remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2002.2.18

成果に応じて社員に報酬を与える考えは間違っていない
 成果に応じて社員に報酬を与える考えは間違っていないと思います。勤務年数が長いだけで高い給料もらってるパラサイトを見ると腹立ちます。しかし社員の成果を判断するヒトたちに問題があります。私は数年前にF2の某事業部に配属されました。その時は、まともな課長と、馬鹿な部長がいて、私は課長の下で、事業部全体を左右する成果をあげました。が、その課長がいなくなり、アメリカから馬鹿課長がやってきました。馬鹿課長の下で私はつまんねぇ仕事をさせられるようになりました。このままでは自分の雇用市場での価値が大幅に低下すると思い、私は異動することにしました。社内公募なので「異動時期を本人と相談して決めなさい。概ね3ヶ月以内です」との勤労からの通達が所属長(部長)に届きました。その後、課長に呼び出され「3ヶ月間いてもらうことにしたから」と言われました。「勝手に決められないはずだ」と言うと、「○○さん(部長)はそう言ってたよ」と言いやがった。そして部長に文句を言うと「ただ案だ」との答え、人を馬鹿にしている!その後、ボーナスの時期になり課長に「成績はBだ。期待されていることをやっていない」。トレーニーで目標もないので「何を期待されいてるのが分かりません」と言うと、まともな回答なし。(どアホ、ボケッ、うんこったれ)事業部の人材が減ってるなか、そいつらはまだにそこにいます。