと思うのですが、
どうでしょう?

外出は、週末に1〜2時間世話を交代してやってみました。寝不足の
はずなのにやたらにハイになって戻ってきたので、こりゃあ相当
たまってたなと思いました。

家事は、掃除と洗濯はなんとかなるとして、自炊の経験がないので
食事の用意がちょっときびしいです。毎食出前というわけにもいかないし、
この際料理をマスターしろという啓示なのでしょうかねー。

家にいるとどうしても家事が気になってしまうみたいなので、思いきって
一泊くらい近くのちょっといいホテルに泊まってみても、とも考えてみた
のですが、さすがに2ケ月では早すぎるでしょうか。

32 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 13:13 ID:1zWmKR+9
>30

ベビーカー選ぶなら何がいい?5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053100232/


33 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 13:19 ID:1zWmKR+9
>31>21
食事の用意してもらうのが一番助かるんだけどなぁ…。
でも作りなれてない人に台所立たれて
「○○どこ?」と聞かれまくるのもすんごいストレスだから
作ってもらったりすると逆に迷惑かも。
近いうちに食事が作れるようにはなった方が勿論いいんだけど
今回はあんまり頑張らないほうがいいかも。
皿洗いとか食器並べとか食材買出しなどで頑張って。

私は2ヶ月でホテル泊っても構わないと思うけれど
奥さんは嫌がるんじゃないかなぁ?
1泊とはいえ子連れだと荷物かさばるしその準備だけで
新米ママはくらくらすると思うよ。
新しい環境で赤ちゃんがちゃんと眠ってくれるかどうかとか
周囲に迷惑かけないかどうかとか気苦労も多いし。
奥さんに聞いてみて奥さん自身がそういうところで気分転換したい!
って言ったのなら考えてみてもいいとは思うけれど。

34 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 13:31 ID:t7Y+W4hN
>21
授乳後のバトンタッチは嬉しいかも。
うちの場合、私だけ別の部屋で寝て、授乳の時だけ連れてきてもらって、
飲み終わったらまた別室に移動&寝かしつけをしてもらってました。

料理は、ごはんを炊いておかずを買ってくるだけでも、ありがたいです。
お好み焼きとか焼きそばだったら、野菜も食べられて、作るのも簡単かも。
野菜は刻むのがたいへんなら、スーパーでカット野菜を買ってくると便利ですよ。

でも、私の場合、ダンナが動いてくれると、
休んでいたら申し訳ないって気分になって落ち着かないので、
ホテルで1泊してみたいです。

35 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 14:26 ID:ZTay96Oh
>21
お弁当や買ってきた惣菜などでいいと思いますよ。
毎食気合入れて作られてもかえって負担になる場合もあります。
時間もかかるだろうし、だったらその間の抱っこを
代わってもらったほうが嬉しいんじゃないかしら。

あとは逆に赤ちゃんと二人で外出してみるとか。
私の場合どうしても自分で掃除や整理がしたかったので、
2時間くらい二人で出かけてくれると嬉しかったですよ。

36 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 19:35 ID:jxjZRRnn
現在8ヶ月の娘が、部屋にあるものを手当たり次第になめようとするのを実親に話したら
「お前たち(姉妹)の時は、そんなことはしなかった。躾が悪いのではないか」と、叱られました。
この月齢の子なら、多かれ少なかれ、そうやって口でモノを確認しようとするのかと思い、
ある程度は娘の自由にさせていましたが、きちんと叱って止めた方がいいのでしょうか?
(今は、ゴミ箱やサッシ、スリッパなどを舐めようとしたら止めていますが、おもちゃなどは
自由にさせています)


37 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 20:25 ID:MNjVqvm3
>36
それは実親さんが忘れてるだけです。w
8ヶ月の赤ちゃんを叱ったって、絶対になめるのはやめないですよ。


38 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 20:44 ID:VuDvaKWn
>>36
ふつうだよ〜
うちの子もよくなめてた
というか いまでも何か拾ってなめるわ くちにいれるわ、、、

39 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 21:15 ID:1fxbzSpQ
>36
そんなの全然問題ないと思うけど
そもそも8ヶ月じゃねえ、まだ躾とか何とかいうレベルじゃないよ

40 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 21:27 ID:+jqIxjCP
>>36
この時期の物を口に入れて認識する事は脳の発達の過程でとても大事な事であると育児ナビのお医者サマが言ってましたヨ。
(逆に無いと心配なワケです。)
うちの子はもう舐めたい放題!
紙、CD、足ふきマット等…ある程度は黙認。
ただし、電気コード等超ヤバ系は除外。
でもこの間の検診で
「叱った時、親の顔を見ますか?」
という項目あったから変なものを舐めようとしたら叱ってもいいのかな〜


41 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 21:57 ID:6Hw1fdfL
36さん。ウチなんか10か月だけど、おもいーっきりなめてます。
なんでもなめます。たべます。
危険なものだけ「ダメよ」と言って、なめさせてあげましょうよぅ。
長い人生でいろいろなめてたのしいのも、今だけだろうし。
と、自分に言い聞かせています。

42 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:15 ID:jxjZRRnn
>37-41
36です。レスありがとうございます(´д`)
実親に言わせると
・トイレトレーニングまだやっていないのか、夏がチャンスだったのに
・歩行器に乗せないから、何でもそうやって舐める子になるのだ
・そろそろ断乳しる…etc
いい加減聞き流していたのですが、「躾が悪い」はちょっとこたえました。
自分が責められるだけならまだしも、娘を責められているような気がして(ニガワラ
ちょっと安心しました。ありがとうございます。

43 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:24 ID:5hHEz/41
うちの子何でも口に入れて確認とかしないです
一切しないわけではないですが前後2〜3ヶ月の赤に比べると極端に少ないと思います
口に入れて確認して脳の発達が・・・って話聞いたことあるからチョット気にはなっていたんですけど
40さんの言うように舐めないのって心配ですよね
どこかに相談したほうが良いしょうか・・・


44 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:28 ID:zlOhiJ7K
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。

そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。


一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」


男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。


45 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:30 ID:x8twCvaz
>>42
8ヶ月でトイレトレーニングとは。
失礼ながら、こりゃまた香ばしい実母さんですね。
お察しします・・・。うちの実母も似たようなもんなんで…。

46 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:30 ID:1zWmKR+9
>43
うちの8ヶ月児もあんまり舐めないよ。
舐めずに叩いてる。そのものを叩いたり持ってどっかにぶつけたり。
二つのものを持ってぶつけあう、
比較的知恵のいりそうな行動してるから
脳に問題あるとは思ってない。好奇心満々で触ったり叩いたりしてるし。
あら〜舐めるより叩く子もいるのね〜と位にしか思ってないです。

47 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:32 ID:JCAw2lDe
>44
逝ってよし、さいなら

48 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:46 ID:5hHEz/41
>>46
レスありがとうございます
気になっていたけど心配まではしていなかったのですが
元来心配性なのでつい心配になってしまいました

うちの子も振り回して遊んでいます
だから木琴のような玩具が大好き
同じような子が居るだけで安心するなんて私って単純だわw

49 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:57 ID:mpbTuBDz
人大杉でみれないのですが44の3人目はなにを買ったのでしょうか?


50 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 22:58 ID:SnvcreiU
>>49
最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」


男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
=======================
だそうです。これ、確かアメリカンジョークだったかな?

でもってついでにこんなスレも紹介しておいたり。
2ちゃんねる専用ブラウザを導入しよう@育児板
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058446273/l50

51 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 23:01 ID:+jqIxjCP
>>43
>>40ですが不安にさせるような事言ってごめんなさい。
TVで言ってた一方通行の情報なんで詳しい事はわかりません。
とりあえず舐める事が心配なんです…
に対してどうかご安心を…
という意味で書き込みました。
不安にさせたアタシは逝ってきます(゜゜;≡;゜゜)アタフタアタフタ

52 名前:46 投稿日:03/09/09 23:06 ID:1zWmKR+9
>48
>同じような子が居るだけで安心するなんて私って単純だわw

いや、みんなそんなもんでしょ。
私も「あら同じような子がいるのね」って48の書き込みでちと安心したしw
うちの子は歯がためのおもちゃすらぶんぶん振り回したり
床や机で何度も叩いてみたりで全然口に入れてくれないので
歯がためとしてはほとんど機能してません〜。

53 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 23:19 ID:tOEtnEWX
病院独自でしている検診って行ってますか?
1ヶ月、2ヶ月と2回検診に行きましたが、1回あたり6000円少しかかり
予算的にも今後どうしようか迷ってます。
こちらの疑問には親切に答えてくれて、ひと通りの成長チェックはしてくれるので
ありがたいのですが、これからの風邪が増えて赤の免疫も無くなる時期に
小児科に赤を連れて行くのもどうかなあと思いまして・・・。

54 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 23:23 ID:vX646i9E
>>42
0歳児でトイレトレーニングは マジで無理(;´Д`)
親のむかーしの育児はスルーした方がいいとおもうよ

55 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 23:26 ID:vX646i9E
>>53
うちの市は集団検診でなく 個別検診なので
小児科の病院に予約とって行きます。
3ヶ月と10ヶ月健診だけ無料ですが後は自費です。
4000円くらいです。
乳児健診のスレで集団検診&保健所のとこがおおくて
うらやましいです、、、

56 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/09 23:28 ID:vX646i9E
途中で そうしんしてしまった (;´Д`)

うちは1、3、6、10、12ヶ月健診に行きました。
毎月は行かなくてもいいんでないのかな?
母子手帳に欄がある健診だけいってますが、、、


57 名前:53 投稿日:03/09/10 00:06 ID:RNmgOgeE
55さん、56さん、レスありがとうございました。
53さんのところは方式はちょっと羨ましかったりします。
説明不足でしたが、
私の市では、集団で保健所で受けることになっていますが、
その方式だと里帰り出産した私の赤はかかりつけの病院が作れません。
やっぱり病院独自の検診に行くべきでしょうか…。
(53に書いた1,2ヶ月は里帰り先の病院の検診です。)

>56 そうですね。毎月は行かなくても良さそうですね!(里帰り先の病院
では最初は毎月のように行く事になっていましたが、必要ないと思っています。)

58 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 00:10 ID:VsKRcNoJ
オムツは紙?布?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055872269/


59 名前:●のテストカキコ中 投稿日:03/09/10 00:14 ID:FWuH4gwY
http://ime.nu/ula2ch.muvc.net/

60 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 02:08 ID:aRuninNB
三か月赤子の母です。
ミルクをよく吐くので、一日に何枚もガーゼを使うのですが、
洗濯するたびに「ピンク」になるのです。
漂白するべきかと悩んでいたら、別サイトで
「ピンクはカビ」だと・・・・。
いろいろ検索してみても、どーやらそうらしくて・・・。

さて、このガーゼ、まだ使いたいのですが、
赤子が口にしてなめるので「漂白剤」には抵抗あります。
無知ゆえの抵抗なのですが、
大丈夫な漂白剤ってありますか?
それとも、やっぱり漂白ってしないほうがいいのでしょうか???

61 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 02:24 ID:nkJqswVG
ピンクなのは処分。
百円ショップで洗濯板ゲトして使ってみ?
ガーゼ使ったらすぐゴシゴシしてすぐ風とおしのよい場所に。
(洗いのとき、石鹸で2度洗い以上してね)
私はさらにそれを洗濯機かけるときまた洗う。
(意味ないかもしれんが、熱乾燥か日光消毒するから)

もうやってたらスマソ。

換気のため細く開けている窓にフキン干しをつけて干した。よく乾くよ

62 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 03:22 ID:kLw72ZBc
1歳。
去年まで精子と卵子だったけど、親父とお袋がゴムなしで合体して
二年で1歳になった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、妊娠したら結婚(できちゃった婚)できる。
出産せずに中絶することもできるし、超音波検査で男か女か
思い切って検査すれば80パーセントで希望しない性別と判定される。
金なきゃコインロッカーやトイレに放置すればいいだけ。暇つぶしになる。
ヤンキーとかネカマとか色々育つのでマジでお勧め。
http://news3.2ch.net/saitama

63 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 08:48 ID:FI/NawJu
6ヶ月の息子
月曜日に38度超えの熱が出て受診。
風邪か突発とのこと。
突発なら木曜日くらいに発疹が出てくるでしょうといわれたのだが、
月曜日にもらったPL飲んでたら、昨日から熱は下がった。
下がっても、突発の可能性はあるのでしょうか?
それとも下がるということはただの風邪?

64 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 08:58 ID:SeGdeg2m
>>63
下がった後に発疹出ますよ。まる一日空いてもおかしくなかったり。

65 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 09:09 ID:FI/NawJu
>>64


66 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 09:11 ID:FI/NawJu
>>64
早速のレスありがとうございます。
熱が続いて、その後発疹のパターンじゃないこともあるのですね。


67 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 11:31 ID:/ojz+DDa
市販の赤ちゃん用の水は開封してから何日間くらい使用してもいいのでしょうか?
水だからある程度は大丈夫…と思ってしまうのですが。

68 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 11:35 ID:RNmgOgeE
>67
赤ちゃん用の水があるんですか〜?

69 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 12:10 ID:XV/scSz5
>>60
うちは酸素系の漂白剤を使ってます。
気になるようだったらそれを使ってもう一度洗い直しては?

70 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 12:30 ID:Lb40Oqvt
>>63
あ〜〜〜 うちもおんなじです〜〜〜!!!
土日に38°越えの熱がでて月曜に受診。病院から帰ってきたらすっかり熱が下がってもうあがることはありません。
先生に「突発かもしれないから様子みましょう」って言われたんだけど 発疹も出る様子もなく今日(水曜)を迎えました。
ノドが少し炎症起こしてるって言われたからただの風邪だったのかなぁ…
初めての発熱だし発疹もでたことないから判断に困る〜
一応明日また受診してきます     9ヶ月♂

71 名前:●のテストカキコ中 投稿日:03/09/10 12:31 ID:V8qDJZwC
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)

72 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 12:48 ID:g5PWvwPj
>>67
ジュースなんかはボトルによって「その日のうちに消費してください」
なんて書いてあったりするけど、うちは水&お茶なら4〜5日、
ジュースは2日くらいは平気で使っています。
もちろん冷蔵庫に入れて。
さすがに1週間経つとやばいかと思って、赤タンには与えないけど、
水だから大丈夫なんじゃないかな、と思っちゃいますよね。。
今のところ、障害なさそうです。

73 名前:63 投稿日:03/09/10 12:51 ID:EXqS/Yy7
>>70
心の準備はできたから突発であってほしかったりする。
突発は一度なったらもうならないってきくから。

でも、これからもこ〜んなことでジタバタしてしまうんだろうなぁ。
自分だったら病院へも行かず市販薬飲んで寝てるだけなのに・・・













.

74 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 14:44 ID:rILo0LAr
>60
うわっピンク色はカビなんですか…。
心配になってうちのガーゼも見てみたらうっすらピンクになってました。
これから新しいの買ってくるかな…。

>69
うちも、酸素系漂白剤使ってました…。
スタイと一緒に漬け置き洗いで。
でも、今年の夏は、あまり晴れなくて室内干しにしてたからなぁ。
除湿機かけてたんだけど…。

75 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 15:54 ID:rg5o6oy1
>74

原因は洗濯機ってことはない?
洗濯機が汚れてると洗濯物にカビがついたりするよ。


76 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 16:11 ID:aRuninNB
>61 >69 >74
レスありがとうございました!

>61
今度からまめ手洗いして、干して、←怠ってました。
また洗濯機で洗って、外でガンガン干すことにします。
赤子が起きたら、いっしょに洗濯板買いに行ってきます。

>69
はい、とっても気になるので
ピンクガーゼ、酸素系漂白剤で漂白してみます。
うす汚れて、びんぼくさいんです・・・。
人前で出しにくい・・・。

>74 うわっピンク色はカビなんですか…。
赤子に有害ではないらしいんですが、そうらしいです。
とはいっても、楽しくないですよね。

ガーゼにこんな落とし穴があったとは・・・。
しかし、肌着のえりもとにもうっすらピンク色が・・・・。
嗚呼・・・・・。
ダラ母だったのかも。赤子、勘弁な。

77 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 16:30 ID:T1GKVWak
何でピンクなのかなー?他のが染まったに違いない!と思ってた…。
かび…。

79 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 18:49 ID:drwx+12X
こないだ、果汁で色がついた紺色の子供服、
間違えて塩素系の漂白剤につけてしまいました。
そうしたら、部分的に色が抜けてしまった!
こうなりゃヤケだ、と服全体をつけたら、
きれいなオレンジ色の服に変わりました・・・。
次が女の子でも、使える服になったよ(w。

80 名前:74 投稿日:03/09/10 19:08 ID:rILo0LAr
>75
不思議なことに、ピンクなのはガーゼだけなんですよねぇ。
はっよだれが養分に!?

洗濯機は、洗濯槽がステンレスなので、カビではないようです。
洗濯槽クリーナーを使っても、汚れが全然出て来ないので…。

多分、赤に泣かれて洗濯物が生乾きでほったらかしのことが多々あったので、
それが原因かもしれません…。

>79
逆転の発想!?
確かに紺色の服って、赤っぽく抜けますね。
私もこないだお気に入りのTシャツに赤い点ができて凹みました…。




81 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 19:38 ID:a42k4dBi
>>67
夫が飲料メーカー勤務のものですが
ペットボトルの水は開封後は冷蔵庫でも2日、常温に放置したら半日でNGだそうです。
赤ちゃんの水は直接びんの口から飲んだりしないので
ストローや直飲みするよりも中身は汚染されにくいですが
いったん開封して中身が外気に触れれば
たとえ甘味のない水でもカビははえますので御用心下さいね。
カビは白いモヤモヤしたやつです。

82 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/10 22:52 ID:dfKAh+GW
まぁ 色がかわってしまったガーゼハンカチは
後ほど離乳食後期以降でイヤと言うほどよごしてくれる
ベイベの手ふき顔ふきに役立ててはいかが?
漂白剤を使ってもきっちりすすいで天日乾燥でいいと思うんですがね。
50枚くらいかったよ、、_| ̄|○ 使い切れない、、、保育園ではミニタオルの方が重宝するみたいだし

83 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 10:51 ID:NrDplhX9
今、お風呂場の床をカビ取りハイターで漂白してるのですが、
ちょっと目を離した隙に、9ヶ月の娘がハイハイでお風呂場に入ってました。
体半分しかお風呂場に入ってなかったので、一瞬だと思います。
ビックリして、手を石鹸でゴシゴシ洗って、
もし、手を舐め舐めしてたら・・・と思って口の中の臭いを嗅いでみたのですが、
漂白剤の臭いはしませんでした。。
本人、元気にしているのですが、小児科行った方が良いですかね??

84 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 11:53 ID:JzxlmEE8
>>83
心配ならば、電話でまず相談してみては?
個人的には、様子見で構わないと思うけど・・・

85 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 12:31 ID:NrDplhX9
83です。
花○のお客様相談室に電話してみました。
少量舐めたくらいなら大丈夫とのことでした。
ただ、薬品が付いた手でお目目をゴシゴシしたら目に傷がついてしまうとか・・
近所の眼科、今日はお休みなんです。。。

86 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 12:47 ID:pzaQorqi
今日は暑いですね。散歩は諦めました・・・
つまらない質問なんですが、ふたつあります。
息子(5ヶ月)が、ずりばいを始めました。
一生懸命はって、目の先にあるおもちゃや絵本を
手にとっては舐めています。まだおもちゃはいいのですが、
絵本は紙で口を切りそうだし、心配なので
絵本に手が届いた時点で、私が本を他の場所に移動したりします。
で、また息子が絵本を探す・・・といった具合なのですが、
これって教育上よくない(?)のでしょうか>>せっかく手に取ったものを奪う

あと、もうひとつ。離乳食が進みません・・・
とにかく、イヤがって泣いてしまいます。
気長に頑張ろうと思ってますが、何かちょっとした食べてくれるアイディアが
あれば、教えていただきたいのです。

スミマセン、よろしくお願いします!


87 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 13:17 ID:jdMLhU5C
>86
絵本の紙って、そんなに口が切れそうな紙ですか?
赤ちゃんや幼児向けの本は厚紙などで出来てて
手や口などは切れにくいものが多いと思いますが・・・。
子供の手から親がなにかを一方的にむしり取るのが抵抗を感じるなら
何か別なものと「ハイ交換」をするといいかもしれないです。


離乳食のことは多少でも食べてくれるならともかく
スプーンそのものを全く受けつけないような状態なら
まだ離乳食には時期尚早なのかもしれないです。
おなかが空き過ぎの状態で食べさせようとがんばっても
「ンなもんじゃなく早く乳出せ(゚Д゚)ゴルァ!!」と拒否されることもありますし。

どういう状況で食べさせるとダメなのか
離乳食スレもありますので、そっちでもゆっくり相談ドゾ。

88 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 13:48 ID:yRpGdD+R
>86
まだ5ヶ月ですよね?
離乳食嫌がっているなら与える必要ないと思います。
無理して与えたり、「なぜ食べてくれないの!」と母親が焦ると
ますます食べなくなります。
一律に5ヶ月から始める必要は全くありませんし。
(全ての子が5ヶ月に開始…というのは研究者からも問題視されてます)

お子さんが親の食事を見ながら口を動かしたりよだれをたらしたりする等
離乳食準備OKのサインは出てますか?
まだならまだ時期じゃないのです。
とりあえず6ヶ月過ぎるまで、あるいはサインが出るまで
離乳食はやめたらどうですか?
時期がきたら嫌がっていたのが嘘のように食べたりするらしいです。
(離乳食スレでそういう体験談いくつも目にしました)

89 名前:86 投稿日:03/09/11 14:08 ID:pzaQorqi
お返事ありがとうございます!

絵本ですが、なぜかこぐまちゃんシリーズが大のお気に入りなんです。
厚い紙でもなく、角も尖っているので
心配で・・・交換っていいですね!やってみます。

離乳食ですが、慌てる必要ないんですね。
スプーンは嫌がらず、あーんと口を大きくあけてくれるし、
自分でスプーンを持つこともあるんですが、
2匙程度で大泣きしてしまいます。おかゆしかあげてないんですが、
おかゆが嫌いなんですかね??


90 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 14:19 ID:nU5GxYiJ
>86
絵本で手や口を切るのが怖かったら、そもそも目の届かないところに置いておくとかは?
まだまだ与えるには時期尚早と言うことで。

91 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 14:33 ID:F6AY3eU5
>86
離乳食の事は離乳食スレの方が色々参考になるレスもあるかもよ。
離乳食Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059436748/
私もお世話になってます。

92 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 14:46 ID:jdMLhU5C
>89
赤ちゃんにとって何か口の中に入る=母乳かミルク味がデフォルト。
それがおかゆだと「食ってみたらなんだか乳とは違う味じゃねえか(゚Д゚)ゴルァ」という衝撃が
2匙で怒り出す原因かもー。

おかゆを始める前に、果汁やスープ類で乳味以外の味への舌慣らしはしていましたか?


93 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 15:32 ID:yRpGdD+R
>92
母乳の場合は母乳以外の味への舌慣らしは不要という意見が
現在は主流になってきています。
89さんのケースは単純に与える時期が早すぎたのか
あるいはおかゆの味が今は嫌いかだけです。
スープ類など別の味を与えても嫌がるようなら
今はやめておいた方が賢明かと。

94 名前:93 投稿日:03/09/11 15:35 ID:yRpGdD+R
ちょっと断定的に書きすぎたかな。
他に食べない原因がないとはいえないけど
いずれにせよ焦って与える必要は全くないと思います。

95 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 15:52 ID:f7c6tZa6
来週で5ヶ月になる娘がいます。
もうお座りが出来るようになったのですが腰への負担が気になります。
本人はご機嫌で両手を使って遊んだり、姿勢が崩れてもある程度までなら自分で直してます。
楽しんで座っているのなら気にすることはないのでしょうか。
勿論途中で休憩を入れるようにはしてますが・・・

96 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 16:29 ID:a5v7qIQf
こんにちは。10ヶ月の子の母です。
恥ずかしながらまだ生活リズムが定まっていないので
昼寝の時間がまちまちです。
それで、ママ友達もいるのですが、待ち合わせをするのが大変で
散歩や買い物は子供と二人でしています。
でも、ショッピングセンターへ行くと結構友達同士で
仲良く子供も連れて買い物してるんですよね。。。
子供にとってやっぱり他の赤ちゃんとも
たくさん会わせてあげる方がいいのでしょうか?
(私の親族や友達には月に2・3度あわせています)
アドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。



97 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 16:58 ID:7mRAYNJU
>96
10ヶ月だし、まだまだ不規則な子もいるよー。
焦らないで大丈夫だと思うよ。
お友達が増えるのもいいとは思うけど
お子さんのペースに合わせるのが一番大事!
・・・だと思います、個人的には。

98 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 17:01 ID:jdMLhU5C
>95
負担になる、ってのは「その気のない赤ちゃんを親が立たせる」のなんか同様
座れない赤ちゃんを無理に座った体勢でいさせることでしょう。
赤ちゃんも疲れたり無理がかかればひっくり返って寝てしまうでしょうからw
あまり心配ないと思いますけどね。

>96
「友達遊び」という意味では0歳児にそれは無用です。
確かに「顔見知り」は増えるでしょうが
3歳くらいまではまともに友達遊びなんてしませんからね。
公園なんかでも「知ってる友達を選んで遊ぶ」なんて高等なことはw
かなり大きくなってからじゃないとしませんので
ショッピングセンターなどで見かける親子連れは
「親の用事に子供がつきあわされてるだけで、べつにそれが子供のためになるわけじゃない」と
という程度の認識で良いと思いますけど?

99 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 17:09 ID:a5v7qIQf
>97・98
96です。
もしや!私はだめ親かもしれない・・・っと
今日ふと思ってしまったもので、レスいただいて安心しました。
夜の離乳食作りも楽しくできそうです。



100 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 17:52 ID:ibQgLc0e
離乳食あげてくだされ

101 名前:95 投稿日:03/09/11 18:30 ID:f7c6tZa6
>>98
レスありがとうございます。
大丈夫なんですね。本人も楽しそうなので安心しました。

102 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 20:32 ID:qENVmgqd
5ヶ月半の娘の体重が6.7kgから6.3kgと
ここ2週間で400gも減ってしまいました。
最近楽しげにくるくる寝返りをしたり
お座りをしたりとアクティブに行動しだしたからだと思っていいのでしょうか?
それともやっぱりオパーイ不足かな?
ハラヘッターッ!ってご機嫌ナナメになる訳でもないんだけどなぁ・・・。



103 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 20:57 ID:MRi0DX5b
>>102
動き始めたら 体重は停滞するよ。
運動量が増えるからマイナスもあるよね。
といっても別に1`もへるわけではないから大丈夫。
歩き出したりしたらぜんぜん体重が変わらなくなりますよ〜。
今までが倍々に増えてきたから 心配になるんだよね。
私もそうだったよ。
元気が一番 にこにこ笑うベイベをみておかーさんも
マターリしてくださいね!

104 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:03 ID:9ydLL2is
今ことことと重湯を作ってます。
今5ヶ月で、離乳食初めて2週間が過ぎました。
皆さん、ある程度まとめて作って冷凍してました?
来週はどのくらいの堅さになれるかわからないしなぁ、と悩んでます。

105 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:09 ID:MRi0DX5b
重湯かぁ、、
そのときはベビーフードにたよってたな
食べる量が少なすぎて 作り置きすら考えなかったよ
ちょっとしてから10倍がゆつくって 小分けして冷凍&水をたして解凍→裏ごし
してたな
いえるのは ベビーフードよりちゃんと作った方がよくたべたかな。
といっても2さじ3さじのころだから何とも言えないけどね。

はやく段階をあげなくてもいいとおもうし ゆっくりおいしくたべられるといいよね

106 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:19 ID:120QiDxD
4ヶ月7kgの男児です。
大きすぎるわけではないのに、
両手首が腱捷炎もどきになってしまいました。
知人に「抱く時期が過ぎるまで治らないよ」と言われて鬱…

抱くのが億劫になって辛いです。
やはり治らないのでしょうか…
良い方法あれば教えてください。


107 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:22 ID:t0cv9JQT
>>106
とりあえず、整形外科に行けば良い貼り薬もらえます。
ってか、行かないで我慢してたことを白すると叱られます(w

108 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:23 ID:t0cv9JQT
>>107訂正
白すると→告白すると

109 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:24 ID:ukzIM7et
>>106
座ってだっこは?
腕でなく膝といか足の上でだっこ。
腱鞘炎っつことは 手首で支えてるらじゃないのかな?
うでにのっけるように抱きかかえるときなるべく腕にのせて
だっこしてあげてはどうでしょうか?

110 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:25 ID:yRpGdD+R
>106
根本的解決にはならないけれどスリング(抱っこ紐の一種)
を買ってみたら?
手首使わずにすむし、
肩や腰への負担が比較的少ないから家の中で長時間抱っこも可だし
抱いたまま手ぶらで授乳も可なので
抱っこによる手首の負担は減ると思うよ。

111 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 21:51 ID:Kkrb3hsV
>>106
私はミルクで影響なかったから、注射してもらいました。
貼り薬なんかじゃとてもじゃないけど効かず、
悪化する一方だったので…。

とりあえず整形行って診てもらうのが一番!

112 名前:106 投稿日:03/09/11 22:31 ID:120QiDxD
レスありがとうございます。

母乳なのでなるべく薬は使いたくなかったのですが
抱き上げるたびに激痛で…

まずは整形外科で怒られてきます。

113 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/11 22:36 ID:rTiW7iNx
>106
私も子連れで医者に行きづらくて半年躊躇しているうちに
「重症」になりました。こうなるとマジに家事も育児も支障をきたします。
早く病院に行ったほうが良いですよ。
手首そのものより、親指のオーバーワークが原因らしいので、
育児も家事も親指を出来るだけ使わないように気をつけてね。
赤ちゃんの頭を持ち上げる時、親指と人差し指の間に乗せるのではなく
親指と人差し指はそろえて持ち上げるようにするだけでも、
だいぶ良いときいて実行したら本当にそうでした。
親指使った細かい作業とかもできるだけ避けたほうがいいです。
家の中でも抱っこ紐を使う。座って抱っこの時は
肘掛やクッションを腕の下において支える。
あと、ミルクだったら抱っこじゃなくてラックに座らせて飲ませるとか。
普段腱鞘炎になるぐらい抱っこしてるんだから、
スキンシップ不足にはならないですよ。

114 名前:106 投稿日:03/09/11 22:54 ID:120QiDxD
確かに子連れで病院は億劫ですが、
『重症』の文字にびびりました。
日に日に痛さが増してる感じです。

アドバイスありがとうございます。


115 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 09:51 ID:uJe6XSf6
>106
腱鞘炎のときの抱っこはてのひらや手首を使用せず、
手首からひじまでの骨に赤ちゃんを乗せて
「腕全体で抱きしめる」ような感じの抱っこにすると
痛いところに負担がかかりにくいです。


116 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 10:44 ID:kT/Q7/FB
8ヶ月女児、ずりばい絶好調で、最近はつかまりだちに挑戦中。
目を離すと、壁や床に頭をぶつけたり、変なモノを口にしていたりでひやひやしますし
傍にいるといっても、向こうは一人で遊んだり部屋の探索にいそしんだりしているので間が持ちません(´д`)
TVつけっぱなしも良くないだろうし、本や雑誌を読んでいると寄ってきて手を出してきます。
何だか、起きている間は呆然と子供の挙動を見守っているだけの状態で、変に滅入ってしまいます。

愚痴でスンマソン。カアチャンナンダカツカレタヨ…

117 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:14 ID:GGMcy8lW
腱鞘炎、
薬局なんかで売っている
「手首用のサポーター」を使うといいですよ!
値段は1千円前後だったかな。
シップのズレも防げるし、お勧めです。

私の場合は、3ヶ月で7kg越えたムスメと
マウスの使いすぎ(2ちゃんとヤフオク)が原因かな〜w  


118 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:26 ID:GGMcy8lW
>>116
あーわかるわかる!
なんか間が持たないんだよね、
「わたし、何やってるんだろう・・こんなことしてて何か役に立つのか?」
時間を無駄に使っているような、もったいなさを感じてしまうのよね、
それが母親の仕事なんだと、これは1時期だけのものだと
わかってはいても。

兄弟がいれば、上の子を監視カメラ代わりに使えるので
「○ちゃんが何してるか見てきてー」「危ないもの触ってたら教えてー」
と少しは楽になるんだけど
一人目のときは、持て余していましたねー

119 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:34 ID:bDGTk0ii
はいはいしてるときに自分で頭から床に落ちて勝手に自分で泣いてるんですが、
何回もしてるんですが、放っておいても大丈夫なんでしょうか。

あと、口でぶーぶーやってつばを吐き出してるんですけど
これ止めさせる方法ないですか。

120 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:42 ID:xZbxI8u2
>119
そのうち学習してやめますから放置です。>ハイハイで頭ごっちん
気になるなら、頭にタオルではちまきでも。w

「つばぶーぶー」は、やめさせる方法はないです。
そりゃ、やるたびに激しく叱責したり口をつまんだりすれば、やめるかもしれないですが
そんなことまでしてやめさせるようなことじゃないですよね?w
一過性のマイブームで、いつまでもやりつづけることじゃない
「赤ちゃん時代ほんの一時期の風物詩」なんで、笑って見守ってあげましょーよ。


121 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:50 ID:bDGTk0ii
そうですか…

122 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 12:55 ID:tCkciZkn
現在10ヶ月。6ヶ月頃はむやみやたらとぶーぶーやってたが
今は怒ってる時にやるようになった。
感情が解るから便利だよw
ほっといてあげれば?

123 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 13:49 ID:GGMcy8lW
つばブーブーは、
発声練習(舌や口を動かす)練習にも関係あるとか。
どんどんやらせてあげましょう〜

124 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 14:09 ID:/KyLtROM
うちの娘(9ヶ月)の お鼻ホジホジ&お口へパックン も
何かの練習になっているのであろうか?

125 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 14:53 ID:JW7IPm3D
つばぶーぶー
目が三角でブサイク顔になるので、記念に撮っておこうと思い、
目の前でカメラかまえて「ほら!ぶーぶーやってよ!」としつこく強要。
そしたらやらなくなってしまいました(´・ω・`)ショボーン
今では、時々小声でこっそり、ぶーって言ってまつ。

126 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 14:56 ID:72iLzbq6
>>123そ、それは・・・。ワロタ


127 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 14:58 ID:72iLzbq6
あっ間違えた。
>>123へのレスじゃなくて
>>124へのレスでした。失礼しました。

128 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 18:26 ID:bxUR3N7+
うちの息子7ヶ月
2回目のぶぅ〜ぶぅ〜ブームは去り最近はぶぅぶぅ言いません
次ぎのぶぅぶぅブームはいつくるのでしょうか?w

129 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 18:28 ID:R0Lv9O+s
うちの6ヶ月ムスメは最近爪を切ると
「あははっ、あはっ、あは〜〜〜」
と大笑いなのですが、一体どうしたんだ、、、?

130 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 22:05 ID:8ijhjd3i
うちの子6ヶ月。
首すわりも5ヶ月過ぎる頃やっと、というようにちょっと遅め。
それはいいんだが、やっと寝返りできるようになりました。
けど、寝返りから仰向けにひっくり返れるようにはいつなるんでしょうか?
勝手に寝返りをうって、そのうち疲れてへたっとなって、ふげふげ泣き出す。
泣くので仰向けにしてあげるとすぐにまた寝返り・・・。
寝返りをうって泣くくらいなら、仰向けでおとなしくしとれーーーと思うのですが(泣)。

いつになったら、仰向けに戻れるようになるのでしょうか。
ままは疲れたよ・・・。

131 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 23:48 ID:DMU+UDGA
うちは巻き舌で
トゥル゛ル゛ル゛ル゛ル゛ル゛〜とやってます。
機嫌のいい時に出します。

132 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/12 23:55 ID:xuZX6PtH
9ヶ月になりました
はいはいが出来るようになり後を追っかけて来るんですが
台所仕事がはかどりません
1人でおもちゃで遊ぶこともなく必ず後をついて来ます
側にいても私につかまり立とうとしてべったりです
こんなもんですか?


133 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 00:22 ID:kMY8e0eo
>>132
おめでとう〜 いわゆる後追いってヤツですね
あきらめて ベイベが気が済むまで遊んであげませぅ。

そのうち おんぶして家事、、、腰痛に気をつけてね(;´Д`)

134 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 01:10 ID:sMwVVcLo
80cmサイズの服って1歳過ぎても着られるものかなぁ。
4月生まれの娘なんだけどお祝いでもらった夏服にひとつだけ80cmのがあって、
今年の夏は大きくて着せなかったけど来年ってどうだろう??
あ、ここって1歳以上のママもたまに訪れてますよね。
分かる方、教えてください。娘は今のとこ、標準サイズの体型です。

135 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 01:23 ID:nMDYbseV
>134 80の何だろう、シャツ?おズボン?ワンピース?
シャツだったらウチの子は3歳になるまで着てるのあったよ。
袖はちょっと短めになるけど七分袖って感じで全く問題ナシ。

136 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 01:33 ID:KXk0+m4j
>>134
私のところも4月生まれだけどすでに80cmを着させてます。
何しろオデブなもんで70cmだとおなか周りが窮屈そうなんです。
90cmの服はさすがに色っぽくなってしまったけどw
便乗レスすみませんでした。

137 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 01:47 ID:6x2Cd+HH
うちは離乳食の時ぶぶ〜ってやられる_| ̄|○
7ヵ月だけど私自身が食べ物だらけになる....はやくブーム去ってくれ

138 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 04:24 ID:lOtUrUi5
7ヶ月になった我が家の王子。
いきなり高バイして、つかまり立ちから手放しでバランスとってる。
やめて〜っ。危ないよ。怖いよ。
そんなに急いで大きくならないでほしーよぉ。
三人兄弟の末っ子。最後の赤ちゃんにするつもりなんだからさぁ。
じっくり余裕もって、乳児期の子育てを味わいたいんだよ〜!!
自分の世界を広げだした王子に、ちょっと複雑な心境です。

139 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 08:30 ID:kIb+GXag
>>134
7ヶ月男児の母です
私も80の夏服着せていないので来年着れるか
1歳3ヶ月ママと1歳10ヶ月ママに相談したところ
来年も着れると思うけど今年も着せちゃったほうが良い
と言われました
(子供の成長で着られなくなる可能性もあるので今年着せてしまったほうが良いってことだと思う)
5ヶ月ならまだズリバイもハイハイもしないので
お腹とかヒザが黒くなったり毛玉だらけになったりすることもないので
今年チョット着せて来年メインで着せてはいかがでしょう?

140 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 09:57 ID:dcgcw1G/
>>138
王子って。

141 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 10:32 ID:86epjXbW
>140 玉子と間違えたのかと

142 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 11:37 ID:anFpqvzX
24時間親をこきつかうべべ=王子・あるいは王様・殿
こきつかわれる138=奴隷


143 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 12:01 ID:rqqh4Meb
あぁでも本当、奴隷のような暮らししているよなぁ・・・・・。

基本的人権と労働基準法に守られていたあの頃が懐かしい・・・・・。

144 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 12:05 ID:8qp1Pz+H
週休2日制を申請しる!

145 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 12:23 ID:4z+z//mX
残業も年間360時間までだっけ?決まってるんだよね。
私もそろそろ労働基準曲に査察に入ってもらいたいよ。

24時間勤務がかれこれ7ヶ月(もちろん休みなし、休憩時間も
怪しい状況)が続いてるんだもん。

146 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 12:55 ID:wZimwBVn
たまには午前半休でいいから申請したいよね・・・

147 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 13:18 ID:jqC7PdJi
>>145 労働基準曲
どんな曲なんだろう・・・「ゆりかごの歌」かな?(W
妊婦時代は深夜就労禁止されてたのに、今は当たり前に深夜仕事してる
もんな〜

うちの子五ヶ月はのけぞるのがマイブームらしく、抱っこしてるとのけぞって
いつもと違う風景を楽しんでます。
楽しそうなのはいいが、勢いつけてのけぞられると落としそうなんだよ〜

148 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 13:44 ID:YYXznpMX
7ヶ月です。
今日もくそ暑いですよね〜
こんな日は日が落ちるまでは、皆さんおうちに居るんですか?
私は、暇だから〜といって、いける様なママ友なんて居ないし、
家にずっと居ます。
いい加減、ガラガラとかジムもあきてきてしまって・・・
そんなもんなんでしょうか?

149 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 14:23 ID:yadstl9o
8ヶ月の♀です。 気付くとよく正座をして遊んでいるのですが、「正座は脚の形が悪くなる」と聞いた事があり気になってます。 ・・・本人が気に入ってるからいいかなぁ。

150 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 15:40 ID:lnoM31JW
一ヶ月♂なんですが、おへその6,7センチ上ぐらいがポコンとでっぱっています。
胃でしょうか?おならがたまっているのかしら?
直径3センチぐらいです。
なんでしょう?

151 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 16:28 ID:p9zs3OQU
>150
直接見てないから何ともいえないけれど直径3cmで
胃とかおならは考えづらいような気が・・・・

おならがたまるとへそ上というよりへそ下が全体的に
ぽっこりかなぁ?

腫瘍とかは大丈夫なの?心配なら一度病院に行ったほうがいいかも。

152 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 16:41 ID:5fE6pxAW
>>150
おぱーい飲むときに一緒に空気を飲み込んで胃が出っ張る
ことはあるけど・・・。心配なら一度病院にもう一票。

153 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 16:58 ID:tgxNvvZS
5ヶ月の母です。
自分で寝返り打ってハイハイの姿勢になるのですが、なんというか
腰を振っている犬のように動くだけで前に進めずイライラして泣いています。
みんなこんなもんですか?あとチョットだからガンガレーと一週間ほど見守って
いるのですが、進歩なしです。

154 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 17:05 ID:9sbXt/Bt
134です。レスありがとうございます。
服はボディスーツで桂由美デザインの上品な感じのものです。
いかにもお出かけ着でスーパーなんか行くのに着せてるのもどうか…って感じ。
(うちがふだん、安物ばかり着せてるからそう感じるのかも)
でもレスにもあったように、とりあえず今年もちょっと着せてみてあとは来年にとっておこう。

155 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 18:15 ID:iouwX1Nh
>1536か月の息子もまさにおんなじ。ハイハイの姿勢でお尻をゆすってるけど手が片方ずつ前に出せないようでほとんど進みません。で結局寝返り→お座り→ひっくり返ってハイハイ風の繰り返しですよ

156 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 18:43 ID:tgxNvvZS
>>155
実はうちの子、まだお座りはできないのです。
ずりばいも下がることの方が多くて、時々かえるのようにピョコンと前に進むだけ・・・
なのに、たった今は高ばいの姿勢で腰振ってますw
細長ーい目で見守ります。どうもありがとうございました。

157 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 20:51 ID:3N8a3rnm
>>153
7ヶ月の息子
半月以上ハイハイの姿勢で揺れていました
1週間前くらいから前進を開始しましたよ

それにしてもうちの息子ハイハイ下手くそ・・・ズリバイ風ハイハイなんです
上手になるのでしょうか?
それともこれがうちの息子のハイハイスタイルなんでしょうか?

158 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 22:34 ID:cqYZpFL/
うちの5ヶ月息子もまさにその状態…
ハイハイの体勢でゆ〜らゆら、汗だくになるまで。
半月もそんな風に頑張るんですね。
まだまだうちも当分その状態が続きそうです。

なんだか放っておかれるのが嫌ならしい息子。
歌って踊って、おもちゃで遊んで…。
上のほうに奴隷状態ってあったけど、私はむしろ
将軍さまに仕える喜び組の心境ですw

159 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 23:13 ID:AbTSjJRA
うちの6ヶ月娘は5ヶ月からズリバイ&高バイ姿勢での腰振りをしてました。
そして最近ハイハイが出来るようになったのですが
高バイ姿勢での腰振りも時折やっております。なんででしょうね。好きなのかな?

160 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/13 23:38 ID:tH7YKI1k
ハイハイの姿勢で揺れるのって実はすごくよくあるパターンなのかも。
うちの子も6ヶ月頃から揺れ出し、8ヶ月の今も揺れてる。
その揺れ方がすっごく激しい。
ギッコンバッタン船をこいでるようであんなことやってよく疲れないなぁと
呆れるほど。

でも未だに普通のハイハイでなくずりばいだ。
但しこの2ヶ月で最初は後ろにしか進めなかったのが
前にすごく早く進むようになった。
ハイハイ姿勢で揺れるというのは、
ハイハイをするための筋力強化に効果的な運動なのかもね。

161 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 01:00 ID:RUWszE+V
>>148
うちも7ヶ月、ママ友なしですw
今日は初めて市中心部のプレイルーム(児童館のようなところ)に行ってきました。
うちにないようなおもちゃで遊べるし、他の子を眺めるのも楽しい。
ひろいので赤の思う存分ハイハイできる。
ほどよく冷房も効いてていい感じでしたよ。もっと早くに行っていればよかった。

162 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 01:43 ID:iwczjVkY
11ヶ月児、初の発熱中です。
21時頃には38.6度、今は39度。
とりあえず熱以外には症状はなく(嘔吐やゲリなど)、ぐったりもしていないし
夕食もきれいにたいらげ、今もぐずりつつもちゃんと眠っているので
起きたらお茶飲ませつつ様子を見てます。

多分突発かしらんと思うのですが、解熱剤とか準備していなくて…
氷とかで冷やしたほうが良い?
かかりつけの病院が日曜日もやっているので、明日診てもらうつもりなのですが
やっておいたほうがいい手当てってありますか?
なにせ初の発熱なもんで、オタオタしています…(;´Д`)


163 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 01:56 ID:oygeK+nF
>162
とりあえず今眠っているならそのまま様子見でよいのでは?
夕食時、食欲もあったとのことですし。
無理に氷で冷やそうとして、ベビ起こしちゃったらかわいそう、かな。
発熱←水分補給は基本なので、起きたらお茶飲ませる、で良いと思います。
もし氷で冷やすなら脇とか足の付け根とかがいいようです。
ケーキなど買ったときについてくる保冷剤が便利です。
落ち着いて寝てくれたまま朝を迎え、病院に行かれますよう祈ってます。
162タンも看病疲れしないよう、がんがってください。

蛇足ながら、当方、9ヶ月児ですが、
2ヶ月でのインフルエンザを筆頭に発熱頻回経験有、ですw



164 名前:162 投稿日:03/09/14 02:23 ID:iwczjVkY
>>163
レスありがとうございます。
とりあえず落ち着いてるので、様子見でいいようで安心しました。
これ以上熱が上がってしんどそうなら、保冷剤をタオルで包んで
足の付け根を冷やしてみます。

そういえば今日昼間からずっとぐずりんだった。しんどかったのかな?
気が付かなくてごめんよ…(´・ω・`)ショボーン

165 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 08:11 ID:P21NDJtW
8ヶ月の娘。
おっぱいの後とか舌をペロッと出すと
小刻みに震えてる(舌が)んです。
ずっと前からそうだったんで大して気にしてなかったん
だけど先日旦那に言われて気になりました。
私は乳を吸う力が強くて疲れてプルプルしてるのかと
思ったんですけどこんなのってウチだけでしょうか。

166 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 12:54 ID:Kt6cb8mv
亀レスですが>>80タソ

ピンクになったガーゼは熱湯に粉せっけん少々と
酸素系漂白剤を小さじ1〜2杯を鍋に入れて
グラグラ煮るといいですよ。
うちは哺乳瓶を熱湯消毒しているのですが
その残ったお湯を利用しています。
グラグラ煮るのが面倒な時は、鍋に材料を入れて放置。
これだけでもすっきり洗えます。

167 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 13:27 ID:Kt6cb8mv
連続スマソ。熱湯でグラグラやると、絞った後すぐ乾く。

あとどっかのHPで読んだんだけど
薬を服用中のお母さんの母乳を飲んだベイベのおしっこが
布オムツに残留したせっけん分と反応してピンク色になることがあるんだって。
その場合も熱湯+せっけん+酸素系漂白剤でいけるみたい。

168 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 13:55 ID:4680FIpt
そろそろマグを使い始めてみようかと思ってます(赤@6ヶ月)。
哺乳瓶はビーンスタークを使っていますが,
ビーンスタークからはマグ出てないんです。
できれば乳首を変えずに行きたいと思っています。
コンビとかのマグにビーンの乳首は取り付けられないですよね。
取り付けられるマグがあったらいいなと思っているのですが,
ご存知の方いらしたら教えてください。


169 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 14:14 ID:dyhdU0p7
>>165
その様子を今いち想像しきれないんだけど、うちの子達(双子です)がやってるのと同じかな。
吸ってる合間に時々、舌がプルプル震えて再び吸い始める感じですか?
それを終わってからもやってるってことかなぁ??


