remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2007.4.27

投稿者の思いを客観的に受け入れられることが望ましい
「楽しい職場〜」素晴らしいタイトルですね。このタ
イトルへの直球レス・・。何かホットする職場の話・元
気がでる話も見させていただきたいですね。勿論、制
度や仕組みも含め、納得のいかない本音の意見も結構
ですネ。楽しい職場の裏返しなのでしょう。あるべき
姿へのさまざまな提言も有意義ですね。でもネ、いく
ら本音といえども些かそれを読んだ人(特定の人でな
く、客観的な認識を有する多数の方々)が、眉をひそ
めるような、あまりにも過激すぎる表現・言葉(全部
とは言えないかもしれないけど)、何か後味悪い投稿
も目にしますね。鬱憤も正直な思いも意見表明なので
しょうけど、行き過ぎはいかがなものでしょう。当人
にはギャグのつもり、分かりやすいだろうと思う表現
であったとしても、常識・良識(何をもって、そうい
えるか難しいけど)ある読者はうんざりしちゃいませ
んか?何となく投稿者の気持ちが分かるようで、その
実、逆に反発感が生じてしまいます。そんなこと思
う・ましてや言う輩は、「楽しい職場みんなのF2」
を見るな・・ということでしょうか?あまりにも心無い発
言(主として表現のことです)は、出来るだけ避けれ
れると、もっとみんなに大切なことが伝わるのではな
いでしょうか。国語力(文章)とかのことでなく、根
本的には人間力のことかな??。文章の中に一言でも、
不適切な文言があったとか完璧論を求めるものではあ
りませんが、投稿文は前後関係も含めて、意見等にも
読んだ人に賛否があっても、先ずは投稿者の思いを客
観的に受け入れられることが望ましいですね。