remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

創立66周年記念                                                 2001.6.5

労基署に「言ってみよう、聞いてみよう」その3−定額の業務手当

これまで労働基準監督署への問い合わせの投稿は2件ありました。これから続々と出てきそうなので、急遽シリーズ化することにしました。「その3」から始まるのはこういう訳です。

1.日時:2001年6月4日(月)PM
2.担当者:みんなのF2氏
3.問い合わせ先:中央労働基準監督署(〒102-8085 千代田区九段南1−1−15 九段第二合同庁舎12階 TEL.03 (3511)2162 本社、日本ビル、靖国九段南ビル管轄)
3.方法:電話によるヒアリング
4.応対の概要:
みんなのF2 :ウチ会社では、労働基準法の専門型裁量労働にあたらない職種について、
          額の業務手当てを支払い、労働時間管理をしない裁量労働制をやっています。
労基署職員 :失礼ですがどちらの会社でしょうか。
みんなのF2 :丸の内のF2です。この裁量労働制が、いわゆる
サービス残業の温床になって          いるという問題があると思い、お電話しました。
労基署職員 :労基署に調査に入って欲しいということでしょうか。
みんなのF2 :いいえその前に、どんな問題があるかという相談をしたいと思いまして。
労基署職員 :業務手当以外に
残業手当が支払われているのではありませんか。
みんなのF2 :いいえ、毎月定額の業務手当だけで、残業時間に対応した支払いはありませ          ん。
労基署職員 :
「場外労働」ではありませんか。
みんなのF2 :いいえ、外まわりの営業さんだけではなく、1日中事務所にいて労働時間が記          録できる社員もみんな対象になっています。
労基署職員 :
「企画型裁量労働」ではありませんか。
みんなのF2 :いいえ。企画型裁量労働にも専門型裁量労働にも当てはまらない職種すべて          で行われています。会社は、
本人が同意すれば定額の業務手当で、労働時間          を管理しないしくみが認められると説明しています。
労基署職員 :...いまおっしゃったことを示す資料を持って一度おいでいただけませんか。
みんなのF2 :はい、それでは資料を取り揃えて出向くことにしましょう。役所は土曜日はやっ          ていますか?。
労基署職員 :土曜日は休みです。
みんなのF2 :それでは、月曜から金曜日の間ですね。朝何時から夕方何時までですか。
労基署職員 :9時から5時までです。
みんなのF2 :どうもありがとうございました。

というわけで、職員の方は相当疑問に思われた様子でした。資料を送るなり持参して調べてもらう必要性が一段と高まりましたね。
−ではこれで失礼します。