170 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 14:34 ID:AUEj6mdq
>>169
うん、そんな感じです。
飲み終わった後にプルプルしてる事があるし
寝かし付けの授乳の時も半分寝かけてる時に
おっぱいに振動が伝わります
後は授乳直後の指しゃぶりの時とか。
いずれにしても長くは続かないんですけどね。

あとおしっこやウンチの後にもプルプルっと
体が震えるんだけど病院行った方がいいのかなぁ。

心配になってきちゃったよぅぅぅ

171 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 14:58 ID:CyhLfntL
>>170
舌がプルプルしてるのは、それまでにしてた動きを続けてるだけじゃないのかな。
おっぱい飲んでる時って、舌が前から後ろに波打つらしいし、
「もっと飲みたい、でも眠い、眠い・・・」で動いちゃうんじゃないの?
っていうか、うちの子も同じことしてて、そう思ってるけど。

おしっこやうんちの後の体プルプルは体温が逃げてるから。
大人でも寒いときにプルプル震えることあるでしょ。
意識を失ってるとか、顔色が悪いとかなければ、大丈夫だよ。

172 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 15:03 ID:AUEj6mdq
>>171
おっぱいを吸う動きではなくてもっと細かい感じ
大袈裟に言えば痙攣ぐらいの小刻みな感じなんです。
だから心配なんですよね。
検索してもポルノ小説ばかりヒットしてしまうよ

173 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 15:49 ID:+a40MaQi
>>172
169の双子ママです。
分かる分かる。うちのもそんな感じ。
うちのは数秒でおさまるので今まで心配したこともなく、
赤ちゃんってそういうもんなんかなーとスルーしてましたが、
172さんとこの子はどうですか?
ちなみにうちの双子と数週間違いで生まれた甥っ子も同じ動きしますよ。

174 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 15:55 ID:AUEj6mdq
>>173
同じですか、安心しました。
うちのも数秒でおさまるかな?
お子さんは月齢どれくらいなのかしら?
これも成長と共になくなっていくのでしょうかね。
何はともあれ何でもなさそうで良かった。
ありがとうございました。

175 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 16:21 ID:YJAZD5Fd
今週号のアエラの表紙はモロ朝鮮顔。
プロゴルファー朴セリの朝鮮顔が表紙。
日本人と韓国人の形質のどこがどう違うのか、
違いがその場でマスターできる最高の出来栄えだ。


朴セリ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/29/20021029000050.html

176 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 19:42 ID:PRnBK6/k
8ヶ月の娘が、夕方から38度ちちょっとの発熱です。
機嫌は良く、食欲もそこそこあるようなので突発疹かな…と様子を見ています。
夫が子供用冷えピタを買ってきたのですが、これは使っても大丈夫でしょうか?
冷やさないで、そのままの方がいいのでしょうか?

177 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 19:53 ID:q8X5KjdU
子供用冷えピタは3歳以上では・・・
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4777/index.html


178 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 20:34 ID:PRnBK6/k
>177
176です。
すみません、URLが開けなかったようなのですが、3歳以上ではないと冷えピタはNGなのでしょうか?


179 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 20:41 ID:jTPssYZ4
>>177は全然関係ないとこでした。

180 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 20:42 ID:YYiIyZRH
>>176
冷えピタには解熱作用はなく、あくまで「本人の不快を和らげる程度」の効果だそうです。
しかし熱が高くて辛そうならば、額や太ももの付け根、脇などに
貼ってあげてもよいと思います。

年齢については詳しくい知りませんが、説明書きに「〜才以上」と書いてありませんか?
無ければそんなに気にしなくて良いと思いますが。

181 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 20:43 ID:quVtitvE
7ヶ月男児の母です
最近児童館や友達の家など刺激のあるところへ行くと
30分程度の短いお昼寝しかしなくなりました
移動中10分20分のお昼寝を合わせても1時間とか・・・
今日もトメとウトが遠方から来ていて遊んでもらえるので
ほとんど寝ませんでした迎えに行く途中10分家で30分です
こんなにお昼寝が短くても大丈夫なのでしょうか?


182 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 20:47 ID:PRnBK6/k
>180
176です。
説明書には特に〜才以上の記載はなく、ただ小さな子供に使用する場合は
保護者が目を離さないように、との事でした。
熱で苦しそうにしたら、使ってみようと思います。レスありがとうございました。

しかし、いきなり熱を出されるとさすがにびっくりしますね…(´д`)

183 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 21:30 ID:e90ovBFz
>181
全然大丈夫だよ!うちと全く同じ。
車の中での15分睡眠でも、降ろした時にぱちっと
目を覚まして、まあまあ機嫌がよさそうなら、
ベイベ的には睡眠が足りてるんだと思います。
私もそういうことがよくあって、改めて昼寝させようとした
けど、眠そうなそぶりも見せませんでした。
日中は、家事をやりたいときに起きてると大変かもしれないけど、
夜よく寝てくれるなら、昼寝少なめでもいいかなあと思います。



184 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 21:36 ID:sfxbqCYA
>181
うちも午前と午後に各10分〜20分位のお昼寝しかしないよ。
あとは眠そうなのに寝ない(つД`)

夜になると目の下に紫色のくまを作っています。
何でそこまで寝ないんだろう???

185 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 21:51 ID:ouQbnlEl
うちの7ヶ月ベイベも朝昼30分ずつでした。
で、同じ月齢の母親サークルでそれを言ったら
他の3人のママから大攻撃を受けました。
「絶対少なすぎるよ!最低一時間ずつは寝なきゃ!もっと寝かせる努力しなさいよ!」
私が、「でも、この子機嫌いいよ、私もそれでいいし。」
そう言った後、シラーッとした空気が流れ、とてもイヤだった。
他にも、生後3ヶ月からトイレトレーニングをさせるという人もいて
びっくり、というかおかしなサークルでした。
今はもう行ってません。

186 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 22:36 ID:KDT3jI5j
>165
よかった、うち(2ヶ月)も、生まれてからずっとお乳を吸うとき
チュゥチュゥ(いったん休み)ブルルルルル(舌小刻みに震える)…チュゥ(以下繰り返し)
だったのです。
あまりに小刻みに震えるので病気なのかと思ったりしましたが機嫌はいいので
気にしながらも放置しちゃってました…
ここでも何度か質問しようかと思ってはやめ、思ってはやめしてましたw

と、月齢低いながらも同じような乳児がいるってことで…

187 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/14 23:01 ID:vWDuRaku
自分でおすわりをし始めた頃の赤ちゃんって
みんなうしろにゴッチン!前にゴッチン!って頭打ったりしてますか?
別に意識がないとか内出血してるとかって訳じゃ無いし、
コンクリに直接って訳じゃ無いから大丈夫と思うけど。
やはり少し厚みのあるラグなどをひいたりしてますか?

188 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 00:31 ID:/OrDaBw0
>>187
フローリングなどに敷く場合は裏にすべり止めがついているマットじゃ
ないとハイハイした時なんかにマットがスルスル動いてゴルァとなる鴨。
我が家は近々パズルマット購入を検討中なので,グッズスレで質問してきまつ。
187タンも,早く家の環境と合うマットが見つかるといいね。

189 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 02:10 ID:0L0ePx7y
昨夜から発熱中の162です。
まだ熱がひかないよう…夜になってまた39度台です(つД`)。
病院行って一応抗生剤をもらって解熱剤はもらわなかったのですが、
お守り気分でもらっとけばよかったかなぁ。不安だ。

冷たいタオルを当てても嫌がるし、ヒンヤリして少しでも気分が楽になれば、と
熱さまシート買ってきたらジェル部分がむき出して、とても寝返りの激しい
うちの子には使えない。
みなさんがよくお使いのって「冷えピタ」だったのね…上のカキコ見て気づいた。

一応麦茶はまめに取らせるものの、1口程度しか飲まず、汗がほとんど出てないんですが
熱が上がってる時は汗って出ないものなんでしょうか?下がりだしたら出るの?
あとこういう時は麦茶とかより、赤子用ポカリのようなもののほうがいいのかな?
歯に悪そうで、夜はあげないほうがいいような気はするものの、麦茶より
飲んでくれるなら熱が出てる間だけでもあげても大丈夫かと思うのですが。


190 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 03:02 ID:gKBys8Dm
>>189
大丈夫ですか?
連休中でなおさら心配だとおもいます。
熱さまシート、、、って「強力!」とかうたってて全部ジェルのやつかな?
赤子にはずれまくりで確かに使えませんね(;´Д`)
氷を小さなビニール袋に入れ 
口をちゃんと縛ってハンカチやハンドタオルにまいて
首の後ろや 脇の下 股のところに当てて上げると効果があります。
凍っても柔らかいアイスノンを枕にしてあげるだけでもちがうかも。

水分がとれてないようですが 麦茶でなく イオン飲料を飲ませて
あげたらどうかな?
少し甘い方が飲みやすいかもしれない。
糖水でもいいかも。
水分たくさんとって おしっこたくさん出して 体温調節機能を働かせた方が
よいとおもう。
きっとぐずって大変だと思いますが ベイベにはママしか頼る人が
いないし どこがどうの、、ってうったえることもできないから
眠れない&心配と思いますががんばってください。
解熱剤は一時的なもので あまり処方されないと思います
うちも もらったことがなかったです。
40度超えるようになると熱けいれんとか なりやすくなりますので
40度台こえたり あからさまにぐったりするようなら 
病院へTELしてみた方がいいと思います。


191 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 04:09 ID:0L0ePx7y
>>190さん、レスありがとう。
イオン飲料飲ませてみました。麦茶よりはよく飲んでくれましたが
今はストローで飲むのが面倒なようで、口に持っていくと怒ってしまいます。
とりあえず母乳なら飲んでくれるので、3時間おきに飲ませてます。
この場合ならもっと頻度(起きてぐずる度、大体30分〜1時間程度)に
飲ませてもいいかな?母乳だと胃に負担かかっちゃうかな?

それとやっぱりあの熱さまシートじゃ小さい子には無理ですよね。
子供が嫌がって付けてくれなかった分を自分のおでこにつけてみたら
結構冷たくて気持ちよかったのになぁ。
冷凍庫を漁ると、ケーキについてた保冷剤があったので、それをタオルにくるんで
首や脇を冷やしてみてます。

私は多分突発だろうから、ごはんを食べてくれる間は様子見てればいいや
と思うのですが、主人がやれ「38度超えると脳に異常が出やすい」だの
「なんかゼイゼイ言ってる(そりゃ熱があるから多少は)、喘息じゃないのか?」
だのとうるさくて…人のやることに文句あるなら呑気にグーグー寝ずに看病しろよ、
とチト愚痴なんぞ漏らしたり。

とりあえずもう少し様子を見つつ、がんばります。
ありがとうございました。

192 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 09:04 ID:pORhZ+Yz
昨夜から娘が38度の発熱で、冷えピタのことで質問していた176です。
今朝熱をはかってみたら36度にまで下がっていて、一体あれはなんだったろう状態です。
来客があったので、興奮したせいなのかな、とも思ってみたり。もう少し様子を見てみます。
191さんも、大変だったんですね。早く快復されることを祈っております。

193 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 09:36 ID:P1Ms96TU
>>192
下がったなら良かったね。
ちなみに突発の場合は、熱が下がってから1日置いて
発疹が出る事もありますよー

194 名前:192 投稿日:03/09/15 09:50 ID:pORhZ+Yz
>193
そうですね、もう数日は無理をさせないようにして調子をみてみます。
突発の場合でも、1日ぱーっと熱が出て下がって発疹と言う事もあるのでしょうか?
何だか昨日から質問ばかりですみません(´д`)

195 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 10:28 ID:K255G/L/
>191
母乳は滋養があるのにすごく消化がよいので
母乳でいいと思いますよ。
熱で水分が足らなくなったりしているから
頻繁に欲しがるかもしれませんが気にせず授乳してよいと思います。

196 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 10:40 ID:PSMnx4tC
ベビさんの熱で心配なママさんたちへ
このサイトはお勧めですよ!

くば小児科クリニック
「こどもの病気と家庭でのケア」
ttp://www.kuba.gr.jp/care/homecare.html

197 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 11:46 ID:P1Ms96TU
>>194
うちの場合なんですが。
・2日間 急な38〜40度の高熱が続く。ぐったりして食欲無し。
・翌朝36度台に。まだ少し元気と食欲がない以外は発疹も症状も無し。
・翌日昼頃から首や背中などに発疹。医者で「突発です」と診断。
こんな感じでした。


198 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 12:35 ID:QuLB01OT
こんな暑い日は、家の中に居て、普通ですよね?(7ヶ月)
トメから、電話あって、こんな暑いし家に居るんですよ〜って言ったら、
「あら〜もう7ヶ月なのに、家の中にばっか居るから、おすわりもハイハイもまだなんじゃないの?」
児童館等に毎日通えばいいのでしょうか?(w

199 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 13:00 ID:nUNHtCLu
うちも7ヶ月だけど、家にいるよー。
夕方買い物行ったりするだけ。
うちもハイハイもしないし、寝返りも今までに3回しただけ・・。
いっつもドテッと寝てるか座ってるか。
でもこんな暑い日に外出したらべべが干からびるよー!!
トメの言うことはスルーじゃ!

200 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 13:54 ID:0L0ePx7y
発熱3日目突入の191です。皆さんレスありがとうございます。
相変わらず上がったり下がったりで、ぐずりながらも昼寝中です。

夜中に書き込み後、40度近くまで上がってたと思いますが(嫌がって
なかなか計らせてくれない)、けいれんも起こさず、なんとかもちました。
とりあえず母乳ならちゃんと飲んでくれて、おかゆも食べてくれるので
大丈夫だと思います。
早く熱が下がって発疹が出て「なーんだやっぱり突発かー」と安心したいです…

196さんが教えてくれたサイト、すごく参考になりました。
特に熱に関する部分は、今だ昼寝中のバカ旦那にしっかり読ませます。

201 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 15:05 ID:NzuQbF9V
この暑さいつまで続くんでしょうか?
私もここ数日娘(6ヶ月半)の散歩をやめているんですが
(夕方買い物に連れて行く位かな?たまにぜんぜん外に出ない日あり)
そろそろ私がストレスで死にそうです(つД`)

というよりちょっと最近疲れ気味。娘が5ヶ月の終わりくらいではいはいを
始めてから何か非常に疲れてきた・・・・
だんなは面倒見てるといってるがあやつの危機管理では安心できない。

「窓から子供が落ちたら怖いから」って言ったら「そんな事に基地外みたいに
なって!それで落ちるならたくさん落ちてるだろうが」って答えが返ってきた。
・・・落ちてますが何か?と心の中でつぶやきました。



202 名前:201 投稿日:03/09/15 15:07 ID:NzuQbF9V
部屋の掃除をしないと・・・・布団も取り込まないと・・・・
洗濯機まわさないと・・・・

猫飼ってるし昨日掃除してないから掃除は必須なんだよなぁ。
布団も干しちゃったから取り込まなくちゃいけない・・・

今日も外食しちゃおうかなぁ・・・

203 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 15:07 ID:6LGB4MRy
大事なことは声に出して言いましょう。

204 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 15:27 ID:3jF+++zX
ネコ飼うのやめれば?と言いたいけどいえない。
>201

205 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 16:07 ID:a8CjEDDB
関東の皆様、不治テレビのパパの子育て日記見ましたか?赤タンの前でタバコ、チャイルドシートなし・帽子なしで外出…
パパの子育てを推進する番組なのかと期待していたのに…
普段から掃除してないから赤タマの肌が荒れまくり…
おねがいだからせめて生まれたての赤子には気をつかってください…。
んでもって「パパの快楽子育て日記」なんてタイトル付けるなよ!!
育児推進法うんぬんより健康推進法と道路交通法違反でタイーホだ━(゚∀゚)━━━!!


206 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 16:34 ID:SKgKP1EZ
>>202
ウチも猫がいるにので掃除は一日2回以上だよ。ツカレル。

疲れたときは外食してその分、子どもとマターリしましょ!

207 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 17:23 ID:gT+oHA3i
初産2ヶ月です。スキンシップってどのぐらい図ってますか?
 1ヶ月過ぎたあたりから家事や自分の休憩&息抜きを優先させてしまって
アッグーと呼ばれたときしか相手をしなくなりました。
 一日に何度かはアグアグ言う子供の手を握って相槌を打ったり
(あらーそうなの、それは大変よね!とか…なんか電波みたいですが)
体をさすってあげたりしてます。抱っこも泣いたときと気が向いたときだけって感じで…。
かかりっきりだとストレス溜まっちゃうし(てその時点で母親失格なのか?)
どうしたらいいんだろう…と自問自答の日々です。

208 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 17:44 ID:GfRlAlH1
>207
うちは3ヶ月になる子ですが、
最近まで同じこと考えてた。ひきこもりな上に電波かよ!って(笑

あまりつきっきりだと、まいってしまうので、私は適当なところで相手を止める、
可哀想かな?と思っても、世の中こんなものよ。と。
兄弟のいるお母さんならなおさらつきっきりにはなれないだろうし。

ロボットじゃないんだから完璧に始終相手をするなんて無理。
その代わり、相手をしてあげるときに愛情たっぷりで内容を濃くすればいい。

209 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 18:34 ID:TmKp66zJ
>>207
一日中つきっきりなんて無理だよね。

>抱っこも泣いたときと気が向いたときだけって感じで…。
これで十分だとおもうけどな。
スキンシップしなくちゃ!でも家事もしなきゃ!早く寝てよ!ムキーッッ!!
てなるより、少しくらいほっといてやることやってからゆっくり相手してあげた方が
お互いにとっていいような気がするよ。

・・DQNな考えかな?

210 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 19:01 ID:rOZjOaIh
バイバイやパチパチ(拍手)ってどうやって教えてますか?
10ヶ月娘に教えてるんだけど、全然やってくれないーーー。
向かい合って「バイバイ」したり、娘の手を取って
パチパチしてるんだけど・・・




211 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 19:23 ID:aC8/KJ8z
5ヶ月の息子、ずりばいが本格的になってきた・・・本当に目が離せない(涙
ベビーサークルって嫌がるのかなぁ。
ザラスのサイトに180センチ四方の大きなサークルが出てて、
気になりますが、もし、せっかく買ったのに嫌がられたらと思うと・・・
使われている方いますか?

212 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 19:27 ID:tiYVZbOj
ダンボールか何かで仮のサークルを作ってみる。
それで嫌がらなかったらちゃんとしたのを買う。

とか。

213 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 20:00 ID:BuNHaIDr
>>200
ベイベタン 大丈夫ですか?
食欲があるようで よかった
母乳は一番いいとおもいます
突発は初めての高熱でかなり焦りますが
がんばって!
何かあったらすぐ病院へいけるようにしておけば心強いと思います。
冷やして熱を取って上げるのが一番楽になると思うよ〜!

214 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 20:09 ID:P1Ms96TU
>>210
うちも同じくらいの頃には、いくら周囲が毎日「バイバイ」のしぐさをしようと
拍手しようとTVで見ようと、一向にマネしませんでした。
それが1歳半になってから突然、人のマネをしてバイバイとぱちぱちをセットでやるように。

結局、本人の気が向かない・面白そうだと思わない限り
しぐさをいくら教えてもやらないのではと思います。

215 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 21:06 ID:CZb7G6Qi
>211
サークルは、赤ちゃんを入れるんじゃなく
「触られたくない貴重品置き場」にしてる方も結構います。w

216 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 22:06 ID:QCflZjUC
明日で娘もとうとう1歳になります。
今日まで1年間、長かったようで、あっという間でした。
初めての子育てでわからないことだらけですが、
ここまで何とかやって来れたのはこのスレのお陰です。
本当にありがとうございました。
明日からまた、新しい気持ちで頑張ろうと思います。


217 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 22:07 ID:9+r8H7xf
>216

オメテ゚トン

218 名前:207 投稿日:03/09/15 22:10 ID:gT+oHA3i
>208-209
レスありがとうございます。首据わらない上にこの暑さでひきこもり、
かつ乳児と二人きり家で乳児言葉を話していると段々なにがなんだかわからなく
なってきているようで…。
もうちょっとマッタリ、手が空いたらもの凄い勢いで遊ぶ!つもりでやってみます。
ホッとしました、ありがとー。

219 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 22:40 ID:7ViIbszE
>207-209
2ヶ月の娘がいますが、私は家事そっちのけで
抱っこしてることが多いです。
起きてるときに大人しくしてるのはせいぜい5分くらいで、
早くだっこしろゴルァ!と号泣されるのでつ。
こんなことがずっと続くわけじゃないから、と思って
結構つきっきりでいたんだけど、それはそれでDQN・・・?
急に不安になってしまいますた。

220 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 22:44 ID:+rSY21Lq
ウチの子、7ヶ月半になりますが、まだ夜中3時ごろに起きちゃいます。
寝返りしまくって、ウーウー言ってます。

だから、夜中のミルク継続中なのですが、これは普通ですか?
夜、11時か12時くらいにも1回起きるので、あげるんですが・・・。

日中も結構遊んでるし、お昼寝もほどほどなのですが・・・。

いいかげん、ゆっくり寝たいよう。



221 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 23:13 ID:ZE1a03/G
>>216
お目!
貴重な1年間の経験を 0歳児をもつママの質問に
答えて頂けると助かります。
一辺倒な育児書や遙か昔の育児より
最近の育児が何よりもママタンたちに有意義になりまつ

222 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 23:39 ID:ZW90wTJW
母乳で育てて6か月。初めて右胸の乳腺がつまってしまいコリコリ
状態です。子供に吸わせてみても全く出ず・・・。
明日病院に行きますが今晩
乗り切れるか不安です。どうしたら治まるかご存知の方ありましたら
教えてください。



223 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 23:51 ID:ZW90wTJW
痛いよぉ


224 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 23:52 ID:w0biobPE
>>222
こっちで聞いた方が良さそう。

母乳育児スレッド その12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062502365/l50

225 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/15 23:54 ID:0geB9e8L
みなさん、子育てしていてキィーーーッってなることないですか?
そういう時はどうやって解消していますか?
私、自分を抑えられなくなります・・・

226 名前:200 投稿日:03/09/16 00:07 ID:VOcieUMi
>>213
レスありがとうございます。
200を書き込んだ後、久々にニコニコと近寄ってきたので抱き上げてみると
なんだか熱が下がった感じが…
その後ウソのように元気になり、今は少し身体が熱いものの、ほぼ熱は
下がったようです。

いやー初の発熱、ひやひやしましたが、なんとか無事乗り越えました。
これからも頻繁に起こるんだろうなー。今度は落ち着いて対応できる…かな?w
とりあえず今夜はゆっくり寝ます(私が)。


227 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 00:18 ID:7FfVCHKY
>>225
しょっちゅうありますよ。
今でも時々窓から投げてやろうかと思う時があり
我に返ってハァ〜駄目な母親だなと鬱になります。

冷静な時は、子供は言葉をしゃべれないから
泣いて何かを訴えているんだ、だから怒っちゃいけないと
自分に言い聞かせることが出来ても、
火がついた様にギャーギャー、それが何時間も続くと
いい加減キレそうになります。

解消方法ねぇ…旦那がそばにいる時は
旦那が私の殺気を感じ取ってかけつけてくれる。
昼間はベイベ連れて実家に行く。

228 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 01:05 ID:LWcqZrzM
キィーじゃなくてワーオ!ならよくあるな。
ホント、子供って大人の想像のつかないことばかりしでかすし…。

229 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 08:58 ID:CpcDzQzC
>220
1歳近くまで夜のミルクや寝乳が続く子もいるので
7ヶ月半の子が夜中に泣いたりミルクを欲しがること自体はおかしなことではありません。
ただ、離乳食がそれなりに進んでいる生後半年以上の赤ちゃんが夜中に起きるのは
「ミルクが欲しくて」じゃないこともありますが・・・。

ミルクやオパーイやるのは「ひとまず静かになる」ので便利なんだけどw
2回食以上の時期に夜中に何度も授乳すると
昼間の食事が進まない→夜におなかがすいて乳を欲しがる、という悪循環にもなるんですよねー。
ひょっとすると、その時間帯眠りが浅くなってしまって不快になり
それが理由で騒いでるだけ、ということもあるので
夜中に騒ぐ→即授乳、というふうにせず
背中をトントンして落ちつかせてやる、なんてこともしてみていいいかもしれないです。

230 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 10:39 ID:SZrdwREE
>220
完母だったらそういうの全然珍しくないですけどね?
うちは8ヶ月ですが夜中も3〜4時間おきです。
体が慣れちゃって自然に目が覚めるし私が目覚める前後に
赤子も目覚めるし10〜20分授乳したらすぐ寝るので
そんなにしんどくないです。
桶谷式などでは赤ちゃんが昼も夜も3時間おきくらいに
おっぱいを欲しがるのは生理的には当たり前のことだと指導してます。
だから夜起きるのは何一つおかしなことじゃないですよ。
そりゃぐっすり朝まで眠ってくれる赤ちゃんだと楽かもしれないけれど。

一度229さんのいうとおりにしてみてもいいかもしれませんね。
でも夜中に何度授乳したところで昼間の食欲が落ちることは
うちの場合全くないですよ。2回食ですがバンバン食べます。
昨夜は眠りが浅くて1〜2時間おきに起こされて授乳しましたが
午前の離乳食はペロリとたいらげました。
母乳で消化がよいからなのかな?



231 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 12:06 ID:CpcDzQzC
下の階の奥さん、この3連休中に2人目を産んだ里帰りから帰宅したんだけど
さっきから1時間以上赤ちゃんが号泣してるよ・・・。
まさか、赤ちゃん放置して上の子と買い物にでも行ってるのか?
うう、乳は出ないが赤ちゃん抱っこしてヨチヨチしてやりてぇよぅ・・・。ウズウズ



232 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 12:22 ID:Pnh+WlKR
>>231
もし手伝うなら上の子と遊んでやってくれ…。

233 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 13:52 ID:VENb9Po4
>225
毎日あるよ。
新生児〜3ヶ月までは完母にこだわりすぎててなんで飲まないの!とか良く叫んでた。
完全に精神的におかしくなってて子供が吸わないからって自分の事を責めて何回も自殺未遂してたし。
私が悪いんだ、私が死ねばいいとか言ってた気がする。
周囲に言われて母乳育児止めたら精神的に落ち着いて、
4ヶ月頃から寝返りが始まってからはあちこち転がって頭打ってゴン!って泣かれてイライラ。
6ヶ月からずりばい始まってあっちこっち部屋の端から端へ移動し、ゴミ箱引っくり返されたり、
たたんだ洗濯物をバラまかれたりでイライラ。
7ヶ月の現在つかまり立ちが始まってバランス崩してゴンして泣かれてイライラ。
後追いも激しくて家事はおんぶでやってるし。
とりあえず泣かれたら今は大丈夫そうだったら少し放っておきます。
一呼吸おいて冷静になってからだっこしたりあやしたり。

234 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 14:36 ID:9wNqgvpj
>>225
きぃ〜ヽ(`д´)ノっとならないママンはあんまりいないと思われ。
私は台所に独りで行ってCDをかけて鼻歌を歌い、子らが寝たあとに
漫画を没頭して読む。
その場のいらいらはやっぱり一人になることかなー。それかぎゅーと
だっこをしてみる。←結構落ち着く
自分を抑えなくちゃ、だめよ
抑えるというか、うまく気をそらさないと。

235 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 15:05 ID:+AUBYuqX
>>233
>新生児〜3ヶ月までは完母にこだわりすぎててなんで飲まないの!とか良く叫んでた。
完全に精神的におかしくなってて子供が吸わないからって自分の事を責めて何回も自殺未遂してたし。
私が悪いんだ、私が死ねばいいとか言ってた気がする。
周囲に言われて母乳育児止めたら精神的に落ち着いて、

私もこの間それと似た状況でした。まだ子供は1ヶ月半なんだけど、
233さんは完全ミルクになったのですか?それとも混合?
たしかに1歳過ぎてしまえば、母乳かミルクかなんて全然関係ないのに
低月齢の今は気がつくと24時間おっぱいのことだけしか考えて
いなかったりする。

236 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 15:53 ID:r15YVVSU
まだ0ヶ月児なんですけど、おしゃぶりって消毒必要ですか?
哺乳瓶使わなくなってきたので口にするものがおしゃぶりだけに
なってしまって、それだけのためにミルトン液作るのもなんだかだし
それだけ煮沸すればいいのかなー

237 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 15:56 ID:RF1pAcPo
もうすぐ9ヶ月の息子、マグが最初の乳首から先に進みません。
月齢的にはもうストローでもいいのに、ストローをつけて渡すと
散々振り回していじくってこぼしまくった挙句、
「こんなので飲めるかゴルァ!!」
とばかりに放り出します。そして爆泣き。
完全ミルクで哺乳瓶に慣れきっているのだと思いますが、
それにしてもちょっと遅すぎないですか?
大人が手を添えればカップから直接飲むことはできるので
心配ないと実母に言われましたが…。

238 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 16:08 ID:rouCWf5Z
>>237
ストロートレーニング、最初はパックのジュースやお茶が良いって聞くよ。
箱の側面を軽く押して「こっから(ストローの先)出てくるのだ。」と
教えてあげるのだ。

あと、ストローで飲めるようになってもマグ握ってブンブン振り回します。うちの子。

239 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 16:14 ID:il8hrJYR
アホな質問かもしれませんが、
生後100日目のお食い初めって生まれた日を0日目として数えるのでしょうか?
それとも1日目としてでしょうか?

240 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 16:43 ID:b6twYgU1
9ヶ月になる息子が先週の金曜日に急に発熱して、病院に連れて行ったら
扁桃腺が腫れてるからと薬をもらいました。解熱剤ももらって連休中に
飲んでたら昨日ようやく熱が下がったんだけど、今朝になって体中に
発疹ができてました。「突発か〜」なんて思って病院に連れて行って
「これって突発ですか?」と聞いたら「違う」と言われました。
そういう事ってあるんですか?どう見ても突発の症状にしか見えないんだけど・・・


241 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 17:01 ID:gb8VrRgB
もうすぐ9ヶ月になるんですが夜中に急に
「ウンギャー!」って泣いて起きるようになりました(2・3回)
だっこしたらすぐに寝るんですが これって何なんでしょう?
同じような方いますか?
治るんでしょうか?それとも夜泣きの始まりとか?
毎日寝不足です。。。

242 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 17:07 ID:Sv6a+fk9
>>236
神経質になるほど必要ではないよ<おしゃぶり消毒

気になるようだったら
小さなタッパー等に脱脂綿とアルコールを入れて
アルコールワッテを作っておけ。
それでささっと拭いて消毒するのだ。
※ちゃんとアルコール分が揮発してからくわえさせるように。

243 名前:233 投稿日:03/09/16 17:10 ID:VENb9Po4
>235
混合→完全ミルクになりますた。
おかげで精神的に落ち着いたよ〜。
生んですぐ周囲が母乳母乳うるさくって悪化する一方だったyo...。

244 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 17:22 ID:Dw8aZlXX
>240
小児科医はこどもの発疹を沢山みてます。
長年の経験からあなたのお子さんの発疹は
「いわゆる突発の発疹」とはちょっと違うと判断されたんでしょう。
熱のあと発疹が出るなんて、突発以外にも子供にはよくある病気なので。

245 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 17:36 ID:BLgiyiZy
>243 同じく。
おっぱいマッサージの人に唐突に「あなた大学出?」と聞かれ
なんも考えずに「はあ」と答えたらやっぱりね、頷かれて
「大学なんか行くとね、頭使いすぎて生命力がなくなるのよ、
動物みたいにヤってデキ婚するような人はぴゅーぴゅー出るのよ!!」
と言われて、そうなのか…私が、大学へ行きたがったばっかりに
この子の為のオッパイが出ない!!! 死ね自分!!、と自分を責めた。

その後も「努力が足りない」の助産婦のアドバイスに従ったあげく私は倒れて入院、
医者に、あなたオッパイを作れる力は残ってないほど過労だよ、なんでそんなに無理するの、
ミルクがあるのに、こどもだって、出ないおっぱいで空腹で悲しいじゃないか、
・・・と呆れられて目が醒めた。泣きますた。

今思うとすげえ妄言に惑わされてた…
これが産後鬱、マインドコントロールってやつだろうね。
だから、母乳育児スレ見るとちょっとはらはらする。

246 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 17:53 ID:CGGzRvJn
2ヶ月完母のムチュメ。
機嫌もよいし、おっぱいも良く飲むのですが、
土曜日・日曜日とうんちに糸状・点状の赤い血が混ざりました。
休日診療所に電話したところ、とりあえず様子を見てと
言われました。ネットで調べたところ、このような血は
病気ではないとの記述も見つけたんだけど、
やっぱり一度は病院で診てもらったほうがいいのかな?
正直、病院に連れて行って病気をもらうことのほうが
怖いと思ってしまう、へたれママです・・・
「行かなくても大丈夫だったよ」と言う方、いませんか?
本日今まで4回うんちしましたが、血は混ざっていません。

247 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 18:27 ID:rouCWf5Z
>>246
娘がちょうど1ヶ月を迎えた時、同じような血便(? 点々とか糸みたいに細いスジの血)ありました。
で、血便(?)オムツ持参で病院にいきました。

で、うちの場合。
「母乳だとウンチがやわらかく一日に何度も出るので、腸の壁が切れて薄く血が出ることがある。
 大量に 『 血!!』ってのじゃなければ大丈夫ですよ。」
と言われた。

その後も何回か同じような血の点々がつくことがあったが、とりあえず今のところ生き延びております。(9ヶ月)

だがしかし、これはあくまでのウチの娘のこと。
246さんの娘さんのウンチ見たわけじゃないし。
心配だったらウンチオムツ持参で病院へGOじゃ。
実際に見てもらって 「なんじゃこりゃ。こんなことぐらいで大騒ぎして病院来て。
今はインフルエンザで巷が大騒ぎをしているというのに、、、、、。」(冬のインフルエンザ真っ只中だった)
みたいな顔をお医者さんにしてもらと、心配が軽減されます。

248 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 18:35 ID:KmHfLZx/
OK谷は、宗教がかっているから止めた方が無難。

249 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 18:44 ID:m48bRm0a
>>240
うちの子は2回突発にかかりました。というか
突発に似たウイルスは他にも何種類もあるからだそうです。
主なものはヒトヘルペスウイルス6(HHV6)ですが
HHV7 というのもあるそうです(2回罹る子はだいたいこれ)

>>241
寝ぼけているのか、変な夢でもみたのか
昼間の刺激が強すぎたのか・・じゃないかと。
一過性のものだと思いますよ、ウチの息子もそうでした。
親はたまったもんじゃありませんが〜

>>236
おしゃぶりの消毒ですが、お産の時にもらった清浄綿
(授乳の前に乳首を拭くヤツね)で拭いてみては?

>>245
助産婦さんでも保健婦さんでも「当たりハズレ」ってありますよねー

でもやはりある程度努力と根性が要るのよね>母乳
その努力の加減が難しいところなのかと。
でも初めての子の場合、じぶんがやりすぎなのか足りないのか
自分では判断できませんよね。


250 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 18:46 ID:SZrdwREE
>248
OK谷には確かにその手の宗教がかった嫌な助産婦がいるらしいですが
まともで頼りになる助産婦さんも非常に多いので
あんまりひとくくりにしないでくだされ。
私が行ったところはすごくよくて世話になったので
足を向けて寝られないほどでございます。

251 名前:小牧 瑞夫 投稿日:03/09/16 19:29 ID:Ic7Z+oMT
 赤ちゃんは無菌で産まれる。だからほ乳瓶も熱殺菌する。親のだえきは
ばい菌だらけ。噛み砕いて与えたり、食べ残し、飲み残し、ダメ!
悪玉菌、細菌、虫歯菌、歯周病菌、胃癌のピロリ菌。だえきはばい菌の巣。
 母乳には乳酸菌の善玉菌が入っている。アフリカの子供も、母乳で、
健康優良児になる。病気にもかかりにくい。母乳、バッチ・グー!!

252 名前:207 投稿日:03/09/16 19:49 ID:jwakHpvQ
>219
いや違いますよ、家事優先させたいがためにいかにベィベを放置するかなんて
発言してる私に惑わされてはいけませんっ。
相手できるかぎり一緒にいてあげられる219サンは素敵なママンだと思います。
>225
で、そんな私はムッキーが周期的にやってきます。そんな殺気(?)を察して夫が
労ってくれるので助かってます…本当にありがたい。
>239
実母からは生まれた日を1日と数えろといわれました。私も当日を0日起算してて
考えていたため予定が1日繰り上がってしまいました…本当はどうなのかしら?

253 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/16 20:02 ID:CGGzRvJn
247さん、レスありがとうございます!
昨日とっておいたうんちおむつは、
もう何がなんだかわからなくなってしまったのでw
次に出たら、小児科へ逝ってきます。
ホントへたれで、ごめんよ、ムチュメ・・・



254 名前:236 投稿日:03/09/16 20:39 ID:r15YVVSU
>>242
>>249
レスありがとうございました。

255 名前:235 投稿日:03/09/16 22:18 ID:+AUBYuqX
>243>245
まだまだ母乳ノイローゼは治ってませんわ。
自分がダメな母親って思って死にたくなったのもあるけど、
こいつが吸ってくれないせいで私は完母になれない!!って
ベビーを恨む方向にも行ってしまう日もあった(まだある)。
母乳教ってこわいよね。
アドバイスしてくれてる助産師さんは意外と平気で
ミルク足して、母体を休めましょうって。
入院中のあのカルトっぽい指導はなんだったんだ!?

256 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 00:17 ID:uEr9shKr
皆さんの赤ちゃんの平熱ってどれ位なんですか?
うちのべべは、いつ測っても37℃以上なんですが…。
赤ちゃんは体温高めといいますが、こんなもんでしょうか?

257 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 00:24 ID:vkeI8S5c
>>256
そんなもんだと思います。

258 名前:233 投稿日:03/09/17 08:50 ID:D2HGgcOg
>255
うちは実母が凄かったよ。
姉が完母で育ててるのを良く偉い良くやったって褒めてて、
私がミルクになったとたんこの非国民が!とか親不孝者!と罵られたよ。
姉はミルクで育てられるんだからいいじゃない、
私は貧乏でミルク買うお金無くて母乳しかなかったから、と慰められました。
マターリね。気負いし過ぎなくてもいいんだから。

>256
赤ちゃんの平熱が大体36.5〜37.5度なので大丈夫だと思う。
うちの子の平熱は36.3と低めだけど37.6以上とかでなければ普通かと。

259 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 10:04 ID:cDcWZkJ7
>256
うちもそんな感じです。9ヶ月ベベ。
時々一時保育を利用するんだけど、
37.5℃以上だとお断りなのでドキドキです。
とりあえずまだひっかかったことはないけど。
それから、予防接種でもヒヤヒヤ・・・
かなり心配したこともあったけど
かかりつけ医にもそんなものだとスルーされたので
そんなものなのか、と気にしないようにしてますが・・・
でも母ちゃんいつもドキドキで心臓に悪いよぉ・・・

260 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 10:20 ID:mnEWCS1g
遅いけど>>241
うちは8ヶ月ですが、6〜7ヶ月ぐらいから、それやってます。
たぶん夢みたとか、夜泣きの一種かなと思ってます。
だっこしておっぱいやれば、泣き止むんでまだいいんだけど。
少し前までは「ウンギャ−]が15分毎でしたので。

混合→完母→混合と現在はミルクの方が多い混合です。
実母の「母乳マンセー」はうざいし、他人のふとした一言にも
完母じゃないって傷つくんだけど、
ミルクと母乳とうまく使い分けするようにしてる。
知らない人に「母乳?」って聞かれたら
笑顔で「ええ、母乳です」と胸をはって言ってたりしてます。

完母目指してる方も、ほどほどにね。
体壊したら、乳だミルクだ言ってられないから。
赤ちゃんが欲しいのは、ママの笑顔だからさ。

261 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 11:03 ID:5LqEDk7T
先日旦那の親族が赤子を見せろと五月蠅いので
ちょっとした集まりに顔を出した。

が、授乳に時間がかかってしまい予定の時刻を少し過ぎて到着。
時間通りにはいかない旨は前もって言ってはおいたんだが。

「あら母乳なの?ミルクは楽でいいわよ〜。きっちり3時間おきですもの」と
遠回しに遅刻を責めるかのごとくのたまったヴァヴァがいた。
こいつが姑じゃなくてほんとよかった。

母乳だろうがミルクだろうがきっちり時間通りにいく育児なんて
ないっての。自分の育児生活時代など忘れてしまうんだろうか<ヴァヴァ


262 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 11:09 ID:lK85R4qK
皆さん、赤ちゃんの歯磨きってどうしてますか?
うちの9ヶ月の娘、歯が8本生えていて、歯磨きを激しく嫌がって爆泣します。
ならガーゼで拭き吹きはどうかな・・・?と思ったのですが、指を食いちぎられそうになりました。
指がパックリ割れて肉が見えております。。。(痛

263 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 11:23 ID:LzaosCyD
>262
「9ヶ月で8本」てのは結構早いペースで生えてると思うけど
今まではどうしてたの?
離乳食以外にお菓子とかを食べる習慣がないなら
無理せずに食後はお茶とかでもまだいいんだけどね。

うちの子は5秒で歯磨きが済む下が1本2本の頃から歯ブラシ突っ込んでたせいか
あまりいやがられた経験ないので、参考になること言えなくてスマソ・・・

264 名前:262 投稿日:03/09/17 11:30 ID:lK85R4qK
>>263
レスありうがとうございます。

うちの赤子、小粒のくせに3ヶ月の頃から歯が生えてるんですよ。
その頃から歯ブラシは嫌がってたんですが、
最近力も強くなってきて、激しく泣き暴れて抵抗するようになったんです。
そこまでしてまで歯磨きする必要があるのかなぁ・・・と思ったもので。
食後のお茶なんかでいいのすね。
少しホッとしました。ありがとうございます!

265 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 11:37 ID:/f0p7SNn
>>262
親が目の前で歯磨きすると、欲しそうに見たりしませんか?
うちはそのとき赤子用の歯ブラシを渡して、咥えさせてます。
もちろん自分で歯磨きはできませんが、そうやっていれば歯ブラシにも
慣れるかなぁ、と思って。
ヨダレダラダラ垂らしながら遊んでます。
本チャンの歯磨き(親が磨く&ガーゼや綿棒などで拭く)はやはりまだ嫌がりますが…

266 名前:262 投稿日:03/09/17 11:45 ID:lK85R4qK
>>265
私が歯磨きしているとジーッと見ているので、赤子用の歯ブラシを持たせたら、
歯の生えてない奥歯で噛み噛みしているようですw

そのうち歯磨きにも慣れて上手になりますよね!

267 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 12:09 ID:W6kwZ3Vr
嫌がられると困りますね〜
がんばってください!
うちは、とりあえず手に歯ブラシ持たせて、好きにさせ・・・
最後は私が超強引に磨いておしまい!

268 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 12:20 ID:lK85R4qK
ほんと困りますねぇ。
最近、オムツ換えも嫌がって大変なんですよね。。

がんばります!

269 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 12:42 ID:WhQWhhiP
オムツ替え〜。・゜・(ノД`)・゜・。

270 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 12:46 ID:FAo1oOMj
オムツを替えた途端にブリブリっとウンチしてご満悦な表情するのは
仕様ですか?日常の光景になりつつあるんですが・・

271 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 13:39 ID:YCu2UZpF
>>270
標準仕様です。

272 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 13:46 ID:gOpuiU/c
>270
お風呂に入れた瞬間のブリブリも標準仕様です。
清潔なところでの開放感がたまらんらしいですw

2ヶ月の子供のことで質問です。首はしっかりしてきましたがまだ据わりません。
助産師さんに「お母さんが仰向けになった胸の上でうつぶせにさせると首を上げるから
練習にもなるし子供も安心するしでイイ!ですよ」と言われてたまにやってます。
しかし、首を持ち上げるどころか、お乳臭に刺激され胸元をちゅーちゅー吸い出す始末。
こちらは到底標準仕様とは思えず首を傾げてます。
…うつぶせにしたら(正常な反射だと)首を上げないといけないんですよね?
どこかおかしいのかな…。

273 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 13:53 ID:Q58M2k4k
>>272
まだ2ヶ月だから、心配するのは早いよ〜。
しっかりしてきてるんでしょう?完全に据わるのは5ヶ月でもおかしくないんだよ。
お母さんの上で安心してるのもあるんじゃないかな?
マターリいきませう。




274 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 14:02 ID:Bb6tFbET
おむつがえも
歯磨きも
頭シャンプーも
ぜんぶ嫌がられてます。
すんごい疲れる。

( ´ ・ ω ・ ` ) シ ョ ホ ゙ ー ン ( ´ ・ ω ・ ` )

275 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 14:19 ID:532G9Y6R
>>272
うちの子七ヶ月で、しっかり首据わってるけど
胸の上でうつ伏せにすると胸の谷間に頭突っ伏してバタバタして
『ぶっはー』ってやってちっとも顔上げないよ。
うつ伏せにして首上げるようになったの三ヶ月くらいだったな。
>>273も言ってるけど、五ヶ月くらいまでにできるようになったらいいんじゃない?
無理にさせることもないよ。

>>219
遅レスでごめんね。
>早くだっこしろゴルァ!
ママに甘えたいんだね。
ママがストレスにならないようにかまってあげてね。
全然DQNなんかじゃないよ!


