remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2003.7.5

ある意味ユーザでもあるFグループのSEの声をどう聞くのか
 「それぞれの枠のなかで最善策を検討するのが現実的」さんの意見は興味深い(ある意味核心をついた)投稿ですね。確かにフィールドのSEはF製品を使いたくないと言う人もいます(現実にそういう声を聞きます)が、メーカーとして製品開発もしているので、SEが自社製品を使わなければ、結局Fグループの売り上げに貢献しないことになりますよね。それぞれの立場で売り上げ目標があるので、現実的には「それぞれの枠のなかで最善策」を考えざるを得ない状況にあるのは理解出来ます。(余談ですが、ある意味目標管理の弊害とも言えるかも知れません)しかし、本当に議論しなければいけないことは「愛社精神でもって自社製品を使う」ことでもなく、「それぞれの枠のなかで最善策を検討」することでもなく、F社員が一般ユーザとして購入したいと思う製品を開発したり、FグループのSEが採用したいと思う製品を開発するために、一般ユーザでもある社員の声をどう聞くのか、ある意味ユーザでもあるFグループのSEの声をどう聞くのか、その声をどう反映させていくのかが重要だと思います。(重要と言うよりは当たり前のことのようにも思いますが。。。)これが出来る企業風土や、魂のこもった仕組みづくりが出来なければ結局縦割り社会から脱皮出来ずに「それぞれの枠のなかで最善策を検討するのが現実的」と言うことになりますよね。