| 何度か話題に出ているPC98の格ゲー「ヴァルキリー」より「青山 
      桃子」です。○で○○した○○○○の○○が○くて○○が○ったので作成(汗
 
 PC98の後期に出たので完成度は高かったです(つか他のが低いんですけど
 当時ソフマップや今は亡きスタンバイ(懐)とかでデモをバンバンやってました。
 エルザページにも書きましたがゲーム的にはQOD外伝の方が面白いと思いますが
 豪華さや完成度はこっちの方が断然上ですね。ストーリーモードもありましたし
 (声優のレベルはヴァルキリーの方がぶっちぎりで下ですが(笑
 
 「時空捜査官ハヤテ」というゲームも格ゲーでストーリーモードがあるということで
 期待してたんですが、く(以下略
 
 続けて何キャラも作ったせいもあるのですが、
 何か勇と同じ様なキャラになってしまい違いを出すのに試行錯誤しました
 (そもそも模造技のセンスが無いのよね
 
 あとエルザの様に画像表示させようかと思ったんですがレイヤーの関係とか
 色々問題があってやめました。
 
 以下特徴
 ○特になし 地味 機動力の無い一発屋
 
 コマンドはreadomeやコマンド表を見てください
 
 *交換用顔画像
 
    |