276 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 14:29 ID:rN1i3gj2
>>272
我が息子も、2ヶ月の頃は おなかの上にうつぶせ=オパーイ でした。
3ヶ月入って暫くしたら、おなかに乗せると頭を持ち上げるように。
そして自力で乳を探し始めるのでしたw

4ヶ月になる前には完全に座ってましたよ〜
あれ?ってまに座ります。心配しなくても大丈夫。

277 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 17:17 ID:FAo1oOMj
これからお宮参りなんですけど、行った皆さん何着て行きました?
近所の神社に行こうと思ってるんだけど、やっぱりスーツとか
きちっとしたのじゃないとおかしいんですかね?

278 名前:272 投稿日:03/09/17 17:19 ID:gOpuiU/c
ああ、レスたくさんありがとうございます。
早く首据わらなくちゃ!という焦りはないのですが
首を持ち上げようとしないのでそもそも反応としては大丈夫なのかしらん?
とそちらが心配でした。(生まれつきするもんだと思ってた)

そうそう胸元に置くからオパーイ臭につられて口をチュムチュムさせてます。
バカ親なのでこりゃタマラン眺めのよぅと思いながらも心配してましたが
まあこれも途中経過よ、とマターリ眺めることにします。ありがとうございます!

279 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 17:21 ID:gOpuiU/c
>277
スーツ着ていきました。というかお乳が大きくなりすぎてそれ以外に
着られるものがなかった(ワンピ+ジャケットのスーツだった)
一応完母ですがそのときは授乳をあきらめてミルク持参しました。

ちなみに美容院に半年以上いってない状態だったのでメイクバッチリ、
スーツバッチリでしたが頭モッサーでした。

280 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 17:22 ID:+ffqnOc3
>277
別に普通でもおかしくはないと思う。
ただ神主さんに祝詞を…等々イベントづくしならば
記念できちっとすれば。

281 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 17:26 ID:HLczLh+c
>>277
パパもママもスーツ。
ちなみに札は一番安いヤツ(\5000)
でも病気一つせず育ってマス。


282 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 18:58 ID:FVux6+p5
息子(1ヶ月)のウンチが出ない…
完母なのに、どうして?
もう少し様子見て、だめなら綿棒浣腸かな。
はぁ、初めてのことなので心配だよう。

283 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 19:42 ID:7y9a5tKo
>>282
何日間でていないの?


284 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:13 ID:kyfFEv43
完母だからでないってわけじゃーないよ、安心汁
ベビの便秘は、3、4日でなくても平気だよ。
出てそれがうさぎウンチ状態なら便秘なんだと、何かで読んだよ。
湯冷ましとか、お茶(まだ早いかな?)あげてみては?
水分ばっちしとってでないなら、そのうち出ると思われ。
綿棒浣腸は癖になる可能性が。

285 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:18 ID:1bUBu/Jz
お風呂のとき、おなかに「の」の字を書くと少しは効果はあるかも。
そのとき、おしりも刺激するといいです。

286 名前:277 投稿日:03/09/17 20:43 ID:FAo1oOMj
レスありがとうございます
そういえば、困ってたのは持ってるスーツのデザインが
面接用のただの黒とかグレーとかしかないからだったんだけど
考えてみればサイズの問題もあったんだった・・聞いてみて良かったです


287 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:45 ID:2mE4Zdsc
>282
完母だから出ないんだよ。
母乳はベビのお腹に優しく、吸収しやすいので
ウンチが毎日出ないこは、結構いるとか。
便秘なら、うんちはコロコロ固くなるんだそうです。

288 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:47 ID:SndeWGHc
そろそろ6ヶ月健診を受ける時期なのですが
これって、お金が必要でしたっけ?
それとも乳幼児医療の控除対象で無料でした?
3ヶ月健診の時のことを、全く覚えていなくて・・・
教えてちゃんでスマソ〜

289 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:50 ID:LSbVclis
>>288
国?が定めてるやつで次のは1歳半、3歳だと思う。
自治体で補助があれば只かもね。
うちは6ヶ月検診なんてない。
母子手帳には沢山書いてあるよね。

290 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 20:50 ID:lXsy0CiT
>>282
うちのベイベも完母でしたが便秘っ子でしたよ
3日くらい出なかったら綿棒浣腸で出していました
湯冷ましも麦茶も嫌いだったので母乳以外の水分摂取もしていませんでした
お腹マッサージをお風呂上りの暖まった時にやってたかな?
そのうち毎日出るようになりましたよ
コロコロウンチが出るとかお腹が張っちゃうとかでなければ平気だと思いますよ
病院の先生はベイベの浣腸は癖にならないと言っていたので心配なら綿棒浣腸してみて
それでも出なくて心配なら病院行けば浣腸してくれると思います
あんまり心配しなくていいと思いますよ

291 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 21:08 ID:HyxWcIfk
初参り、、、 母乳だったのに
ミルクでいいや、、とおもってたら
乳があふれて服がすごいことになった(;´Д`)パッドいみなし
ワンピースなんか着なければよかったよ_| ̄|○

292 名前:288 投稿日:03/09/17 21:17 ID:SndeWGHc
>>289
お返事サンクスコ〜。

>国?が定めてるやつで次のは1歳半、3歳だと思う。
知らなかったよ。。ありがとさん!

293 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 21:31 ID:ZrEMQuz4
>>288
自治体によって違うと思いますが
うちでは3〜4ヶ月、9〜10ヶ月、1歳半、3歳が無料になります。
事前に、無料になる健診は市から健診の余診表(?)見たいなものをもらいました。
一度自治体に問い合わせてみては。


294 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/17 21:31 ID:7Dbu+3b3
9ヶ月のだんすぃ
虫に刺されたのか足に2箇所・手に2箇所赤いポッチができました。
そのうち治るだろうとほっといたら、4箇所全部水ぶくれになってしまいました。
旦那もあたしも、小さい頃虫に刺されるとすごくかぶれるタイプでしたがそれと関係あるのでしょうか?

病院にいって診てもらった方がいいでしょうか?
子供が同じような症状になったことがある方、先輩ママサソ、アドバイスおながいします。

295 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 00:06 ID:SGkyJoLv
>>294
うちのも ひどくはれてるよ、、
しかもかいちゃってあとになるじゃん。゚゚つД`゚)゚。ウワァァァァァン
ミニバンそうこにベビー用のかゆみ止めぬって貼ってます
やらないよりまし(かきむしらないから)

296 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 01:32 ID:oScu+yNQ
11ヶ月息子、ここ数日麦茶をあまり飲まなくなってきました。
ストローで飲ませているのですが、ベーって出してしまいます。
飽きちゃったんでしょうか?
母乳以外はほとんど麦茶でここまできたんだけど…。
おしっこ、汗は普通に出ているようです。
母乳はよく飲んでいるから、水分が不足することはないと思いますが、
ほかの飲み物も与えた方がいいのかなあ。



297 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 01:35 ID:7sxbP1YH
ベビ7ヶ月♀。
いつになったらひとりで寝てくれるんだよぅ。・゜・(ノД`)・゜・。
毎晩1〜2時間おきの寝かしつけはシンドイ。


298 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 06:18 ID:ioq7e9A+
>>296
微妙に涼しくなってきたから、飲みたくないだけでは?
母乳を飲んでいるなら無理に他の水分はやらなくても大丈夫です。
咽喉が渇いたり、必要ならば飲みたがりますよ。

299 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 07:09 ID:XkOApBjy
一ヶ月の娘。
寝るときにいつも同じ方を向いて寝る為、頭の形が・・・・・
意識して方向変えても、直ぐに元に戻してしまいます。

何か良い方法はありますか?
一度イビツになった頭の形は手遅れでしょうか?
私も旦那も頭の形はいいのに・・・・・

300 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 08:27 ID:SZ7NGkwT
>>288
うち(東京都大田区)は3カ月健診の時に6〜7カ月健診,9〜10カ月健診の
タダ券をくれました。友達はそれを知らずに捨ててしまったみたいです。
自治体によって違うみたいなので問い合わせしてみてください。



301 名前:300 投稿日:03/09/18 08:31 ID:SZ7NGkwT
健診といえば,自費健診って結構高いんですねぇ。
友達がタダ券無い月も毎月健診に連れていっているようなんですが,
1回五千円以上するみたい。
うちも毎月連れて行こうと思っていたんですが,今までのところ特に
問題なさそうなので次回のタダ健診までマターリ待つことにしました。

302 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 08:40 ID:wJf4udY4
>299
ものの本によると1,2ヶ月の首の据わらないうちは気にしなくてよいそうです。
(首が据わると自然と治るものとか)

うちも1ヶ月まで同じ方向で寝てましたが、眠らせるときベッドの中での
頭の方向を変えたりあまり無理しない程度に方向を変えてあげたりしてます。
最初のうちはすぐ元に戻されてしまいましたが…。
2ヶ月半のいまのところは半々ぐらいで左右振り分けて寝ているようです。

303 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 08:55 ID:P2RBgtIa
うちも片方ばかり向くんで、2ヶ月のときには下になってる方が平らになってたよ!(涙

たしか、前の方のレスに形は自然になおるって書いてあったので
それを信じてほっておいてます。
というか、直してもすぐにその方向を向いてしまうので、諦めたというのが正解。

それから一ヶ月、あんなに気になっていたのに段々なおってきている感じもする。。。
周りからも「ちゃんと向きを変えてもらってるのね、よくなってきたじゃない」
と言われるようになってきた。何もしていないんだけど、、、、(笑

304 名前:220 投稿日:03/09/18 10:22 ID:S1Vf4lwx
>>229・230 ありがとうございます。
レス遅れまして。すみません。

うち、全然完母ぢゃないんですよ・・・。

離乳食も、がんがん進めちゃって・・・。(3〜4食くらい)DQN???

朝も早いし、健康的な生活。と、いうことで、もうすこしがんばります。

これは、普通のことなんですね!!

ここに、書き込みをしたあと、  夜泣き・昼夜逆転スレ  を見つけまして
私のは、全然かわいいもんジャン。 と、おもいますた。



305 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:03 ID:isegD3/p
三ヶ月検診にいこうと思って母子手帳の質問事項をチェックしたら

・首が据わりましたか? 
  →いいえ(まだぐらつく)
・がらがらを握りますか? 
  →よくわからない(握らせれば握るけどすぐ落とすし、振って遊ぶ感じでもない
・見えないところから声をかけるとそちらを見ますか?
  →よくわからない(その時々。そもそも声を掛けられて向いているのか不明)
・あやすとよく笑いますか?
  →いいえ?(笑うときもある、程度)

こんなんじゃいっても無駄?
「はい」か「いいえ」しかないし、ダメダメのレッテル貼られそうで怖い。
つーか世間の三ヶ月チャンはこんなに発達してるのですか???
母子手帳のせいで一気に自信喪失です・・・
検診の時ダメな項目があるとどうなるんですか?

306 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:08 ID:pQctPGr4
>>305
私なら首据わり以外は「はい」にしておくなあ。
レス見る限り、全くやらないっていうのはないんでしょ?
そんなものだと思うよ>3カ月児 うちもその程度でした。
首据わってなかったし。

307 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:14 ID:tr6EuE32
>>305
自信喪失のところ申し訳がないが、
いいえの項目が多いほどきちんと診てもらったほうが良いのでは?

その子の個性でやらない子もいるし、本当に何か問題があるのなら
早めに見つけて対処したほうがいいっしょ。

検診って褒められる為に行くもんじゃないし。

308 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:15 ID:uIWqfjS/
>306
3ヶ月でできる子もいれば出来ない子もいるという
ボーダーラインの質問なんだから出来なくても当たり前。
私が3ヶ月検診に行った時首が座ってる子は半分いなかったよ。
うちもガラガラ握れなかったし首座ってないし、
でもな〜んにも言われなかったよ。
全部疑いもなく「はい」にできる人はそんなに沢山いないと思うけど。

309 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:16 ID:uIWqfjS/
ごめん、306じゃなくて>305へのレスでした。

310 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:17 ID:x/RRuCnO
亀だけどお宮参りはスーツが一番(だと思う)
混合の私でも、帰りの車の中では、乳が張ってきて
カンカンだったんで、母乳やりました。
お参りだけですむなら、ワンピでもいいかもしれないけど
うちの場合は会食もしたんで、拘束時間が5時間ぐらいはあったから
念には念を入れて、ミルクもおむつもどっさり持っていった。

311 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:21 ID:uIWqfjS/
検診は誉められるためにいくもんじゃないというのは禿げ同。
ダメダメのレッテル貼られるのを怖がってちゃいけないよ。
ダメな項目が多少あるくらいなら別に何にも言われないし、
本格的に何か異常な兆候があるようなら
後日詳しくみてもらえたり専門医を紹介したりしてくれるみたい。
母親にとっては子供の成長具合を専門家に見てもらえる貴重な機会、
無駄になるんじゃないかとかそんなこと言っててはいけませんよ。

312 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:23 ID:isegD3/p
そっか・・・こんなもんなんですね。
恥ずかしながらもう自分の中では
「ガラガラを振りながら笑いまくって、
呼ぶと振り返る三ヶ月児」が浮かんできて
うちぜんぜん違う!と焦ってしまいました。

これまではマターリとやってきたのに・・・
とりあえず不安なところは「いいえ」にして
検診受けようと思います。

313 名前:305 投稿日:03/09/18 11:29 ID:isegD3/p
ちなみに、誉められに検診に行くというのはまったく頭になかったですが
項目を見ていたらどこか試験みたく思えてしまった節あり。
「あー、これとこれ不合格。出直してきてね」
みたいなイメージが・・・(あくまでイメージ)

その子なりの成長度合いをみるための検診なのですよね。
逝ってきます

314 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:29 ID:SZ7NGkwT
>>312
うちの6カ月娘,普通にあやしても笑わないし呼んでも振り向かないよ。
水戸黄門の「カーッ」って音(わかる?)やるとケラケラ笑うし,「チャッチャッチャ」と三三七拍子をやると喜びます。
マニアックなあやし方が好きな子供もいるのでいろいろお試しあれ。

315 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 11:35 ID:FpW4vAQ4
>>305タソ
うちも昨日3ヶ月健診逝ってきました。
首は案の定座ってないと言われたし、アンケートの「ガラガラ握りますか?」には
「いいえ」と書いて持っていきました。
そうしたら「お母さんの髪の毛を引っ張ったり、授乳中に指を握ったりしてきますか?」
と聞かれ、それならやりますと答えたら「ガラガラ握る=はい」に書き換えられました。
「あやすと笑うか」には「いいえ」と書いていったけど、それも
「よく声を出しますか?」と聞かれ、はいと言ったら結局「あやすと笑う=はい」になってた。
なんかそんなもんでいいらしいですよ。

316 名前:305 投稿日:03/09/18 11:46 ID:isegD3/p
>315
「お母さんの髪の毛を引っ張ったり、授乳中に指を握ったりしてきますか?」

うあー!それだったらしてます〜!
あと声もめちゃめちゃ出してます。
そんな項目に置き換えて確認できるんですね〜。
なんか一気に目の前が開けましたw

>314
>水戸黄門の「カーッ」って音(わかる?)やるとケラケラ笑うし

渋い趣味の赤タン、かわいい・・・
うちも試してみますw

317 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:14 ID:wJf4udY4
>314
さっきから息子がグズるので314タンの書き込みを思い出し
♪チャンチャンチャンチャン カーーーーッ パッパララパッパララ パッパララ パララパララ
(野太い声で)じーんせーい らくありゃ くーもあーるーさー
…とやったら アフフフフ!と笑い出しました…
水戸黄門、なにがツボなんだろうw

318 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:32 ID:FplYjgs4
>>317
一歳児でスレ違いなのですが、
うちの子は悪役平伏のシーンで一緒に平伏します。


319 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:34 ID:1fQz5rwG
息子の便秘に悩んでいた282です。
今ウンチ大量に出た━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
レス下さった皆さん、ありがとうありがとう!!

しかし、便秘やウンチでこんなに感動するとは…


320 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:35 ID:8QuG9fid
一ヶ月半のムスメを持つ新米母です。

最近指しゃぶりを始めたんですが、早くないですか?
オッパイが足りないのでしょうか?
気になるのでおしゃぶりを咥えさせてみたら、
イヤがってはなしてしまいます。
指しゃぶり、やらしておいてもよいのでしょうか?


321 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:41 ID:FplYjgs4
>>320
自分の意志で遊んでる玩具なんだからいいんです。

322 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:44 ID:RHUlXTWT
>>320
私も1ヶ月半の娘がいます(8月2日生まれ)
指っつーか、ゲンコツを生後3週くらいからしゃぶってます。
1ヶ月健診のとき、ドクターに「指しゃぶりしますか?」ときかれ、「手ごと
しゃぶってますが」といったら、それは発達のステップなんだそうで
(なんか体の中心を認識して初めて手を口に持っていけるとか)
全く正常なんだそうですよん。

323 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 13:46 ID:1BN6D0PA
>>320
一ヵ月半で始めるのは普通です。うちは0ヶ月でもげんこつしゃぶってました。

低月齢の指しゃぶりは”自分には手というものがある”ことを認識する為の
重要な成長過程でありますので、ガンガンしゃぶらせてくださいませ。


324 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 14:06 ID:IVFw+MVc
つか指シャブリは腹の中にいたころからやってる訳で。

325 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 14:27 ID:/5gdFPtm
生まれたときに分娩台にいる私の隣に置かれたときに
指しゃぶってました。

326 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 14:41 ID:H4XXRB3q
産まれた直後にこぶししゃぶってました。
しかも両方入れようとしてアワアワ言ってて笑えたw

327 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 14:48 ID:ZQaMl9ri
向き癖ってどうしたらいいんでしょうか。
上の子は右ばっかり向いてて気づいたら1ヶ月で右後頭部がぺしゃんこでした。
下の子は帝王切開だったので後頭部が長く、ぺしゃんこにはならなかったのです
が、やっぱり右ばかり向いていて形がいびつになりつつあります。
今3ヵ月半、気づいたら頭や体ごと左に向けてはいますが、大分動けるようになって
きたので、すぐ頭が右向きに、戻ってしまいます。
女の子なのでキレイな頭の形に保ちたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

328 名前:327 投稿日:03/09/18 14:50 ID:ZQaMl9ri
ちなみに上の子は2歳3ヶ月になりますが、まだはっきりといびつです。
髪は数センチ伸ばしてもへんちくりんなのが分かります。
坊主にはできない…

329 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 17:13 ID:H4XXRB3q
8ヶ月のムスメ、お昼寝は午前午後それぞれ3時間以上ぐっすり寝る。
昼間は2時間ほど起きていると眠くなってくるらすぃ。
夕方以降は4時間以上起きていられる。眠そうな素振りがあるので、何とか寝かしつけても
30分程で起き出して、また遊んでいる。
これも昼夜逆転なのだろうか…


330 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 18:14 ID:QkrEU6z7
>>318
ごめん、笑った。
可愛い。


331 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 18:52 ID:tiD8rAF+
指しゃぶりといえば、一ヶ月検診のときにベビがお腹を空かせてぐずりまくってたら、
先生が「おーお腹が空いたかよしよし」って言って、ベビの手を取って口に突っ込みますた。

とはいえ、限界に近い空腹だったらしくて「こんなもんでごまかされるかゴルァ!」って拒絶
しちゃったけどね。普段はよく食ってたくせに>自分のげんこつ

ちなみにうちのも向き癖でアタマ平ら。助産師さんは「これから頭もどんどん大きくなってい
くんだからこのくらい大丈夫よ」って言ってたけど……どうなんだろう。



332 名前:327 投稿日:03/09/18 18:54 ID:ZQaMl9ri
>>331
4歳の甥はまだ変形したままです。
大人であまりに左右差がある人は見たこと無いと思うんだけど、心配です。

333 名前:299 投稿日:03/09/18 20:05 ID:XkOApBjy
>>302 >>303
自然に治るんですか?

>>327さんも心配されてるようですね。


334 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 20:55 ID:evAJnQvE
頭の向き癖がどうしても気になるようでしたら

@ベッドや布団の向きをこまめに変えて
  ベイベが一方向ばかり見ないようにする
Aタオルを縦長に折って枕代わりにし、
  向かせたくない方のタオルの端をくるくる巻き、膨らませる。
  こうすると向きたくても頬にムギュ!とタオルが当たるので向きを変えられない

というのがあります。
でもAは動くたびにタオルがずれたりします。
おすすめは@です。

335 名前:320 投稿日:03/09/18 20:59 ID:0oIX2wjx
レスをくれたみなさん、ありがとうございました。
指しゃぶりしても気にせずやらせておきます。
しかし指というよりも手ごと口に入れようとしています。
アカゴってそんなものなんですね。
ありがとうございました。

336 名前:327 投稿日:03/09/18 21:03 ID:ZQaMl9ri
>>334
向き変えたら違う方向向きますか?
どこにいても常に右ばっかり。
おんぶ紐でも右ばかりです。
ひたすらAで体ごと向けて真上向かせてます。

337 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 21:04 ID:l/FfjkdA
>>514
気にするな。結局その一言で片付けるということは
月給・ボーナス・年間休日など全ての面において公務員>>民間という事実を心の中で理解しているということ。
コピペだとしても書いてあることは本当のことだから誰も反論できないでしょ(w。
本当は公務員が羨ましいと思っている負け犬が現実から悔しそうに目をそらして見て見ぬ振りしている姿も純粋に興味深いしね(藁

>>517
公務員って妬まれたくないから人前では自分を悪いように言うんだよ。
他人から「あなたはかしこいですね〜」って言われて「はいそうです」みたいなことを言う?(w
つまりはそういうこと。あんまり遊ばれないほうがいいよ。まああんたもわかってるはずだけどね。

はっきりいって民間人ってかわいそうな連中だよ。
給料もなかなかUPしないしボーナスも少ないし退職金も廃止するところが多いとか。
こんな条件で連日連夜働かされている姿には同情します。
少しくらい景気が回復するといいのに悪化する一方でこれからますます苦しいね。まあフリーターや無職なんか問題外だけど。

>>518
現実に目を向けるのならとりあえず読むことをお勧めするよ。
http://dw.diamond.ne.jp/number/030823/summary01.html
「不況なのに給料も下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどある。そんな夢みたいな職業が、このご時世にまだ残っている。市町村職員から警察官、教師に至るまで、地方公務員320万人の知られざる実態を徹底解剖した」

大阪市のゴミ収集車のおじさんが年収1300万以上とかいろいろあるね。公務員が隠し続けている本当の美味しさがよくわかるよ。
まあ民間人が読んでもストレスたまるだけだろうから読まないほうがいいかも(大笑


338 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 21:07 ID:3olybutW
以前もカキコしましたがうちの7ヶ月ベイベも
頭部変形してます。
3ヶ月位までは右側ばかり向く癖がありそのせいかと
必死で癖を直しました。
が、いまだに変形したまま、、、
顔面はいいんですが、
両耳から後ろがグイ〜ンと左に向け曲がってるのです。
海外在住の為治療法は違うと思いますが、
3ヵ月後変化が見られなければヘルメット治療に入ります。
専門医は最悪の場合は”手術”と言う手段もあると言っていました。

339 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 21:11 ID:l/FfjkdA
どんな人でも決して他人には見せることのない闇の部分は持っています。
闖入してすいません。
私は教師の端くれですが、
ボーナスカットされたり、退職金も貰えないような低レベルな民間人だけは嫌です。
そういう人たちの税金で給料頂いている私がいうのも滑稽ですが、そういう民間の人はちょっと・・・
まあ民間はリストラがあるから基本的には好まないです。

あと殺人や強盗、誘拐などの重罪を犯す人の殆んどが低レベル民間人じゃないですか。
無職の方でも元低レベル民間の人、多いですし。
確かに教師も性犯罪などがよく取りざたされますが職業上の問題であり、それは低レベル民間人だって同じです。
教師は辣腕な人や傅いている人がほとんどです(もちろん蹉跌するときはありますが)。
むしろ大々的に報道されていないだけで性犯罪で捕まっている低レベル民間の人は教師より多いですよ。

遜色している低レベル民間人は社会的に残滓みたいな存在だし人間的にも好きにはなれない、というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に感じている人は意外に多いです。
担任する子供たちと接しているのでそれがよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのも納得です。

340 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 21:48 ID:yZPuTzyu
>>338
海外は矯正ヘルメットあるんだよね。
こっちじゃあんま聞かないけど。
でも手術って・・・怖くないですか?
布団の向きもダメだったしな〜、やっぱり体ごと逆向かせてるしか
今のところ方法ないです。うちの場合。
でも10分くらいやってると泣く・・・

341 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/18 22:24 ID:VJQrgPj0
うちの子は安産だったため頭の形はよかったんです。
ところが右ばかり向いて寝ていたため、みるみるいびつに
なりました。ぺっちゃんこ。
心配してタオルや枕を置いたり色々したけど向き癖って
治らないです。で、あきらめてました。
でも、8ヶ月にはいったら頭囲の寸法が大きくなって、
急激にぺちゃんこだった側がふくらんできて丸くなりましたよ。

よっぽどひどいケースでなければ頭が成長する時期
になればある程度は治るということだと思います。

342 名前:334 投稿日:03/09/18 22:44 ID:gnzo1jdx
>>336
自然に治るという意見が多数なので気にしなくてもいいと思う。
気休めかもしれないけど、右ばかり向いている子なら
左側に電灯が来るように寝かせたり、あやす時は左側からやる。
しばらく辛抱強く続けていると左側も向くようになった。うちの子の場合。

343 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 00:36 ID:o+MU/4LU
昼も夜もへんな時間に寝る息子
今日は朝から起きて、午後は児童館でおもいっきり遊ばせてやったら
昼寝もきちんとしたし、夜もいつもより早く寝てくれた・・・
10ヶ月ともなると、ちゃんと日中に運動させないと駄目ですね
反省・・・。
でも、毎日連れ出すの辛いよ、夜寝ないのも辛いけど。

お友達のアカタンは3ヶ月だけど夜8時就寝→朝9時起床で寝すぎで困るって
ヽ(`Д´)ノウワーン うらやましいぞ!

344 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 00:47 ID:kX/e7Fhf
ウチの息子の頭は、真上から見ると
「歪んだ菱形」だったのですが
特に何もせず治りました。 

345 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 01:44 ID:iRDJBG0u
私が3ヶ月健診に逝った時はどういう訳か殆どの子の首が据わってた。
うちの子は首は据わってないし、湿疹がひどくてツベルクリンすら受けられず。
保健婦に「この湿疹はどうしたの!!」と怒られ、
「こまめに風呂に入れてるし、通院して薬も塗ってましたけど」と言ったら
でかい声で「けど何なの!!」と言われた。
次の部屋にいた保健婦には「これ、アトピーなんですかね?」と聞かれ
「私に聞かれてもわかりません」と答えるのが精一杯だった。

おまけにおむつ交換時におしっこ飛ばされてシーツを汚してしまい
謝ったら「しょうがないですね」と言われた。
まだ保健婦と話しているのにお昼休みが近いのか電気を次々と消され
まだ11:20なのに廊下は真っ暗。
女医にもくどくど言われたし、再検査に行くのが今から鬱。

346 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 09:02 ID:o+MU/4LU
>>345タンが悪いわけじゃないドンマイ!

347 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 09:54 ID:AnS9IAls
>>345
お疲れ様。ベビとゆっくりしてね。
しかしとんでもない保健婦だ!

348 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 10:36 ID:Iw/gRvQJ
>>343
うち8ヶ月(オス)で今からその状態だよ。
実家に連れてって、大人3人で遊んでやって
やっと夜の9時に寝てくれる・゚・(つД⊂)・゚・
まだあんよができないのに 毎日連れ出す場所なんてないよ
家事だってあるのにぃヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン

349 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 10:53 ID:VKZCzxB+
枕やタオルがずれちゃう場合、向き癖防止クッションがいいよー
ここに作り方載ってる。
ttp://hw001.gate01.com/kenbi/syoujou/contents/akachan.htm

350 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 12:16 ID:iMoojshm
1ヶ月半息子です。
ここ1週間、オナラやウンチの度に、痛いのか顔を真っ赤にして、くねりながら『フンギャアアア〜〜!!!』と絶叫しております。(イタシタ後は、何事もなかったような顔‥‥)
みなさんのべべも、こんなに絶叫しますか?また、痛みを軽減させてあげる事ってできるんでしょうか??

351 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 12:41 ID:i7OQIAPf
真っ赤になってなくから「赤ちゃん」っていうのかもね。
対策は、ふんばりやすい体勢をとらせてあげるぐらいしかない。
あと、お母さんはあんまり心配しないほうがいいね。
オロオロが伝わってもっと不機嫌になったらもったいないから。
でもすぐ腹筋ついてそんなにはふんばらなくなるよ。

真っ赤になってウン○出すのも新生児ちゃんだけ。
いまのうちにヴィデオとっとけ!

352 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 12:45 ID:bJFMSn9l
主婦の本音を語る掲示板です。よかったら遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい。

353 名前:350 投稿日:03/09/19 13:04 ID:iMoojshm
>>351
成程!ふんばってる=腹筋鍛えてると思えば、ちと笑える…。
ちっちゃい体で頑張ってるのね。ビデオとっときます!

354 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 13:22 ID:DpuOvHWw
ちょうど2ヶ月、保健所の人が未熟児訪問にきました。
2500c未満が対象らしく、うちのベイベは2486cで対象
になっていたようです。
保健所の方うちのベイベ見た瞬間『おっきいね〜』

そりゃ5820cだもの(笑)


355 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 14:43 ID:Jb2WnTZ1
>345 その保健婦、何様ですかね? ベベもあなたも悪くない。
再検査は、気が進まなければ日を延ばしたって良いのでは?

ウチの子は1カ月で湿疹がひどく、顔や腕が真っ赤でした。
病院の健診では医師から「こりゃひどい、何してたんだ」って言われて、
ダンナと共にかなり凹みました。
アンダーム軟膏を処方され、皮膚科に行くように言われました。

健診が終わって、栄養相談(ミルク会社の)コーナーで相談員のヒトが
「この子の肌には、石鹸では刺激が強いんじゃないの?」
とベビーセバメドの試供品をくれました。しばらく試したら良くなりましたよ。
今は弱酸性ビオレです。(ベビーセバメドは高い!)
でも湯上りの保湿(白色ワセリン)とアンダーム軟膏は欠かせません。
あの時、健診より栄養相談に行って良かったねとダンナと話しております。

356 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 15:12 ID:79ipzqM+
横レスで申し訳ありませんが
湿疹の話をされた方にうかがいたいのですが。

生後3週間のわが子、顔(まぶたの上や耳のうしろ、ほっぺた)や
太ももの後ろに小さな赤いぷつぷつがあります。
たぶんあせもだろうと思い、
沐浴時に気をつけて洗ったり、顔はおむつかえのついでに拭いたりしていますが
あまりよくなる気配がありません。

あせもじゃなくて他の湿疹だったりする可能性ありますか?

1ヶ月健診までは医者に連れ出すのも心配で様子を見ているのですが・・・。
ちなみに室内はエアコンを25℃設定にしているものの
独身時代の小さい部屋用なので、ベイベの周りは28℃平均ぐらいです。

357 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 15:45 ID:Q6Gh301O
>356
生後3週間頃って、乳児湿疹と胎児の頃の皮がひと皮むけたりするのが重なって
うちの子はものすごく肌が汚かったです。
本当に、なにをやってもきれいにはなりませんでした。

でも、1ヶ月過ぎた頃から徐々にきれいになっていったので
かゆがる様子などがなければもう少し様子を見てもいいかも。

358 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 16:16 ID:VlUArKjH
>>356
少しはぐぐれよ。


359 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 16:33 ID:79ipzqM+
>>357
ありがとうございます。
本人まるで気にしてないので、検診まで様子みてみます。

>>358
調べた結果あせもだと思っていたのが、
ここ最近の湿疹レス見て気になってカキコしたのですが。
何もしらべなかったわけでなく、ね。

360 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 19:09 ID:aO0pSNL1
ぜひ、参考にさせてください。
4か月赤子の母です。
うちは2部屋しかなく、うち一部屋は本棚が置いてあるため
地震などが怖いので居間で赤子を寝せています。
いかんせん、居間なので帰宅が遅いダンナが食事したりと
赤子が寝たからといって、真っ暗にできません。
そのせいか、夜まとめて寝なく、寝ても朝方が多いのです。
(かといって日中にまとめて寝ません)

日中、寝ている時に掃除機かけても起きないので
神経質な赤子ではないと思うのですが、
やはりみなさんは暗い部屋でスヤスヤ赤子を寝かせているのですか?
私同様、家が広くない方は、どうやってるんですか?
夜泣き&昼夜逆転スレも見てみましたが、
同じ苦労してる人ばかりなので、こちらでご意見を伺えればと思ってます。

ちなみに昨晩は、布で蚊帳仕様にして、暗がりを演出してみましたが、
あまり効き目はありませんでした。クスン。

361 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 19:23 ID:tgj3LxGK
>>360
うちも2部屋です。
居間じゃないほうに夜は寝せています。
本棚は置いてあるけれど、低めのもの&倒れても赤ん坊には
かぶらないように置いています。
ふすまで仕切ってあるだけなので、多少の物音は響きますが
これでなんとか寝てくれています。
大きくなった時のことを考えて(大きくなったら引っ越されるかもしれませんが)
居間じゃない方の部屋のレイアウトを変えてみては?


362 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 19:43 ID:EylHSZsC
8ヶ月半です
朝起きるのが遅くて(11時くらい)寝るのが夜11時くらい
1回目 12時〜1時 離乳食(少々あまり食べない)+ミルク140
2回目 5時〜6時 離乳食(少々あまり食べない)+ミルク140
3回目 10時〜ミルク200
で 終わりなんですが 3回じゃまずいですよね?
朝 無理やり起こしてミルクをあげた方がいいでしょうか?
身体は標準より小さい方ですが元気です

同じような方いませんか?いないですよね?
アドバイスお願いします

363 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 20:28 ID:xHPRYggz
>>360
うちも二部屋ですが居間ではない方の部屋で寝かせています
ベイベは今寝たので隣の部屋でぐっすりです
昼間は掃除機の音で必ず起きます
ってか起きてても掃除機の音で泣くんですが・・・
本棚が倒れるくらいの地震ならド━(゚Д゚)━ ン !!!と最初に大きい揺れは来ないと思うので
二部屋しかないのであればグラグラしたらベイベを助けに行けば間に合うんじゃないでしょうか?
ってこんなこと行ってたらDQN?


364 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 20:45 ID:sCpqqpEx
6ヶ月の娘が、最近キィーキィィーきゃあーと甲高い声を
よく出すのですが、これっておかしいのかな?
ストレスでもたまってるんでしょうか・・・
できるかぎりかまってあげてるつもりなのですが

365 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 20:52 ID:0uoB+M0I
>>364
声出すのが面白いんだよ。
うちの七ヶ月の娘も今すごい。
プチ怪獣がいるみたいだよ・・ヽ(`Д´)ノギャオー
気にすることなし!


366 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 20:53 ID:NSDA90hq
>362
同じようなのがいたりして・・・。
7時起床、夜7時就寝、4時間毎に4回ですが。
栄養相談したところ、そのうちもう少し睡眠が短くなるのでは?と言われました。

でも起きるのが11時なら、朝起こしてみてもいいかも。
午前中の昼寝でカバーしたり、夜早く寝たりするかもしれない。




367 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 20:55 ID:pMMRlbc6
>360
うちも2部屋です。大きな棚のある部屋で寝かせています。
棚はその名もずばり「マグニチュードセブン」wという転倒防止グッズで固定しています。
本棚が倒れるぐらいの揺れだと居間も危ないのでは?
(TVがあるかと推察しますが、TVなんか平気で対面まで飛びますよ、って脅してすみません)
暗がり優先ならそういったグッズも考えてみてはいかがでしょう。

あと暗がりを演出できるようになってもすぐには生活リズムは変わらないと思うので
少し気長にやってみてはいかがでしょうか?

368 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 21:02 ID:SxD1E/g5
妊娠中の何ヶ月って、4週間で数えてましたが
生まれてからの一ヶ月ってカレンダーどおりに数えればいいんでしょうか?
今日産まれたら10/19で一ヶ月?
・・じゃないと誕生日で一歳にならないですよねぇ・・

369 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 21:04 ID:y+C9EVGU
>>368
カレンダーどおりでオケーです。
12ヶ月目=1歳。

370 名前:368 投稿日:03/09/19 21:21 ID:SxD1E/g5
>>369
安心しました、有難うございます。

371 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 21:51 ID:pYJRN52H
うちは1ルームなのですが21:00には部屋の電気を落として生活しています(ベビはたいてい20:00〜21:00には眠そうになるので)。だんなの帰りが遅い日は蛍光灯の豆電球の明かりのもと夕飯食べてます。でもおかげでベビは朝6:00までぐっすりまとめて寝てます

372 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/19 23:47 ID:cePqCPGI
>>366
7時に寝ちゃうのですか?うちは夜9時すぎに寝て朝6時とかにミルク
あげるけど4回しか飲まないよ。
朝6時に飲んだあとが5時間くらいたたないと飲まないのね。
夜は6時とか7時にあげたあと次の時は寝ちゃってるから。
もうすぐ離乳食なのに5回飲むのかな〜?

373 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 00:09 ID:AOhXvPUi
>>372
うちもぼちぼち離乳食始めようというベビですが、3回(たまに4回)しかミルク飲みません。
離乳食の本を見るとどれも5回の授乳を設定して書いてあって、
一瞬あせったけど今さら本に合わせて5回に増やすのは難しいと思うので、
このままの生活パターンで突入することに決めました。
保健師さんに言ってみたけど特に大きい問題でもないようなこと言われたし。
ちなみに生活リズムは夜8時台就寝、朝6時ごろ起床で昼寝は2〜3回とわりといい感じです。


374 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 00:27 ID:OcMwsDia
6ヶ月ベビ、後ずさりばっかりで
いつかちゃんとハイハイできるようになるのか
気になります。足腰はけっこうしっかりしてるので
もしかしたら、ハイハイせずに行っちゃうのかなぁ・・・
後ずさりonlyベビを育てられた方、経緯を聞かせてください。

375 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 01:27 ID:QwUGAR3a
もうすぐ7ヶ月です。
寝返りは3ヶ月からしたものの、
お座り、ずりばい等しません。うつ伏せ体勢で、手を精一杯立てたりして、腕の力はだいぶ
ついてるとは思いますが、それだけ・・・
おしりを持ち上げて、フリフリしたり、ズリスリと後退はたまにしてるけど、
それだけです。でもその行為は4ヶ月くらいからやってるけど、発展なし。
7ヶ月中には、だいたいの子はお座り出来るようになるんですよね?
気にしない様にすればするほど、同じ月齢の子をつい、ずっと見てしまう・・・

376 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 01:42 ID:OThKGdRY
>>345です。健診スレに書こうとして誤爆しました(w
でも皆さんレスをありがとうございました。

湿疹はアンダーム軟膏の効き目がいまいちだったので
母が買ってきてくれたサ○ウ製薬の市販薬(ベビー何とか)
をつけたら順調に回復してきました。
この調子なら1ヶ月後(予定)の再検査でツベルクリン出来そう。
次回また逝くのが嫌ですが、開き直るしかなさそうですね。

>>356
乳児 湿疹でググると沢山出てきますが
ここが分かりやすくてよかったです。
ttp://www.banyu.co.jp/sukoyaka/byouki/nyujisisin.html

377 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 10:47 ID:V0w36hKf
はいはい初期の赤ちゃんは
まだ手と足がうまく協調して動かないので
その場でぐるぐる回ったり後ずさりするのは「お約束」の風物詩ですよん。
じきに猛スピードでこっちに突進してくるようになるので
心配しないでね〜。

うちの上の子はずりばいは全くせず、
1歳直前まではいはいもしなかったんだからさ、
噂に聞く「その場ぐるぐる」や「後ずさり」がどれほど見てみたかったことか。w


378 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 12:23 ID:U6x96TOg
あー、私も「その場ぐるぐる」見たかったなあ。割とすぐにずりばいに移行してしまったから…
でも、今度はなかなかはいはいに進化しない。
はいはい姿勢にはなるのだけど、お尻ふりふりするだけで、移動となるとお腹つけちゃうんだよね。
最近は高ばいの姿勢になってふりふりしている。危なっかしくって見てらんない。

379 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 15:05 ID:ERyarxrp
>>360です レスありがとうございます。

>361 >363 >367 >371 感謝です。

>>367
少し、せっかちになってました。マターリやっていきます。

>>371
ベビ中心の生活には、頭が下がりました。
ちょっと自分が恥ずかしくなりました。

380 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/20 23:48 ID:vsZu798E
ズリバイしだすと手のひらの皮ってむけますか?
いまうちのチビがそうなんです。
でも今日見たら足の指と指の間もすりむけてた。
水膨れが潰れたような感じだけど、
とりわけ痛がる様子もありません。
ほっといても大丈夫ですか?

381 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 00:15 ID:JZbMV/i3
>360
ちと亀ですが…。
先日震度6があった地方のものです〜。
本棚が倒れるぐらいの揺れだと、まずまともには歩けません!
案外、あ、地震だと思っているとあっというまに揺れます…。

367さんがおっしゃるように、グッズを使うとよいかと。
食器棚からは皿も吹っ飛んで来ますよ〜。
観音開きの扉は横揺れではかなり危険です。

ちなみに実際、揺れてる最中に子を抱きかかえて元栓閉めましたが、
危なっかしくておすすめできません…。

出口をふさがないような家具のレイアウトも検討してみてくださいね。

382 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 10:07 ID:OlQb0Iwd
もうすぐ6ヶ月のムチュメ。
朝からコンコン咳をしてます。
熱は無く、食欲もあります。
日曜日なので明日まで様子を見ようと思いますが、
何かしてやれることはないでしょうか?

383 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 10:29 ID:Ja7byoyj
ちょうど4ヶ月になる娘なんですが
笑顔ならちょくちょくあるんですが、声を出して笑う事があまりありません。

生まれてからなんとか笑わせようと
俺が大きく動き回ってはしゃいでいたのを見て
3ヶ月頃になって声を出してたまに笑うようになりました。
しかし、嫁は大きく動くようなあやし方は恥ずかしさもあってか
やろうとはしません。
で、小さい動きでは笑わないので
俺が大きく動いてばかりいたから少しの事(いないないばあなど)
では笑わなくなっちゃたんだよ
と最近になり怒りながら言われるようになりました。
小さい動きより大きい動きのが赤ちゃんにとって
面白いだろうと思ってやってたのにそんな事を言われショックです
実際小さいときからオーバーアクションでばかり笑わせてて
大きくなったら小さい事では笑わないような子になりますかね?

もう1つ・・・
毎日元気で声を「あーうー」とかしゃべってて
寝返りもちょっと前からうつようになったんですが
寝返り中はおなかを押されるためか「うげっ」てよく吐きます。
皆さんの子がいつ頃になってあまりはかなくなったか
教えていただけるとありがたいです

384 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 11:01 ID:KQjH7uCm
8ヶ月です
昨日市販の子供用風邪薬を飲ませたんですがよかったのだろうか?
使ってる方いますか?
6ヶ月〜1歳まで3分の1って書いてあったんで
ちょっと少な目の5分の1くらいあげたんですが
このころってみんな病院の薬ですか?

385 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 12:39 ID:xJqi8vwb
>382
買い物などには連れ出さず、マターリ過ごしてね。
万一、これから急に具合が悪くなってあす病院が開くまでに高熱にでもなった場合の
救急診療などの情報収集はぬかりなく。

386 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 12:44 ID:xJqi8vwb
>383
赤ちゃんの脳みそはまだそんなに発達してないので
「いつもオーバーアクションであやしてると慣れて(覚えて)しまってウケなくなる」なんて概念はないですよ。w
どーぞ誰にも遠慮なく、お子さんのために踊り狂ってください。w ガンガレトーチャン

あと、吐く子は結構遅い時期まで
寝返っちゃビロビロ、這っちゃビロビロ、とやってますよ。
はいはいなどが上手になって腹筋が丈夫になると
ちょっと押された程度の刺激でビロビロ、ってことはだんだん少なくなりますから
心配しないで気長にふいてやってください。


387 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 12:48 ID:xJqi8vwb
>384
これで様子を見よう、と一度は飲ませてみるものの
結局良くならないので翌日病院へ行く、という感じですね。w>市販のシロップ
6ヶ月から使用可の薬を8ヶ月の子にあげてるんですから
飲ませること自体は別に問題ないでしょう。



388 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 14:39 ID:OlQb0Iwd
>>382 です。
>385さん、レスありがとうございます。
午後から咳はましになってきました。熱もでてません。
今は鼻水がすごいので、ヤンヤン言ってるムチュメを押さえつけて
吸ったり拭いたりしています。
今日はマターリ過ごそうと思います。

389 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 14:51 ID:pYy3kY0y
ヤンヤンかわぇぇ・・
うちも授乳のときにゼイゼイ鼻鳴らすので鼻詰まってるのかな?
と思い鼻吸い器初めて使ってみましたがイヤーな顔されただけで
中身は出ずでした・・飲んでるとき苦しそうなんだけど、そこまで
詰まってないって事なのかな?吸いが甘いのかなー

390 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 15:58 ID:8q6l9XEq
>>383
うちの子(6ヶ月娘)も声を出して笑うことはあんまりないですよ。
くすぐった時と、太鼓を叩いて音を出したときくらいかな。
でも、笑顔だけは誰に対しても全開で、いつもにこにこしてるので
特に気にしていませんでした。
もっと声を出して笑わせるようにあやしまくったほうがいいのかな??

391 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 16:53 ID:SGlJaGAm
そーんな早くから声出して笑うほうが気持ち悪い。


392 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 16:57 ID:ZKqhfhtV
>>383
個人差はあると思うけど、3ヶ月くらいならそんなものでは?

うちもそのくらいの時はくすぐったりすれば笑ったけど
あまり声出して笑ったりはしなかったし
いつもあやせば必ず笑うという訳でもなかったです。
同じ動作でも笑う時があったりなかったり。そんなにしょっちゅうは笑ってなかった。
でも、1歳も過ぎる頃になるといろんな事が分かるようになって
放っておいてもいろんなもの見て勝手にゲラゲラ笑ってたりします。

なので今の笑わせ方で将来に影響が…なんて気にしすぎかと。
オーバーアクションも、赤ちゃんには分かりやすくていいと思うけどなあ。

393 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 20:58 ID:jhkU5MHZ
>383 大きくあやすと4ヶ月頃からよく笑うようになったよ、キャッキャッて。でも時々こっちに気を使って笑ってくれてるのかも・・・と感じることも;。 あとうちも吐きやすい子でよく吐いたけど最近(6ヶ月過ぎ)になってようやく少なくなってきたよ。

394 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 21:10 ID:J+bTG497
今月初めに生まれたんですが耳の中が臭くて(腐ったようなにおい)
おかしいと思って小児科連れて行ったら乳児の時には新陳代謝が激しいのでよくある事です
と言われ帰ったらそれから何日かして耳の周りがただれて黄色い汁が出てくるようになったんです。
これって耳鼻科に行ったほうがいいのかな・・それともやっぱり小児科に連れていくべきでしょうか?


