| 
          ラーメン神田店  
          住所:中央区日本橋本石町4-4-17 MAP 
          最寄駅:JR 神田駅 
          営業時間:11:00-14:30 17:00-20:30 土曜11:00-14:00 
          定休:日・祝     
          カウンターにはコショウ、唐辛子。レンゲ有り。 
          2004・11・1 
          看板から二郎がはずれる。 
          2004・8・23(MON) 
          18:15分頃到着。先客3人。 
          食券を出し3分程経つと「トッピングはどうしますか?」と聞かれる。もちろんまだ出来上がってはいない。このかなり早いタイミングでの「トッピング 聞き」、ぼ〜っとしてると不意打ちをくらってしまう。  
          普通盛 ニンニクアブラ¥700 
          麺は四角く細い。茹で上がり普通。 
          野菜は99%もやし。 
          スープの表面には細かい背脂がびっしりと覆う。スープはマイルドで後味はほんのり甘め。 
          豚は普通のチャーシューが2枚。 
          いわゆるフーズの味。 
          フーズ系の他の店舗同様、二郎というよりはホープ軒に近いような・・・ 
          2003・8・6 
          昼前に到着。既にサラリーマンの行列ができてる。 
          店の入り口の横にクーラーの室外機があり、ゴーゴーと熱風が吹き出ていいて夏場はキツイ。 
          ラーメンを食べるまえから汗をかいてしまう。  
          普通盛¥700 
          場所柄なのかもしれないがやっぱり二郎としては高い。 
          テーブルには白コショウ、唐辛子、レンゲ。 
          四角い麺はさほど太くはないが歯ごたえがありうまかった。 
          スープは少しカラメかな? 
          でもまわりのサラリーマンはカラメコールしてる人が多く、さらにコショウをバンバンふっていた。 
          建築業の昼飯ならいいけどあきらかにデスクワークで運動不足体型のお父さんたち、高血圧になりそう。。 
          二郎好きに大きなお世話ですが・・・・・ |