395 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 21:22 ID:ZKqhfhtV
>>394
改めて耳鼻科に連れて行ってみては?

396 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 21:41 ID:Cu45AWjf
>>394
んだ、耳鼻科おすすめ。うちの娘は耳鼻科いったらがっつり
耳垢取ってもらいました。駅前ビルの耳鼻科に飛び込みで
行きましたが、乳児の扱いも手馴れたもんですた。

397 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/21 23:08 ID:qT0jnpmY
>>394
それは是非耳鼻科へ連れてって下さい。
うちの子も全く同じ症状でした。
あれは小児科では無理ですよ。

398 名前:380 投稿日:03/09/22 00:05 ID:7wKEkj3z
誰もレスくれなくてショボーン(´・ω・`)

399 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 00:10 ID:2NJn/UxW
>>398
うちはむけないのでよくわかりませぬ…
それより、うちはお腹にあせもができました
今はちょっとお腹とか浮かせられるように
なったので少なくなりましたが。

400 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 00:10 ID:LwkLmNWP
>>398
うちの子は足の指のつけねの皮がむけちゃってるよ。
特に痛がってないからほっておいてるけど・・。

401 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 00:37 ID:6reOpoEm
すれてるだけでしょ?
皮がむけてるって状況で。
血がにじんだり こりゃやばいってわけでないならきにするなよ、、、。

402 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 00:41 ID:nFkdB68R
>>382 です。
熱はでないまま鼻水がとまりません。
ヤンヤンがウワァーンに変わり、鼻の近くに何を近づけても泣かれます。(手、タオル、鼻吸い器、綿棒)
押さえつける手も、目一杯の力ではねのけます。
でも、鼻で息をする→つまってくる→ケホケホ→口で息する→私が何かする→ウワァーン→
新たな鼻水の発生→つまってくる・・・エンドレス
自分だったら鼻チンすればいいんだけど、さすがに6ヶ月のムチュメには不可能かと・・・
鼻の穴にストローでも挿したい気分です。
寝ないでつきあいたいけど、多分寝てしまうんだろうな。(鬱


403 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 00:44 ID:SkV6O0a+
>>380
うちの6カ月娘はズリバイを通り越してハイハイに近いことを始めましたが
足の親指の皮がほんのちょっとだけ剥けてました。
フローリングでお座りしながら足でキュッキュッと音を出すのが
楽しいみたいでそれが原因かもしれませぬ。
ちゃんとした答えになってなくてゴメンナサイ。
うちは痛そうにしてないので放っておいてます。

404 名前:380 投稿日:03/09/22 09:38 ID:7wKEkj3z
>399,400,401,403
サンクスコ!
痛そうにしてたりとかじゃなければほっとけばいいんですね。
もしかしてズリバイで擦れたのではなくて違う病気(?)かもと思ったもので。
ありがとうございます。

405 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 11:11 ID:mqaf9Rwz
>402
「ストロー突っ込んで吸いとってやりてぇ」と思うくらいなら
薬屋に行って「子供の鼻水取り器」を買いなされ。
まさにあなたの考えてるそのものだから。w
それでずずずーーと水っ洟を吸い取ってやれば、多少いいかもよ。

明日はまた休みになるから、今日のうちに医者に行っておいた方がよさげではあります。

406 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 11:24 ID:APefO4Xq
赤ちゃんって、両手をバンザイして寝る子がほとんどと思いますが、
手は冷たくなりませんか?
昨日からぐっと冷え込んできた@関東で、
寝ている間に手がつめたーくなってしまう2ヶ月娘。
掛け布団の類をヒジョーに嫌い、両手に何か掛けるのは無理。
何かよい対策はないでしょうか?


407 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 11:41 ID:jdTrZ3Nm
>>406
保健婦さんに手足が冷たくても体が温かければOKと言われたので、
家ではそのままにしてるよ。
(寝るときは手足から熱を逃がすらしい)

408 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 11:43 ID:mqaf9Rwz
>406
赤ちゃんは手足から放熱してるので
手足が結構冷たいのは普通ですよ。
暖めると不快がって眠れずに泣くことも。
わきの下から下に布団がかかってれば大丈夫です。

409 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 11:48 ID:rShJnxan
406ではありませんが、
うちの子も新生児の頃から布団が足に掛かるとそれこそ親の敵のように
けりけりしまくる子で、この冷えた手足をどうしてくれようか、とこのスレに
書き込もうと開いたらちょうどタイムリーな話題で助かりました。


410 名前:406 投稿日:03/09/22 12:30 ID:APefO4Xq
407さん、408さん、レスありがとうございます〜
自分が冷え性で寒がりなものだから、心配してました。
娘は体ホカホカなので、うちも大丈夫そうです。

409さん、うちも一緒です(親の敵の布団けりけり w)。
お祝いで頂いていた、タオル地のスリーパーを使い始めましたが、
冬本番に備えて、もっとあったかいやつが必要かな・・・



411 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 12:34 ID:nFkdB68R
>>382です
>405さん
鼻水取り器は既に使用しています。
でも近づけるとイヤーン ウワーン ウギャー されるのれす。
ドキュソですが、ストローは鼻に突っ込んだら通気口みたいにならないかなと思ったのです。
詰まってあまりに辛そうだったので・・・

先ほど医者に診せました。鼻風邪のようです。
薬を飲ませて今寝たので今日もマターリ過ごそうと思います。

しかし赤タンには高度計が標準仕様なんでしょうか?
ダッコで寝た!と思って着地させようと少し屈んだだけで泣くので、
ハハはガックリれす・・・

412 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 12:48 ID:nMvtHVkm
妊娠前から椎間板ヘルニア持ちで、出産までは無事にいったんですが
生まれてからの抱っこして立ち上がるとかオムツ替えとか授乳とかで
ヤバイ感じになってきました。まだ一ヶ月も経ってないのにこの先一体・・
腰痛持ちでがんがってる方いたら乗り切り方教えてください

413 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 13:07 ID:x4HpjTa0
>412
早めに整体などの専門家の治療を受けるのが一番。
自力で治そうとすればするほど長引く。
ましてや椎間板ヘルニアだったら専門家のアドバイスが一番重要かも。
私は通常の腰痛もちですが
赤子には悪いけど抱っこはできる限り遠慮させてもらう。
抱っこするときはかならず座ってから抱きあげる。
抱っこできないぶんは一緒に横になって抱き寄せたり。
授乳時にはクッション等を使い前かがみにならないよう気をつける。
などをしながら整体に通いました。

414 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 13:08 ID:mFIqs1c4
>>411
病気の時は特に高感度になるよね…背中センサー
うちのも、1ヶ月の時に風邪を引かせてしまって、その時は
1週間くらい24時間体制抱っこで、添い寝添い乳だったよ。
普段はベビベットで寝てくれるのに。

やっぱり具合が悪い時はベイベも不安になるんだなーとオモタ。

415 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 13:18 ID:BwOkgkGQ
>>411
ピジョンの長いストロー付きのが評判良いですよ。
スポイト型のは取れないです。

416 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 13:27 ID:Ij8HA76z
>>412
同じく椎間板ヘルニア持ちだす。
産褥ガードルをコルセットがわりにしつつ頑張ってるぞ。
時間の許す限り、取りあえずは横になって
腰を休めるのだ。




417 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:22 ID:AZAZTIX/
一ヶ月児。目と目の間が薄く青くなっている。
血管?
泣いたりして顔が赤くなると目立たなくなるんだけど、普段気にしてみると
そこだけ青い。
最初、影かなあと思ったぐらいの薄さなんだけれど。
蒙古斑じゃないよなあ。気にしすぎですかね?
むう??

418 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:29 ID:BwOkgkGQ
>>417
うちのベイベも同じです。
よく私の顔や頭にゴチンゴチン顔や頭をぶつける癖があるので
それで出来たのかと思ってました。
健診や小児科に連れて行った時に何も言われなかったので
大丈夫なのかな?と思ってました。

419 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:30 ID:QP4K4yKG
先週1ヶ月健診の時 小児科では健康で心配ないって言われたのに
助産婦には「体重増えすぎだからミルク減らして」言われ。。。。
1.5キロ増えたのって増えすぎですか?
確かに他の子は皆生まれたばっか?ってほど小さかったけど



420 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:38 ID:Nqxq6MOz
>419
うちもそれくらい増えていたような。
2ヶ月半くらいで体重が出生時の倍になってたよ。

2ヶ月目の後半には首が座り3ヶ月半の今は
ちょっとだけ半寝返りみたいなのができるようになりました。

ところで、うちは床がフローリングなんだけど、
寝返りの時期になったら何かマットとかでも敷いた
方がいいのかな?

421 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:42 ID:TRR7f/Ix
>>417
>418
皮膚薄いから青筋はありがちですよ。

422 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:48 ID:x6z6PKcg
9ヶ月ですが1人遊びが出来ずいつも後をくっついてきます
そのうえ つかまり立ちを始めたので目を離せず家事も出来ない状態です
寝てるときに食事 茶碗洗い等 急いで済ます毎日です
同じ位の月齢のママ こんなんでしょうか?

423 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 15:59 ID:c0eKF0AJ
>>422
うちは6ヵ月半だけどそれと同じ状況ですよ。。。
前にもつかまり立ち速い子の話題があったけど、
うちの子も腰がまだぐらぐら、おすわりもスムーズには
できないというのにつかまり立ち大好きっ子なので、
一日一回はドテーンと転倒して激しく頭をぶつけてます
あと追いも激しく、ひと部屋飛び越えて高速移動ハイハイで
台所までやってくるので落ち着いて家事もできませんです。
ベビーサークル買わなきゃな・・・

424 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 16:00 ID:T6xmx8yU
>422
そんなもんですよ。
大変ですよね、お察しします。

でもね、子供は成長するにつれてどんどん親から離れる一方です。
今9ヶ月のお子さんなら、早ければ3歳4ヶ月で幼稚園へ行き始めて
親元から昼間はいなくなってしまうんですよ。
今は2年半後の幼稚園のことなんて想像もつかないはるか先のことと思うでしょうがw
実はそんなに先のことでもないんです。
こんなに「ママ、ママ」と擦り寄ってくるのは
おそらく子供の一生涯のうち今だけのことだと思うのでw
大変だし面倒なんだけどしばらくのこと、と割りきって相手してあげられるといいですね。




425 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 16:03 ID:mT7100UQ
早ければ3歳になってすぐ幼稚園いけるところもあるぞー

426 名前:417 投稿日:03/09/22 16:12 ID:AZAZTIX/
>>418
>>421
レスありがとう。安心しました。
顔が赤くなった時には目立たないから血管だとは思っていたけど。
ちょっとしたことが心配になってしまいますよね。ふう。(^。^;)

427 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 16:16 ID:cMm90E2m
親知らずが痛くてもう限界。
抜きたいんだけど母乳大好きっ子だから悩んでます。(7ヶ月)
歯医者が言うには麻酔抜けるのに7時間くらいだそうだけど
7時間母乳なしじゃ耐えられないと思う。
哺乳瓶も使えないしまだストローもだめだし。
あと1ヶ月くらい私が我慢するべきなのか・・

428 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 16:33 ID:mT7100UQ
7ヶ月ならスプーンつかえるよね。
搾乳した母乳をスプーンであげるというのはダメかな。
>427

429 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 16:38 ID:+XN8QkUt
>>427
うわー辛そう。
私も親知らず抜きました。完母だったので
冷凍母乳を用意したけど、哺乳瓶だめなのね…
スプーンはどうかな?
なんにせよ、どうにか解決すると良いね。

430 名前:427 投稿日:03/09/22 16:57 ID:cMm90E2m
>>428>>429
そうか、スプーンという手がありました!
離乳食なかなか進まないから思いつかなかった。
でも哺乳瓶よりなんとかなりそう。
嫌いなものには口を開きもしない子だけど母乳だったらいいかな。
ありがと、やってみる。


431 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 18:50 ID:j7/OvR6z
>>381
地震、大変だったね。
でも赤子ともに無事で何よりでした。

> 出口をふさがないような家具のレイアウトも検討してみてくださいね。
ものを減らしながら、じっくり考えたいと思います。
レス、ありがとん。


432 名前:412 投稿日:03/09/22 19:42 ID:nMvtHVkm
>>413>>416レス有難うございます。

>>413さん、整体に行くとき赤サンは連れて行ってますか?
預けるのも無理ぽだし、徒歩圏内にはなさげだし・・

>>416さん
とりあえず騙し騙し、ですね。コルセットしてがんがります

433 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 20:39 ID:pQFCrXQr
>>427
うわー!私なんて麻酔大丈夫ってどっかで見たのを信じて、ベイベに
麻酔入りの母乳飲ましちまったよー。
しかももう4回も歯医者行ったから、かなりの量だ…。
おまけにまだあと3箇所は麻酔して削らなきゃいかん虫歯がある…

・・・゚・(ノД`)・゚・どうしたらいいんだよぅ・・・

ちなみに麻酔は自分の体感としては4時間で完全に切れますた。



434 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 22:07 ID:huvNkZ83
麻酔なしでおやしらずを抜くという案は却下ですか?



そんな私は親知らずが横にはえちゃってるから歯医者さんでは
抜けません(つД`)
口腔外科で手術でつ・・・

435 名前:394 投稿日:03/09/22 22:13 ID:ARyEftED

亀ですがレスありがとうございました。
早速耳鼻科に行って診てもらいました。

耳の中の方に白いものがあったのでそれを細い機械でじゅるると吸い出してもらいました。
お医者さんがいうには細菌感染かもしれないという事で白いのを調べてもらうのに
また一週間後に行ってきます。


436 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 22:30 ID:aPixEcLD
私は妊娠中も授乳中も麻酔したよ>歯
石が大丈夫だって言ってたから。
なんともなかったよ。



437 名前:413 投稿日:03/09/22 23:47 ID:x4HpjTa0
>412
実家にいる時は母に預けて行きました。
保険がおりたので治療費安かったです。
今は旦那にみてもらって土曜に行きます。
マッサージとかなら無料か安値で出張してくれるとこも多いと思いますよ。
出張してくれる近くのマッサージしてくれる施設を
探してみてはいかがでしょう。

438 名前:418 投稿日:03/09/22 23:51 ID:Y1VVuNFS
>>421
あれは青筋だったのですね。
安心しました。レスありがd


台風が抜けてったと思ったらやたらと寒くなっちゃって…
今日は皆さんどんな格好をさせていますか?
うちは小さくなっちゃった薄手のカバーオール1枚を着せて
布団に寝かせて2つ折りのバスタオルを2枚かけています。

439 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/22 23:57 ID:LwkLmNWP
先天性鼻涙管閉塞と診断されたお子様をお持ちのママさんに質問なんですが、
どのくらいの治療期間で治りましたか?
うちの子は3ヶ月間眼科に通ったのですが、結局良くならずブジーをしました。
が、貫通しませんでした・・・。いったいどうなることやら先が不安です。

440 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 00:39 ID:RJqts+bN
>>433
私もこないだ親知らず抜いた時に、薬もらったんだけど…。
それ飲んだ後、搾乳したにもかかわらず、
子にじんましんが出ました。
(化膿止めの抗生物質が原因らしいのですぐさま服用中止)

石には、ちゃんと授乳中だって言っておいたのに〜。

441 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 00:41 ID:mi7E1b6U
こんばんは。9ヶ月の息子を持つ母です。
8ヶ月頃からストロートレーニングをしているのですが、
一向にうまく吸ってくれません。
『も〜なんでできないの!!』とイライラし怒鳴ってしまい、ますます
できなくなってしまったような気がします。…(T-T)
マグマグも買った意味が無くなってしまいました。

皆さんはどうやってトレーニングされてますか?
そろそろ10ヶ月になるし、外出時に哺乳瓶ではなく、
市販のストローつきジュースを飲ませたいんですよね…

友達の子供はできているのに〜




442 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 01:17 ID:L8GP3Vr2
4ヶ月の1児の母です。だいぶ周囲に興味を持ち始めた頃です。
まだはいはいしかけなので、ゆらしたり、抱いて歩き回ったり、ガラガラと、
ちょっとベビーカーで散歩したり、おしゃべりの相手をしたり、高い高い…
くらいで、本人も退屈そうです。こちらもネタにつまってしまいまして。。
みなさん、どんなあやし方をなさってますか?

443 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 01:29 ID:cRs/H9bf
>441
うちも9ヶ月。四角いパック麦茶からはじめました。
ちょっと押してあげるとストローから出てくるので、何回か
のますうちに自分で吸えるようになりましたよ。


444 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 02:08 ID:Kc560TLv
>427
ママンが居ないと哺乳瓶大丈夫かもよ。
うちも母乳大好き哺乳瓶嫌いで何処も預けられんと思ってたんだけど、
免許の更新で4時間ほどトメ宅に預けたら
「哺乳瓶自分で持ってゴクゴク飲んで、そのまま勝手に寝ちゃったよ〜」
だって。
その後うちで試してみたが、哺乳瓶も一人寝も駄目でした。


445 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 09:05 ID:Vctl6UVI
>>441
マグマグは何を使ってますか?
うちは最初ピジョンを使ってたんだけど、ストローを
噛むだけで全然飲んでくれませんでした。
でもここを読んでコンビに変えてみたらすぐに
飲んでくれるようになりましたよ。
始めは中のストローを抜いて傾けて飲ませてあげたら
吸わなくても飲めるのでコツさえ掴んでくれたら
飲んでくれます。

上手く飲めるようになるといいですね。

446 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 10:31 ID:2smo3nt2
>>442
みっひーのベビージムで一人遊びさせとく。
寝たまま遊べる。

447 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 10:57 ID:dh8vMx68
4ヶ月でハイハイしかけなんてことあるんだ・・・早いね

448 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 11:01 ID:0D7w6R6/
一ヶ月なんですが、昨日までは、何でもっとしっかり寝ないのだろうと思うぐらいすぐ目を覚ましていたのですが、
昨日の夜9時にミルクを60飲んですぐ寝てしまい、珍しくなかなか起きない。
心配になって夜中3時に起こし、ミルクを飲ましましたが、また60飲んで寝てしまう。
又起きないので8時にミルクをあげましたが40しか飲まず。
起こさないほうが良いのでしょうか?
特に具合が悪そうでもないのですが。
涼しくなったからよく寝るのかしら。

449 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 11:07 ID:zdeXvyE9
>442本人も退屈そうです
のコメントになんとなく和んだ。
赤タンを楽しませてあげたい気持ちでいっぱいなんだよね。優しい。
でも一人遊びしたりちょっとぼーっとしたりする時間も必要じゃないかなん。
ベビージムを眺めながら想像の世界を楽しんでるかもしれん。

450 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 11:51 ID:X1HjZmjH
ストローは1歳くらいでもうまく吸えない子がいるらしいし、
個人差大きいそうですよ。
「口をすぼめて飲む」のはおっぱいやほ乳瓶と違う動きなので
難しいそうな。
マグは無駄じゃないでしょーこれからも使えるでしょ。
あんまりカリカリしたらお子さん可哀想だよ。
うちなんてもうすぐ11ヵ月なのにハイハイ、つかまり立ちはまだ
だし離乳食も全然食べないし、他の子と比べるとブルーになる要素
いっぱいだよ。子供の個性だと思って、マターリ見守りましょ。

451 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 11:52 ID:X1HjZmjH
450は441へのレスです。スマソ

452 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 14:49 ID:GbxLcjt3
>>439です。
鼻涙管閉塞は10人に一人の割合で起きるって聞いたのですが、
ここにはいらっしゃらないのかな?
レスもらえなくてショボーンです・・・

453 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 15:45 ID:/HzFL1Nk
>439=452
休日は住人が減りますからねぇ。
私も経験なくわからなくて返答できずすみません。
どなたか鼻涙管閉塞の方いらっしゃいませんかage

454 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 15:49 ID:byuAZpUV
うちの10ヶ月の子は、テレビの前にしがみついて見るんです。。。
毎日、ひっぱり離すのが大変。
ほっときたいけど、やっぱり目が悪くなりますよね。
テレビの前にテーブルやら布団を置いても頑張るんです。
ラックに入れようものなら、大騒ぎで泣いて頭をラックに
ガンガン押し付けて・・・
最近、ばいば〜いっと手を振るのも覚えてかわいいのに
朝のおかあさんと一緒は戦いになります。

455 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 16:08 ID:+aY6EcaZ
>>442
レスありがとうございます。こちらこそ、和みました(笑
初めての子なので、一生懸命なんですが、どんどん重くなる一方、基本的に
寝たきりなので、可哀相になっちゃって。
みなさんどんなあやしかたされてるのかな…と思ってしまいました。
そっか。退屈そうでもじっと抱いてたり、一人の時間も多くていいや、
でいいですよね。。

456 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 17:56 ID:zc8C0fNw
遅レスですが、産後の整体で却って具合が悪くなった人もいますので、
整体院をよく選んでくださいね!


457 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 18:04 ID:IC3KZeGK
>>456
というか、整体行くなら整形外科、
近くにないとか行きづらかったら接骨or整骨院のほうがいいかと。

整体は、大げさに言えば「ちょっと講習受けただけで勝手に名乗れる資格」だから
当たりはずれが大きいし、
特に体の不調がある場合は、多きな病気とか怪我を見逃す可能性もあるらしい。
保険適用されないから金銭的にもキツイし。

小さな子どもがいる場合、うちの近所では往診やってる接骨院もあったよ。
まずは電話で聞いてみるのが一番。

458 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/23 21:06 ID:Mc75CNn8
>>454
TVつけなきゃいいじゃん
と単純に思ってしまったです

459 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 00:03 ID:BtYeP2pj
>>458
ラジオでおかいつだけきくとか、、
FMで教育はいるよね?
地方はしらないが、、(´・ω・`)

460 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 01:00 ID:hqlNmjgS
>>439
我が娘3か月も鼻涙管閉塞でした。1か月マッサージしてそれでも
通ってなかったのでブジーやりました。
左目の方がかなりつまってたらしく、通ったかどうか不明
だったので更に2週間マッサージを続けたら通りました。
ブジーってかなり痛いみたいですよね。すごい泣き声で、こっちまで泣きそうでしたよ。あと料金にビックリでした。

461 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 02:46 ID:YREPiKHR
>>427
かなりの遅レスですが…

歯科で使ってる麻酔なら通常使用量なら母乳には影響ないそうですが、
心配なら医師に聞いてみてください。
親知らず抜くなら、麻酔よりその後に飲む消炎剤、抗生物質、鎮痛剤の方が
禁母乳の時間が長いと思います。
(私の場合、鎮痛剤飲んだら1日空けなさいと言われた)

上の親知らずなら運良ければ鎮痛剤なしでも乗り切れます。
かくゆう私も母乳オンリーの我が子が2ヶ月の時の痛みに耐えきれずに
上下の親知らず抜きました。哺乳瓶一切受け付けない子だったので
本当に抜歯当日は大変でしたが、なんとかなりました。
7ヶ月のお子さんなら離乳食挟んで乗り切るとか・・・
私もあと2本親知らず残ってるので、離乳食が進んだら抜く予定…コワヒヨウ

462 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 02:47 ID:YREPiKHR
ええーなぜか文字化け。
上のレスは427さん宛てだす(´・ω・`)


463 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 02:52 ID:NoCXyCZc
おまいら、電車の中で何十分も子供泣かせたままにしないように
あやす練習してくれよです。

ちょっとなら我慢するけどオレにとっては大迷惑だよです。
ギャーギャー超うるさい子供の泣き声に比べれば
ケータイの通話なんか子守唄だよです。

通勤途中の貴重な睡眠時間なんだからホントたのむよです。

464 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 07:51 ID:UGNyF2LW
>>463
不快なモンは不快なんで、子はいくらでも泣くです。
耳栓でもしたら? 毒は想像力0?

465 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 08:34 ID:wBuBtVhQ
>>454
うちの子も9ヵ月でテレビかじりつくけどこの時期からしつけないとだめなのかな?
興味が出てきてテレビや手をたたく娘にわーいっ!て喜んでた私って…だめ親か。

466 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 10:01 ID:St/ZGZIQ
>>465
私も喜んでます・・・
うちの子は、テレビ台につかまり立ちするのが大好きみたいで
テレビつけてなくても頑張ってます。
わが家で一番ちょうどいい高さなんですよね。


467 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 10:48 ID:OOgWPjWi
マヌケな質問だったらすみません
ガーゼなりはぶらしなりで歯磨きした後って、
そのまんまでいいのでしょうか。
ですよね?うがいなんて出来ないし・・・
そろそろはじめなきゃいけなのですがふと疑問に思いまして。


468 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 11:23 ID:PF2DRAKG
もうすぐ1歳なんだけど、うちもテレビの前に貼りつくのが大好きですよ。
電気も通っててあぶないので、テレビの前に家具調コタツ置いてます。
しかし、コタツにもぐりこんでテレビとの隙間にはまりこんで出られなくなってわめくので
コタツとテレビの隙間にはさらにクッションをはさんでバリケードしています。

あとローボードに並べて立ててあるDCをつまんで出すのがブームのようで
ほっとくといくらでもつまみ出しています…


469 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 12:14 ID:FbIyJxUR
>>467
気になるならば、麦茶や白湯を1口2口飲ませておけば
うがい代わりになります。
ベビー用品店では「歯磨き後のうがい用の緑茶」なんてのも売っていたような。

470 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 14:41 ID:WwMHMbkP
6ヶ月の子供(男の子)がいます。
最近、激しく首を振るようになりました。
はしゃいでいる時によく見かける動作なのですが
振れるのが頭部なので、少し心配です。
同じような経験をされた方、おいでですか?

471 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 15:06 ID:k0MArBKu
>>470
同じく6ヶ月のムスメがいますが、うちも激しく左右に頭を振ります。
うちのは主に眠いときにやってますが、自分で振る分には心配ないのでは
と思いますよ。


472 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 15:09 ID:QHnSYbnj
うちの子(同じく6ヶ月男)も首を横に振るよ。
姑は「イヤイヤができるようになった」と喜んで
いたからあんまり気にしてなかったけど、
ヤバイのかなあ。

473 名前:470 投稿日:03/09/24 15:19 ID:WwMHMbkP
>>471-472
レスありがとう。同じようなお子さんがいて
ちょっと安心しました。
うちも、眠い時にも激しく振ります。

脳みそが〜と、ちょっと心配だったのですが
(同じように自分もやってみて、頭がくらくらしたもので)
これくらいの子には、大したことではないのかな。
自分でいろいろ体が動かせるようになって
楽しそうなので、気にしないようにします。ありがとう。

474 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 15:22 ID:SbpShloN
>>463
そんなあなたは目の前に赤ちゃん抱っこした人が来たら席譲ったりしてますか?
揺れる電車の中で抱っこして立ってるのって案外ツライものだよです。

475 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 17:04 ID:ROnxRn7m
つかまり立ち世代の子がテレビにはり付くのは
決して「番組を見ている」のではなく
チラチラするブラウン管の色の変化を楽しんでるだけみたいです。

うちの子、2人とも10ヶ月〜1歳くらいまでは
テレビに数センチの距離ではりつきっぱなしでしたが
そのうちに「至近距離でちらつきを楽しむものではない」と気づいたのか
離れて見れるようになりました。



476 名前:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU 投稿日:03/09/24 22:15 ID:02cPi4sS
>>464
(・3・)エェー 滅多に遭遇しない赤子の為に耳栓持ち歩けよですか?
    アンタ頭おかしいよです。

>>474
(・3・)エェー 赤ちゃん抱っこした人なんか滅多に遭遇しないよです。
    いたとしても赤ちゃんは赤ちゃんカー?に乗ってるよです。
    でも50分も電車乗るですから、できるだけ座ってたいよです。

477 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 22:25 ID:zo2USiKQ
生後20日になる息子のタマタマについて、お聞きしたいことがあります。
袋の中のタマタマの大きさが、左右で違うのです。
主人に聞いても、大丈夫だよ。と言うのですが
初めての男の子なので、ちょっと心配になって・・・
いかがなものでしょうか???




478 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 22:39 ID:YOHPaANn
>>477
ウチの旦那のもそうだから大丈夫じゃないかな

479 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 23:22 ID:pwailLEM
>477
うちも、最近気になって旦那に聞いたら
大丈夫だって言われました。

「目が左右大きさ違ったりするのと一緒だよ。」
といわれて納得。

480 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 23:37 ID:b9R40+Pd
よく病気の症状で、「大泉門が腫れる」というのがありますが、
それってさわればすぐ分かるものなのでしょうか?
今後ちゃんとわかるのかと思いまして。
やわらかいのが硬くなるとかかな?

481 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 23:50 ID:rec1nf1h
>477
1ヶ月検診で診てもらえるはずだよ〜
でもうちも左右の大きさが違って新生児訪問をしてくださった助産師さんに
「腸ヘルニアではなさそうだけど、陰嚢水腫かも」なんて言われてガクブルしてましたが
何でもありませんでした。陰嚢水腫でも軽度なら自然と治ることが多いそうです。

ついでに質問ですが、完全母乳で3ヶ月になろうかという我が子はいまだに一日に6,7回
ウンチをします。子供(個人)によるというのはわかっていつつもこれって多すぎるような…
授乳は一日8〜9回です。ウンチは相変わらずマスタード様、ヨーグルト臭で特に問題は
なさそうですが、普通この月齢だと1日2〜3回と聞いていたのでちょっと心配です。
何か考えられることってありますでしょうか?

482 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 23:52 ID:SR6I88/Y
うちの娘はもうすぐ7ヶ月なのですがずっと動きっぱなしなんです。
5ヶ月の終わりごろからはいはいを始めてからもう止まらない。
抱っこしててもずっと動いてます。
止まったら死ぬのか?まぐろなのか?と聞きたくなります。(あれ
かつおかな?)

他の子供はそんなに動いていないし友達にも(2歳の子供がいる)
「本当にじっとしてないね」と言われました。

最初はこの子はこういう子なんだと思っていましたが最近
ちょっと心配になってきました。
多動とかの症状ではないですよね・・・・。

483 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/24 23:53 ID:fL5nay3V
ぎゃー!!ダンナが6ヶ月ムスメにメイプルシロップを舐めさせた!!
これって大丈夫なんでしょうか?

484 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 00:02 ID:sMLCn7+S
>481
私のところのベビーも3ヶ月で完母です。
果汁をやってます?
梨果汁をあげたら翌日に7回ほどウンチをして大変でした。(いつもは2-3回)
りんごだと1回になるんだけど。


485 名前:481 投稿日:03/09/25 00:04 ID:jnQToPvH
>484
いえ、まだ果汁も始めていません。まったく母乳だけなんです。
体重は増えているし機嫌はいいので下痢ではないんだろうと思っていましたが
なんだかその話を聞いたら不安になってきました…。

486 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 00:05 ID:1W00jqQg
>>481
うちもうんちょいっぱいしますよ。
上の子も毎回うんちょってくらいだったので、ゆるくても回数多くても全然
気になりません。
2歳すぎてやっとうんちょが一日2〜3回になったくらいです。


487 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 00:07 ID:d5J0gmyt
4ヶ月の息子、母乳飲んでて眠くなった時限定で
頭を痙攣みたいにガクブル(((゚ε゚)))させます。5秒くらいですが…
これって心配ないんでしょうか。前レスの質問は自分にはわからないので答えられなくてごめんなさい。

488 名前:486 投稿日:03/09/25 00:08 ID:1W00jqQg
最近では果汁もそんなに早くやらなくていいらしいです。
果汁は甘いので練習しなくてもいいって保健士さんに聞きました。
めんどくさいので5ヶ月くらいまでは母乳だけでやる予定ですがw


489 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 00:12 ID:9qjYTmZh
>>477
左右の大きさがものすんごく違う場合はいんのう水腫の可能性も。
でもいんのう水腫は放っておけば治る可能性が大きいそうで。

多少なら誰でも違うさ。うちの旦那も左右は違うさ。

490 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 00:26 ID:l33MwEnx
9ケ月女の子なんですが 足を横に出してハイハイするんですョ
病院つれていったほうがいいんですか?

491 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 03:50 ID:ZlAhQ0Ut
2ヶ月のムスメが昨日からは鼻くそが鼻の奥のほうにあって、
フンガッ!と大人のいびきのような音をたてて息をしています。
本人機嫌はあまり悪くないのですが、なんとも苦しそうで.....。
「鼻吸い取り器」のようなもので鼻くそって取れるものなのでしょうか?
それとも耳鼻科でとってもらったほうがよいのでしょうか?
実は昨日の夜(数時間前)あまりにも息苦しそうで
いろいろな耳鼻科に電話してみたのですが、
どこもやっておらず、診てくれるという小児科(大学病院)に行ったら結局、
「本人機嫌が悪くないから、大丈夫ですよー」と言うだけで、
鼻くそは取ってもらえませんでした。
電話してみたのですが、夜

492 名前:491 投稿日:03/09/25 03:53 ID:ZlAhQ0Ut
↑最後の行にに中途半端な文章が書き込まれてしまいました。
スミマセン...

493 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 04:42 ID:Ciqb0B6b
数時間前ということは、夜間救急に行ったんですよね?
それじゃ、もしかすると、
「こんなこと(機嫌もよくて、ふがふがしてるだけ)で夜間に来るな、ゴルア!」と呆れられたのかもしれませんよ。
普通の診察時間に取ってください、と受診すれば取ってくれるのでは?

あまり気軽に夜間受診するのもどうかと思いますが。
医療も限りある資源、大切に使いましょうよ。

494 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 06:40 ID:i91rxSHe
>>491
>493さんに同意。
改めで日中に小児科か耳鼻科にいけば多分取ってくれます。

あと、固まった鼻は鼻吸い器ではとりにくいです。
カナーリ水状でないと、鼻が痛くなります。
風呂に入れて蒸気等で柔らかくしてからチャレンジするか
押さえてピンセットなどで取った方が良いかも。
それから、鼻吸い器はスポイトのやつよりチューブの奴の方が取れます。

495 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 06:51 ID:UEQWXgZm
すみません教えてください。

2ヶ月の赤ちゃんの母親です。
先程、深緑色のうんちが出ました。
病気ですか?

496 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 07:56 ID:f9BsvLNt
>487
うちもおんなじ、5ヶ月の娘
頭をカクカクさせる
名前呼ぶと、はっと気づくけど
だからてんかんとかではないのかなぁと思う
緊急性もないし、検診の時、一応聞いてみるつもり

497 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 07:57 ID:f9BsvLNt
>495
病気じゃない、便秘気味で
腸内の滞留期間が長いと深緑になる
うちはいつも深緑〜

498 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 08:28 ID:jb3eNwT6
3ヶ月になる娘がおります。
何を間違えたのか2ヶ月の終わり頃から
寝返りをうつようになってしまいました。
寝返った後、左手で頬杖をつきながら
指シャブリをするのがお気に入りの様子。
おとなしいので放っておいたら
左の頬だけがよだれで肌荒れになってしまいました。
まるであせものようです。
やはり対処方法はあせもと同じで清潔を保てばいいのでしょうか?


499 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 08:53 ID:Lil5RYBX
>>487
うちは3ヶ月なんですがやりますよ〜。最初なんだろ?と思ったけど
眠くなると頭がかゆくなるらしい・・・?
あと、バタバタ手足を動かしている時と洋服を脱がした時、
「ウッウッウッウッ」と呼吸困難な声を出す。これもなんだろ?
赤ちゃんって意味不明だ。

500 名前:477 投稿日:03/09/25 09:47 ID:NWYs4I0t
>>478-479-481-489
タマタマの大きさについて、ありがとうございました!!!
初の男の子に戸惑いながら育児しています。(上2人は女の子)
今更育児書なんてどこにあるのか・・・
こちらでお伺いして安心しました^^
またよろしくお願いします♪

501 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 09:49 ID:VHrtthnF
>>490
前に雑誌で、片足だけひざを伸ばして(足が横にでる感じ)
ハイハイしてる赤ちゃんがのってましたが、
それはその子の個性らしかったですよ。

502 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 10:45 ID:nR9vZutN
>490
ウチの子は右手足は高バイ左手足はハイハイの格好だったので
検診時に先生に聞いたら「赤ちゃんの数だけハイハイの形があるし、
どんどん形を変えていくモンだ。心配ない。」と言われたよ。

>498
うん。清潔に。
よだれかぶれの時は、布製のおもちゃも気を付けて。
指やおもちゃしゃぶっている時は、よだれダラダラ出るよねー。
ウチの子、口の周り真っ赤になったので、濡れたらすぐ交換してた。


503 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 12:10 ID:2b/p+bRR
便秘には砂糖水がいいと聞いたのだけど1日に何回くらい、何mlくらいあげればいいの?
完母の1ヵ月半なんだけど、いつもうんちが2,3日に1回しか出ません。
たまに4日って日もある。産院では1日2回くらい出してたんだけど。
水分不足かなとも思ったのですが、白湯が嫌いなのか湯冷ましあげても2口くらいで
ぺってしちゃう。砂糖水なら騙されつつ飲むみたいなんですけど。

504 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 12:16 ID:sD/sWrZ+
もう少しで1ヶ月になる男の子なんですが最近お風呂に入れてる時に
おちんちんの先の方をむくと中に白いカスのようなものがあるんですが
これってちゃんとむいてきれいにした方がいいんですか?
昔こういう質問を2ちゃんで見た気がするんですがその時は妊娠して
なかったから回答覚えてないんです・・。
変な質問ですいません


505 名前:498 投稿日:03/09/25 12:57 ID:jb3eNwT6
>

506 名前:498 投稿日:03/09/25 13:05 ID:jb3eNwT6
マウスの調子が悪く、何も書かずにカキコしてしまいました。
すいません。

502さんありがとうございます。
その場グルグル周りのはいはいをしはじめたので
布団でグリグリこすっているかもしれないです。



507 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 13:06 ID:8yVDA/o/
>504
なるたけ綺麗にしてあげてください。

>503
50〜100mlくらいだったかな。
でも、完母でおしっこがちゃんと出てて母乳が足りてるようなら、
便は2〜3日に1回でも気にしなくていいです。

>483
メープルシロップなら大丈夫。
蜂蜜と違ってボツリヌス症も心配ありません。

508 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 15:29 ID:ulWWDFjP
生後3週間を迎えたムスメなんですが
反り返りが気になっています。本に「反り返りは脳性マヒ云々」
と書かれてあり、そんなにも赤ちゃんは反らないものなのでしょうか?

509 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 15:54 ID:LdwcboMv
>>504
ちょこっと皮をひっぱって優しく洗うといいそうです。
洗わないと炎症をおこしたりするらしい。
3ヶ月検診のとき洗いか方を書いた紙をくれたくらいなので
知らないで洗わないお母さん結構いるのかもね。

石鹸を沢山つけるとしみるそうです(旦那談)

510 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 15:55 ID:Enn1/TUz
>>508
自分の意志で反り返るのなら心配いらないかと。
脳性まひの場合は、自分の意志に関係なく反り返るものだそうです。
うちの五ヶ月ムスコは(月齢が離れててゴメンナサイ)グズったとき、ひっくり返って
違う風景を見て楽しみたいときなどに反り返ります(w

511 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 16:45 ID:yU7gXOeb
>>504
親心できれいにしてあげようと
ダンナがむいて洗ってあげていたら、
炎症を起こし、粉薬、塗り薬で治療しました(2か月赤子)。
私のかかったお医者では、
むかないで、さきっちょだけ
洗ってあげればいいとのことでした。

洗って炎症を起こす場合もあるので、
かかりつけのお医者に聞いてみたほうがいいと思いますよ。
うちだって、なにも無理やりむいて洗ったわけではないのですが
そうなってしまったのです。
まあ、こういう例もあるということで。

512 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 17:17 ID:sMLCn7+S
女の子のオシモもお手入れしないといけないんでしょうか。
わが娘、ウンチのたびに黄色い粒がはさまっちゃって・・・。
たまに綿棒ですーっと掃除もしますが、なんだかさわるのがこわいです。

513 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 18:04 ID:QeY1iLnc
>>512
綿棒は白い脂をたまに取る時に使うくらいで、普段は使ってません。
ウンティの後、マムコにウンティが入りこんでいるようなら
清潔なおしりふきの綿でそっと拭いてます。
ウンティ後は何も指導がなかったけど、やはりウンティが入りっぱなしは
良くないと思うのですよ。
でなけりゃウンティ後はすぐお尻を洗っちゃえばいいと思いまつ。

514 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 18:09 ID:MTW0q+8y
>482遅レスでそまそ。うちの息子も7ヶ月。起きてるときはほとんど動きっぱなし。もちろん抱っこひもでお出かけのときもずっと手足ばたばたさせてて皆に元気ねー^^って言われる。目離せなくて大変だけど元気な証拠と楽観してます

515 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 20:02 ID:BXqtm2oe
4ヶ月の息子がきのうから鼻水ズルズル。
とりあえず家にあったストローで吸おうとしたけど暴れられて危ない。
直接吸ってみたら少し出てきたけどまだ奥のほうでズバズバいってる。
鼻吸い器あったほうがいいかなぁ。みなさん使ってます?

516 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 20:15 ID:i91rxSHe
>>515
ストローは危ないですよー
うちでは、スポイトみたいな鼻吸い器はてんで吸引力が弱くて役に立たずでしたが
チューブが長く伸びてるタイプのものは水っ鼻にカナーリ重宝してます。
去年の冬場はしょっちゅう使ってました。少なくともストローよりはいいですよ。

517 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 20:22 ID:OKhjqLHy
ストロー、鼻血でそう…。

小さい子は口から直接の方がいいらしいですよ。
どうしても気になるならば耳鼻科or小児科でとってもらえば?

518 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 22:06 ID:ShBUF7bm
9ヶ月の息子が開きをあける事を覚えてしまい毎日苦労してます。
防止するロック止めみたいのってあるんでしょうか?
実際つかっているかたいますか?
このくらいの月齢の子に「だめっ」としかってもにたにた笑ってるのはしょうがない
んでしょうか?いつものママの顔と違うということを分からせるのはむりなんでしょうか?


519 名前:515 投稿日:03/09/25 22:13 ID:BXqtm2oe
>>516-517
ストローはやっぱ危ないっす。チャレンジしようとして2秒で諦めました(w
直接吸うのもなかなか難しいですよね。
スポイトじゃない鼻吸い器、買ってみようかな。
でも、自分で鼻をかめるようになるまでにどれぐらい出番あるんだろう?
高価なものじゃないのに二の足を踏んでしまう貧乏くさいママンを許して>ムチュコ

520 名前:490 投稿日:03/09/25 23:49 ID:l33MwEnx
ありがとう。
気にしないようにします

521 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/25 23:52 ID:MdlseGk+
>>519
ピジョン製「はな吸い器 お鼻すっきり」が¥980だって。
ドラッグストアや赤ホンへ行けばもっと安いし
そんなに高い買物でもないと思うけど。

522 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 00:36 ID:RTpDyZyr
口で吸うとよく取れるらしいけど鼻水の原因がカゼだった場合、
ほぼ確実に吸った親にもカゼがうつるそうなので注意。

523 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 00:40 ID:kbvDugEY
スポイド式の鼻吸い器持ってたけど無くしてしまった。
五ヶ月の娘が風邪引いてズルズル苦しそうなので直接鼻を吸ってみた。
すっごい勢いで出てくる出てくる。
蕎麦でもすすってる様なすごい音で娘はびっくりしてた。
二回目やろうとしたらあぅ〜うきゃ〜ってすごい抵抗されたよ。

でも鼻吸い器より直接吸うのが一番とれるよ。
やる時は片鼻ずつねっ。

524 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 00:58 ID:sz3jmM/X
口でやってみるけどいつもうまくいかん
むこうも息を吸ってるせいか二人して吸いあってるような
なんかうまく言えんが
どうやったらいいものか。。。

525 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 03:02 ID:PeMAqBfu
>>512
ウンティが入りっぱなしになると、大腸菌がオマムコから入って膀胱炎になる
事があるので、怖くてもちゃんと拭いてあげましょう。
月齢が小さいウチの熱は膀胱炎が原因というのがわりとあるんだそうです。
ウチはムチュメのオマムコもしっかり拭いてるけど、思ったより痛がらないし
平気な顔してますよ。勇気を出して拭いてみましょう、慣れれば全然平気です。

526 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 09:27 ID:/kUTCHuS
鼻吸い器をやってるときに
亭主に「たんつぼ小僧みたいだな」と言われて
吐きそうになってしまった私・・・。

今でも亭主を恨んでるぜ。w

527 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 09:36 ID:/kUTCHuS
>518
「開き」ってのが実際にどんな扉なのかがわかりませんが、
本箱のガラス戸のような薄い材質のものならストッパーを売っていますよ。
ジャスコなどのベビー用品売り場に必ずというくらい置いてあります。
種類もいろいろあるのでぜひご覧になってみてください。
ただ、力のあるお子さんだと間もなくロックごとむしり取ったりすることもあるようですが・・・。

「叱ってもニタニタ笑ってて処置なし」なのはどこの子もそうです。
そりゃ、赤ちゃんを叩いたり大声で叱れば泣くでしょうが、w
1歳前の赤ちゃんに「扉を開けるのはイタズラで悪いこと」などという概念はないので
「楽しく遊んでたら、なんだか知らないけど猛烈に怒られた」という理不尽さが残るだけです。
そんな相手に必死で怒り、「こいつ、全然反省しない」とさらにムカつくのもママの無駄骨なので、
「ハイハイ、ダメダメ!」と言いつつ「ロック・ガードやガムテープでイタズラできない状態」にするほうが得策です〜。


528 名前:508 投稿日:03/09/26 12:36 ID:5oGKQIGV
>510
ありがとうございます
ちょっと様子をみてみます

529 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 15:19 ID:wtLL+h9p
もうすぐ7ヶ月の息子、お座りはできるのだけど、
寝返りはほとんどしないし、うつぶせにすると怒って泣いてしまう。
こんな状態でハイハイやつかまり立ちはできるようになるのかなぁ。
たっちは好きなようで、両脇をもって立たせると喜ぶのですが・・。
 寝返りせずにハイハイした赤ちゃんっていらっしゃいますか?
どんな風にするのでしょうか・・・。

530 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 15:26 ID:WA92NCuz
>>529
てか、気にせずとも、寝返りから加速したようにあんよまで行きますよ。
7ヶ月で「寝返り殆どしない」と言っても、やる気になればすぐですから。

531 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 18:15 ID:myKA0R1U
ムチュメはいはい全盛期なのだがズボンをはかせるといつのまにかおむつ丸見えで脱げてます。
はいはいに適したオススメのコーディネートあったら教えてください

532 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 19:40 ID:BboDsR6L
>529
ハイハイしないまま立って歩く子もいますし
うちの子みたいに「1歳まで全くずりばいやはいはいをせず、座ったままおしりを引きずって移動。
ある日突然正座の体制からよつんばいのハイハイをはじめ、数日で高ばいへ移行し
3ヶ月ほど高ばいでそこいらじゅうを高速で走り回ったあと
これまた伝い歩きということをせずに突然歩き出した」というヤシもいますんで
あんまり順序を気にせんで大丈夫だす。

533 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 19:41 ID:BboDsR6L
>531
やっぱり最強はオーバーオールでは?

534 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 20:19 ID:6sWz1gtY
私自身ハイハイすっとばして歩いたので
(座ったままふねこぐように移動)
心配ないよ〜

535 名前:529 投稿日:03/09/26 21:06 ID:wtLL+h9p
そういえば、船こぎの動作はよくやってます。
それで失敗してしょっちゅう前にたおれているのだけど・・。
うちの子も座ったまま移動からあんよタイプなのかもしれませんね。
最近「はいはいまだ??」としょっちゅう聞かれるのでなやんでました。


536 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 22:26 ID:ws/uuopO
>>526
旦那サソにも鼻吸い器を無理矢理使わせて同罪にしましょう。

537 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/26 22:52 ID:EWB3uozp
わがまま娘に付き合い、あっという間に3ヶ月。
久しぶりにゆっくり鏡を見ると、とんでもなくオバサンになっていた自分。
でも、スキンケアをする余裕はまだない。
簡単でよく効くスキンケアの化粧品や方法はありますか?
「これ一本で」というド○ターシーラ○なんかいいのかしら?
誰か助けてー!

538 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 07:51 ID:qZEry7qv
4ヶ月息子、産まれてこのかた毎日快便だったのがここ3日ウンチが出ていません。
(シッコは大量です)
おなかも膨らんできたようなので綿棒浣腸を初めてやってみたのですが・・
どのくらいグリグリやり続ければいいんでしょうか?
2分くらいは粘ってやってみたんですが、ウガウガ言って嫌そうだったのでやめちゃいました。
綿棒浣腸すれば必ず出る!ってわけじゃないんですかねぇ?
経験者の方教えてください〜

539 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 10:57 ID:YPaWbibT
10ヶ月の娘。
ラック、チャイルドシート、ベビーカーに乗せると大泣きです。
ベビーカーでちょっとお買い物にも行けません。
困ったもんです。
スーパーでお利巧さんにベビーカーに座ってる赤タンが羨ましいです。

こんな赤タンをお持ちの方いますか?

540 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 11:03 ID:4Ib/U8/f
綿棒浣腸のコツですが・・・

細い綿棒をオイルに浸したものを、ゆっくり肛門につっこみます。
ゆっくりとクリクリ回しながら突っ込んでいくと、先っちょがぶつかります。
大体の目安として、2センチくらいは体の中に入っている感じ。
ぶつかったら、ぶつかったところを、つんつんすれば、
肛門がぐあーっと開き、便が流れてきます。

私が知り合いの小児科医から教えてもらったのはこんな感じかな?
教えてもらってからは綿棒浣腸は100発100中でした。
思った以上に深くつっこむので、肛門を傷つけないように気をつけてください。
「そんなのやりすぎじゃ、ゴルア!」だったら、スマソ。

541 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 11:16 ID:zLn5CyE8
>>540
うおおぉ〜っ、538じゃないけどすごい参考になった。サンクスコ。
今すぐにでも試してみたいよ。最近ずっと快便だから機会ないけど。

542 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 12:26 ID:iXhC3+40
>>539
4ヶ月男児ですが、うちもそんな感じです。
チャイルドシートに乗せると大泣き。 運転中、気が気じゃないです。
歌ったりあやしたりで通じる月齢でもないし・・・。
ベビーカーでお散歩とかしたいのに、ぐずぐず言われてガックリです。
買い物は抱っこ紐で乗り切ってますが、同じように、おとなしくベビーカー乗ってる
赤ちゃんを見ると悲しくなりますねえ。
なんかいい方法ないでしょうか。うちの子の性格だから無理かなぁ

543 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 12:39 ID:qZEry7qv
>>540
ありがと!!「ぶつかる」ってのがちと怖いけど、やってみます。
しかも出るなら、やればすぐ出てくるんですね。
刺激してすぐなのか、刺激をしたら半日くらいで出るとかなのかもよく分からなかったから助かりました〜

544 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 13:30 ID:YPaWbibT
>>542
同じ人がいて嬉しぃー!!
運転中にギャーギャー泣かれると、ほんと気が気じゃなくて事故りそうになるのです。
性格なのかなぁ・・・。
でも542さんのお子さんは4ヶ月なので、
もう少し大きくなってベビーカーやチャイルドシートになれてくれると良いですね!

545 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 14:20 ID:9CJ9trbp
離乳食の始まってない6ヶ月の完母娘。
夜はいつも添い乳で寝かせて、私も気付くと朝は乳出しっぱなしだったり
するのだけれど・・・・
今朝起きたら娘が私の胸元から母乳がたっぷり染みこんだ母乳パットを
取り出して食べてました・・・・(゚д゚)!
ニヤニヤ笑いながら高分子吸収体まみれの我が子。
辺り一帯もパットを食い散らかした残骸で散らかってて
朝からパニックになったよぅ~・゚・(ノД`)・゚・。

我が子、大丈夫かな・・・?
そんなコトができるようになって!という嬉しさ少し有り、
異物を喰わせてしまった自分に反省。

546 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 14:40 ID:d28ZT2Xk
現在 つかまり立ちの9ヶ月です
うちの子 6ヶ月くらいまではおとなしくチャイルドシートに
乗ってましたが 7ヶ月くらいから 運転してちょっとたつと
「おろせっ!ゴルァッ!ヽ(`Д´)つ」泣きが始まります。。。
連休に実家に帰ったとき 後部座席で一緒に遊んでやって
酔っ払ってしまいました。。。ヽ(´ー`)ノ

547 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 14:46 ID:8WONrbe/
>>540
私は538さんではありませんが、さっきやってみました>綿棒
すんごい勢いで出ました!!
私の服にも飛び散りました!
後が大変でしたが娘は今ぐっすりと眠っています。
ありがとう540さん!


548 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 16:10 ID:EglHKZP/
みなさんお風呂って先に体を外で洗ってから入れるんですよね?
うちは新生児〜今3ヶ月までずっとお風呂の中でベビの体を洗っていたせいか
シャワーを怖がって泣きっぱなしです。かれこれ1週間格闘してます。
最近寒くなったし、私もお風呂に入りたいので(今まで自分とだんなは
シャワーでがまんしてた)
しかも外で洗うのって以外と難しい・・。すべって落としそう。
何かこつとかありますか?
昨日は洋服脱がしただけで泣き始めてしまった。お風呂嫌いになって
しまいますよね?最初からシャワー使ってあげてればと後悔しています。


549 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 16:28 ID:wJ9KEY//
タオルを膝の上に敷いて、その上に赤ちゃんを乗せて洗うと
滑らないよ。
更に、そのタオルを大判にして、赤ちゃんが怖がって泣いたら、
タオルの四隅で赤ちゃんをくるんであげるようにすれば尚ヨシ。

550 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 17:18 ID:EglHKZP/
>>549
なるほど!早速今日やってみます。どうもありがとうございます。

551 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 17:27 ID:GmOoBmFm
>>548
現在5ヶ月。3ヶ月からシャワーで沐浴です。
洗い場で親があぐらをかき、その中に子供を横向きで入れて洗います。
自分はベビと接触する側が洗いにくいので途中で向きを替えますが
向きを替えなくても洗えないことはないです。
最後に立て抱っこして背中とおしりを洗って終了。
最初から子供がほぼ床の高さなので安心できます。
抱き替えの時に気を付けていれば大丈夫だと思います。

服脱がすと泣くのは、沐浴布で包んであげるとか、裸同士で体をくっつけて
抱っこしてあげるのはどうでしょうか。もうやってたらゴメン。
これでOKなら、そのままでシャワーをちょっとかけて慣らす所からやっては
いかがでしょう。


552 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 20:10 ID:qZEry7qv
538です。
547タン、いいな。カキコ後すぐやってみたんだけど、だめだった・・
2センチくらいちゃんと入れて嫌がるベビを押さえ、謝りつつ数十秒。
あんまりつらそうに泣くからそれ以上長くはできんかったよ。
ベビよ、君のンコはいったいどこへ行ったのさ。
コロンコロン動くたびにプリプリおならが出てかわいいんだけどね。はぁ。

553 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 20:23 ID:PRD/76Xn
>552
苦しがってるようなら本物の浣腸してあげてもいいんじゃない?
イチジク浣腸小児用を半量入れてあげて、股を閉じて少し待つ。
入れてすぐ股を開くと、折角入れた液だけでてきてしまいます。

554 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 21:54 ID:53U2diuR
>>552
薬局に売ってる「マルツエキス」を試してみては?

555 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 22:51 ID:Y7r5xJdM
うおー! 綿棒浣腸してあげたいよ。552さん。
私便秘息子の綿棒浣腸100発100中で出してたから・・・。

ワセリンかベビーオイルをたぁっぷりつけた綿棒を
(うちは細くて小さいベビー綿棒使ってます)
綿の部分が隠れるくらいソっと入れて最初は回すんじゃなくて
上下に少し動かすのさ。
そしたら急に綿棒が奥にちょっとすっと入るスポットがみつかるから
そこでくりくりと回す。
これでものの数秒でムリムリムリ・・・っとンコさんが出てきます。
このスポットを探り当てなれたらホント短時間で楽に出せるようになるよん。

マルツも果汁もマッサージも効かない息子だったけど
寝返りうって腹ばいで動くようになったら便秘が治ってしまった。
綿棒浣腸は封印か・・・。

556 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 22:57 ID:MhAVlRZ9
>>555
なんだかスゴク残念そうでワロタ。

557 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/27 23:58 ID:EglHKZP/
>>551
レスどうもです。今日早速タオルをひざに乗せてやってみたんですが
バスタオルじゃないとつつめないですよね、やっぱり。洗濯がいっぱい
になっちゃうので普通のタオルでやってしまった・・・つつめなかったけど
すべらなかった!シャワーかけると泣くけど・・慣れるまでしょうがないですよね。
551さんのやり方明日やってみます!それなら普通のタオルで大丈夫そう!


558 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 00:23 ID:g09YWDCw
6ヶ月の息子がいます。
睡眠中、時々呼吸をしてないことがあるようです・・・
えぇっ?と思って見ていたら、「うぅ〜」と苦しそうにうなって
半べそになりながら、呼吸を再開。
怖くて怖くて、おちおち眠れません。
同じような経験をお持ちの方、アドバイスを下さいませんか?
(それともさっさと病院行くべきでしょうか?)

559 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 00:27 ID:5f2hFqSu
>>557
うちは100均のうすっぺらいタオル使ってるよ。

普通のタオルより小さいけど、スポーツタオルよりは大きいって感じの。
洗うときもかさばらないし、すぐ乾くからイイヨ〜。


560 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 06:04 ID:sSyKpqWx
今日で七ヶ月の娘。
昨日、座って遊んでたらちゃぶ台をバンバン叩くんで
ひょいっと立たせてみたのです…
したら、つかまり立ちしちゃった…。・゚・(ノД`)・゚・。
ハイハイもできないのに…
これっていいのかな。
なんかこわいよー(泣)
お座り、寝返りは出来ます。
あと、回転したり後ろにズリズリも少々。
本人はご機嫌で立つんだけど負担にならないかな。
新米ママは心配じゃよ〜…

561 名前:560 投稿日:03/09/28 06:09 ID:sSyKpqWx
ちなみに発達の速度は今まで標準でした。
首座りも寝返りも、母子手帳や育児書どおり。
身長・体重も曲線ド真ん中です。
なんか今まで嘘みたいに標準をたどる平凡な子だったから
よけいびっくりです。普通なのかな。

562 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 07:01 ID:YUZhP7gc
一ヶ月息子の母です
一日に数十回〜二十回はうんちをします。
水下利みたいなのだけど、
「母乳だとそんなもの」といわれて気にしてなかったのですが
「一ヶ月だと日に1回くらいのうんち」と
本に書いてあって不安になってしまいました。
お腹壊してげりでこんなにうんちをするのでしょうか。
おなじようなかたっていらっしゃいますか?

おむつかぶれがあるのですが、うんちの度に洗うなんて無理…

563 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 08:10 ID:r3kUfSiQ
>>562
1ヶ月ならそんなもんじゃないかなぁ。
うちも1ヶ月くらいの時、数十回してましたよ。
オムツ変える時には必ずうんちも出てた。
腹圧かかる度にぷりぷり出てたような感じもあります。
今4ヶ月に入ろうかという頃ですが、1日にまとめてするようになった。
すごい量だよ・・・。小分けに出してくれたほうがマシかも

564 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 08:15 ID:tqlEnRlx
ごめん、十数回だよね?
うちもそうだったよ。普通だと思う。
一日1回しか出さなかったら便秘かと心配になったよ。
毎回洗うのが無理だったら、シロップのボトルの蓋にいくつか穴をあけたものや
調味料ボトルにぬるま湯を入れて掛けてあげればいい。
うちは布おむつだから新しいの乗っけてシャーシャーかけて、軽く拭いてあげる。
1日に1回しかウンコしなかったら楽だろうなぁ…と思ってたけど>563さんのを
見るとそうでもないのか…

565 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 08:32 ID:r3kUfSiQ
>>564
ぎゃーホントだ。ごめんなさい、十数回です。
私も初めの頃は、まとめてしてくれたら楽なのに!と思ってたんです。
うちも布オムツなんですが、すごいことになってますよ。
うんちの形状が変わってきたのもあって、オムツから溢れてるし
前からおしりまでうんちまみれ・・・
私のオムツの付け方が悪いのか?



566 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 08:45 ID:bh1+RMf5
>560
「つかまり立ち」は自分から座った姿勢からえいやっとつかまって
立つ事らしいので、お嬢さんのはつかまり立ちとは違うかと。

567 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 09:26 ID:sSyKpqWx
>>566
ハッ( ̄□ ̄;)そりゃそうだよね
スマソ
…って事はヤパーリ親が立たせるのは良くないんかのぅ?
機嫌が良くなるから楽しいのかなって思うけど
まだできない事をさせるのはよくないよね。
怖いからやめとこかな。。

568 名前:562 投稿日:03/09/28 09:29 ID:YUZhP7gc
うわ!はい、十数回です。ごめんなさい。数十回ってどんなんだ…。
こんなものなのですね。安心しました。
今はうんちをとってから
コットンお茶でじゃぶじゃぶにしたので拭いていたのですが、
(お茶に殺菌作用があっていいと聞いたので)
>>564さんのやりかたでやってみます!
ありがとうございました!

布おむつですかー…偉いですね…
手洗いしないととれないですよね。すごいー

569 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 09:35 ID:yW4jGssW
現在7ヶ月のウチの子は6ヶ月の時からつかまり立ちしてます。
寝返りも自分からのお座りもハイハイも少々早かった。
勝手に立っちゃうので倒れた時用のサポートはしつつ、ほっておいたんだけど
あまり良くないんだろうか・・・。気になってきちゃったよぅ。

570 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 09:38 ID:p9AuKYyp
>567あまり足に負担かけると
(無理やりらやせると)
O脚になっちゃうよ、って聞いたことがある
歩けるようになってからの
歩かせすぎでもそう言われてる

ハイハイできないと
全身の筋肉のバランスがとれないから
体型が悪くなるし、足腰が弱くなる

らしい!



571 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 11:17 ID:MrZ0ZK7T
私の友達もすんごく早くつかまり立ちできたー
と言っていました。
ほーすごいと感心していたのによくよく聞けば
つかまらせ立ちでした。反則じゃ。
旦那はそれで0脚になったっていまだに親を恨んで
いるので注意しましょー。女の子ならとくにね。

572 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 13:10 ID:uEveir+J
9ヶ月@つかまり立ち期です
他の子が早いとあせっちゃうんだよね。。。
私もそのくちで寝返りとお座りが遅かったから(7ヶ月)
いつも手伝って早く出来るようにしむけてた。。反省。。。
でもそれじゃいかんと後はほっといたら1人で
はいはいしてつかまり立ち出来るようになったよ
短期間ではいはい→つかまり立ちっていったから
なるべく多くはいはいさせるようにしてる。足腰が強くなるって聞いたんで。

573 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 13:47 ID:YI1E4CcH
明日で子供が8ヶ月になるんだけど、うちもつかまり立ち真っ最中。
7ヶ月半ばまずりばいだけだったのが自分でお座り、やらせたことないのにつかまり立ち開始。
頭ごんごんぶつけて青タンできてるし…。
最近じゃずりばいもしなくなって立ちっぱなしです。
やばいかなあ…。

574 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 13:55 ID:hhgnsF6p
子供が生まれて1週間です

先ほど風呂に入れて気がついたのですが、♂なのに胸が膨らんでいるんです
触ってみたらしこりのような感触です
何かの病気でしょうか?

575 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 14:19 ID:vYvX+Utz
我が子も5ヶ月後半でつかまり立ちをはじめて焦ったけど
検診で先生に聞くと自分から進んで立つのは問題ないと。
親が無理に立たせると足腰に負担がかかるからダメなんだって。
それを聞いてからはタッチして機嫌よさげに遊んでる時は放置してます。


576 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 16:36 ID:YLRGCkYM
>574
うちのムチュコも膨らんでるよ。ちょびっとだけど。@生後10日
ママンのホルモンが移行して一時的に膨らむことがあるそうな。(゚ε゚)キニシナイ!!

577 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 17:55 ID:IBLAnySu
>574
ママのホルモンの関係らしいぞ。
ちなみに男女ともに母乳が出たり女の子だとオリモノや生理のような血が
出る子もいるらしい。

578 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 18:11 ID:j+PEFjKf
チャイルドシートが小さくなって
(↑新生児〜6ヶ月という中途半端なシロモノ)
義理親が5万もするのを 買ってくれた
サーモ付きのヤシ!
いままでドライブ大好きで 車に乗ってりゃOKだったのに
泣くわ 泣くわ ガン泣き
いつか慣れるべ〜と思ってたのに
2ヶ月たっても 乗せた瞬間 キレちゃいます
なぜだと思いますか?
他の方の 意見を聞いてみたいです!よろしく(。_。)

579 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 21:24 ID:uDn6n8JT
生後1カ月を迎えるのですが夜のオムツ替え、授乳の時って
電気はつけない方がいいんでしょうかね?
昼夜逆転になったら… と考えてしまいます。

580 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 21:30 ID:txHX+1n0
>>579
つけない方がいいと思います

581 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 21:45 ID:y9p9mdBW
生後2ヵ月半の女の子なんですが、あまり笑わないんです。
同じくらいに生まれた友達の子はかなりニコニコなのに・・。
それに人と目を合わせようとしないんです。
視線の先に顔を持っていっても目をそらし
、しつこくすると泣くのです。
こっちが見てないと見ていて、目をあわすと逃げる〜。
心がさびしい子みたいで辛いーー!!

582 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 22:05 ID:GUeZLU0m
現在四か月ですが三か月から突然ミルクを拒否。 一日一回飲めばいいほうでおっぱいばっかりです。 眠りも浅いし一日眠たがっているので心配 微量に体重は一応増えてはいるのだが…

583 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 22:49 ID:jyu5/Wyc
>579
580さんもおっしゃるとおり、つけないほうがいいですよ。
完全に目を覚まされた日にはもう手に負えない状態に。
といううちは夜間は豆電球を1つだけつけています。
気になる子はこれだけでもダメみたいなのでお勧め!とは言いかねますが
この明かりに目が慣れるとウンチの在り処も手に取るようにわかります。
(いや実際時折間違って手に取っちゃいます)

ところでうちは今年初めてのベィベ越冬なのですが、冬場の夜間おむつ替えって
ほんとに手早くやらなくちゃですよね。起こしちゃわないか心配です。
おむつ拭きワーマーって雑菌繁殖とかでよくないんでしたっけ?
冷たいと起きちゃうかな?と心配しておりますが、いかがでしょう?

584 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 22:56 ID:txHX+1n0
うち朝まで替えないけど大丈夫だよ。(9ヶ月)

585 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 23:15 ID:p31w4q8z
>>582
おっぱいで育てると何か困るの??
ミルクよりお母さんのおっぱいの味が好きなんだよ。
元気ならば無理にミルク足さなくてもいいんじゃない?
果汁とかも与えていろんな味にトライしたら気分変わって飲むようになるかもよ。

586 名前:579 投稿日:03/09/28 23:22 ID:uDn6n8JT
>580 583
やっぱりそうでしたか。オムツ替えは懐中電灯で乗り切ります。
スッキリしました。ありがとうございました。

587 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 23:51 ID:tKQn7yga
>>581
うちの子も私を拒絶してるのかと思うくらい
無表情無反応で視線も合わせなかったので
自分でも馬鹿かと思うくらい笑顔で話しかけるようにしたら
だんだんと笑うようになってきました。
今日の夕飯何がいいかねぇ?とかさっきコップ落としちゃったよとか
乳児に言ったってワカンネーだろうなと思いつつ。

あと実家によく連れていっていろんな人に抱っこされたのも良かったみたい。
やっぱジジババはあやし上手。

588 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/28 23:53 ID:w2gjjAiq
そろそろ5ヶ月になるのですが、ミルクをあげたあとに普通のりんごジュース(果汁30%)を水で薄めて飲ませてみたらおう吐してしまいました。そのあとに嘔吐した分ミルクを飲ませたら普通に飲んでくれていまは寝てしまいましたが、病院に相談した方が良いでしょうか??


589 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 00:02 ID:Xm8emdr7
〆後でなんですが、夜間の世話の時、暗いと私がいつまでも寝ぼけて手元があやしく、
赤ちゃんを落っことしそうになったこともあるので電気つけてやってました。
しかも、それでもシャキッとしない時はテレビまでもつけて…。
今、ベビはまもなく6ヶ月ですが、これまで一度も昼夜逆転もなく、
3ヶ月ころからは夜もまとめてしっかり寝るようになってます。
ベビのタイプにもよることなのでしょうが。。。




590 名前:582 投稿日:03/09/29 00:15 ID:avgnXIqR
>>589 低所得なので働きにでなくちゃいけないのですが…とても預けられません 母乳も50くらいしかでてないみたいだし 果汁はかなり嫌がります 金銭面との板挟み…親の援助でなんとかなっている状態なので

591 名前:582 投稿日:03/09/29 00:16 ID:avgnXIqR
585さんでした
スマソ

592 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 00:20 ID:TZf3FZw4
>589
それでまた眠ってくれるなら裏山!
うちは電気つけた瞬間「マブシーッ!起こす気か、ああそうなんだな、起きてやる、お望みどおり」
という流れ(?)で目を覚ましてしまいます。夫も一緒の部屋なのでやはり電気は無理…。
そういえば眠くて眠くて何時に授乳したか忘れることもしばしばです。
つけてOKなら無問題ですよね(←へんな日本語)

>584
すみません、書き忘れましたがうち3ヶ月になりたてで、まだおしっこもウンチも
回数が多いのです(うちは特に多いようでいまだに8回前後/1日)。
一度自分があまりに眠くて授乳後のおむつ替えをせず眠ってしまったら
おむつがパンパンに膨らんでました…。

593 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 00:27 ID:F1vSawl1
>588
おだやかに眠ってるなら病院行かなくてもいいと思うよ。
こまめに様子みてあげてね。

しかし5ヶ月前の子に果汁30%って…
あまりに刺激強かったのでは?
ベビージュース飲ませたことないけどみんなそんなもんだっけ?

うちもうすぐ2歳だけど、いまだに100%をたま〜〜にあげる程度。
まぁこれくらいになると親次第ですが。

594 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 00:45 ID:Xm8emdr7
>>588
そのジュースって赤ちゃん用ですか?それとも市販の普通のやつ??
今さらですが、赤ちゃんには赤ちゃん用のか自分で搾った果汁(湯冷ましでうすめて)がいいですよ。

595 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 01:05 ID:0MLXNAFI
>>593
>しかし5ヶ月前の子に果汁30%って…

それをさらに薄めたって書いてありますよ〜。

596 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 01:30 ID:dSVX4dmb
>>595
薄めた薄めてないじゃなくて、…
30%の市販のものは、混ぜ物がいろいろ入ってるから駄目だ、ってこと。
ベビーに飲ませるなら自分で搾ったものかベビー用じゃないとよくないよ。

597 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 01:31 ID:61CJrJlR
大ショックです・・・。8ヶ月ベビがソファから転落しました。
隣には夫が座って新聞を読んでいて、私の実母はソファのすぐ前の床に座りベビを見ていたのですが
ガーゼを取ろうと目を離した瞬間、ベビが前につんのめり頭から床に・・・。
キッチンにいた私はカウンター越しに落ちる瞬間を見てパニック状態になってしまいました。
駆け寄って大泣きするベビを夫から奪い取って抱きしめました。
今でも落ちるベビの映像がスローモーションで頭に浮かんできます。ほんとに怖かった。
私が「病院連れてかなきゃ!」と言っても夫と実母は「大丈夫だよ〜、泣いてるし」と
何だかのん気で、一瞬殺意に近いものが芽生えてしまいました。
その後様子を見ましたが、特に異常も見受けられずいつもの元気な姿を取り戻したのでほっとしました。
うちのベビは比較的動きが大人しい方なので油断があったのかも知れません。
今後は家族一同気を引き締めて事故を防がなければ!



598 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 02:22 ID:ZCBoDa2C
>>597
「泣いてるから大丈夫」はじじばば世代にはびこる迷信です。
でも,2時間ほど様子を見れば大丈夫じゃないかな?と素人判断。

599 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 02:43 ID:VcIS9ZxT
>>597
ウチのべビ(10ヶ月)も、8ヶ月くらいのとき、
何度かベッド(親の)から転落したよ。夜中にパイをあげていて
つい、うとうとした隙にハイハイして落ちたりしてた。
あんまり危ないんで、ベッドはやめて布団にしました。
泣いても、その後元気そうなら大丈夫っていうし、ウチも結局なんとも
無かったけど、お母さんが心配なら、誰がなんと言っても、病院に
連れて行ってもいいと思うよ。それで安心できるなら、お医者に
嫌な顔されても(しないか)キニシナーイ。
でも、無事でよかったね。
ところで、落ちたときの映像って、あとで何度も
リプレイされませんか??
思い出して、ドキドキ…

600 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 03:08 ID:DX1Uh9gK
娘@8ヶ月 昨日初めて喋ってくれた。にっこり手を振って「ばいばい!」って…… 大泣きした。子供産んで本当に良かったと思った。 それ以来喋ってくれないんだけど、また子育てがんがるぞ〜〜〜!!明日は好物の茶碗蒸しだー

601 名前:597 投稿日:03/09/29 08:01 ID:61CJrJlR

>>598
子供を抱きながら「〇〇ちゃん、大丈夫?グスン・・・」と自分まで泣いちゃいました。
そこで関西人夫に「あんたが泣いてどうする」と突っ込まれ。
自分ではそんなに慌てないタイプと思っていたのにいざとなると駄目だなぁ。
様子見をしている間も「突然意識が無くなったらどうしよう・・」と
気が気じゃなかったです。

>>599
土曜のお昼だったことも有り、救急で受診するのはさすがにためらわれ・・・。
でも、いざとなればそんなこと気にしていられないですよね。
そうなんですよ。あのあと何度も何度も映像と「ドサ・・・ッ」ていう落ちた音が
頭に蘇って。(しかもスローモーション、いやぁぁぁあぁぁぁ))

子供が出来てから、「こんなに小さくて可愛い子が痛い目に会ったらどうしよう」とか
何だか心配性になってるな、自分・・・。もっと強くならんと。

602 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 08:20 ID:HKDPnJnc
>>600
わーすごいね〜。うれしいね♪おめでd!

ところで、うちの子も同じ8ヶ月。なんか言葉になりそうなあ゛ーぶーは
よく言ってるけどこんな感じでしゃべり始めるのかな?
最初の言葉が出るのって一般的にはどのくらいからなの?


603 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 08:40 ID:uSJV+rCK
うちの子、7ヶ月の頃から、ママ、パパって言い始めて、
きっと意味はわかってないだろうけど、
ママーって叫んでるとかなり嬉しい。



604 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 08:49 ID:/VbGq828
>>602
うちは、11ヶ月で両手をあげながら「ばんば〜い」が最初だった。


605 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 09:02 ID:XT7Xo6ER
現在一ヶ月。
沐浴時、頭がでかいので手が周りきらず、
4600g超ですが、洗面所で洗うのは手首が痛くなってきました。
大人と一緒にお風呂にいれてもいい時期とは言われても
お湯のなかで洗う方法しか知らなかったのでどうしようと思っていました。
>>551 さんのやり方試してみようとおもいます!ありがとうございました!

…と、思ったけど、シャワーだけだと寒いでしょうか。
湯舟に入れて暖める必要があるのかな…。
疲れるからかえって暖めないほうがいい…?

それにひとりで入れるときはシャワー後、自分は素っ裸で飛び出て
ベビのお世話&湯冷ましがわりのお乳、でしょうか。これからの時期寒そうですよね。
べビはもちろん、自分も風邪ひいたらベビにも移っちゃうし…

シャワーから出るときってどうされていますか?
自分も一緒に洗ってしまいたいというとかは無謀ですよね…?

606 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 09:37 ID:9hW3oBhu
>>605
バスローブ買いなさい。

607 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 10:26 ID:DGK1+oLp
>>605
ベビの体の水分をパパッと拭いてバスタオルにでもくるんでおけば、
ママンが体拭いてパジャマ着るくらい待ってられるよ。
多少タオルがはだけても、腹が濡れてさえなければ早々すぐに冷えちゃうもんでもない。
ウチはその後ベビに服着せて、自分の髪乾かしてから乳くれてる。(ショートヘアだけどね)

もう湯舟には入れた方がいいんじゃないかなー?シャワーだけは大人でも寒いよ。

608 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 12:51 ID:iSwrj0Tq
ベビ生後2週間です。
私が扁平乳首のため、なかなか母乳をあげることができず
今のところ完全ミルクです(母乳はくわえさせるけどまだうまく吸えない)。

乳頭保護器も使ってみたけど、どうもうまくいかないので
搾乳して哺乳瓶であげようかなと思ってます。
で、質問なのですが、
搾乳した母乳を1時間後くらいにベビにあげる場合、

哺乳瓶に搾乳>冷蔵庫で保存>湯につけて38℃くらいに暖める>ベビにあげる

という手順でよいのでしょうか?
冷蔵庫保存した母乳をどうやってベビにあげればいいのか教えてください。
冷凍保存の場合はレンジでチンしてもいいのでしょうか?

609 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:02 ID:0KuUim7C
>>605
うちは最初から大人と一緒に湯船入ってるよ。
夜は旦那がお風呂で、昼は自分が洗面所で沐浴させてる。
(悪露でまだ湯船に入れないため)

唯一の問題は風呂の中でのうんちだ。
お湯を新しくしたばかりなのにやられることもしばしば。

610 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:10 ID:1ge88r4W
>608
私も搾乳した母乳を「お燗」して飲ませるのを4ヶ月まで続けました。

消毒した搾乳機&哺乳ビンに母乳を取れるのでしたら
>哺乳瓶に搾乳>冷蔵庫で保存>湯につけて38℃くらいに暖める>ベビにあげる
搾乳から24時間まではこの方法でOKですよ。
それ以上の保存になりそうだったら、冷凍バッグに入れて冷凍したほうがいいです。

また、冷凍母乳をチンすると成分が壊れるので絶対にNGです。
面倒でも、急いでても、必ず自然な解凍にしましょう。
知人は「濡らしたおしぼりを1枚チンして熱い蒸しタオルにしたものを冷凍バッグに巻きつけて解凍」してたそうです。
(母乳バッグはたいした量の母乳は入らないので、おむつを替えてる間に蒸しタオル解凍で溶けるらしい)

611 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:13 ID:ScHsDHs1
>>608
どっちかっていうと母乳育児スレ向き?
母乳育児スレッド その12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062502365/

清潔な容器に入れた母乳なら冷蔵庫で1日は保ちます。
(本によっては最長72時間)
暖める際は60度未満の湯で湯煎してください。
(厳密に体温に近づけなくともベビは気にしないそうです。
 体温よりぬるければ良し。)
チンは厳禁です。生きた成分が無効になります。

ってカキコしてる間にレスついてたのでsage


612 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:19 ID:TZf3FZw4
お風呂で便乗質問です。3ヶ月になったばかりの子供です。
今までは小さくなったベビーバスで悪戦苦闘してました。
遅まきながらようやく首がしっかりしてきたので(据わってはいないんですが赤ベコ状態は
過ぎました)、親と一緒の湯船にいれようかなと思っています。

そこで質問ですが、親と一緒の湯船の場合はやはりお湯を赤ちゃんにあわせた
水深にしないといけないでしょうか?(10cm前後ぐらい?)
これからの季節、それこそ浅すぎると親が風邪ひきそうですがみなさんは
どうやって乗り切ったんでしょう…アホな質問ですみません。
(水深が浅かったらウンチビームされてもすぐ張りかえられるっていうメリットは
ありますが…)

613 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:30 ID:shqql/Ko
>>612
え?水位なんて親に合わせてるよ。
手で支えるし、座らせるのも膝の上だし…
低くする必要はないと思いますが。
もちろん水温はベベに合わせますが…

614 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 13:54 ID:iSwrj0Tq
608です。
610さん、611さん、レスありがとうございました。
がんばって搾乳します!

教えていただいた母乳育児スレにも行ってみます。

615 名前:612 投稿日:03/09/29 14:17 ID:TZf3FZw4
>613
即レスどうも!あれれ、そうでしたか。
こないだ通りすがりに見たスレッドで「子供の胸元にくるぐらいの水位にして
たくさん遊んであげているので夜寝つきがいい」というような書き込みがあったので
ハハーン、そうなのか、そうなんだな、と一人で勝手に納得していました…
水温は気をつけます、ありがとうございます。

616 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 16:02 ID:gryTz+AS
>612=615
水の中で子供は浮きますぞ。
抱えてても、風船のような軽さ(と丸さ)ですぞ。


617 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 17:15 ID:vdyY+wVy
9ヶ月です
うちは今一緒に寝てますが 健康布団など磁器の入ったやつ 赤外線
炭のゴロゴロ等って子供にはどうなんでしょう???
知ってることがあったらアドバイスあればお願いします

618 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 18:45 ID:XT7Xo6ER
605です。
あれ?お礼をかきこんだはずが…?
>>606-607 >>609 ありがとうございます。
そうですね。湯舟いれないと寒いですよね。
最初はおろおろしてしまいそうだけど、頑張っていれてみますー。

髪きりたいなー。丸坊主にしたら楽だろうなー
スポーツ刈りでもいいんだけど…
と言ったら夫に反対されました。そりゃそうか。

619 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/29 20:37 ID:fhJBiDUh
>617
磁石の入った健康布団なんかは問題なし。
「赤外線」とか「炭のゴロゴロ」ってのは悪いけど何のことかわかんないわ。

620 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 08:12 ID:afVhZ+V2
>>619
炭入り繊維とか、パジャマにも使われてる。遠赤効果狙ってるらしい。
磁器はどうか知らないけど、磁石いりのもあるね。
電磁波治療椅子(エレクトロン?)みたいに、電源繋いで電磁波出しちゃうのもあるし、
トルマリン入れてみたり、光触媒コーティング布団もあるし、
いやー、健康布団てどこまでのレベルのを差すのかわかんないと、なんとも言えません。

ムアツ布団くらいなら、凸凹してるくらいなんで害は無いけど(w

621 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 10:45 ID:iTqkOCdd
一ヶ月なんですが、頭の骨のつなぎ目?のところに段差があるというか
凹みがあるというか。
皆さんもありますか?

622 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 11:05 ID:pWhWg2rR
>621
おでこのすこし上と後頭部に柔らかくてペコペコする
少しへこんだ部分があるのはごく普通ですが・・・。


623 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 11:47 ID:V7y1MCvA
>>621
だんだん小さくなって1歳くらいにはふさがるそうです。
お風呂の時に洗ったり,優しくさわる程度なら大丈夫だけどくれぐれも
強く押さないようにしましょう。

624 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 12:55 ID:2vLdN5oT
>621
うちの子も結構長い間溝がありましたが、
そういえば今無いです(1歳3ヶ月)。
検診でも何も言われたことないですよ。
これから骨も成長すると思うので、問題ないと思うけど、
気になるなら何かのついでにお医者様に聞いてみたらどうでしょ。

625 名前:624 投稿日:03/09/30 12:59 ID:2vLdN5oT
あれ?
大泉門のことではなくて溝(なんていうのかな?)のことですよね?

626 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 13:50 ID:zqHZrJMj
2ヶ月の女の子のママです。
おっぱい欲しそうでもないし、おむつもきれいなのにフギャフギャ泣く時って、
いつもいつも抱っこしてた方が良いの??
抱っこすればご機嫌なんだけど、けっこう面倒でほっといたりしちゃう。
私の愛情不足?


627 名前:621 投稿日:03/09/30 14:01 ID:iTqkOCdd
わかりにくくてすいません。
大泉門や小泉門のことではありません。
確か、頭の骨って何枚か繋がって?形成されていると思うのですが、
その骨と骨(だと思う)の間が少しへこんでいるということです。
左右両方なのでそんなもんなのかと思ったのですが、ちょっと心配になったので
質問させていただきました。
そのうち平らになるのかな?

628 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 14:11 ID:p/V690qV
>>626
2ヶ月ぐらいだと、本当に泣きますよね!
ママが参っちゃうくらい
うちのもオパイ&オムツしても よく泣いていました
理由が分からないで泣かれると
「こっちまで泣きたくなる!」って感じですよね ホント
運動だったり、なんとなく不安だったり
ベビなりに何かあるんでしょうけど・・・

626タン、ちゃんとベビのことを考えてるんだし
愛情不足ではないので、大丈夫ですよ!
今が一番大変な時です ガンガレ



629 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 14:15 ID:afVhZ+V2
>>626
低月齢時に求められるだけ・抱っこに出来るだけ応じてあげると、
後々、精神的に自立した子になるって言われてます。
100日未満は、意味不明泣きも抱っこ要求も激しい事が多いけど、
あとで良い結果が待ってると考えると、腕が辛いのも我慢出来ますよ。

630 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 15:23 ID:aQrRvQI6
>>597
ウチは2ヶ月の時にベビベッドから落ちたよ。
オムツ替えた後だったから、ベッドのスライド下ろしてて・・・。
もー母親失格!と自分を責めたよ(T_T)
確かにジジババは「すぐ泣いたから大丈夫よ〜」て言うけどその根拠は?
ちなみ娘(3ヶ月)は元気です。

631 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 15:31 ID:p/V690qV
すぐ泣かない=脳しんとう
すぐ泣いた時でも、顔色が悪かったり嘔吐したら受診

ベビおとして、かかりつけの小児科に電話したら
そう言われた

632 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 16:32 ID:jeLR/wZP
1ヶ月を過ぎ、もうじき一緒にお風呂にはいろうと思いますが
どうやってはいってますか?

まず自分の頭、体が終わったら赤ちゃんを脱がせて一緒に暖まって、
赤ちゃんを洗って一緒に出るって感じですか?自分を洗ってる最中は
赤ちゃんは風呂入口で待機してるの??これから寒い時期なので
母子共々に良い方法があったら教えて下さい。


633 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 16:49 ID:pWhWg2rR
>632
>まず自分の頭、体が終わったら赤ちゃんを脱がせて一緒に暖まって、
>赤ちゃんを洗って一緒に出るって感じですか?

だいたいこんな感じだと思うけど
頭を洗うのはそれなりに時間がかかります。
その間赤ちゃんをたとえドアごしでもひとりで薄着にして放置するのが不安なら
風呂とは別にシャワーや洗面台で洗髪したほうがいいかも。
私は小学生と3歳の2人の子と入浴していますが
いまだにシャンプーは風呂とは別にする体制です。
(3人とも髪が長いので、一度にみんなで髪を洗うと乾かすのに時間がかかるという事情もあるのです)

あと、上がったとき用に「いずれ捨てても良い座布団の上にバスタオルを敷いたもの」を
風呂場のすぐ出たところに用意しておくと便利。
抱っこしたままじゃ、自分の体も拭けないですからね。
そこに赤ちゃんをゴロンさせてタオルでくるんでオムツだけはかせ、
その後ダッシュでママは身体を拭いてパンツをはくのです。w

634 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 17:37 ID:p/V690qV
>>632
パパがいる時に 髪だけ洗うのはムリなの?

635 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 17:55 ID:kMnGNWtu
>>632
私はたまにパパが遅い時
一人で入れてますが。
とりあえずどんな時間であれ、
子供が昼寝してる最中に
私は髪や体を洗って、暖まらずに出る。

んで、子供と入る時は子供洗って
一緒に暖まるって感じでやってます。

636 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 17:58 ID:ojBOlsFT
>632
ウチもそんな感じよ。
脱衣所に座布団置いて、バスタオル敷いてある上で待機させてる。
お風呂出たら赤ちゃん用のバスローブを簡単に着せて、そこにゴロン。
で、話しかけながら急いで服着るって感じ。
湯船でしっかり暖まってから出れば、それくらいの間は大丈夫だと思う。

最初はウチの子は脱衣所で大泣きだったので、風呂と脱衣所のドア開けて
話しかけながら体やら頭やら洗ってました。
これからの季節、開けっ放しはチトつらいけど。

いきなりは不安だろうからパパがいる時に様子を見ててもらいながら、一度予行練習してみては?

637 名前:632 投稿日:03/09/30 18:04 ID:jeLR/wZP
やっぱり一度に全部ってのは難しいですね。お風呂って
こうじゃなきゃ!みたいなのがあったので、いろんな
やり方を知る事ができてよかったです。もっと柔軟性が
なきゃダメですね^^;

教えてくれてありがとう^^


638 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 18:04 ID:EEjz60aC
双子と上の子がまだ小さかった頃は、双子を暖かい部屋に座布団を敷いて寝かせておき、
上の子の髪、体を洗い、湯船に入れて、私の髪体を洗う。
そして双子の一人を取りに行き、髪体を洗って暖めて、そしてまた部屋へ持っていき、
もう一人の双子と取り替えて、風呂に連れて行き…。
上の子はゆだる。私はいつまでたっても暖まれない。
そんな日々を一年ほど。双子が捕まり立ちできるようになるまでは、二人一緒に入浴さ
れなかったから大変だった。
どうしようもないときはバケツに一人ずつ入れて浴室に。
よくやったなあ…。


639 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 18:45 ID:/Boi9lx6
夜中急に泣き喚いて
ミルクあげないと泣き止んでくれません。
もう9ヶ月なのに・・・
8時から9時に寝かせて朝の6時半ごろまで
4,5回・・いや、6回くらいあるかも・

昼間よりミルク飲みすぎで・・
それよりこれからが【ダン乳】心配です。

誰かおせ〜て〜〜



640 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 19:52 ID:HTaGTKbg
夜中のミルクを少ーしづつ薄めて、最終的には水かお茶にする。
ミルクは、寝る前にたっぷりと与えて、
朝や昼間には離乳食をたっぷりと与える。

641 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 20:13 ID:snp/x+aB
>>639
うちも同じだ〜
しかも母乳。しかもしかも離乳食ほとんど食べてくれない・・
もうどうしていいかわかんない。

642 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 20:14 ID:GDd/48Ku
>639
離乳食の進み具合はどうですか?
昼間のお散歩などは足りていますか?
起床やお昼寝の時間など、昼間の生活リズムはどうでしょう?

夜中の授乳が多いと昼間におなかがすかないので食事・授乳が進まず、
「運動量の割に昼間の食事・授乳量が足りなくて夜中の妙な時間におなかがすく」という
悪循環に陥っている可能性もありますが・・・


643 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 20:37 ID:Qz1w+iu2
スミマセン、産まれて2週間なのですが、昨日からミルクを飲んで
ゲップさせようとするとそのまま寝てしまうんです。
で、30分くらいするとタラ〜タラ〜とミルクを吐くんですけど
何か病気でしょうか?心配で・・心配で・・

644 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 21:07 ID:/Boi9lx6
642さん、ありがとう
639です・・・
昼間、お散歩はほとんど行ってマセン・・
7時には起きてますが
10時〜11時と、3時〜4時くらいに昼寝をします。
この昼寝を12時まで伸ばすと
4時ぐらいから2、3時間寝てしまうので
寝るのが夜9時過ぎるんです。

一日の総合でミルクの料をあわせているので
やはり、その悪循環になっているんでしょうか。
昼は飲まなくても全然泣かないので
あまりあげてないかも・・><

ちなみに、
まだ離乳食は始めてません。
(西原流です)



645 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 21:12 ID:c3maXojl
>>643
ゲップで出すための空気がミルクを押し上げてしまってタラタラ〜っと出てきます
と、助産婦に聞いたけど、その月齢の赤ちゃんにはよくあることです
ゲップ出なかったら横向きに寝かせてあげるといいよ
吐き戻しの窒息事故を防ぐためにね。
ゲップのさせ方がよっぽど心地よいんだね〜
ママのダッコが上手だからスヤスヤ寝ちゃうんだよ
ガンガレ〜

646 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 21:31 ID:HJu1XZpn
うちの10ヶ月の娘ですが、最近ラックに座って離乳食を食べてくれません。
机の周りを伝い歩きしながらだと、機嫌よく食べてくれるのですが、
こんな食べさせ方では駄目ですよねぇ。。。。。
ラックに座らせて食べなければ、終わりにするべきでしょうか?


647 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 22:59 ID:0Hwmzgii
>646
座ってじゃないと食べられない。
↑これを覚えさせると後が楽だと思うんだけど。

断乳して食事のみが栄養になってしまうと
「食べないよりはマシ・・・」って強く躾られなくなっちゃいそう。
私はそう思うので、ラックにくくりつけて食べさせてます。

648 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 23:36 ID:yH69yl8e
食べることが大好きな子なら
「座らなければ食べられない」
というのをたたき込めると思う。
普段はじっとしてないうちの坊主も、
早いうちから立ち上がったら片づけるようにしてたら
食べる時は必ずきちんと座るようになったよ。

でも食べるのに興味ない子には
この手はあまり通用しないみたいよ…
ママ友達が苦労してる。
だからお子さん次第かな。

649 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 23:40 ID:yH69yl8e
ゴメソ、648は>646宛です

650 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 23:51 ID:CYDDmHGB
うちも食べる事に興味がなくてずいぶん歩き食べさせてしまったけど、
最近、よく食べるようになったら食べたい間はちゃんと座ってくれる
ようになったよ。1歳4ヶ月の男子です。
どうしても座ってってなるとママも辛くなるし、お子さんも食事が楽しい
ものだと思えなくなるかも。
堅苦しく考えないでマタ〜リでいいんじゃないかな。


651 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 23:51 ID:d5y6ihyc
>>640
ミルクって薄めて与えてもいいの?

652 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/09/30 23:52 ID:aQrRvQI6
ウチの子3ヶ月なんですけど・・・
右ばっか向いて寝るんです。
頭も右側が平らになってしまいました。
上向きや左向きに寝かしても、イヤがっていつの間にか右向き寝。
抱っこしても、よく右をむいてます(首は座ってないので手で支えてます)
頭の形も気になるんですが、もしかしたら斜頚かな・・・と。
2週間後検診なんですが、前倒しして小児科に行こうか迷ってます。
見分けかたとかありますか?


653 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 01:48 ID:iF4hlFfH
人がいない間に グチっちゃいます
9時頃から「眠い」とグズリ始め 寝かしつけスタート!
現在に至る・・・
7ヶ月の娘っ子よ。寝てくれ 頼む (´д`)


654 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 02:37 ID:oPh8nd4o
こんばんはーーー
うちの9ヶ月の次女っこですがまだはいはいしません。
逆Vの字型前進(お尻持ち上げ頭はい)中です。
上の子は、今の次女の月齢の時には一人たっちで
きてたしはいはいしまくりでしたのでチョトふァーん。
個人差ってあるんですね

655 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 07:42 ID:6mDBDtkQ
>>647
>>648
レスありがとうございます。

うちの娘、食にはあまり興味がないようで、食べるようになったのは最近なんです。
それと、完母なのですが出が悪いらしく体重の増えも良くなかったのが、
最近食べるようになって、ようやく体重も増えてきたところでした。
こんな娘なもので、食べてくれるなら・・・と思っていたのですが。。
やっぱりラックに座らせてみて、嫌がるようなら終わりにした方が良さそうですね。
でも、それならそれで喜んでおっぱいを飲みそうです・・・(W

あぁぁぁ卒乳できるのだろうか。

マッタリいきます。。。



656 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 09:52 ID:ydrufPzo
>652
うちの娘は左向きばかりで、左を向けられないようにタオルなどでガードをすると、
ぐずり始める。
おかげで首が片方に傾く始末。。。
検診のときやっぱり心配で見てもらったら
「あーただの向き癖だよ、反対の方向を向けても嫌がるだけで痛がらないでしょ」
と言われました。
向き癖のある方向を壁にして興味をなくすようにすれば自然と楽しいほうを見るようになると言ってました。
あと、頭が平らになっているのでどうしても安定している向きになってしまうんだと。
ドーナツ枕なんかで、反対の向きを向いても頭が安定するようになれば色々向くようになるんだってさ。


657 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 10:04 ID:1at28z91
>>644
西原流をなさっているのなら
「昼間にもっと食わせろ」という単純なことでは済まないですので
専用スレで御相談になったほうがいいかも。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1015035664/

ただ、どんな育児法をなさっているにしても
やはり「昼間ほとんど散歩に出ない(運動不足)」「昼間に欲しがらないから飲ませない」のは
結果的に「食欲の昼夜逆転」を親御さんが助長している可能性も・・・。
9ヶ月の子がまだ午前午後に昼寝するのはごく普通ですので
大変ですが昼寝の間をぬって昼頃か夕方に一度外に出れると良いのですけど。
お買い物などには行かないのですか?

大人でも食事は生活時間にあわせて規則正しくする必要があるように
赤ちゃんも「1日の総量を満たすためには時間に関係なく欲しがるときに授乳」というのは
9ヶ月ならばそろそろ卒業して「食事(授乳)は昼間」という
まともな生活リズムにもっていきたいですね。




658 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 10:54 ID:eVYdG9/0
3ヶ月なりたてです。
 赤ちゃんは特に頭に汗をかきやすいというのと、うちのこの場合はほかの子と
比べても溢乳が多いようなので頭の下に、大人のフェイスタオルを2つ折りにしたものを入れて
頻繁に変えるようにしていました。

 しかし事故を防ぐいくつかのべからずの1つに顔の周りに柔らかいもの(タオル、ぬいぐるみなど)を
置かないというのがあるし、あと何ヶ月かすると寝返りもうつでしょうから危ないのかなと思っています。
みなさんはどうなさってるんでしょう…こんなに溢乳しないから敷かないかな。

 ちなみに…
げっぷを出しても溢乳はしてしまいますし出るとなると30ccぐらい出ることもしばしばです。
飲んだ直後でなくても大喜びしたり強めに泣いたりすると溢乳します。

 またベビーベッドに敷いているのは下から順に
マットレス−吸水シート−シーツ−部分用防水シート(頭周りのみ)−バスタオル二つ折り(体の下全体)−フェイスタオル二つ折り(頭周りのみ)
という状態です。(バスタオルが事実上シーツ代わりになっています)

659 名前:658 投稿日:03/10/01 10:54 ID:eVYdG9/0
げげ、長すぎ!スミマセン…

660 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 11:22 ID:0Mdqgn6x
だから何?

661 名前:658 投稿日:03/10/01 11:38 ID:eVYdG9/0
>660
長すぎて質問が埋まってしまった
みなさんはどうなさってますか、が本題だった(=タオル敷いてても大丈夫ですか?)
…鬱死

662 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 11:42 ID:+82ZhL3I
>658
うちも(4ヶ月)枕のかわりにタオルひいてます。
義母に「窒息するからタオルや布団は顔のそばに置いちゃダメ」といわれて
同じように悩んでました。
枕はまだ早いって言うし(昼間はドーナツ枕使ってます←あんまり役にたってないけど)
みなさんどうされてるんでしょうか?

うちの場合は乳児湿疹が頬にあるので、頻繁にとりかえられるタオルのほうが
清潔かなぁと思ってそうしているのですけども。


663 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 11:42 ID:EJ/SeH/c
>>661
敷いてたけど、こまめに見てた。
てか、敵はいつも上向いて一口ゲ○してニヤニヤしてた。

664 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 11:43 ID:dRQcJmeO
>657
レスありがとうございます!!
がんばってみます!

ちなみに、そうして外に行かないの?
ということですが、
買い物なんかには連れて行きますが
連日の炎天下で公園には行ってないということです。
ベビーカーでじっとしているよりも
うちでハイハイレースをしているほうが楽しいようで
起きてるときは動きまくっています。
なので、運動不足はないな・・と思うのですが・・

ちなみに昨晩、泣いたらミルクじゃなしに
湯ざましをあげたところ、
ちょっと飲んですぐに寝ました・・
結局朝方までミルクは欲しがりませんでした。

ミルクで起きてたんじゃないのかなぁ・・






665 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 11:47 ID:PL+R7E9e
ウチの娘10ヶ月だけど、今も枕は使っていないよ。タオルです。
枕って何時頃から使う物なのかしら?

御飯の時、手掴み食べが凄いです。
口に入る量より散らかる量の方が多い…w マダマダ仕方無いんだけど。
スプーンを離さないのでもう一本のスプーンで口に入れてやろうとすると機嫌
が悪いし。自分で食べたいみたい。毎食大変だけど一生懸命な姿はカワエエ。

666 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 12:00 ID:1bH/D/Gd
もうすぐ1歳ですが、未だに鳥ヒナ状態で食事してます。
パンとか手渡せば自力で食べるんだけど…
特に「自分で食べたいんじゃゴルァ!」といった感じはないんだけど
遊ばれるの覚悟で練習させたほうがいい?
1歳過ぎてからでいいのかな〜とのんびり構えていたら
665さんのカキコ読んで不安になってきた。
10ヶ月頃にはもう手づかみ食いするのね…


667 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 12:00 ID:J2llp2oQ
生後やっと2週間のベビ。
母乳をうまくあげられないので母乳マッサージに通いたいんだけど
評判の良いところは電車で小一時間かかります。
2週間のベビを連れて行くのは無理でしょうか?

ちなみに私は車の運転もするんだけど
この週末に新車が来るので、慣れるまではベビ乗せるの怖いんです。


668 名前:652 投稿日:03/10/01 12:25 ID:Ly1vWz/Z
>656さん どもです。
右側は壁なんですけど壁に向かってムニャムニャしゃべってるんですよ〜。
そんなに壁と喋るのが楽しいのか〜だから右に向くのか〜。
>658 662さん。ウチも100均のタオルで夏を乗りきりました。
しかーし!上記に書いたように右向き寝になったので
べビ布団にセットになってた枕を使ってます。結構薄平ですよ。




669 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 13:12 ID:cbuoWk4B
>664
ゆざましで納得してくれたんだったら
今日もそれを続けるべし。
ミルクはお茶やゆざましなんかより確実においしいから
「出されれば飲んじゃう」可能性もある。

お子さんは単に「ちょっと眠りが浅くなったときに口ざみしくて泣いてみた」ものを
ママが勝手に「空腹」と勘違いして飲ませてる、ってこともあるんで
これを機会に「授乳は昼間中心」にもっていければいいですよね。
西原流なら、おしゃぶりもきっちり使っているのではないですか?
だったらいずれゆざましも卒業して、おしゃぶりだけで寝れるようになるかもしれないですよ。

670 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 13:17 ID:cbuoWk4B
>667
小さな赤ちゃんや、産後の疲れと睡眠不足で身体が弱っているお母さん自身が
どんな病気の人がいるかわかんない電車に乗るのは
出来るだけ避けたほうが良いのは承知での質問だと思うけど
どうしても預けられる状態でなく
オパーイのほうもせっぱ詰まってるのなら仕方がないですね。

毎日のように通うのでなければ、ここはちょっとお金がかかるけど
タクシ−などを使うことは検討できないですか?

671 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 13:38 ID:dRQcJmeO
>669
664デス。
アドバイスありがとうございます。
いろいろ勉強しなきゃですよね。
またよろしくです〜♪

672 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 14:36 ID:vW6i10Uk
生後50日ですが、ミルクを一度に7,80しか飲みません。
3,4時間おきです。
生まれたときの体重は平均で身長は53センチと大きめ。
一ヶ月健診で1キロ増えていたので問題ないと言われましたが、
身長に対しては少ない気がするし(身長57センチ)、頭囲は大分平均を上回っているのに
胸囲は平均以下。
一応グラフの中にはおさまっています。
6,70飲んだところで、ベーっと舌で押し出して反り返ります。
無理にでも飲ませた方が良いのでしょうか?

673 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 15:32 ID:i4EXxo4n
>672
ベイベの満腹になったからいらないぞ!
っていう機能が働いてきたからではないでしょうか?
体型はイロイロですからグラフの中におさまっていれば大丈夫です。
ミルクは無理に与えない方がよろしいかと。

と偉そうに答えましたが、数ヶ月前の自分をみているようです。



674 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 15:38 ID:kgwW8g/r
>672
飲めない人に強引に酒を勧めるのは「アルコールハラスメント」
ベイベにミルクを強要するのはさしずめ「ミルクハラスメント」?
心配ないよ。好きなように飲ませてあげてね。
ベイベは新米ママが思っているより、ずっとしたたかで図太いっす。
ベイベをゲロ野郎にさせるよりは全然いいっしょ。

675 名前:658 投稿日:03/10/01 17:44 ID:eVYdG9/0
枕代わりのフェイスタオルの件、レスをたくさんありがとうございました!
月齢が上の方も使ってらっしゃるようなので安心して使うことにします。

>662
昨日いろいろ調べたとき、ドーナツ枕は首が座ってからでいいと
書いてあるサイトがありました、ご参考になれば…

676 名前:656 投稿日:03/10/01 17:58 ID:ydrufPzo
>668
なんて書いたけど、うちの娘も壁と交信大好きですよ。
ちょっとコエーくらいです。特に笑いながらおしゃべりするときなんて。

枕は気休めにドーナツ使い始めた。
でも、あの段差が嫌らしくてむずがる。
小児科の先生は「大丈夫ですよー使っても」(薦めたくらいなんだから当然か)
と言っていたので気にせず使い続けています。
案外赤ちゃんって順応性高いのか最近はすぐに寝ちゃってます。たまたま、うちの子が
鈍感なだけかもしれないけどね〜。

677 名前:676 投稿日:03/10/01 17:59 ID:ydrufPzo
あ、娘は3ヶ月で首は据わり始めって感じです。

678 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 18:50 ID:N9AvdZZ9
もうすぐ8ヶ月。今2回食で10:00と17:00に子供のご飯茶碗半分量あげてるのですがお腹いっぱいになるのか離乳食のときはおっぱいを飲みません。離乳食の量が多いのかな?嫌がる様子なくあげててもう少しあげれば食べそうなくらいなのですが・・・。

679 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 18:57 ID:N9AvdZZ9
7ヶ月の息子が夕方ぐずってワンワン泣く(オムツでもミルクでもなく眠そう)ようになった。今まで夕方離乳食あげてなかったからおぱーい飲みながら眠ってたのに最近2回目の離乳食を夕方のおぱーいの前にあげると飲みたがらなくて眠れない様子。どうしたらいいんだろう。

680 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 20:20 ID:upaYgvJQ
昨晩遅くに男の子が産まれました。今日も嫁の洗濯物、他を届け&引取りに
行って今帰ってきました。で、「そんなときに2ちゃんやってんなヴォケ!」と
言われそうですが、それでも伺いたい事があります。
ちなみに予定より1ヶ月早く、しかし体重は2800cで出てきました。

@ 2、3回オギャ-と泣くがすぐ泣き止んでしまう。
元気が無いようだが大丈夫なんでしょうか?
A 後頭部が長い(サッカーの高原選手の頭がもっと伸びた感じ、
悪く言えば映画のエイリアンみたいな)の放っておけば直ると
先生はおっしゃるのですが、みなさんのお子さんもそうでしたか?
期間にしてどの位で直ってくるのですか?
先生に聞いても「大丈夫、大丈夫」としか言ってくれず、
初産なので心配しすぎなのかも知れませんが、教えて下さい。

681 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 20:56 ID:JhIx1jbM
>>680
どのくらい泣くのかは個人差。
医者が特に何も言っていないならばその範疇ではないかと思いますし
心配ないと思います。

後頭部が長いのは、狭い産道を通ってきた為。ほとんどの子が長くなってます。
期間は忘れましたがじきに直ります。大丈夫という言葉を信じましょう。
でもって、心配ならば医者に納得行くまで尋ねてみましょう。

682 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 21:00 ID:e9cMV0sB
>680
1 新生児の頃って意外と泣かないと思う。
おしっこしてるのかも。
2 細い産道を通って来たからだと思う。
 早ければ寝返りをする頃、遅ければ3歳くらいには治る・・・かも。

おめでd。ダイジョブダイジョブ。
 

683 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 21:02 ID:GyCSE/4H
>>678>>679
離乳食でお腹一杯ならば、無理におっぱいをあげる必要はないと思います。
おっぱいから普通の食事へ移行するのが目的の「離乳食」なのですから。

寝付かせ方も、そろそろおっぱい以外の方法を検討するしかないのかも。
どうしてもならば、夕方の離乳食を少し早めにして
眠くなる時間帯あたりにおっぱいをやるとか。ガンガレ。

684 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 21:14 ID:cbuoWk4B
>678
離乳食はその名の通り
「乳をやめ、食べることで栄養を取る練習」なので
食後の乳を飲まずに済むというのは願ったりかなったり。
朝一番と寝る前に充分に飲んでるのなら心配しないでいいのですわ。

>679
あまりに寝れないことが気になるなら
夕方の離乳食をやめて朝昼にしてもかまわないですが
数ヶ月以内には食事は3回になって夕方の食事はしないわけにはいかないので
その場しのぎの対応になります。
それに、いつまでも「授乳しながら寝てもらう」わけにはいかないですよね。
最終的にはミルクなしでも眠りにつけるように
いずれどこかで現在の「授乳と入眠のセット状態」をやめる必要があるので
もしかしたら今がそのチャンスなのかも、という可能性もありますね。


685 名前:680 投稿日:03/10/01 21:33 ID:upaYgvJQ
>>681 >>682さん
ありがとうございます。
産院の先生は自分みたいな産厨夫の質問なんて
それこそもうミニにタコが出来る位聞いてるので
非常に素っ気無い対応しかしてくれなくて非常に
不安でした。これで今晩は眠れそうです。
(夕べは心配でウツラウツラしか眠れなかったので…)
本当に有難うございました。

686 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 21:51 ID:rVX89/C/
27歳にして初めて中耳炎になった。
おっぱいだから抗生物質は出てないけど3種類の薬を服用中。
授乳中でも問題無いとは言うが・・・3日たっても薬がきれると痛みがある。
まだ当分飲む事になりそう・・・。
べビはホントに大丈夫だろうか・・・。
ちなみに子も風邪ひいてお薬飲んでます。(9ヶ月)

687 名前:678,679 投稿日:03/10/01 22:20 ID:N9AvdZZ9
>683,684さん レスありがとうございました。そうですね、そろそろおっぱい以外の寝かしつけ方法を探さなければならない時期なんですね。今まで寝るときおっぱい必須だったので。おしゃぶり&抱っこで歌うたって揺すると寝ることもあるので頑張ってみます!

688 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/01 22:30 ID:dl2YiVKd
>>686
おお、私も少し前そうだったよ。
しかもベベは0ヶ月だった。
先生が大丈夫だと言うなら大丈夫じゃない?
それで心配なら調剤薬局でもう一度聞いてみたら?
小児科の先生は子供が風邪引いてかかったら、お母さんが風邪引いてるなら市販の
薬を飲んでいいから早く治せ、とまで言ったよ。
市民病院をやめて開業した先生のお言葉なので信じてる。

689 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 07:29 ID:CVCnD1S+
親の言うことをなんとなくでも理解するようになるのって
何ヶ月くらいからなのでしょう?
うちの娘はもう7ヶ月になるのですが、「だめよ!」って叱って
しっぺしたりしてもあやされていると思うのかあはあは笑ってる
のですが。そんなものでしょうか

690 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 07:51 ID:2/hmXw9i
>>689
10ヶ月になりますが、いまだにそんなもんです。
いつかは解ってくれる時がくると思い、「ダメ!」と言い続けていますが・・・・。
大きな声で「ダメ!」と言うととりあえず手を引っ込めてくれますが、3歩で忘れる。・゚・(ノД`)・゚・。
毎日ひたすら後をついて周り、危険回避に努める日々でございます。

あぁ、私も知りたい。いつになったらそんな日が来てくれるものやら・・・。

691 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 08:40 ID:8jOj491+
>689
>690
うちは来週1歳になりますが、まだわかりません。
「ダメ!」と怖く言っても効き目なしです。
ただ、テレビの前にはりついた時に何度も何度も注意するようにしていたら
見つかって名前を呼ばれた時にバツが悪そうな顔をするようにはなりましたよ。
でも見てないとまたするんだよね・・・

692 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 11:14 ID:Xvm+l8bv
何度も叱られてるうちにバツの悪そうな顔をする、そんなもんです。
放置してていいってわけじゃないが、まだ覚えるのは無理では。
親の言う「悪いこと」は、お絵かきとか積み木なんかの遊びと同じなのだ…乳児にとっては。
もう少し経って(1歳2〜3ヶ月くらいか…個人差がある)、
「コヤツ善し悪しわかっててやってるな?」って時がくるからそしたらシッカリ叱ればいいんじゃ。
因みに1歳前でも、何度も注意してると「やっちゃダメなんだ」ってわかってくる。
やめさせることはできないが…。

693 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 12:55 ID:NugQyG+c
生後25日の男児なんですが、いつも顔を赤くしてきばったりして苦しそうにしています。背伸びしながらもいきんだり鼻が詰まったような声をだしたりして、とても心配です。こういうのは、うちの子だけなのか心配です。

694 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 13:16 ID:pRzL0/h/
>>693
きばって出そうとしてるんでしょ?多分うちと同じだと思います。
便秘でもないのに、起きている間中、きばっていました。
フロイトの’肛門期’だろ、大丈夫だよ、と主人(医療関係)に
いわれながらも私は気にしていましたが、うちの場合は
3ヶ月くらいになるとおさまってきましたよ。




695 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 13:57 ID:59CXH7x0
>>693
ウチは きばる→顔赤くなる→フガフガ→反りくりかえる
特に反りくり返るときはお腹がよじれてるんじゃないかと思うくらい
苦しそうにしてましたよ。
でも、5分くらいすると何ともなかったかのように寝ちゃってました。
保健婦さんも大丈夫だと申してました。
乳児は時々何を訴えてるのだ〜?という動きをするのでビックリです。

696 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 14:08 ID:CVCnD1S+
前スレで、5ヶ月の娘がつかまり立ちして、毎日頭を
ゴンゴン打ち付けて大変だ、と相談した者です。

かねてよりつかまり立ちにご執心だった7ヶ月と2日の娘、
本日ついに、念願かなってものにつかまらなくてもひとり立っち
できるようになりました(TдT)
まだほんのすこしのあいだしか立っていられませんが、
やっぱ早すぎますよね・・・ それでも最近は、腰もしっかりして
前ほどガンガン倒れたりはしなくなったのでハラハラしながらも
見守っているのですが。
とりあえず親としては喜んでいいのかな?


697 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 14:44 ID:HWc1r/d3
>693
うちの子はお腹に空気が溜まって苦しい時よくそうしてました。
おっぱい飲んでゲップ出ないまま寝かせるとウーンウーンって。
オナラが溜まってる時もなってましたよ

698 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 14:49 ID:bGNPOOae
10ヶ月の息子がいるんですけど、
離乳食をあまり食べなくてミルクを1日に6〜7回飲みます。
これって回数が多いのでしょうか?
1歳ぐらいには断乳しないといけないと以前お医者さんに言われたので
焦ってます。

699 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 14:56 ID:4B/uQMDe
>693
8ヶ月になる息子も、いまだに顔を赤くしてうなったり拳をふりまわ
したりしてるよ。喉の奥から搾り出すような唸り声が、
きばってるのとは明らかに違う。
でも元気だし、ウンチもゆるゆるではないからあまり気にしてないよ。

700 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 15:02 ID:OE8DL9A/
>>696
私の友達の赤ちゃんもそのようなハイペースで成長してなんと9ヶ月で歩き始めましたよ。
医者に言ったら「スーパーベビー!」と驚き笑われたそうですが大丈夫だそうです。

701 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 15:16 ID:zBHgM9jb
>698
今何回食かわからないし、毎回どのくらいの量飲んでるかわからないけど
お話しの限りでは食べないのはミルクの飲みすぎじゃないかと。
2回食の時期には1日600〜800ccまでが
食事に響かない限界の量と私の本にはありますよ。
(朝・昼・寝る前にたっぷり200ccと、毎食後に欲しがるだけ飲ませるとそんな感じになる計算)
「食べないからミルクで栄養補給」は本末転倒ですし
2回食以降は夜中の授乳が多いと午前中の食が進まない大きな原因になります。

702 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 15:29 ID:bGNPOOae
>>701
698です。レスありがとうございました。
今離乳食は2回食でミルクの量はその度に違うんですけど
だいたい1回につき140〜200ccです。
離乳食をあげる時は前回ミルクをあげた3時間後ぐらいで
息子もお腹がすいたようなぐずりをしてる時です。
でも少し食べたらすぐ嫌そうな顔をされて食べなくなります。
「じゃあもうお腹いっぱいなんだね」と言ってしばらくミルクは
あげないんですけど、結局はぐずりがひどくなってミルクをあげるハメに
なります。
それと夜中は一度も起きないので夜中の授乳はありません。

難しいですね。離乳食というのは・・・

703 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 15:37 ID:W4OoVSDE
9ヶ月の娘ですが、最近食事中に
食べ物を、口に入れた瞬間に顔を
掻き毟ったり、口に手をつっこんだり、
よだれかけを、毟り取ろうとします。
いままでは、全く普通だったのに・・・( TДT)
何故?。・゚・(ノД`)・゚・。

704 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 15:55 ID:gx2Daroa
インフルエンザワクチンは1歳未満には打てませんか?


705 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 16:06 ID:zBHgM9jb
>702
それって、息子さんはおなかが空きすぎてて
「腹減ってるのに、そんなマンドクサイもん食わせるな!
さっさと腹イパーイになる乳よこせ(゚Д゚)ゴルァ!」というのが
「ちょっと食べただけですぐにぐずってミルクを欲しがる」理由のような。

大人だって、猛烈におなかがすいてるときにはさっさと食べられるものを選びますよね。
手間のかかるカニとかは選ばないでしょう。w
子どもならなおさら「手軽におなかいっぱいになるもの」を欲しがって当然です。

「食べるのが面倒くさいのでいやがってる」のを、ママが「おなかいっぱいなのだ」と
脳内変換して食べるのをやめさせてミルクにしてしまえば
その場はミルクでおなかいっぱいになるけれど
「腹持ち」の面ではミルクと離乳食は比べ物にならないので
結局すぐにまたおなかがすく→ミルクくれ、ということになってるのかも。


706 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 16:07 ID:zBHgM9jb
>704
打てなくはないですが、勧めない医者も多いです。


707 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 16:13 ID:/kJrXBAK
>>704
一歳前だと、免疫体が出来ないとかいわなかったっけ? こっちへどぞ。
■予防接種スレッド 4■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056803441/


708 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 16:30 ID:xvEzb2Vq
693のものです。アドバイスいただいてありがとうございました。少し安心いたしました。あまり気にしないで様子をみようと思います。


709 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 16:35 ID:CVCnD1S+
>>700
ああ、やっぱりそういう子もいるんですね。
うちの娘は体が小さいので二ヶ月に一度発達相談に
行ってるのですが、6ヶ月のときに連れていったら、
「このペースだと今度来るときには歩いてるかもしれませんね・・・」
とお医者さんに言われました。
でも、はやく立ち過ぎたせいなのか、なんなのか、身長も伸び悩んで
おります。よしあしですよね・・・

710 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 21:34 ID:l/vwLHnW
早く立ったり歩いたりすると伸び悩むのかな。。。。。
筋肉がつくからかな。。。
つかまり立ちから2ヶ月くらいで歩くんでしょうか?
うちは9ヶ月からつかまり立ちしたから11ヶ月で歩く?かな

711 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 21:50 ID:wpW3OTaR
子供の発達が早くても遅くても悩みは尽きないですね…
これぞ親心…。

身長なんて、もう何年もたたないとわからないのではないでしょうか?
特に男の子なんて高校生くらいまで伸びるしね。
同窓会で大ビックリしたことありますもん、大丈夫。

712 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 22:48 ID:CwGt2pfO
4ヶ月の娘がいます。
最近寒くなってきたので、抱っこしてせっかく寝かしつけても、
ベビーベッドに降ろすと号泣するので、ついつい自分の布団に寝かせてます。
固い布団で寝かせないと背骨が曲がると聞きますが、大丈夫でしょうか?
ちなみに自分の布団はいたって普通の固さ(柔らかさ)です。

713 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 22:59 ID:jX643upt
('A`)・・・

714 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 23:01 ID:uB8LRuUR
3ヶ月の息子です。完全母乳です。
今日は5:30にお乳をあげてから早5時間半も寝っぱなしです…
起こして飲ませたほうがいいんでしょうか?
だいたいいつもは3時間おきに授乳なのです。夜間で長くても4時間までには
起きるはずなのですが…心配です。

715 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/02 23:07 ID:xXFMVYzZ
>>714
いつもと何か違った所、具合が悪そうだったという様な心当たりがないならば
寝てるところを起こして飲ませる事もないのでは?お腹がすいたら起きるでしょうし。
もしかしたら、突然まとめて寝る時期に入ったのかもしれない。

716 名前:714 投稿日:03/10/02 23:45 ID:uB8LRuUR
>715さんありがとうございます!
お恥ずかしいことに714を書いた5分後、無事起きまして授乳を終えました。
しかもそれまでオムツすら汚れてないのも心配だったのに
(いまだに2〜3時間おきにウンチをしますので)、起きてみたら
瞬く間にオムツがもこもこに膨れ上がって、暗闇の中で腰をフリフリしてました。

でもそのうちまとめて寝る時期というのがくるんですね、その前哨戦かなあと思って
少し落ち着きます。
…グッスリ寝た息子、元気になっちゃったカモ…

717 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 00:06 ID:g/rb/Epl
>>712
うちの6カ月娘も寝返りをうつようになった3カ月頃からは私の布団に
寝かせてますよ。真上を向いて寝ることが殆どなく,うつぶせか横向き
なので,あまり布団は気にしていませんが・・
回答になってなくてゴメンなさい。

718 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 01:42 ID:1uW+oFq9
>>712
ベビーベッドなんか使わなかった、、
日中は座布団にねかせたし
今もちびの敷き布団は長座布団(座布団二枚分をつないだような大きさの〜
背骨は曲がってません。おもいっきり健康優良児でつ。
添い寝してます 心配するほどの影響はないと思います
2人目の時はベビーベッドは重宝するらしいです

719 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 07:45 ID:LSx/+kLQ
>696
姪は8ヶ月で歩き始めました。小さいけど凄いパワフルな子です。
病院でも、元気でよろしいと言われただけ。問題なしですよ。
うちの子はその子よりハイハイや立っちが早かったので
余り早く歩いたら大変・・・・と思ってたら
1歳丁度まで歩きませんでした。ホントに色々なのねーとおもた。

ちなみに大変、というのは、歩けるようになると、抱っこやベビーカー等を嫌がりだしたり、
良い悪いが分かっていないし言葉も通じないのに
チョロチョロ歩いて何でもやりたがるから
追い掛け回す親が大変、ということです。
よく動く子を持つと親もパワーがいるよー。ガンガレー。

720 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 10:57 ID:9FT94one
おでこと頭の境目に段差があるんですけれど皆さんもありますか?
後ろが寝癖でいびつなのはわかるけれど、前頭部がいびつなのはおかしいでしょうか?
前頭部もぽっこり膨らんでいる気がします。

721 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 11:18 ID:yZha9LXq
>>720
あります。
仕様です。

722 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 11:32 ID:hQVQGGZ0
>712
ベッドですか?せんべいですか?
うちはせんべいで一緒に寝てますが友達は普通のベッドで一緒に寝てるそうです
私もベッドのマットは気になる。。。
骨が曲がるんじゃないかと。。。笑われそうだけど。。。

723 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 13:01 ID:4PLEhzNE
大抵の赤ちゃんはそうだと思うのですが、うちの子も外が好き。
ぐずっていても外に連れて行けばご機嫌になるか、寝る。

今日話した隣のおばさん。
「空気が悪いからよ。あなたシュッシュって使ってるでしょ(芳香剤のことか?)
今の若い人は漂白剤も使うでしょ。だからのどとかやられて駄目になるのよ」
一緒にいたママさんのお子さんは季節ででる喘息。(おばさんはその子のことはよく知っているのに)
当然気まずい雰囲気。だけど、おばさんだけはわかっていなかった。最後に
「あなたの家の空気が嫌いだから外が好きなのよ」と言われた。。。
漂白剤は使うけど、脱臭系のものは使ってないとは言わなかった。面倒なんで。

でも、マジでうちの空気が嫌いだから外が好きなの?ちょっと不安になった。

724 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 13:17 ID:Be/O97O5
>>723
シュッシュはファブリーズかも。なんとなく。
じゃぁ無添加系な家庭のお子さんは外が嫌いなんだね。変やー。

725 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 13:48 ID:eHxVy45Q
>>712
ウチは何故か座椅子(フラットの状態)でよく寝ますよ。
おかげでPC地べた座りですわ・・・。
首が座るようになったら一緒に寝てもいいと聞きましたよ。


726 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:10 ID:ahtL1A+S
うちの8ヶ月娘、ずりばい始めて一月半になるけど
一向にはいはいに移る気配がありません。
腕や足の力が弱いのか?それともやる気ないだけでしょうか?
つかまりだちは、片ひざ立ち状態まできましたが。


727 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:18 ID:N2uVqyDo
>726
うちもおんなじですよー@娘8ヶ月
ずりばいはガンガンやっていて、つかまりだちも出来て、高這いの姿勢も取れるのに
何故かハイハイしないんですよね。好みなのでしょうか?
それとも、まだハイハイに必要な何かが足りないのでしょうか?


728 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:22 ID:m+3vUF0j
>712
あんまり関係ないんじゃない?
赤子のマットが固めなのは窒息防止だし
うちは夜ベビーベッドだけど
昼寝は親のベッドで添い寝してあげて、
スキンシップしてます

729 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:24 ID:j/tsLwyq
>>726
うちの子ももうすぐ8ヶ月で
もう2ヶ月以上ずりばいしてますがハイハイはしません。
伝い歩きはするんだけどな〜

大人の歩くのと同じ位の、超高速でずりばってるので
もしかしたら本人的にはハイハイする必要がないのかもーと思ってます。
数十センチの段差も普通に乗り越えられるし、
自分からお座りもしてるので、腕や足の力が弱いとか腰が弱いとかいうこともなさそうです。
やっぱり好みなんですかね。

730 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:30 ID:0m0fhfKO
>>723
おばさん…そこまで言わなくても。ひどいね。
でも、うちの子はアトピ子なんだけど、お医者さんに
市販の赤ちゃん用の洗濯洗剤やベビーシャンプーも使っちゃだめ
って言われて、洗濯は普通の洗濯石鹸で、漂白剤代わりに重曹を
使うようにしたら、あっというまに直った…。
ベビー用でも漂白剤とか洗剤ってやっぱ刺激になるんだな
って思った。だから隣のおばさんの言うことにも一理あるかな〜と。
私も家の中ファブってるけど、ベビの物にはする気がしないなあ。



731 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:36 ID:UcLH+/Ih
>723
ファブや漂白剤のことはともかく。
子供は外が好きな子のほうが多いんじゃない?
いつもと違う刺激があって面白いから機嫌もよくなるし、その分疲れるから寝る。
そういうもんだと思ってたけど。
そのおばさんは子育て時代のことなんてすっかり忘れちゃったんだよ。
何言われても「そうですかね〜?」とニコニコしながらスルーすべし。

732 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 14:56 ID:YtVvh7Aj
>730
重曹って漂白剤のかわりになるんですか?
知らなかった・・・

どう使えばいいんですか?漂白剤と同じような使い方で大丈夫ですか?

733 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 15:00 ID:0m0fhfKO
>>732
汚れたところに水をぽんぽんとつけて、重曹を
もみこむといいみたいです。
汚れがひどいときは、重曹のお湯に一晩つけておくとかしてます。
あと、洗濯の時、洗濯機にぱらぱらと入れてます。
これは柔軟材の代わりにもなるらしく、ふっくらする気がする。
確かに、重曹だもんね。


734 名前:732 投稿日:03/10/03 15:10 ID:YtVvh7Aj
ありがとうございます。
ちょっとほしくなりました。買ってきます。

735 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 15:29 ID:5P+eqGwj
2ヶ月半のベビ、あまりお散歩に連れて行ってあげていません。
このくらいの月齢になったら、やっぱり積極的にお外に連れて行って
あげたほうがいいのかなぁ・・・

お散歩するときって、紫外線がちょっと気になるんだけど、
今から、日焼け止めクリームみたいなもの、つけても平気なのでしょうか?
乳児湿疹がやっと綺麗になってきたので、あまり刺激したくないんだけど・・・

736 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 15:35 ID:Sg6NZqyg
>>735
無理にでなくても良いと思うよ。
うちは冬産まれって事もあって3ヶ月頃まではあんまり
外に出なかったよ。
日焼け止めはパッチテストしてから付けるといいですよ。
お顔に塗ってかぶれちゃったらかわいそうですー

737 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 17:23 ID:UGdR/qFr
>>735
2歳半って読んじゃった(w
うちは4ヶ月くらいまでヒッキーでした。
問題ないんじゃない?ないよね?

738 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 18:13 ID:N2uVqyDo
日焼け止め塗るよりは、帽子でカバーしたり、
日差しの強い時間帯はずして出かけた方が良いのでは?
もう夕方になると肌寒いくらいなので、わざわざ日焼け止め
塗らなくても大丈夫じゃないかなー。

739 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 18:24 ID:yRcLak/b
生後17日のムチュメですが、布団におくとキューキュー言いながら
身を捩じらせ起きます。昼間はほとんど布団で寝てくれません。
新生児ってこんなものでしょうか。抱っこで眠らせて、布団におくと
モロー反射連発で起きてしまいます。おまいオチケツ!と言いたい位w
さらに布団を蹴ってしまうんです。寒そうなんで蹴ったあとかけると
またしてもモロー連発で悪の連鎖反応ですw
こ、こんなもんでしょうか?
ちなみに短肌着とツーウェイドレスを着せています。布団は薄い綿毛布と
バスタオルをかけています。暑すぎ?
何ゆえ初めて&里帰りなしなので
どんなもんか聞く人がいなくて困っております。単なる心配しすぎかな(´・ω・`)

740 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 18:27 ID:KYaMpJc5
8ヶ月の娘なんですが
テレビを見ていたりひとり遊びしている時
よく口があいてます。
そんなもんなのでしょうか?

741 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 18:30 ID:+ep9aRRT
>>730
横ですが・・・・。
家にある、赤ちゃん用の液体洗剤ですが、
大人用に使っている普通の洗剤と成分、ほとんど同じなんですよね〜。
蛍光増白剤が入ってないくらいで、ベビー用って言えるのかな?
ちょっと落とし穴のような気がします。
今あるので、使いきりにしようと思ってたら、納得のレスでした。
うちの子もなぜか、皮膚が荒れてきて(漂白剤は不使用)
変だなって思ってたんです。
私も洗濯石鹸に変えてみょうと思いま〜す。
重曹も試してみよう・・・。


742 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 18:31 ID:S0ncQfc7
>739
そんなもんです。
育児書に書いてあるような「授乳時以外はほとんど寝ています」なんて
赤ちゃんはそうたくさんいるものではありません。
せいぜい2〜3ヶ月くらいの間ですので
しんどいとは思いますが家事はできるだけさぼって
赤ちゃんにつきあうしかありません。
赤ちゃんが眠ってくれる時間は貴重ですので
是非その時間に眠りましょう。家事は死なない程度にしとけばよろしい。
うちもてこずったので新生児の頃からベビースリングを
使うようにしたら多少は自分の時間が持てるようになりました。

どの地方にお住まいかどうかわからないので
布団や服が暑すぎかどうかは判断つかないですが
そんなに厚着とは思えません。

しばらくしんどいけれど後になればあっという間ですよ。
細切れに昼寝してがんがれ♪

743 名前:712 投稿日:03/10/03 18:45 ID:eEjI2JPd
色々とご意見いただき、ありがとうございました。
あまり深く考えずに、スキンシップと思って、
仲良く寝ることにします♪

744 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 19:52 ID:uVZmnQX3
六ヶ月のムチュメが今日つかまり立ちしました〜。
四ヶ月で寝返りし五ヶ月でハイハイもスピードアップ。
なのにおすわりはしないんですよねー。
一度だけ妙に姿勢よく座ってた事があって笑えました。
やっぱり一番ラクなポーズを選んでるんですかね〜。
しかしうちのべビもバランスくずして頭ガンガン打ってます。心配。



745 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 20:26 ID:ahtL1A+S
>>727,729レスありがd
726です。
よかった(?)、うちの子だけじゃないんですね。
ずりばいからはいはいに移るまでの期間が長すぎ?と心配でしたが
気長に待ちたいと思います。

746 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 20:37 ID:N2uVqyDo
>>740
ウチの8ヶ月ムスメは一人遊びに夢中になると
段々舌がちょろりと出てきますw
ちなみに私の妹も、小さい頃は同じように舌を出して
遊んでいたので、良くあることなのかなーと。

747 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/03 22:18 ID:eHxVy45Q
>>735
6月生まれの我が娘、1ヶ月検診後から少しずつ外に出しました。
といっても夕方抱っこで10分ぐらい。
2ヶ月経って夕方べビカーに乗せて15〜20分ぐらいウロウロ。
気のせいか外に出すと寝つきがイイのですよ。
日焼け止めは特には塗らず帽子やタオルにくるみました。
日差しが弱くなる時間を狙って出るといいのでは?
ただこれからの時期寒くなるので今度は防寒に気をつけないとね。

748 名前:735 投稿日:03/10/03 23:24 ID:5P+eqGwj
736、737、738さん、レスありがとうございました。
うちの子、朝寝・昼寝、大好きみたいで、
外に出るタイミングが難しいんです。
贅沢な悩みかもしれませんが・・・

週末もお天気よいみたいだし、
かわいい帽子を買って、
お散歩に備えておこうと思います。

749 名前:735 投稿日:03/10/03 23:27 ID:5P+eqGwj
連続ですみません。
747さんもありがとうございます!

防寒具もかわいーの準備しようっと。



750 名前:名無し心子知らず 投稿日:03/10/04 10:27 ID:qwbwCLLL
739さん、3ヶ月位までは昼間はぜーんぜん寝ませんでした。(現在1歳一ヶ月)
一日の睡眠時間。。。8時間とかだったかな。そして昼間はずっと泣いて
ました。昼間は私がずっと抱っこ。夜はダンナと交代で抱っこ。夜中の2時
まで泣いて泣いて泣きつかれてやっと寝るって感じで抱っこしたままソファーで
私も一緒に寝てました。3ヶ月過ぎてから昼寝も夜も良く寝るようになりました
だから大丈夫だと思います。今考えてみれば暑くて眠れなかったのかなと
思います。赤ちゃんてすごい暑がりでうちの息子は今も毛布やタオルケット
を掛けると暑がって寝ません・・・。

740さん、うちの息子も口空いてますよ・・・。なんか間抜けだから
やめて欲しいんですが・・(^^;)その内治るだろう・・

751 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 11:29 ID:/y+TOAeK
5ヶ月になったばかりなんですが、昨日私の父に号泣。
人見知りをするのは早くないかしら?
4日前までは全然平気だったのになー。


752 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 11:43 ID:BlUiWnQi
>>751
単に男性が苦手ってことじゃないかな?
低い声やごつごつした体、体臭などがイヤンって赤ちゃんは多いらすぃ。

753 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 12:00 ID:BBBFMlJs
それは女性が主に育ててるからでしょ。
うちのこはパパとの時間の方が長いから
♂大好きな女の子になってしまってる・・・。

754 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 12:46 ID:AZoC3rJW
6ヶ月です。
家庭保育園のパンフレットや産経新聞の育児に関する記事を読んでると、
「乳児にテレビを見せるのはよくない。レスポンスのない刺激は言語を遅くする」などと書いてあるのを見ます。
しかし、一日中話しかけたり絵本を読んでやるわけにはいかないっす。やることあるし。
ほっとくあいだ、どっちがよりマシなのでしょうか?
・テレビを見せる
・何も見せないでしーんとしたとこで放置
普段はあまりテレビは見せないです。夢中になるから。

755 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 13:22 ID:k/CGuoVA
>751
ジジを嫌がる子っているよ〜
うちの息子達、懐くのは
若いママ>おばちゃん>ババ>>>おじさん>>>>>>ジジ
だった。
パパ以外の男性には警戒心が強かったね。
身を守る為の動物的な本能なのかな? 


756 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 13:25 ID:nROJNun4
一ヶ月にもうすぐなる娘なんですが、抱っこのときに
頭とお尻を抱える普通の寝かせた状態の抱っこだと
ぐずっちゃう時に頭を抱えてお座りみたいな姿勢になるような
抱っこをすることがあるんですが、骨の発達とかで問題あるんでしょうか?

757 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 13:46 ID:IWrlfkGl
動物でも異性がすき、同性はいやん、ってのは多いですよね。
赤ちゃんもそうなのかしら…

758 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 13:49 ID:gg+R3ySw
>>756
ウチの娘も一ヶ月くらいから、腹話術みたいに抱っこしてました。
一度やっちゃうと、横抱きでは満足いかないのかグズルんですよね。
私も「こんな、ふにゃふにゃの赤ちゃんなのに、骨が曲がっちゃわないかな」
と不安になって、3ヶ月検診の時に聞いてみたんですが
「特に問題ないです。」と言われました。
9ヶ月の今も、問題ないですよ。

759 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 13:53 ID:zXjmz/bT
>756
ないんじゃない?
産院の看護師さんも、ぐずった時に立て抱きにすると
落ち着く子もいると入院中言ってたよ

760 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 14:00 ID:I0JtvZv3
>756
うちも10ヶ月ですが前向きだっこ大すきです。
普通にだっこしてても、器用に前に回りますよ。
あんまりあばれるな!!

761 名前:756 投稿日:03/10/04 16:27 ID:nROJNun4
レス有難うございます
お座り習得前に歩行器はダメとか無理に立たせようとしたらダメとか
過去ログにもあったから、その理屈で腰据わってないのにお座り姿勢は
ダメかなー?と思ったんですが大丈夫なんですね。



762 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 16:55 ID:hLHDd3os
8ヶ月男児です。
いまだに体重が7キロしかなく、ミルクは1日3〜4回(離乳食後含む)、
2回食です。
先日の検診時に「おやつをやめてその分ミルクを飲ませてみては?」と言われ、
12時と6時の離乳食の間、4〜5時頃にミルクを飲ませようと思うのですが、
大抵その時間はお昼寝タイムです。
起こして飲ませたほうがよいのか、起きるまで待ってから飲ませて、その分
離乳食の時間を遅くしたらよいのか迷っています。


763 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 18:20 ID:jePbbcQt
754
一人の時間も必要って書いてありました
あと、音楽を聞かせたり
とか・・

764 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 19:29 ID:6jVyz0IO
>>754
包丁の音とか、足音とかそんな日常の生活音を聞かせるのは子供の成長にいいって聞いたよ。
家事しながらでもたまに声かけてあげればいいんじゃない?
それ以前にあんまり堅苦しく考えなくても・・・と思うけどね。


765 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 21:51 ID:9TAxtXV1
もうすぐ5ヶ月になる息子のことです。
今日歯固めを与えたら、よろこんで噛んでいましたが、さっき歯固めに少し血が付いていました。
口の中を確認したら、歯茎が少し赤くなっていました。
元気で痛がる様子も無く、本人は「もっと噛ませろ」と言った感じです。

歯固めで出血することはあるのでしょうか?病院に行ったほうが良いでしょうか?

766 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 22:14 ID:2XUwwoOi
>>754
うちの子も6ヶ月だけど、なるべく見せないようにはしてるけど、
見たい番組があってつけたりしてると見てることもあるね。
でもずっとは見てないかな。
テレビがないと、じゅうたんのタグやら風にゆれるカーテンに
夢中になったりしてるので、テレビはないほうが良いように
思います。自分で遊び見つけるから。
家事やる時は寝ている隙か、機嫌がよくっておもちゃで
遊べる時間しかできないですねえ。
昨日くらいから、別の部屋に行くと呼ばれるようになった
から、これからは寝てる間だけかなあ。

767 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 22:35 ID:J8IbN9rl
>762
ママ自身、昼寝を叩き起こされて
「おやつ食べなさい」なんて言われてうれしいでしょうか。w

そこそこ食べて飲んでるのになぜか体重が少ない子もいるんで
わざわざ今の生活リズムを変えてまで
あまり無理に飲ませたり食べさせたりする必要もないような・・・。

特に「夕方にミルクを飲ませるせいで夜の離乳食の時間が遅れる」のには私は反対。
今後3回食になり、おとなと一緒の時間の食事になれば
いやでも7時ごろに遅くなる可能性もあるので・・・。

768 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 22:41 ID:gneMPEDF
7ヶ月半の娘がいます。
布団に入れるだけでは夜寝てくれなくて、仕方なく添い乳して寝かしつけてます。
夜中に一度起きてしまうことも多く、やはりその時もただ寝かせるだけでは
寝てくれないので添い乳で寝かせています。

先日7ヶ月検診で、お医者さんに「もうすぐ歯が生えてくるんだから添い乳はダメ」
と言われました。添い乳しないで寝かせるコツってありますでしょうか。
今までたいして神経質にならずにだらだらと楽しく子育てしていたのですが
添い乳無しの寝かしつけがうまくいかず、ちょっとへこんでます・・・

部屋も暗くして、テレビの音もできるだけ小さくしてるんですけど・・・
やっぱり昼間の運動とお散歩が足りないのでしょうか・・ふう・・・

769 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 23:20 ID:jePbbcQt
>768
母乳だと、どうしてもお腹がすくので
いいんじゃないですか??
そのうち食が進むようになると
夜はたっぷり寝てくれすはず。
今のまま楽しみながら子育てしたほうが
いいと私は思うんですが・・・

歯が生えて気になるようだったら
授乳の後に
ガーゼで軽く拭けば十分だと・
これなら寝てるときもOKだと思いますよ。


770 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 23:25 ID:J8IbN9rl
「離乳食のあとにきちんと歯を磨いてる」前提なら
母乳の添い乳は虫歯の原因にはならんので
7ヶ月ならまだ続けてて問題ないと思うんですけどね〜。

ただ、ママに「運動不足・刺激不足かも」と思い当たるふしがあるのなら
ちょっと努力してみるのもいいかもしれないです。
赤ちゃんの体力は「徐々につく」時もあるんですが
「ある日突然ぐーんと体力がついてちょっとの運動や散歩じゃ寝なくなる」こともあるんで。

771 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 23:31 ID:dIUx0GTf
>768
上の子の時、添い乳してましたよ。
歯が生えてくるのにじゃまになるからって事かな?
医者にもよるのでしょうが、
私はそんな事言われなかった様に思います。
もう6歳ですが、歯並びにも影響してないよ。
とはいえ、うちがたまたま影響しなかっただけなのかもしれませんが。

768さんが
「今日から添い乳やめたるぞ!」
なんて急に止めちゃったとしたら、
赤ちゃん不安になって、寝つきが悪くなってるって事も。
お母さんの心の変化って、結構子供にも伝わってるもんです。
今はまだ768さんの楽な方でいいんじゃないかなあ?
あ、テレビは音云々より消しなされ。
子が寝付いてからまたつけたら?


772 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/04 23:55 ID:1pMqL09o
>765
歯が生えかけの時、出血することがありますよ。歯が生えてきてませんか?
多分気にしなくていいと思うよ。

773 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 01:23 ID:7o/zkJ0T
3ヶ月なりたてです。今日親戚と話をしていて話の流れの中で
「寝るときはおしゃぶりをあげるだけでコトリと寝てしまうんです」
と言ったら「おしゃぶりなんて歯がはえてきたら歯並びが悪くなるし
虫歯にもなるからよくない、今から癖にしてはダメ」と言われました。

確かに眠りグズリが始まっても抱っこせずいきなり
おしゃぶりだけあげてしまっていました…
スキンシップのためにも歯並びのためにも添い乳or抱っこしてあげ
たほうがいいんでしょうか?
(「いいと思うならヤレヨ」といわれそなアホな質問ですが…)

774 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 03:19 ID:Pbfe7Q50
>773
親戚ということはトメ世代かな?
そのへんの世代はおしゃぶり=悪いものという考えが強いですが
最近はおしゃぶりの良い点が見直されています。
歯並びや虫歯云々というのも否定する専門家が増えてます。
でも賛否両論まだあるのは確かなのでそのへんは専用スレどうぞ。

おしゃぶり 使いました?使いませんでした?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/981695441/

でも3ヶ月だったら歯が生えるのはまだ先なんだし
そんなに焦ってやめたりしなくてもいいと思うけど。
添い乳や抱っこしてほしかったら赤子が求めるって。
おしゃぶりで寝てくれるんなら満ち足りてるのよ。ラッキーじゃないっすか。



775 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 12:25 ID:T7/Mv69Q
ここは、相談スレなのに、コーヒー噴出すほど笑えるときがあるね。
こどもはかわいい。
相談するほうは、笑えないんだろうけど、くすっとできるくらいの余裕をもったら。

おせっかいだけど、ここは、図太さの足りない人が多いみたいだから。
答えてる方は、もう少し繊細になってもいい人もいるけどw。


776 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 13:06 ID:P4LMwM6k
>>773
最近のおしゃぶりは機能的にできとります
鼻呼吸をおぼえさせる為にもおしゃぶりはいいとのこと


777 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 14:17 ID:S+n/HXSp
1歳1ヶ月の息子。毎日お風呂上りにフォローアップミルク200CCのんでから
寝るんだけど、これって虫歯の原因になりますか?

778 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 14:23 ID:RtP24ZEY
>775

伊藤ひろみ著「よいおっぱい・わるいおっぱい」にでてきた「がさつ・ずぼら・ぐうたら」を
合い言葉にしている私は逝って良しですかね?(w

今日もおっぱい飲んで、うんちして、生きてるし・・・OK!

これだから母(子から見たら祖母ね)に怒られるのかなー

779 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 14:32 ID:Z0mvPwEh
>>777
どうして寝る前に歯を磨かないの?
うちも飲ませてから寝るけど、哺乳瓶で飲ませながら寝かせてるの?
私の友人は完母でしたが、しょっちゅうジュースや甘いものを食べさせてました。
1歳半で前歯の裏に虫歯が出来、夜の授乳もやめなさいと歯医者に指導されたそう
です。

780 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 15:07 ID:S+n/HXSp
>>779
そうですよね。今日から磨きます(反省)

781 名前:773 投稿日:03/10/05 15:12 ID:/xRM/8Am
>774&776
レスありがとうございます。

親戚といっても私と同じ世代(30代)です。子育てに関して先輩なので
いろいろ言ってくれるんですが、混乱してきちゃうんですよ…。
スレ誘導ありがとうございます。読んできまっす!

>775
余裕がある方のようで羨ましいです。
私の場合余裕があったら育児板自体見てないかも…w
心配になるとつい他の方はどうかしら、と見に来ちゃってます。

782 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 16:26 ID:YZSt5qHy

そんな事より奥さんよ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の友達の家行ったんです。友達の家。
そしたらなんか子供がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか子供らが、マリオゴルフで遊んでるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、新作ゲーム如きで普段来てない友達の家に来てんじゃねーよ、ボケが。
新作ゲームだよ、新作ゲーム。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で友達の家か。おめでてーな。
よーしパパクッパに勝ったぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、エアライドやるからその席空けろと。
友達の家はな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
友達の祖父といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の弟が、裏技ハッケン、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、裏技ハッケンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、裏技ハッケン、だ。
お前は本当に裏技を遊びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、裏技ハッケンって言いたいだけちゃうんかと。
ゲーム通の俺から言わせてもらえば今、ゲーム通の間での最新流行はやっぱり、
エアライド、これだね。
エアライド。これが通。
エアライドってのはオモシロイ。これ最強。
しかしこれを頼むと次から友達にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、漏れの家でも来てなさいってこった。     

783 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 18:25 ID:p4tAEb0m
なんか、吉野家のコピペって久しぶりに見たよ。

784 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 20:47 ID:T7/Mv69Q
>>781
あなたを指してのレスじゃないの。ごめんね。
私は、育(幼)児卒業組。
いろいろ心配になって、あちこち探し回ったのは、私も同じ。
でも、ふ〜っと息を吐ききって、新しい空気を吸い込んでみたら
というつもりでレスしました。

>>778は、つおい子に育ちそうだね。
母親が、あまりに神経質だと子供にうつるからね。その心配なし。

785 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/05 23:49 ID:FgBWR71J
私は、育(幼)児卒業組。
私は、育(幼)児卒業組。
私は、育(幼)児卒業組。

先輩面して、余裕じみてコバカにした書き込みですか?

786 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 00:21 ID:NWmnZ/tl
私は育児の結果ってある意味その子が年をとってしぬ時に出るもんだと思う。

赤ん坊の時に手がかからなくても幼児になったら違うかもしれない。
小学校まで優等生でも思春期で変わってしまうかもしれない。
スーフリの人みたいに大学で変わってしまうかもしれない。

いい大学をしっかり卒業してもその後パラサイトされるかもしれない。
結婚してから変わるかもしれないし定年後に他人様に迷惑をかけるような
人になってしまうかもしれない。

そう考えると私は生涯「自分の子育ては成功でした」とはいえないな。

そしてビートたけしのように逆パターン(ずっと苦労をかけられた子供が
将来才能を発揮して有名になるパターンね)もあるし。


787 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 01:47 ID:g5oq7k0P
ベベ10ヶ月、今日まねしてだけど
「パパ」って言った〜━(゚∀゚)━!
偶然だろうけど、涙がでちまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
旦那も感動したらしく、かわいがり方が今日は違った
男ってこういうもんか・・・・。

ママはいつでるのか・・・?

788 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 09:17 ID:xR9UBkCN
なんてタイムリーな。同じく娘10ヶ月。
昨日お風呂に入れていて夫と一緒に「ゲッツ!」byダンディ坂野をやっていたら

「 ゲ ツ 。」・・・・・・。

うおぉぉぉぉぉっ。マジですか〜。と夫と二人で顔を見合わせてしまいました。
でも、始めて言った言葉が「ゲッツ。」・・・・・・なんかヤダ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
悲しいので夫と二人無かったことにしてしまおうと決めました。

789 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 10:22 ID:Xq6OEB5b
>786
本当に子育てって難しいしよね・・・・

790 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 10:28 ID:omCrwJxQ
うちはまだ2ヶ月。
クゥ〜、とかアァ〜とか、まだそんな声がでるだけ。

でも、笑いながら機嫌よく声を出してる姿は
メチャメチャ可愛い〜〜。


791 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 10:35 ID:Puzx2zU4
>>788タソ
禿しくワロタ。>ゲッツ
あぼ〜んしてしまったらもったいない。
知人に自慢して歩きましょう。

792 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 10:35 ID:Yqk636Y0
>>788
次は振りつけも覚えさせちゃえ。

793 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 10:44 ID:dh7jtGc1
>>790
可愛くて〃スレには仲間がイパーイいるぞ

794 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:19 ID:KI4tsGkY
一ヶ月前後に保健所の人が来て育児相談に乗ってくれるらしいですが
あれってどんなこと聞いたりできるんでしょう?
単に育児で困ったこととかを相談するだけ?ベベの様子を色々見てくれるわけではないのでしょうか?

育児相談だけだったら正直うざいので(その時間眠りたい)
断ろうかと思ってますが役に立ったって言う方いますか?
かなり悩んでます。


795 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:26 ID:+iqCo86T
べべの様子見るよ
股関節脱臼のあるなしとか見てた
体重測ったりね
あとどっちかというとお母さんの様子を見ている気もする
この母大丈夫かなって

796 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:30 ID:+iqCo86T
追加で
お母さんの様子というのは、
授乳の様子やオムツ替えの様子、
お風呂で洗い残しし易いところをチェック
もちろん精神状態がやばげでないかもチェック
あれって断れるのかなぁ?

797 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:32 ID:EdD4RbDk
うん、私も「赤ちゃんより母の様子」をよく見ているようにオモタ。
大人2人で差し向かいで話し合ってもおもしろくないので赤ちゃんのことをネタに、って感じで。
たくさんの産婦さんに接している保健婦さんは
それなりに「見る目」があると思うので
いくら来客ということで必死でがんばって振舞っても
産後鬱のひとなんかは見ぬかれてるんじゃないかしら。


798 名前:537 投稿日:03/10/06 12:41 ID:zW2Tv/yU
>>794
ただ何か困った事ないですよね?と、お母さんも問題ないですね?
って、保健婦さんが独り言みたいに確認して帰って行った。
赤ちゃんの様子見るわけでもないし、私の顔さえほとんど見てない。
うちは母乳だけだから赤ちゃんの体重とか、ちょっと気になってたんだけど、
面倒くさそうだったから、何も話せないまま終わった。
なんだか、やっぱり役所仕事なんだなぁって思いました。
ちなみに千葉市の保健婦さんです。

799 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:43 ID:BZhg7QSa
>>794
一ヶ月ほど前に保健婦さんの訪問がありました。
>>795 のように反射みたり、体重図ったりして、
母子手帳の「晩期新生児期の経過」という欄に記入してくれました。

あと、うちの場合は「黄疸の可能性がある」と指摘され、
1ヶ月健診のときに医師に伝えたところ、要観察になりました。
(ビリルビンの数値を調べたら、高めだった。)

だから、あってよかったのかな。
保健婦さんがものすごく気を使って、
こちら(新米母)を不安にさせないようにしている気配がありあり。
自治体や人にもよるのかもしれませんが。

800 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:44 ID:9Rgyoq1q
>796-797タンに同意。
どっちかっていうと家に閉じこもりがち&精神不安定になりがちな
オカンの様子を見に来てるように思った。
うちも新生児の息子には身長、体重、陰嚢、大泉門チェックしただけ。
後はちゃんと食べてる?家事なんかしなくても死なないわよ、とかそんな話。

私も最初新生児訪問イラネーヨと思ってたけど、実は気持ちガンガリすぎてたようで
「産後あなたが一番つらいのに晩御飯に4品も5品も作らなくていいのよ」なんて言われて
ウオーーンオーンと獣のように泣いてしまいましたwで、その後は憑き物がとれたようにスッキリ。

801 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:45 ID:Puzx2zU4
うちの居住区は低体重児のいるお宅しか訪問しないみたいで
その他の人は特に希望しないと保健婦は来ない。

母子手帳をもらった時の資料一式の中に
子供が生まれたら保健所宛てに出す葉書が入ってたんだけど
うちは低体重児じゃないし関係ないかなと思ってバックレて出さなかったら
3ヶ月健診の時に他のママよりもいろいろ聞かれて
なんかやたらと視線を感じて痛かった。

802 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 12:54 ID:+iqCo86T
>800
いい保健婦さんに当たって良かったね!
うちは心配だったので、
生んだ産院から保健婦さんを派遣してもらいました
(区が産院(総合病院)に依頼していた)
気を遣ってくれる良い保健婦さんでした
友人は変なのにあたって鬱になったといってたよ

803 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 13:01 ID:BCeO8lUl
私も助産婦の新生児訪問は保健所から見知らぬヴァヴァが来るのかと
思っていたら、産んだ病院から来てもらえる(市からの委託業務らしい)と
聞いておながいしました。
担当の看護婦さん(=助産婦さん)が来てくれたので、話も聞いてもらえて
精神的にすごーく楽になったよ。

804 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 13:37 ID:qsOSIeHC
うちにきた助産婦は母乳マンセーでうざかったよ。
混合であげてるって言ったら、
「診てあげるから今母乳あげてみて。」
ってむりやりあげさせられて、
「母乳が出るならミルクを徐々に減らして完全母乳にしなさい。」
って・・・。あたしの勝手なんだからほっておいてほしい。
しかも母乳相談室やってるからってビラもおいてったよ。
顔ひっかくからミトンつけてたら、
「母乳あげないから顔ひっかくのよ。こんなものはずしなさい。」
って勝手にはずされるし。
しかもはがきの保護者の欄に、旦那じゃなくって自分の名前かいてたら
「旦那さんいないの?あなたしょっちゅう離婚するような人?」
ってどういう意味だよ(怒)
超ストレスたまりました。

805 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 13:59 ID:tamcz4kf
>>840
うわーその助産婦最低。
ストレスかけにきてどうするんだろ。
私も保護者欄に自分の名前書くよ。今どき
そんなのあたりまえじゃないの?

私なんか新生児訪問しますって書いてあったから
切手貼ってわざわざハガキ出したのに来てくれなかったよー。
低体重と黄疸で入院してますって書いたから
勝手に来なくていいと判断したらしい。
来てほしいから出してるのに確認もなし。
3ヶ月検診の問い合わせのときについでに、
来てくれませんでしたって文句言ったら、
大慌てで電話してきて何か困ったことありませんか
だって。今さらありませんだよ。

806 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 14:22 ID:dh7jtGc1
自分はハガキ出さなかったんで訪問なし〜。


807 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 15:01 ID:NdbiHREx
最近は乳児検診を受けなかったり訪問を拒否するのは
児童虐待の予備軍?と思われることがあるんでw
(虐待されてるような子はあざがあったり栄養不良だったりして検診になんて行くとバレルから来やしないのが普通)
ほどほどに受けておいたほうがいいこともありんす。

808 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 15:04 ID:Fp/mvjEf
ええええ?保護者欄って旦那の名前書くところだったの?
まーったくナンの疑問もなく自分の名前書いていたぞー。


809 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 15:49 ID:EkfLSLp+
私は相談とごとを訪問助産士に聞きまくりました。

810 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 15:54 ID:EkfLSLp+
あわわ、エンター押しちゃったよ。スマソ

近所の小児科教えてもらったり、
一ヶ月検診の時私の血圧が高かったと言ったら、後日もういちど血圧測定しに来てくれました。
育児書では判らない事も聞けて、気分的にすっきりした。

当たり外れがあるんだな〜。


811 名前:784 投稿日:03/10/06 16:04 ID:KwNY4nH8
>>785さん
一度、大きく深呼吸してみてください。
先輩面してアドバイスします

812 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 16:14 ID:Gr/P40qW
>801
うちも低体重の子供だけ。で、希望者は同封の封筒で訪問希望をする。
私は3ヶ月検診も産婦人科(診たのは当然小児科の先生です)で診てもらっちゃったから、
6ヶ月検診のとき私も根掘り葉掘りきそうだわ(笑

813 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 16:15 ID:ywBmajlQ
>>794
わたしも最初はそんなのにつきあう暇あったら寝たいと思ったけど、
きてもらったらいろいろ話きけてうれしかったよ。
ぐずったときのあやしかたとか、
おむつかぶれの治療法とか、いろいろ。
あと自分では精神的には大丈夫だったつもりだったけど、
すごくストレスたまってたことに来てもらって気付いた。
あたりだったみたい。
運だよね、これは。

814 名前:794 投稿日:03/10/06 16:26 ID:KI4tsGkY
色々とレスありがとうございます。
ベベの様子も見てくれるところと見てくれないところありなんですね・・・。
結局はたずねてきてくれる保健婦さんによるのかな?
お母さんの様子を見られるんですか・・。うう〜〜なんか言われそう(´・ω・`)
軽く産後鬱&重度寝不足なので・・でもこれは1ヶ月前後のお母さんだったらみんなそうかな。
赤ちゃんの体重は見てくれると嬉しいな。うちも母乳だけなんで。でも798さんみたいな例もあるんですね。

でも実は一番恐れてるのは800さんのように保健婦さんの前で泣いてしまいそうなことw
結構ギリギリな精神状態でつ。みんなこんなに大変な思いしてるんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっと優しいこといわれたらボロボロ泣いちまいそうでつ。
>840
母乳ですが掻きまくりですよ・・・(;´△`)>顔

815 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 16:28 ID:KI4tsGkY
>813
行き違いになっちゃいました。
ぐずった時のあやし方は教えてくれると助かるな〜。。
今本当に「何でそんなに泣くのっ!?」って感じなんで。。
明日なんで、受けておくことにします。レスありがとうです。

でも逆にムカツクオバハンきたらどうしよ。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

816 名前:800 投稿日:03/10/06 16:36 ID:9Rgyoq1q
獣泣きした800です
>814
泣いてまえ泣いてまえ〜抱え込んでると爆発するよ。
でも802タン言うようにいい方にあたった、っていうのもあるのかもしれない。
ウオーオオオーンと5分ぐらい泣いたらケロっと楽になって、残り40分以上正気に戻っただけに恥ずかしかったよw
保健師さん(50代ぐらいかなあ)帰り間際も何度も何度も振り返り振り返り
「がんばらなくて、いーのよーーおぉ!」って、もうこっち顔真っ赤。
だけどあれのお陰でガス抜きできた気がする。ギリギリだとがんがってるとイクナイ!

817 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 16:41 ID:GJYSEGvB
今日ムスコが1歳の誕生日を迎えました。
いやー1年長かったような短かったような…
生まれてすぐからこのスレには本当にお世話になりました。
今も低身長・アレルギ・乳児湿疹とまだまだ問題は山積みですが
いろいろあった故に、ムスコとともに母として成長した気がします。

去年フエフエと頼りなげな泣き声をあげて生まれてきたムスコも、今日はスーパーで
無理矢理ベビカから脱出しようとして、頭から転げ落ちて爆泣きしてました。
いやー、逞しくなったもんだ(w

ケーキが食べられないので、ムスコの大好物のマスクメロンとぶどうで
果汁かんを作ったので、ケーキ代りにろうそく立ててお祝いする予定。
今日から1歳児スレに移りますが、ここ離れるのが名残惜しいなぁ…・゚・(ノД`)・゚・。
みなさん頑張ってくださいね〜

ということで、誕生日記念パピコ。

818 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 16:44 ID:MUxQjHrR
おめでとうございます(o^-^o)


819 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 17:29 ID:w7pLsvTy
保健婦さん訪問、
私は退院後10日くらいにありました。
保健婦じゃなくて市から委託された助産婦さんだったけど。
いろいろ細かいこと教えてもらえたし(爪の切り方とか、
ゲップのさせ方のコツとか)
何より思い切って相談した私の精神状態のことをちゃんと対応してくれ
たのが助かりました。軽い産後鬱だったんだけど。
あの時ハズレの人が来て「お母さんなんだからしっかりして。」とか
言われてたら、その後自殺してたかもしれないとマジで思う。



820 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 17:31 ID:KI4tsGkY
>816
そうでつね!いい保健婦さんに当たったら遠慮なく泣かせていただこうかとw
逆にむかつくのが来たら鬱憤をその人に投げつけてしまいそうだが( ´〜`)ゞ
800さんみたくパワフルな保健婦さんの来訪キボンヌ。

ところでいまの(生後3週間)「とにかく気に入らないことがあったら泣く」ってのは
いつになったら治まるんでしょうか。。寝てる以外は飲んでるか泣いてるかなので辛いです。
2ヶ月入るくらいには「とにかく泣く」ってのはしなくなるんでしょうか?
それともかなり大きくなるまでこの泣きっぱなしの状態は続くもの?
早く一人遊びをしてくれるようになってほしい・・。
なんか質問ばっかでスミマセンが・・「その子による」って言われたらそこまでですが(´・ω・`)

821 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 17:43 ID:d6SWJcNk
うちもだよ〜。泣くか飲むか。
二ヶ月入っても継続中・・・しかも最近昼間はほとんど寝なくなった。
いつになったら一人遊び(?)とかできるようになるんだろ・・・

822 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 17:55 ID:2i03pHvR
三ヶ月過ぎると少し楽になってきますよ〜。
よく笑うようになるし・・。一人でも遊べる時間が増えましたよ。

三ヶ月過ぎるくらいまでは抱っこ抱っこでノイローゼ気味だった・・。




823 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 18:03 ID:KI4tsGkY
>821
はぁ〜。。そっか、2ヶ月じゃまだわけわからん泣きは続いてるんですね。先は長い。
>822
3ヶ月を目標にがんがることにします。
まだ3週間なのに弱音はいてちゃいかんね。。

824 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 18:04 ID:NdbiHREx
3ヶ月くらいになると、それまでの「昼夜関係なしの3時間タイマー」じゃなくなって
多少夜は長く寝てくれる(ママも多少夜にまとめて寝られる)ような子も増えてきますし
ママも赤ちゃんのお世話にもなれて来て、今みたいな
「ピーピー泣いてばかりで、なにが気にくわねぇんだよぅ!私も泣きたいヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! 」という状態からは
多少足を洗いつつある状態になる可能性も高いです。

もう少しの辛抱だからね。
無理はしないでほどほどにがんばるのだよ。

825 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 20:39 ID:1VUFfAbX
私は生後3週間ぐらいが一番つらかったかも〜。

2ヵ月半の今、少しずつ生活のリズムができてきて、
ベビの要求も少しずつわかるようになってきて、
だいぶ楽になった気がします。
みなさんの言うように、ほどほどにがんばってね。

自分で動くようになってくると、また大変なんだろうな・・・
私もほどほどにがんばろ〜っと


826 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 20:46 ID:o/2AcdRl
歯 はえないんだけどさ。。。10ヶ月なるのに。。。
高齢で産んだからかな。。。なんか遅れてるのかな
他の子は4本とかはえてるのに。
個人差あるって言うけどこうも遅いと心配だな。。。

827 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 20:49 ID:Bx4vDHny
>826
心配なのはわかりますが、親の年齢なんて関係ありませんって。w

歯が生えれば乳首を噛むだの虫歯だのトラブルや心配も増えるんで
3ヶ月くらいから生え始めてる人なんて、遅いひとがうらやましいとさえ思うくらいなんですから。

828 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 22:15 ID:t+l2em7u
>>826
うちのダンナは一歳近くまで歯が生えなかったらしい。
今現在、虫歯なし。
私は歯が生えるのは早かった。
今現在、虫歯も人並みにある。
息子はどちらに似るかと思ってたら・・・4ヶ月で生えてきたー。
歯磨きがんばらなきゃ・・・・。

829 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/06 22:34 ID:GJYSEGvB
>>826
前に保健婦さんに聞いたところによると、歯の生え始めは
誕生時〜1歳半くらいまでと、かな〜り幅が広いそうですよ。
(生まれた時から生えてる子もいるらしい)

歯磨きの度に指を噛まれたりするし、遅ければ遅いほど
ママソは楽なのだよ。気にせずマターリとね〜

830 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 00:09 ID:1I+9lZ1u
>>826
遅く生えてきた歯は丈夫なんだそうです。

かといって早く生えてきたらいけないとかじゃないからね。

831 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 00:10 ID:dywrnS8D
>>826
10ヶ月で歯が生えてなくても異常じゃないですよ〜。

1歳5ヶ月のうちの娘も、歯が初めて生えたのが9ヶ月の終わりぐらい。
上の子に比べて歯が生えるスピードが遅くてちょっと心配してたんですが、
今では奥歯も含めて10本ぐらい。

あまり心配しないで、「虫歯の心配がなくていいや」ぐらいの大らかな
気持ちを持って行きましょうよ。

832 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 01:29 ID:8S9Ucp9S
歯が2本生えてきたのですが2mmくらいかな?歯磨きはまだやってないのですが
もうはじめた方がいいのでしょうか?

833 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 03:39 ID:4Su0njS7
>820
脅すようで悪いが、
泣きの種類は変わってはいったけど、
うちの子は6ヶ月ぐらいまでガンガン泣いてました。
訳分からん泣きと後追い泣きが両方重なった時期がかなり辛かった・・・
声もでかくなるしよぅ。

834 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 09:41 ID:KfXm7YEE
3ヶ月の娘。
今まで泣いても抱っこすれば泣き止んだし、あまり泣かない子だったんで
子育てって案外楽勝とか思っていたんですけど、、、
最近になって一日中ぐずったり、夜中に泣き出したり。。。鬱になりました。
本格的な夜泣きはこれからだと聞いたのでさらに鬱。

泣き通しは始めのうちだけだと思っていたのが間違いでした。


835 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 09:49 ID:LXu2sAIJ
>832
そのぐらいだったら歯磨きというようりも、しめらせたガーゼとか、
歯を拭く専用のウエットティッシュで拭いてあげる程度で十分だと
思いますよ。

口の中にそういったものを入れられるのを嫌がる赤ちゃんもいるので、
嫌がったらあまり無理強いしない方がよろしいかと。。。

836 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 09:51 ID:jAem6yrd
ミトンは付けない方がいいって産院の助産婦さんに教わったよ。
赤ちゃんは手でいろんなモノを触ったり、舐めたりして感覚を養ってるんだって。

うちの子も引っ掻き傷だらけだけど、血が出るほどではないのでミトンは辞めました。
舐めたり、指をモニョモニョ動かせるので楽しそうに見えます。

837 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 11:15 ID:6bg7K29H
8ヶ月娘、私の顔をじっと見て手を伸ばし
鼻をひねりあげたり、口に手を突っ込んで引き裂こうとしたり。
力加減を知らないので、むちゃくちゃ痛い。
こんな暴力娘、ほかにもいらっしゃいますか?

838 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 11:32 ID:xpT7thSk
>>834さん
一日中グズグズは辛いですね。お疲れ様です。
私も一人目の時、全然寝なくて一日中グズグズされて悩んだな〜。
とにかく赤ちゃんが寝てる時に寝る!家事は二の次!
ママが疲れない事が一番だよ。気晴らしにお散歩したり、音楽聞いたり。
意味無く泣くのなんて今だけ今だけ!


839 名前:838 投稿日:03/10/07 11:53 ID:xpT7thSk
あっ、でも母乳育児だったら…
三ヶ月って成長率が高い時期だから、飲むペースにでる量が追い付いていない場合があるカモ。
一日中時間を問わずに、泣く度おっぱいをあげれば三日で量は追い付くよ。
うちは二人目から完全母乳育児。(一人目は混合)
よく保健婦さんに授乳回数を聞かれるけど、正直数えた事ないの。
とにかく泣いたらおっぱい!
末っ子は今6ヵ月。添い寝添い乳で夜泣きも無し。
一人目に気付いていたら楽だったのになぁ。 そんな単純な話じゃないか。
長文スミマセン。

840 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 12:35 ID:uZE9z5lI
6ヶ月のムスメはあやしてもほとんど笑わないくせに、
私が髪の毛引っ張られて痛いと叫ぶと
嬉しそうにきゃっきゃっと笑う
悪魔のようだ
でもそういう私、母親の乳を飲みながらもう片方の乳首を
ギューッと捻り上げて遊んでいたそうだから、まったくもって遺伝だ罠w

841 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 12:43 ID:SvgI7jzm
>>837
うちの娘@今日で8ヶ月も暴力ムスメですよ。
私が痛がるのも面白いらしくて、参りますが
チョットぐらいは触らせてやるか!と寛大に接してます。
口や目に興味あるんだろうなぁ。
そういえば、頭突きされて二回ほど唇切った事もあるけど、
どこのお子もこんなもんじゃないのかな。
爪切りまめにして、ガンガロー!

842 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 12:57 ID:4rn3LlDf
2ヶ月になる娘
髪の毛多くはないと思うんだけど、ジャンジャン伸びてきて
今では落ち武者みたいになっちゃった。
女の子だから伸ばしたいんだけど、今は寝たきりだから、
髪が上にのびちゃう。
みんな子供の髪どうしてます?
切るならどうやって切りました?
まだ首が座ってないから難しそう・・・。

843 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 13:02 ID:QNf//Gkv
>>837
5ヶ月の息子ですが、うちもやられますよ、鼻裂き…。
やっぱり、母の鼻や口ってのは興味の対象なんですね。
今のところは月齢的にもそう器用じゃないので、逃げるのも容易です。

それより痛いのは、二の腕つかみ。
おっぱい中に二の腕を鷲つかむのですが、これは痛い。
向こうはつかんでいるつもりでも、こっちはつねられてるのと同じ。
しかも必死におっぱい飲んでる最中に振りほどくわけにも…
あううう、腕にあざが出来てます。

844 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 13:06 ID:UbH1OWuq
>>837
五ヶ月娘だけどうちも暴力娘だよ。
頭月でトメに鼻血出さすし、
がらがらや歯固め持って手振り回されると
結構いたい。縦抱っこマンセーで油断すると
唇握り締めるし‥
とりあえず手に私の唾液がついたら
すぐふき取るように気をつけてるよ。

845 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 13:22 ID:FSnGI6SP
>>837
ウチの8ヶ月娘もまーったく同じ暴力娘です。ナンだろうね?
隙あらば鼻の穴とか口に指突っ込んでくるし、眼鏡は幾度となく
放り投げられたし。
力加減を知らないし、つめが食い込むと赤ちゃんとは言え
カナーリイタイよね。

846 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 13:25 ID:u6L8TTWs
一日中ぐずってるの、つらいですよね…。
14〜15時間、おっぱい以外は泣いてる、という状態が続いたときは
意識がもうろうとしてきます。
室内で抱いて歩くのでは泣き止まず、外に行くと泣き止むので、
深夜、パジャマのまま赤子を抱えてご近所を徘徊するあやしい人です
(変な人とかにあわなくてよかったよ…)。
そろそろ寒くて辛いけど、覚悟を決めて散歩しまくりもありかも?

今日は大丈夫だといいな…

847 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 13:51 ID:iW0v1y5v
>846
大丈夫?つらそうだね。
ぐずる原因が少しでもわかるといいんだけど。
月齢がわからないから何とも言えないけど、
気候が変わって厚着のしすぎや、湿疹などはない?
歯の生え始めでぐずるとか。
(痛くて辛いらしい… アメリカでは麻酔に似たものを与えるとか)

思いっきり泣かせるのもいいんだよ。
泣くことですっきりして、あとにこにこしてる時もあるから。
無理しないでね。

848 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 14:01 ID:UEqbxHaq
離乳食スレにも書いたんですが、こちらでも質問させてください


7ヶ月2回食の子の事なんですが・・・

離乳食始めてから ウンの回数が日に3,4回になってしまいました
しかも下痢便っぽいんです。
離乳食はじめるまでは、日に1度位しかしなかったのに・・・。
(母乳は×で完全なミルクっ子です)

チト心配です

849 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 14:12 ID:tUb7px77
離乳食の方にレス付けておいたよ。

>こちらでも質問させてください
心配なのはわかるが、こういうことをするのは「マルチポスト」と言われるエチケット違反。
特に同じ板の中でマルチしてるとわかればスルーされてしまうことも多く
まともなレスがつかない原因になるのでやめたほうがいいですよん。



850 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 14:23 ID:UEqbxHaq
>>849

レス有難うございました
マルチ スミマセンでした

851 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 15:13 ID:NGvB/5ui
9ヶ月です 一緒に寝てます
すごく寝相が悪いんですが寝かせた時はまっすぐ普通に寝かせても
しばらくして見に行くと3時に曲がっててその後6時と時計の回転のように
回っています。(布団からはみ出てます)
何度も直してあげるんですがまたすぐに動いて変な所に行ってます
こんなに寝相悪いもんですか?
冬になったら風邪ひきますよね。。
今 もうひいてるんですが。。

852 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 15:23 ID:4l24z7QL
>>851
8ヶ月ですが、寝相メチャクチャ悪いです。
布団を並べて寝ているんですが、布団を蹴飛ばすのは当たり前。
回転もしますが、完全に敷布団からも出てしまいます。
やっぱりうちも風邪気味です。
ちょっとパジャマの上に何か着せるとかしないと駄目そう。
前に私のTシャツかぶせたんだけど大きすぎたので、
タオルか何かを縫ってかぶせようかなと思ってます。


853 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 15:37 ID:VeY6oSnM
>>851
あ〜、うちも!10ヵ月なんですが、夜中ふと起きてみるといない!
足元で丸まってたり部屋の隅に転がっててたり、寝相悪いです。
腕や足触ってみると、冷たくなってたり。
布団なんか掛かってるためしなし。なので今は長袖パジャマに腹巻して
寝かせてるけど、そろそろ風邪の季節だしなぁ。
こないだスリーパー買っちゃいました。

854 名前:846 投稿日:03/10/07 16:45 ID:u6L8TTWs
>>847さん(マカエレで見ると私が847なのですが…なぜ?)
ありがとうございます〜! ほろり…
厚着どころか薄着すぎたのか、
今日は手足が冷えきって眠りがちになり、
おっぱいにも起き出さなくて、ぐずってても元気なほうが安心と思い知りました。
起きっぱなしとか眠りっぱなしとか極端な子でつ…
歯は生えて無いですがおむつかぶれが痛いのかもしれないです…

855 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 16:55 ID:o5H6zeS5
>>854
おむつかぶれってどういうのですか?まだうちのはなったことないんですが
なんか今日の朝オムツ変えたらブツブツ湿疹ができでたんです。
気持ち赤くなってたような感じもするんだけど。


856 名前:846 投稿日:03/10/07 19:43 ID:u6L8TTWs
おぬつかぶれ、うちのはおしりのお肉とお肉がくっつく部分が
赤くなってて、さらにお尻のあなのまわりに
もっとあかいぷつぷつができてます。
うんち頻回なのでなかなか治らず

857 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 21:18 ID:4Su0njS7
>855
>まだうちのはなったことないんですが

それはまさしくおむつかぶれじゃ・・・・

858 名前:855 投稿日:03/10/07 21:25 ID:o5H6zeS5
やっぱりこれがオムツかぶれなんですね!
今日気づいたんですが、グーー○にしたら湿疹ができちゃった(泣
サンプルは平気だったのに・・・。あまったオムツもったいない。
70枚捨てる勇気ないなあ。

859 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 21:30 ID:bF6K/HDW
>>858
併用と言う手がありますが。
かぶれが多少良くなったら、昼間の時間帯で大丈夫なオムツと
交互に使うとか。夜だと長時間つけっぱになるだろうからそこは
いいオムツ当てておいて。それでもダメならしょうがないけど。

860 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/07 23:04 ID:wKWWglqP
>>858
今、何ヶ月なのかな?
うちは一ヶ月に満たないときにおむつかぶれになって
小児科で顔にも塗っていいようなゆる〜い軟膏塗ったら即治って、
それ以来三ヶ月の今も大丈夫です。
当時はパンパでかぶれちゃうのか・・・と思ったけど、
結局は自分のまめでなかったおむつ替えのせいですた。
パンパは悪くな〜い。
今ではどこのおむつも大丈夫・・・ていうか
使い始めにちょっとかぶれることもあるんだけど
シッコでもきれいにふいてオム当ててあげてると
いつのまにか平気になってる。

> 今日気づいたんですが、グーー○にしたら湿疹ができちゃった(泣
> サンプルは平気だったのに・・・。あまったオムツもったいない。
だから、オムのせいだけではないかもしれないし、
はじめだけかもしれないし、とりあえず捨てないことをオススメします。
育児はお金かかるから、勿体ないよ〜。
一見して、キャーこれは何?????
ってんじゃなかったら、ちょっと様子見てみて
気になるなら病院へ〜。




861 名前:846 投稿日:03/10/07 23:41 ID:u6L8TTWs
うちは日に20枚くらいおむつが無くなるけど、
そのほとんどにうんちついてます。うちの場合はこれが原因だろう…。
おしりふきは止めてコットンとお湯シャワーにするといいらしい。
パパも皮膚弱いからしかたないのかな、と。
ちなみにパンパー○、グー○、メリー○、ムー○全部でかわりなし。
その子によってあうあわないがあるのかもしれないけど、
たまたまおむつかぶれがでる時期にかさなっただけかもですよ。


862 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 01:00 ID:wM/vs9Ty
6ヶ月の娘、どうも生まれて初の風邪をひいたっぽい(というか、私の風邪がうつった)。
今のとこ、鼻水と咳だけど元気に遊んで離乳食もミルクもグイグイいってるのでまだ病院行かなくても大丈夫かなー。
今まで病気してないので病院にかかるタイミングが分からないのです。

863 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 01:18 ID:SAMry329
>>862
5ヶ月児母です。
後輩でスマンですが、4ヶ月健診の時に石に
「ここ2、3日咳き込んでる時があるんですけど…」
と言ったら
「気になる時はすぐに病院へ行くこと。我々もいつも診てる子だと
“このくらいは大丈夫、とか“これはちょっと…”とかわかるから」
と…
「かかるタイミングはとにかくいつも一緒にいるのはお母さんなんだから
お母さんが気になるならかかった方が良い。
そうしているうちにお母さんもかかるタイミングがつかめるようになるから」

と。

ちなみに椎名桔平似のカコイイ石でした…
ああ、あのセンセイどこの石なんだろう?
息子のかかりつけにしたいでつ。

864 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 03:43 ID:5I1xzone
>862
鼻水は時々鼻吸い器などで吸ってあげないと、治りかけた時の緑っぽい
鼻水が鼻に溜って副鼻腔炎になったり、睡眠時の咳にもつながるので
ケアしてあげてくださいね。
咳は、寝ているときに咳き込んで起きる、というレベルであれば病院で
咳止めをもらってもいいかと思います。


865 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 07:30 ID:XUUN/wvs
>>847さん
微妙な変化に一喜一憂しちゃうよね。
一日グズグズした次の日は、疲れてぐっすり寝ちゃうんじゃないかな。
そんな日はママも休みましょ。
そのうち赤ちゃんもペースがつかめてくるはずだからねっ。
おむつかぶれ これからの時期はおしりふきで拭いた後、残りの水分をティッシュoffするといいですよ。
その後オイルなんかで補湿。うんち汚れは100円shopのソース入れにお湯を入れて、ピュッピュッて流すのもおすすめ。
まぁそれも、月齢が上がれば皮膚も強くなるので。
ちなみにパンパのオシリ拭き 二人目三人目と使ってカブレナシ。
オイルがいい感じですよ。

866 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 07:34 ID:XUUN/wvs
ごめんなさい。>>846さんの間違いだった。
しかもエラソーな内容…
逝ってきます。

867 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 10:55 ID:j2ahyIVI
10ヶ月の♂
初めての風邪(多分風邪) 鼻水とくしゃみがひどいです 病院にいってお薬をもらってきましたがなかなかよくなりません
鼻水吸い器で一日一回鼻水をとったりしていますが ゾンゾン鼻水でるし 少し止まればガチガチのハナクソで鼻の穴が今にも塞がりそう

引き続き薬で様子をみようと思っていますが 少しでも楽にしてあげたいのです
呼吸が苦しそうでかわいそうでかわいそうで。・゚・(ノД`)・゚・。
「こんなことやったらちょっと楽になったみたいだよ」とかアドバイスいただけないでしょうか
先輩ママサソよろしくお願いします

868 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 11:05 ID:GU2Euxne
>>867
うちはガンガン鼻吸ってます。鼻吸い器でなく、口ですけど。
あとはユーカリ・グロブルスの精油で芳香浴(部屋に香らせるだけ)
もしくはお湯にヴェポラップとかして置いておく。
湿度を少し上げてやるといいですよ。


869 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 11:17 ID:t4anoMr5
失礼します。 現在10ヶ月の娘の予防注射のことで相談させてください。
ポリオの2回目(今月中もしくは来年3月〜6月)
インフルエンザ(11月より)
麻しん(1月中には受けたいと思ってます)

皆さんならどの順番で受けますか?

870 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 12:28 ID:kLi5PzPy
>>867
蒸しタオルなんかを鼻柱に当ててあげたりもいいみたいです。868タンの、ユーカリのアロマオイルもお勧め!(妊娠中、花粉症で薬が飲めない時愛用していた。)
あと、ずっと横になってると、鼻汁が鼻と喉の間にタンの様にからんでゼロゼロするので、ずっと寝ているなら体を起こしてあげたり、水分補給して、喉を潤してあげると楽みたいです。

871 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 12:35 ID:amrcVqwH
>869
10月にポリオ、11月にインフルエンザ(?)1月に麻疹。
迷いようがないけど…
ただ、インフルエンザは、子どもに打たないで、
親が受けておいて家に持ち込まない方法の方がいいと思う。
(1歳未満には注射してくれない医者もあり)
我が家はその予定です。

872 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 12:44 ID:PhZQi09Y
>869
インフルエンザは「1歳未満の赤ちゃんへの接種は不推奨」
の先生も結構多いので小児科に確認しましょう。
ポリオを受けると1ヶ月ほかの予防接種ができません。
ポリオとインフルエンザを両立して受けるのなら今月中にポリオを1日も早い日程で受けないと
11月上旬にインフルエンザ1回目が接種できず、大流行期に免疫が間に合うように
2度目の接種が出来ない可能性もありますよ。
はしかの接種は1歳になったら1日も早くどうぞ〜。

873 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 12:46 ID:pr3X5UEd
>869
麻疹が1歳以上という制限ありますから871さんのいう順番しか
ありえないと思います。
こちらのスレッドでちょっと知識を蓄えてみては?
■予防接種スレッド 4■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056803441/


874 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 14:49 ID:6t2vSMz3
一ヶ月になった子供なんですが、最近泣くときに涙が出るように
なってきたんですが、右目だけなんです。そのうち左も出るように
なるんでしょうか?

あとお風呂なんですが、普通の入浴剤入れてますか?
旦那が入れるんですが、旦那は入浴剤入れない人で
素で入るんですが、それだと身体に悪いとどこかで聞いたような・・
そしてお湯・バスタオルは毎日替えてますか?

875 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 15:22 ID:ldKJqyX/
8ヶ月なりたての息子、
夏の間、先にベビだけ入れて大人はベビが寝た後でゆっくり、って感じにお風呂入ってたんですが
昨日、久々に家族で入ったら、
眼鏡ナシ+髪が濡れた両親の姿をみて、これまでにない大号泣……。
お風呂出た後も、
怯えて必死に逃げる上に授乳も拒否。
先に髪乾かした父親にしがみついて必死に逃げるんです(つД`)

髪が濡れただけで母だと認識してもらえないなんて、
かなりショックだったんですが、これって普通なんでしょうか?
かなり凹んだ・゚・(ノД`)・゚・。

876 名前:846 投稿日:03/10/08 15:27 ID:FDzWEPdS
>>865さん
うれしい…
ここで分かってもらえたり、やさしい言葉をかけてもらえると
これからもがんばろーって思う…
ベビさん、未熟者のおかーさんで言いたいこともたくさんあるだろうけど
がんばるからねー!


877 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 15:50 ID:1aWGpQzY
>874
心配しないで。
うちもそうだった。(現在4ヶ月半のムチュメ)
もうちょっとしたら、両方出るようになるよ。

わたすもよくわからんけど、ひい婆ちゃんが言ってた。
赤子の目が見えてくるようになると、涙が出るらすぃー。
ほんとかね???
とりあえず、心配要らないと思うよー。


878 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 15:59 ID:PhZQi09Y
>874
「片目だけにべっとりと目やにがついてる」ような状態は要注意で
早めに受診したほうがいいですが
(涙を目から鼻へ流す管がうまくとおっていない可能性がある)
そういうことじゃなければとりあえず心配ないと思いますヨ。



879 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 16:24 ID:DJbe1Cpv
8ヶ月男児の母です
先月中旬からハイハイ&つかまり立ちを始めました
先週実家へ帰省していたらつかまる所がたくさんあったせいかハイハイもつかまり立ちもかなりの上達
家へ帰ってきたら狭い家なのでハイハイをほとんどしないでつかまり立ちばかりで
立ったままテーブルをトリビア状態で「へぇ〜へぇ〜」たたいて遊んでいます
早くに立つとO脚になると言うので座らせたいのですがすぐに立ってしまいます
ハイハイかお座りで遊ばせる良い方法はないでしょうか?

何ヶ月くらいまで立って遊ばせないほうが良いのでしょうか?

880 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 16:28 ID:PhZQi09Y
>879
やってはいけないのは「立つ気のない赤ちゃんを親が立たせること」で
自分で立つものをやめさせる必要はないし
残念ながら「赤ちゃんが自分の意思で立って歩くものを座らせる」方法はないですので
「○ヶ月まで立たせないほうがいい」という心配はナンセンスです〜。



881 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 17:47 ID:JG/pPoqA
2ヶ月半のムチュコ、最近激しくオッパイを嫌がり出した。
元々9割方ミルクなので、潔く断乳してもいいかーとも思っていますが、
さすがに12時間とか空くと、胸がしこってきてしまう。
強引に吸わせても、片方3分くらいで怒り出すし。
1回おきに直哺してるんですが、授乳時間が近づくとウチュ・・・。


882 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 17:56 ID:MywyZZxh
>>881
12時間もあいたらおっぱい不味いってば。飲まないの当たり前だよ

883 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:07 ID:JG/pPoqA
>>882
881です、レスありがとうございます。
直哺の間隔空くと、オッパイまずくなるんですか。
今まで一応吸ってくれてたから、あんまり気にしてませんでした。
1回おきだとラクチン〜とか思っていましたが、ドキュ母だったのね・・・ショボーン。

884 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:09 ID:D4JSTqLd
>881
お母さんが鬱っぽくなるなら、潔く断乳した方がいいよ。
赤子はどんどん賢くなるから、ますます吸わなくなってくるし。
混合だともって4ヶ月というところかな。
頭いい子だとそれ以前に、乳出しただけで号泣するようになるから

885 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:12 ID:Ukto0Hir
それって頭いいっていうのか?

886 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:14 ID:JG/pPoqA
>>884
881です、レスありがとうございます。
頭は良くないと思いますが、その通り、乳見ただけで号泣です。
胸(乳首周り)しこってる場合でも、うまく断乳できるもんでしょうか。
乳腺炎とかもコワイし・・・おしえてちゃんでスミマセン。

887 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:20 ID:pr3X5UEd
>881
今後も混合で行きたいと思ってるんなら
ミルクの前に母乳を必ずあげたほうがいいよ。
母乳を飲まないとミルクがもらえないと思わせないと
飲みやすいミルクしか飲まなくなるのはごく普通です。
哺乳瓶の乳首も母乳相談室などのちょっと飲みにくい物を使うべし。
張り乳の場合は長時間空けてしまうと赤ちゃんが飲みにくくなります。
一日何度も含ませてないとどんどん母乳の分泌量は減りますので
このままじゃミルクオンリーまっしぐらだと思います。
まぁそれもいいなぁと思ってるなら産院や助産院などの力を借りて
さっさと断乳するのも手だと思いますが。

888 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:23 ID:pr3X5UEd
>881=>886
乳首の周りがしこってるならそりゃ赤ちゃん飲みにくいから嫌がるよ。
授乳前にちょっとだけ絞って乳首周辺は柔らかくしとかないと。
ちょっと絞っただけでは柔らかくならないほどしこりが出来てるなら
産院や助産院など母乳マッサージやってる所に行った方がいいかも。
放置しとくと乳腺炎になる可能性がありますね。
まずは絞ってからマメに授乳してみては。

889 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:24 ID:D4JSTqLd
取りあえず桶の人は頭いいと言っていたが
要するに乳を飲まなければ、
もっと簡単に飲める哺乳瓶が出てくると理解している
ということで頭いいんじゃないかな

しこってるのなら、お近くの母乳外来へGO
桶谷は人によるからなぁ、いい人に当たればすごくいいけど



890 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:29 ID:D4JSTqLd
追加で
ミルクの前に母乳あげても結局同じ
母乳相談室使ってもね
混合にしている限りは、
よほど呑気な赤子でない限り、
いつかは母乳を拒否するよ
まだ賢くないうちに完全母乳に移行しないとね

891 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 18:32 ID:BGxZrD6N
>884
>混合だともって4ヶ月

これって、楽な哺乳瓶乳首に傾倒しちゃうってことですか?
混合のまま卒乳させることって不可能なんでしょうか?
実はうちの3ヶ月ベビも一週間ほど前から出づらい右の乳首をいやがるようになり、
今日になっていままで問題なく吸っていた左側まで号泣しながら拒否するようになってしまい、
途方にくれながらこのスレを開いてみたら881サンの書き込みを見つけたので…
生まれてから1月ほど乳首に吸い付けず、母乳相談室などを使いながら何とか授乳を続けてきて、
一時は(夕方までの3〜4回分)母乳だけで満足させることもできていたので、残念でしょうがないです。


892 名前:884 投稿日:03/10/08 18:43 ID:D4JSTqLd
私の周りでは残念ながら混合で卒乳って聞いたことないです
子供の性質によるのかもしれないけれど・・・
私も桶谷の人に相談しながら、
5ヶ月まで混合で頑張りましたけど、
結局だめでしたね。
うちの子は未熟児でしたし、かなり神経質なので。
出ているのに吸ってくれないというのはかなりつらいですが、
赤子に言っても仕方ない。
もしどうしても吸ってくれなくなったら、
赤子とお母さんの良い関係を保つためにも、
断乳する勇気を持つことも必要です。

893 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 20:01 ID:DJbe1Cpv
>>880
レスありがとうございます
自分から立つのを無理やり座らせるのはかわいそうですよね
今日からは思う存分つかまり立ちで遊ばせてあげようと思います
ありがとうございました

894 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 21:12 ID:KJDlMgD2
890は断言しすぎだよ。哺乳瓶に流れるとは限らない。

うちの息子(6ヶ月)は出のいい哺乳瓶が大嫌いで
全然でやしないしおしおのおっぱいが大好き、
乳首もミルクも殆どの種類を試したけれどのみゃしないよ・・・
スプーンもスパウトも試したけど駄目。途方にくれながら混合やってる。
完母にしたい人が哺乳瓶の前におっぱい含ませるのと逆で
おっぱいの前にまず哺乳瓶咥えさせてるさ…

かあちゃんのおっぱい、でないんだよ…
栄養が全然足りないの。ミルク飲んで、お願い…。

895 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 21:42 ID:ha8vKGjP
 7ヶ月の息子ですが、寝返りはたまーにするくらいで、うつぶせは
大嫌い。お座りで遊んでいるのですが、最近、移動する意欲が
出てきたらしく、私の膝の上に座らせると、足を床につけてつっぱって
立とうとします。ネンネの状態から手を引き起こしても立ってしまいます。
歩行器に乗せたり、支えて立たせるとご機嫌になる
のですが、とりあえずハイハイをマスターさせてからのほうがいいの
でしょうか。
 気持ちは立ちたい。けど足はまだガクガク・・・の赤子を支えて
立たせたりするのは良くないのかなぁ・・・・。

896 名前:890 投稿日:03/10/08 22:09 ID:D4JSTqLd
>894
うん、気持ちわかるよ
うちの子も母乳拒否する前はミルク拒否したこともあったからね
しおしおおっぱいに一日中張り付いていたっけ・・・
その時はその時でめちゃめちゃ心配したよ
が、ある日突然母乳拒否をし始めた
ミルク拒否をしたり母乳拒否をしたり
赤子の考えることはわからない
今考えると、自分の意に反して乳首を口に突っ込まれるのが嫌なんだな
だから、マターリとね
無理強いすると余計飲まなくなるよ
混合というのは悩みが多いものですね

897 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 23:52 ID:DeXmcLdh
>>894
よくない!よくない!立つ練習なんかしなくても
ベイベは自分で立つようになります!
はいはいせずにいきなり歩く子もいます。
がくがくさせている子に立たせようとしたら
骨がずれたりすることもあるかもよ!
支えがあれば立ったりすることもあるけど
絶対にやめたほうがいいよ!
そういうことは子供の自然な成長にまかせるべし!
大丈夫!どっしりとした目で見守ってやりなまし!
大丈夫だよ!

898 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/08 23:53 ID:DeXmcLdh
↑ごめん!
>>895
だったよ!

899 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 03:51 ID:im+QoFVi
3ヶ月くらいからひどく泣くようになって、あんまり大変な時はうつ伏せに
するとしばらくして寝てしまう。自分で顔の向き変えられるからあんまり心配
してないけど…大丈夫ダよね…。


900 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 04:54 ID:UcGFZZw3
3ヶ月になったばかりです

これまで他の人の赤ちゃんに触れたこともなく
赤ちゃんとの遊び方がよくわかりません

みなさんはどのように赤ちゃんと遊ばれましたか・・・?

喃語で話しかけたり  ラトルを振ったり 手足を動かしたり
ぐらいしか思い浮かばない・・・想像力が完全に欠如している
母親失格者&教えてチャンですがご教授何卒お願い致します



901 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 06:57 ID:AVDUOOGq
>895
わかる。膝の上でピョンピョンピョンピョンするのね。
あれも、正直止めようが無いような・・・。
お母さんも一緒にうつ伏せやハイハイしてみるってのはどうだ?
うちの子は結構喜んだよ。馬鹿なだけ?

902 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 09:17 ID:acGkeE3w
>899
うちも泣くようになりました。外に連れ出すとなきやむんだけど、
家事もあるしなかなかかまってあげられない。
泣きっぱなしにしておくこともしばしば。

>900
わたしも、歌を歌ってあげたり、目の前で私の手のひらを開けたり閉めたり。
そんなことくらいしかできjない。あとは散歩。私も相当に貧弱な想像力です。

903 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 09:29 ID:j+TmyClB
>900
私はベッドの色々なところから顔を出して笑わせています。(笑うといっても
ニッコリだけ)
すごく疲れます。
いいお遊びないかな〜?

904 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 09:32 ID:vbpQHzFW
>900
母親失格なんかじゃないですって。。。

902さんと同じような回答になっちゃいますけど、私も子守歌を歌ったり、
手を「むすんでひらいて」してみたり、カラフルで音の出るおもちゃ
(ガラガラ」ですね)を振ったり。あとは、仰向けに寝かせてくすぐって
笑わせてみたり。散歩の時はきれいな花とか犬や猫を指さして話しかけ・・・
ってな感じでやってましたよ。

905 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:07 ID:m+50qEj4
1ヶ月の母です。
顔のブツブツが、ひどいのですが乳児湿疹と思い
お風呂の時、顔を洗う程度にしているのですが
頭にも出来てるし、耳たぶや耳の裏は膿んでしまってます。
うとうとしている時に、かゆいのか耳をいじったり
髪をひっぱってキーとか言ってます。
寝てて急に泣き出すのもかゆいからかな?
これって乳児湿疹でほっといていいのかな?
それとも医者に行ったほうがいいのでしょうか?
ちなみに旦那はアトピーです。

906 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:09 ID:QUKq1bKe
>900
私もどう接していいかとかわかってないですよ。
元々子供苦手だったし…。
うちの8ヶ月児の今の遊びはその場その場で謎のおとぎ話作って聞かせたり
(桃太郎+かぐや姫+うらしま太郎をミックスした話とか)、
ゲッツしたり、手遊びしたり、一緒にしかけ絵本をめくったりこちょこちょしたり…。
高い高いしたり、高い高いの逆で地面近くまで下ろして「ひくいひくい」やってます。
こんなことやって日中遊んで夜エネルギー切れ起こしてます。

3ヶ月の時はおかあさんといっしょを膝にのせていっしょに見る。
いっしょに歌を歌ったり体操の時とかは体を横に軽くゆらゆらさせたり。
あとは手足につけるガラガラつけてきれいな音だねーって鳴らして遊んでました。
雑誌に赤ちゃんとの遊びについての記事とか投稿とか載っているので参考までに読むと中々に楽しいと思います。
母親失格なんて思わないでね。
誰だって最初から赤ちゃんと楽しく遊べたわけじゃないと思うし…。

907 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:17 ID:0vNmSXzx
>905
膿んでる、子供が不機嫌なら早く病院へ行って下さい!
そこまで放置されて、赤ちゃんがかわいそうです・・・。

ちなみに赤ちゃんの顔は大人以上に皮脂の分泌が多いので
風呂では石鹸でよーく洗わないと、
濡らしたガーゼでぬぐう程度では湿疹が悪くなることもあるですよ。

908 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:30 ID:1ImkWQCl
>>899

うちの6か月息子も、新生児の頃からうつぶせ大好きで、
泣いててもうつぶせにすると落ち着いて眠る子でした&です。
2か月頃から、首は割合自由に左右に動かせてたけど、3か月いっぱいまでは、
なるべくそばについてたり、目の届くとこに寝かしたりしていたよ。

909 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:33 ID:f6ZM5U96
>>905
湿疹は薬をつけて雑菌の繁殖をおさえないとなかなか治らないよ。
うちの子も先日皮膚科へ連れて行ったけど
先生に「もっと早く来ればもっと早く治ったよ」と言われちまった。
そのうち3ヶ月健診があると思うけど、腕に湿疹があると
ツベルクリン打ってもらえません。

あと耳の周りは耳鼻科の方がいいよ。
うちの子も耳の周りがガビガビだったけど
黄色い汁が耳の中まで入りこんで固まり、驚くほど耳垢が出てきた。
幸い中耳炎じゃなかったけど、それが確認できただけでもよかった。

910 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:35 ID:f6ZM5U96
追記。アトピーかどうかは6ヶ月を過ぎないとわからないらしいよ。
皮膚科でも健診でも同じことを言われた。

911 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:37 ID:0zcFB234
>>900
私は実家の母が息子を相手に遊んでいるのを真似しているうちになんとなく遊び方がわかってきました。
コツは対面を捨てて心より子供になって遊んでみるという感じでしょうか・・・?
うちの夫はまだそういうのがよくわからないらしく、あくまで大人として相手をしているので
とっても疲れるみたいです。
『遊んであげる』と思わずに『遊んでもらってる』くらいの気持ちの方が負担にならないかも。

具体的には・・・そうだなぁ
自分の顔を子供のお腹にくっつけて「ちゅきちゅきちゅき〜!」ってやったり
子供の足から頭に向けて「むーーかでさんが 階段上って こーちょこちょ!」ってやったりとか
子供の手をもって「どーれ?手ってきれいかなー?」ってニオイをかいで、驚いた顔して
「大変!○○の手っておっぱいくちゃいくちゃいくちゃーい」といいながら子供の手を鼻にちょんちょんつけるとか。
書いてみたら本当にアホみたいですが、こんな事するとうちの息子(4ヶ月)はキャッキャッと声出して笑ってます。
あと、子供の手をとって「ギーーー ガチャーン」ってロボットごっこするのも好きみたい。
最初はなんとなく照れくさかったけど、喜んでもらえるのが嬉しくてどんどん新しいのを開発してこうなりました。


912 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:48 ID:GSOatFi1
>900
その月齢だと反応がなかったり、鈍かったりでほんとにわかってるのかな〜??って思いますよね。
でも結構わかるもんですし、もう少しすればあやすとにやりと笑うようになりますよ。
最初は短い時間でもいいから遊ぶ時間をつくるようにして少しずつ時間を増やしていけばいいと思います。ガンガレ。

913 名前:895 投稿日:03/10/09 10:49 ID:+D1XweLL
アドバイスありがとうございました。
首すわり、寝返り、お座りと割と早めに発達してきた
のであせっていました。
実は、寝返りをはじめたとき、乳児湿疹の悪化を防ぐために
寝返りを無理やりやめさせていました。
(床や布団に顔をスリスリするので・・)
あの時は私もちょっとノイロぎみでおかしかったのだけど
今ものすごく後悔しています。
いまからでも、うつぶせ遊びしてあげようと思います。
これからの腕白生活に耐えられる皮膚をつくってあげなくては
ならないしね。


914 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 10:49 ID:kpQeC6K7
>>905
乳児湿疹のケアどうしてる?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054103690/
いろいろのってます。

915 名前:874 投稿日:03/10/09 10:50 ID:Yy++OVHD
>>874です

>>877-878さんレス有難うございます。

お風呂の件もみなさんのとこではどうしてるのか
良かったら教えてください

916 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 11:07 ID:Z32kZubl
入浴剤・・・うちのは風呂のお湯飲もうとするからダメじゃ。

917 名前:916追加 投稿日:03/10/09 11:09 ID:Z32kZubl
お湯・バスタオルは毎日とりかえておる。

918 名前:905 投稿日:03/10/09 11:16 ID:m+50qEj4
>907・909
ありがとうございます。
確かに、お風呂入れると垢ちゃん!?って思うくらい
脂っこい物が浮いてますよね。

幸い、顔と頭で体の湿疹は、ほとんど消えてます。
言われてみると耳そうじすると黄色いのが付きます。
耳鼻科も連れて行かなきゃ…。

いまさらながら子育ての大変さを実感。
我が子よ、未熟な母を許して!

919 名前:905 投稿日:03/10/09 11:18 ID:m+50qEj4
914さんも、ありがとう!
あとでゆっくり読んでみます。

育児書より2ちゃん育児のほうが
役にたつ!

920 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 11:31 ID:dY2g77WX
>>884

>混合だともって4ヶ月というところかな。
うちは5カ月なんだけどなぁ……。


921 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 11:33 ID:UAUr9oqO
今更ながらですが、保健婦来訪を拒絶しようと思ってた794です。
ここで意見を聞かせていただき、来て貰う事になったのですが・・・
来て貰って本当によかったです!!すごく親身になって話を聞いてくれる助産婦さんで、
私は同居のトメもいて里帰りもしてなかったのでかなりストレスたまってたんですが、
優しく優しく話を聞いてくれて800さんよろしく獣のように泣いてしまいました・・・
これから受けようかどうしようか悩んでる人は是非受けてホスィです。
とくに手伝ってくれる人がいないとか、トメとの確執が激しい人とか。。スキーリします。
でも来てくれる保健婦さんにもよるってのが問題ですが・・
>915
24時間風呂(っていうの?)なのでお風呂は2日に一回、タオルは毎日替えてます。
一番風呂は浸透圧の関係で体の成分が出てしまう(?)から老人には(・A・)イクナイ!が
新陳代謝のむちゃくちゃ活発なベベには問題ないとおもわれ。
入浴剤は敏感肌のべべじゃなきゃ平気だと思うけど・・どうだろう?

922 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 11:46 ID:dMB4BRut
5ヶ月のベイベ、抱っこorお相手してる時は比較的機嫌がいいのですが、
ちょっとでも床に寝かせると泣き叫ぶんです・・・。
おっぱいの後でも一人遊びは10分が限度。しかも昼寝は1日合計1時間がいいところです。
ジムで遊ばせてもダメだし、おもちゃを持たせると口に咥えながら(`Д´)ムキーッとかんしゃくを起こし、
寝返って自分の指をナメナメしてはウギャーッと叫び、
自分で戻れないので仰向けに戻してやるとヽ(`Д´)ノ ウワァァンと泣きます。

同じ月齢のお友達の家に遊びに行っても似たような感じで
「あらあら○○くん、今日はご機嫌ナナメなのねー」いえ、いつもこんな状態ですが何か?
つい先日の4ヶ月検診ではまったく異常なしだったんですが・・・。

「今はそういう時期」とか割り切ろうと思っても、新生児期からこんな感じ。
家事はほとんど放棄してますが、相手する私も疲れ気味。
スリングはあるんですが、四六時中担ぐのはさすがに辛い。
休日に、授乳の合間に一人でおでかけしたりして気分転換を図ってますが、
その間面倒見てる夫も大変そうです。

そういう性格の子供なのか、もうちょっと私ががんがって遊んでやったほうがいいのか。
どうしたもんでしょう?

923 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:01 ID:nlW9sjyy
あーーー
ベビがベッドから落ちてしまった。
生まれてからずっと私と同じベッドで寝てて
寝返り始めてからは枕でバリケードのつもりだったんだけど
それを蹴り落として落ちてしまった。
大泣き一分くらいで泣き止んで
その後授乳、今寝てる

生後五ヶ月ベッドは30センチちょいぐらいの高さ。
落ちたとこは畳。「乳児、落下事故」でぐぐってみたら
怖い事ばかり‥あ〜〜脳出血の恐れがあるかな?
病院に行くべきか、どうしよう!!!



924 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:01 ID:0vNmSXzx
>922
ラックやバンボチェアなどで「身体を起こしてすわらせてやる」ことは
試していますか?


925 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:03 ID:xm3EXMIZ
>>874
うちは入浴剤入れてますよー。
ネットやメーカー元で調べたら、入浴剤を入れても問題無いそうです。
ただ、規定量の半分を入れたほうがいいのと、
あまり香りが強く無いものがいいとのことです。
錠剤だと調節がし辛いので、粉系や液状系の方がいいと思います。
(ちなみにうちはソ○レ)

うちの地域はあまり水が綺麗ではないので、小さい浄水機も使ってます。
(アトピーの夫が入ると、塩素でピリピリするくらい)
うちの子、首の皺に湿疹が出来てたんですが、入浴剤入れてから
綺麗になって来たように思います。
気候が涼しくなってきたせいもあるかもですが。

926 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:03 ID:0vNmSXzx
>923
心配ならもちろん病院へドゾ。
でも、30〜50センチくらいまでなら7ヶ月くらいになってお座りを始めたり
つかまり立ちをはじめたりすると
しょっちゅう「ひっくり返って頭ゴーン!」てやる高さなのよね。w

下は畳だし、まず問題ないとは思いますけど・・・。

927 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:08 ID:3xorac82
>>922
うちもそんなかんじのベイベでした。
ひとり遊びなんて、1歳過ぎるくらいまでしてなかったんじゃないかな?

私の場合はひたすら抱っこ、抱っこ、抱っこ。
ソファをテレビの前に移動して、テーブルにお菓子や飲み物取り揃えて、
家にいるときはほぼ一日中そうして過ごしてました。
ただうちの子は、抱っこさえされていれば私がじっと座ってていい子だったんですね。
もしママが歩いてなきゃいけないお子さんならこれは出来ませんね・・・。
あとはお散歩かな。
少しベビーカーの背を起こせば、出かけてるときはほんとおとなしかった。

そんなこんなで大変でしたが、6ヶ月過ぎから少しづつ泣くことも少なくなって
ハイハイ出来るようになってグッと楽になりました。
大変だけどいつかは終わるので気楽にいきましょう。

928 名前:914 投稿日:03/10/09 12:24 ID:kpQeC6K7
>>905
とりあえず読んで少し知識を蓄えてから病院に行ってください。
私もアトピーですが、子供には同じ苦労をさせたくないので二ヶ月児相手に奮闘中です。
出産前にアトピー再開してしまい、すごく追い詰められました。
かゆくてイライラ。子供にイライラ。そんな自分にイライラ。
湿疹がひどくても素因を持ってる旦那さんのこと責めないであげてくださいね。

とりあえず一年頑張ってください。
いつかは出口が見えてきます。

929 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:26 ID:+zgUQtJO
>>920
うちはもう7ヶ月半だよ。
おっぱいないと寝ないし。乳頭混乱もなかったよ。
最近、食進んできたら、徐々にミルクの量も減ってきた。
(自主的に途中でミルク飲むのやめちゃう)

友達は9ヶ月だけど混合でやってるし、
混合は卒乳不可能なんて大嘘だと思うぞ。
もちろん、飲みにくいほ乳瓶にするとか、できるだけ
回数多く吸わせるとか、それなりに努力が必要ですが。

930 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:36 ID:ZB00/XBJ
3ヶ月のbabyです。この時期、みなさん何時ぐらいにお散歩いってますか?
午前中→午後爆睡されて夜寝付き悪くなったらどうしよう
日中→まだまだ日差しが強い
午後→寒い
(カメハメハ大王の息子たちか?)
とりあえず3時過ぎぐらいに連れて出てるのですが、やっぱり遅いのかなあ。
あと目的もなく歩くのが苦手で、スーパーで買い物をしちゃうのですが
室内より室外にいないと外気浴の意味、ないでしょうか…

アンポンタンな質問ですみません。

931 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:41 ID:QvlYJbkO
>899
SIDSは1歳くらいまで発生しますからうつぶせ寝をしている時は
目の届く範囲で寝かせておいたほうがいいと思いますよ。
とかいいながら私はよくそのまま自分が寝てしまって
起きた時赤子が息してるかどうかヒヤヒヤすることが何度か・・・。

あと、うつぶせ寝をさせるなら体を温めすぎないよう気をつけたほうが
いいです。
(熱がこもることがSIDSの原因という説がある。
 温めすぎ+うつぶせ寝ってのが一番よくないらしい)
これからの季節寒くなりますから、服や布団の着せすぎに
気を配っておけば多少は安心かも。


932 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 12:42 ID:0vNmSXzx
これからの時期、3時以降はあっという間に寒くなるし暗くなるんで
徐々にもう少し早い時間のお出かけをお勧めします。
スーパーも、午後の混む時間帯は病気を拾うリスクがあがりますしね。
別に「目的もなくフラフラ歩く」だけが赤ちゃんにとっての散歩じゃないんで
スーパーに買い物でもいいんですよ〜。

933 名前:900 投稿日:03/10/09 12:44 ID:UcGFZZw3
ありがとうございます

あまり考えすぎないでゆったり赤ちゃんと楽しんで遊ぶのが大切なのですね
歌や手のひらを開閉やベッドの端から顔だしたりは今すぐにでももっと先までも通じる遊びですね
お散歩も「人や車にぶつからないように」と顔が固まったまま歩いてしまって赤ちゃんが泣いたり
していたのでもっと心にゆとりをもって話しかけてみます
ロボットごっこやゲッツ(wは照れくさいけど、はまるとクセになりそう

本当にいろいろなアドバイスありがとうございました

934 名前:874 投稿日:03/10/09 12:47 ID:Yy++OVHD
>>874です
レス有難うございました
入浴剤は特に入れたらダメとか入れなきゃダメとかいう
物ではないんですねー安心しました。

935 名前:922 投稿日:03/10/09 12:50 ID:dMB4BRut
レスサンクスです。

>>924
うち、そういう類のものが一切ないんです。
お食事用の椅子(トリップトラップみたいなの)は近々買う予定だけど。
代わりに、体育座りをした私の太ももにもたれさせてるんですが、
寝た状態よりちょっとでも角度があると、必死で頭を前に起こそうとするんですよね。
んで、疲れて(`Д´)ムキーッ んじゃあフラットに寝てみる?ヽ(`Д´)ノ ウワァァン ・・・とほほ。
お友達の家のベビーシッターに座らせてもそんな感じなので、
うちでは買うのをやめました・・・。慣れですかねえ。

>>927
上と似たような感じで、ベビカも(`Д´)ムキーッです。
うちはまだベビカ買ってないので(あと2ヶ月でB型購入予定)
デパートとかの貸し出しでたまにしか乗らないせいかもしれないけど。
散歩、夕方に毎日30〜1h程度では少ないでしょうかねぇ?

936 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 13:12 ID:+zgUQtJO
>>935
お座りしたがってるってことはないですか?

うちの子も5ヶ月の頃、
>寝た状態よりちょっとでも角度があると、必死で頭を前に起こそうとする
で、すわらせろー、攻撃がすごかったです。
ぐぐぐっと腹筋で起きあがろうとする。起きあがれるわけないんですけど。

座らせておけば機嫌がいいので、柔らかい布団の上とかに
お座りさせて、ひっくり返る→おこす を繰り返してるうちに
お座りマスターしてしまいました。
ベビーカーもカナリ角度を起こしてないと機嫌が悪かったし
ハイローチェアもそうでした。

ためしにお座りの姿勢で後ろにクッションとかで支えてみてはどうでしょう。

937 名前:930 投稿日:03/10/09 13:23 ID:ZB00/XBJ
>932
レスありがとうございます。そっかやっぱり遅いですね…気をつけます。
お乳のタイミングもあるので2時ぐらいまでには出るようにします!

昨日など15:00前から子供が寝てしまい、どうしよう起きないヨとベッドの周りを
グルグルしてたら16:00過ぎにようやく目覚め、あわてて外出してしまいました。
目的があってもいいということでちょっと安心しました。
(目的がないとどうがんばっても30分で家に戻ってしまうのでした)

938 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 13:53 ID:Yx1E2dnI
>935
うちも4ヶ月だけど、そんな感じだよ。常にうぎゃうぎゃ言ってます。
お座りできればいいんだろうけど、まだだから、
うつぶせになって顔を上げても疲れて「うぎゃー」
抱っこしても、座ったままだと「うぎゃー」
ひたすら縦抱き(スリング)か、おんぶでしのいでます。
お座りできるようになるまでの我慢かな。


939 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 14:11 ID:yjT7XeFh
うちも4ヶ月だけど全然抱っこ&おんぶしてあげてない…。
抱っこ紐もラック&チェアーも嫌がる。
結局手で抱っこになるんだけど、これは私が続かない。
4ヶ月でこんな状態だとこれからどうなるんだろう?

940 名前:922=935 投稿日:03/10/09 14:26 ID:dMB4BRut
>>936>>938
たしかに、お座りしたら割とおとなしいですね。
小猿のように前かがみになってしまうんですが、
ちょっと家にあるもので工夫して座らせてみます。
ケチらないでラック買えばよかったかなぁ・・・(´・ω・`)

941 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 14:46 ID:acGkeE3w
入浴剤は赤ちゃん用の沐浴剤を使ってました。
大人用は肌に刺激が強すぎると言われたので。
でも、結構高いから今はそのまま入ってます。

あと、うちの娘(3ヶ月)もお湯を口に入れちゃうのでしばらくは無理だなぁ。
関係ないが、台湾人の友達が入浴剤をお土産で友達にあげたら
数日後「何あれ?すっごくまずい」と、、、
そう中国語では「〜湯」ってのはスープのこと。料理に使ってしまったのです。
いろんな色で始めは喜んだらしいのですが、、、

体に異常は起きなかったから、多分、多少は飲んでも大丈夫なんでしょうね。
6ヶ月くらいになったらチャレンジしてみようかなぁ。

942 名前:867 投稿日:03/10/09 15:50 ID:MPe/gyGm
鼻水のことで質問させていただきました 867です
今日は暖かいので比較的楽そうな感じです
とりあえず鼻水吸い器で鼻水をとったり 鼻の下にスースーする専用のクリームを塗ったりして様子をみています
明日10ヶ月健診なので一応もう一度お医者さんと相談してきます

レスくれた方ありがとうござました ペコリ


943 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 17:31 ID:jc4vLhTV
つかまり立ちで後ろにひっくり返って頭ゴーーーッン!って打つから
いつも後ろでスタンバイしてるんだけど過保護すぎかな?
そのため家事が手抜きなんだけど…・・
それでも一瞬のすきにゴーーッン!って打ってるしぃ…

944 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 18:28 ID:VelGK8cs
ヘルメットかぶせたくなるな・・・ごつん

945 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 19:46 ID:9H4sjXdH
鼻水ってやっぱ親が口で吸い取る方がいいのかな?
鼻吸い器で吸うとものすごい勢いで拒絶する。
1ヶ月児には刺激が強いのかな・・・?
夜中とか息苦しそうに乳を吸ってて可哀想なんだけど、
鼻吸い器だと泣いちゃうから使えなくてこまってます。。どうしよ。

946 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 19:59 ID:JIYYjdHf
なんだか一部分だけ読んでるみたいだけど、
乳頭混乱を起こした子が混合のまま卒乳するのは
不可能と言ってるんだけど
4〜5ヶ月になると知恵がついて矯正できないからね
うちの子はNICUにいたせいもあって乳頭混乱を起こしていて、
一度は母乳相談室等で矯正したけれど、
結局最後には号泣して吸わなくなったな
それこそ寝ぼけている時は吸ってくれるから、
夜中に何度か起こして吸わせたり努力したけどね
桶の人にも矯正不可能でした
乳頭混乱を起こさない子は育て易い子で良かったねってことで、
あまり簡単に言わないでもらいたいな


947 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 20:20 ID:GR/b7mlQ
>>927
はー自分へのレスじゃないんだけど、読んでて涙が出そうに
なってきたよ。
うちの6ヶ月の娘。最近ずりばいの練習中で、寝返り&寝返り
返りができるのでだいぶマシになってきたんだけど、昨日から
また抱っこちゃんになってしまった。腱鞘炎と腰痛でまともに
抱っこできるのは10分が限度。ずーっとベビーカーでおでかけ
するわけにもいかないし。夕方以降が地獄です。こんな日は
いつか終わると頭では分かってるんだけど、正直辛い。
早くトンネルから出たい・・・・

948 名前:929 投稿日:03/10/09 20:55 ID:+zgUQtJO
「不可能」断言されているのが気になったので勢いで書いちゃったけど
読み返してみるとなんだかエラソウなカキコだったカナ...スマソ...

乳頭混乱なかったって書いちゃったけど
正しくは、「直母出来るようになってからは〜」で、
扁平乳頭で1ヶ月は直母出来ず、母乳相談室で矯正して、
OKでもんでもらってやっと。そういえばあれも立派な乳頭混乱か。
最初は泣いていやがって顔を胸元に持ってくだけで大泣きされたっけ。
あれはつらいよね。

でも子は別に賢くないわけでもなく、7ヶ月でコップもストローもマスターしたし、
順応性がある性格と思ってマス。。

つまりは混合でも卒乳は不可能じゃないよ〜といいたかったノヨ。
あんまり断言するのはどの場合にしてもイクナイね。ゴメン。

949 名前:946 投稿日:03/10/09 22:26 ID:JIYYjdHf
こちらこそ。
そもそも「頭がいい」とか書いたから良くなかったのかな?
要は神経質なことをよく言えば「頭がいい」と言ってるだけで、
そうでない子を頭がイクナイと言いたかった訳ではないので。
乳頭混乱を起こさない子なら、それに越したことはないのです。

950 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/09 22:41 ID:3xorac82
>>947
6ヶ月ならおんぶはダメ?
最初嫌がってもすぐ慣れるし、前バッテンのおんぶ紐(昔ながらのやつね)
だったら、腰も楽だよ。
私もその頃よくおんぶしたままで家事したり身の回りのことしてました。
ずりばいしてるならもうあとすぐだよ!マターリね。

951 名前:947 投稿日:03/10/09 23:10 ID:GR/b7mlQ
>>950
レスありがd ・゚・(ノД`)・゚・ がんばるっす〜

952 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 05:16 ID:Bp0FqQTB
>929
混合で長く育てる場合、母乳相談室の乳首(たしか1ヶ月までですよね?)
の後は何がオススメですか?



953 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 08:06 ID:BzLb8S8O
>>952
母乳実感かなぁ? 乳首がみょーんと伸びて実物風だから。

954 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 08:56 ID:GTGfP+jX
母乳相談室から母乳実感にいこうとしたけど、だめでした。
母乳実感を口に入れてもなんじゃこらーって感じで。
母乳相談室の穴の大きいタイプもあるみたいだけど、
乳を飲まなくなるよと言われました
ずっと母乳相談室のSSのままって人が多い気もする
替えることもないんじゃない?

955 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 11:38 ID:TBbGjcKI
質問です 9ヶ月です
9時に朝ご飯をやってその途中で寝ちゃいました
起きてからおなかがすいてるみたいなので(ぐずってるので)
11時くらいにまたご飯をやってもいいのかな?
胃(内臓?)に負担がかかるから4時間くらい開けたほうがいいと聞きました

956 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 15:49 ID:+VWL0Jyi
>>786
亀だけど。。。私も最近本当にそう思うよ。一生のうちに親を困らせる、悩ませる量は実は同じで、それがいつの時期にあるかは分からない
んじゃないかって。うちの子10ヶ月、産まれた時から本当に手のかかる子で
夜泣きはひどい、日中はぐずりまくり、きげんよくすごせる日なんて
ほとんどなくて(たまにおとなしいと具合悪いのかと思っちゃう・・・)
友達の子は、夜はぐっすり、日中はひとり遊び、ぐずることなんて
ほとんどなく、手がかからず育児がすんごく楽だそう。
なんでこんなに違うの・・・って思ってたけど、もしかしたら友達の子はこれから手がかかる時期が
くるのかもしれないしね。
つーかそう思うことが、今の心の支え。。
分かんないけどね



957 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 18:04 ID:VvVj7NtM
>>956
ニンシンしてる頃の苦労も含めて、その考え方に同意だな。
つわりがえらく軽いなーと思っていると、出産が激難産だったり。その逆もあったり。
トータルで見ると、楽と苦労のバランスって取れているんだな、と思う。

て言うか、もしかしたら人生全般に於いても同じことなのかな、なんて。

958 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 18:12 ID:lsEBL+yw
怖い・・・
悪阻なし激安産
そしてどこに行っても良い子にしてるね〜と言われる息子8ヶ月
いつ手がかかるんだろうか?グレるんだろうか・・・

959 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 18:42 ID:YcfewXpr
>>958
もしかしたら2歳過ぎの反抗期、イヤイヤ期かも。。。うちはそうだった。
おとなしていい子だった息子が激変。
それまで苦労しなかったぶんだけホント大変だったよ。

960 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 19:00 ID:92IbCjNQ
>>958
うちの子供、こんな子見たことないって人に言われるくらい泣かなくていつも機嫌がいい。
でよく言われる「後で苦労するよ――」「覚悟しときなよーー」って。
最初は「これから人見知り激しいんだろうか」とか「反抗期ひどいんだろうか?」とかブルー入ってたけど
よく考えりゃそんなの今心配したってしょうがないよね。
今を一生懸命やるしかないんだもん。
この間なんか検診ん時「せいぜい今を楽しむのね。どうせこれから苦労するんだから」
って保健婦に言われたよ・・・。(子育て楽しいですか?って聞かれたからはいって答えただけなのに)

なんかなー。今辛い人に「いつまでも夜は続かない、いつかは朝が来るよ」って励ますのはいいと思うけど
今順調って人に同じ事言うのってどうなんだろ?って思う。


961 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 19:32 ID:GTGfP+jX
うーん、結局赤の手がかかるのは、
自己主張が激しいってことだから
いつ自我に目覚めるかという問題なのかもね

962 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 21:43 ID:Ry4v0PK1
てことは、うちの子が今わりと「いい子」なのは、
切迫早産で長期入院させられた反動なのかな?
それとも、これから苦労が待ってるのだろうか?

しかし、ヤな保健婦さんですね>960
家庭でなんかあったんかいな?

963 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/10 22:02 ID:N0ZfnRdU
新生児のときからあまり寝なくて今までも続けて2時間が最高だった。
夜中も起きはしないけどもそもそしてそれを放置してるとまたあとが大変
だから抱っこでゆらゆら・・。
いいかげん体も慣れましたが(9ヶ月)いまだに子が昼寝のときは
一緒になって寝てます。そうしないともたなくて・・・。
もう少し夜しっかり寝てくれたら、子がお昼寝中にもっと家事が出来るんだけど。
このくらいの月齢のお母さんたちはどうなんでしょうか?
ホントによっぽど用事がない限り、午前、午後1時間づつくらい寝てます。

964 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 09:57 ID:1NTSAK7E
うちのこ(ムスメ)も1歳半くらいまでうらやまれるいい子だったよ。
しかし,1歳半くらいから豹変!!
何を言っても何をやっても「ヤ〜ダ〜」とところかまわず寝そべって
駄々こねる馬鹿ムスメに成り下がりました(w

反抗期と頭ではわかっていても,それまでがいい子過ぎて
最初はショックだった。
まあ,いつ来るかわからんが困ったチャンの日に,
「ようやくあんたも人並みになったのね〜」と思える覚悟さえあれば,
いい子ちゃんの時期を楽しんでいいとおもうよ。


965 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 10:29 ID:Y+gHHJ2K
>964
まぁまぁ、いい事だよ。
私の兄、反抗期もなくずっと親のいい子ちゃんだったけど、
成人後からおかしくなったもん。
うちのムチュメは生まれた時から手がかかるけど、
大人になってから反抗期が来るより段違いにましだと思う

966 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 10:29 ID:4tgp2pgR
結局、苦楽って感じ方、受け止め方次第だと思うから、
これまで「楽」だった人は、大変な時期が来た時に、その落差を「苦」と思うかも知れない。
でも、これまでも大変だった人は、それほど「苦」には感じなくて、それはある意味「楽」なのかも知れない。
ただ、ずーーっと「楽」って事はありえないと思うから、いつかどこかでそれなりに育児の苦労ってヤツは
やってくるだろうなー、と思ってどっしり構えておくのがイイのかな、と。個人的にはそう考えてます。

967 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 12:11 ID:hXg0yasO
が!!

968 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 12:43 ID:bq8pVCBC
4ヶ月の娘に昨日、貰ったライチがあったので絞って与えたのです。
2倍に薄めました。
ものすごくおいしそうに飲んでいたのですが、飲み終わったあと
「ケホケホ」と咳き込むと戻してしまいました。
その後、熱もなく食欲もあり機嫌も悪くなかったので
たまたまだと思い、先ほど性懲りもなくまたライチを与えました。
すると今日も途中までは「おいしいなー」という顔をしていたのが
突然「ケホケホ」と咳き込み戻してしまいました。
その後の機嫌などは悪くありません。
もしかしてライチは乳児の胃には負担が大きかったのでしょうか?
誰にも聞けないのでここでわかる方がいれば教えてください。

969 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 13:04 ID:a7JZZjTg
>968
4ヶ月じゃ、普通の果汁にしてもちょっと早いかも。
アレルギーで吐いてしまう場合もあるので、
取り敢えず来年まであげない方が安全そう。
ライチでアナフィラキシーを起こす人もいるらしいし。

970 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 13:32 ID:lqA5MhIW
>969
レスありがとうございます。
ライチを飲んだ以上に戻してしまったので
かえってよかったのでしょうかね。

とりあえず今は何事もなかったかのように昼寝をしています。

971 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 13:44 ID:VNzY9WOm
来週6ヵ月になる娘がいるので相談させていただきたいのですが
神経芽腫の検査ってうけますか?

972 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 14:03 ID:3RT3DRIk
>971
来年から神経芽腫の検査廃止になるそうな。


973 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 14:52 ID:fkJB5cis
>>971
別にタダだし、ベビーが痛い思いとかするわけじゃないし
一応受けておけば如何ですか?
母子手帳に「神経芽腫検査は済みましたか?」っていう欄がありませんでしたっけ?
6〜7ヶ月健診の記録の質問事項に。
「いいえ」にして問いつめられるのかどうか知りませんが
もしそうなったら面倒じゃありません?



974 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 15:02 ID:HjkX4VIp
>>968
手元の資料によると、
「トロピカルフルーツは離乳完了期から」とあります。
ばなーなはいいみたいだけどね。

私の勝手な考え方として、
日本で育たないもの、日本で作れないものは
とりあえず控えておいて吉、と思ってます。
ばなーなはいいみたいだけどね。

日本で手に入るライチは100%冷凍輸入品だった筈…。
バナナは、、、沖縄で作ってるけどあれは島バナナで味が違うしなぁ。

975 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 15:11 ID:4Eqi/qGK
>>971
やって損は無いのでうちはしましたよ。
神経芽細包腫ってガンのことですよね。
もし見つかっても治る確率が低いとか何とか…。
違ったかな?

976 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 15:23 ID:/+uEHZyw
>975
治療の必要がないもの(手遅れとかではなく)まで手術してしまい、
状態を悪くすることが多いからと読んだけど。
自然に小さくなって消えるものも多いとか。



977 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 15:34 ID:4Eqi/qGK
>>976
そうでした。
うろ覚えしててごめんなさい。
来年からなくなるんだっけ。


978 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 15:41 ID:YPFAcUIa
検査してもしなくても
発見率だか死亡率だかは変わらず
結局のところ全く意味がないから、っつーのを新聞で読んだ気が……。

息子8ヶ月、検査やってません……

979 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 20:32 ID:bq8pVCBC
>974
ありがとうございます。
トロピカルフルーツはまだ早かったのですね。
昨日はライチのせいで戻したのかよくわからなかったのですが、
もともとあまり戻さない子だったので気になりました。

戻した以外はいつもと変わらず元気なので、
それほど心配はしていないのですが
ベイベよ 母が悪かったです(><)反省

980 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 21:33 ID:HZeRDEt8
トロピカルフルーツは離乳食完了後・・・
私、この間ムチュメにマンゴーを与えてしまいました・・・
ムチュメ7ヶ月。
友人から熟れたおいしそうなマンゴーをいただいたので
マンゴープリンつくったんですけど、途中ムチュメが
うらやましそうに口をむぐむぐするんで、マンゴーのかけらを与えました。
特にぶつぶつできなかったけど、ちょっと気を付けよう・・・

981 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 22:25 ID:AOPzB2VG
>>974
ばなーな、ばなーな、って笑った。
そんなにバナナだけ引き合いに出さなくても…。
でもたしかにバナナって例外的ですよね。

982 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 23:16 ID:+GfVGB+C
え?
トロピカルはダメなんですか!
Gerberのマンゴープリンの缶詰も
ダメってことかしらんん?

983 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/11 23:58 ID:WKJK8+VV
アホばっか

984 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 00:10 ID:KkC1IBpa
>>982
974を書いたものです。手元の離乳食の本がフルーツの大部分を
”トロピカルフルーツ”で一括りにして書いてありまして…。
”酸性が強いから”と書いてありますが、いささか不親切だし
例外はたくさんあると思います。その最たるものがバナナですよね。

マンゴーはアレルギーが報告されているので気をつけてください。
私自身が子供の頃、マンゴー食べると喉がかゆかゆになったので、
南国系の果物はのんびりあげようと思っていたのです。
でもガーバーが缶詰出してるって、、、どうなんだろう?


985 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 00:28 ID:yQo9EGxw
ライチは催吐性があったはず。
マンゴーは漆の仲間です。

986 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 00:54 ID:t5XFTXCd
もうすぐ2歳の男児です。
1歳になる前から、親同士が仲良く話をしたり
手つなぎ腕組みなどをすると激しく抗議してきます。
同じような経験をしてる方いませんか・・?

987 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 01:46 ID:QHKfQNtc
ガーバーのマンゴー入ってるやつ食べさせてるよ。
赤子に異常がないんならいいんじゃないの?
他の食材(リンゴとか桃とか)だって同じでしょうに。

もう既に食べさせてて何も起きてないなら心配しなくてもいいのでは?
食べさせてないなら考えてもいいけど。

988 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 01:52 ID:CHFzARFQ
アレルギーの観点からすると、
バナナも離乳食には早いですよ。
甘くて柔らかくて簡単に食べられるから
大人も子供もつい食べちゃうんだけどさ。

989 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 02:32 ID:CHFzARFQ
次スレ立てられなかった。誰かよろしく。
これ足しといてね。

その15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056282690/(html待ち)
その16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058105192/(html待ち)
その17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060567487/(html待ち)

990 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 05:00 ID:m4mvVycl
次スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その19【1歳】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065902277/l50

間に合ったー
次からは早めは止めのスレ立て宜しくおながいします。

991 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 22:20 ID:xNHaE9dH
ここ埋めたてちゃいましょうか。

992 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 22:24 ID:tZWHWeBn
埋め

993 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 22:31 ID:Im2n2G8U
参加。

994 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 22:43 ID:xNHaE9dH
あらよっと!994かな

995 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 22:53 ID:Im2n2G8U
995?

996 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 23:10 ID:xNHaE9dH
996だねこりゃ

997 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 23:14 ID:xNHaE9dH
997っと。

こうしているうちに最後は取られそうな罠。

998 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 23:16 ID:xNHaE9dH
998。あと2つ

999 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 23:16 ID:xNHaE9dH
銀河鉄道999(古っ

1000 名前:名無しの心子知らず 投稿日:03/10/12 23:17 ID:xNHaE9dH
1000かな?ヤター

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。