remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2003.3.24

評価制度に対する案を立案して人事部門に叩きつける
> 「今までの課題をどのように解決するのか」「嫌いなやつに罵倒する
>メールを出す」、「周りには査定、査定と言って脅かす」
> そんな管理職がSE部署に居ましたね(現在も居ますが)。
この人ってひょっとしてソ事本から異動された方でしょうか?

> これを読んでいる管理職の方、覚えはありませんか??
>一体そういう管理職って○×式教育で根性が直るのでしょ うか??。
断言します。無理です。管理職といえば通常はもう40台、いまさら根性を治せといっても治せるような年齢ではないでしょう。

>そんな管理職が肩で風切るF2って大丈夫??
>ちゃんと仕事できるのでしょうか??
断言します。自分も似たような管理職(博士課程修了者という大変お偉い方のようですが)に遭遇したことがありますが、はっきりいって仕事になりません。このような管理職は負の工数を発生させるだけで、会社にとっては有害無益な存在です。とっととクビをきるべきです。

>成果制度の肝は、どのように透明性の高い評価をするのであって、
>評価を底上げする事ではない。結局、今の対応方針は、課題の先送りに
>他ならない。癖のある管理職には、部下を評価させない対応策も
>必要ではないのか。癖の少ない業務管理向けの管理職を設けて、
>直属の管理職の意見を参考に評価すると言った対応策もあ るだろう。
>いずれにせよ、F2の管理職は評価者として程度が低すぎるのが原因です。
まさにそのとおりです。人間が評価する以上ある程度主観が入るのはやむをえないとはいっても、
・到底実現不可能な目標を押し付ける
・自分にはむかう部下には低い評価を付け、しかも評価結果のフィードバックもしない
・部下に対して「こんなんじゃAはあげられない」だの「俺がAの取れる評価シートの書き方を教えてやる」だの「会社は軍隊なんだ」だのと暴言を吐く
・お気に入りならたとえ仕事をしていない部下でも3期連続Aをプレゼントする
といった管理職は、評価者の資格はないといって過言ではないでしょう。

>そこを考慮して評価制度を改定して行くしかないでしょ う、
>評価制度を導入して状況悪化ばかりだから、改定が出来ないのなら
>評価制度を段階的に廃止して行くしかない。
評価制度が現実に抱える問題に目をそむけ、問題を先送りしているのがいけないのだと思います(尤も、問題に全く気がついていないという可能性は否定できませんが)。人事部門に任せられないのであれば組織横断的なWG(Work Group)を作り、評価制度に対する案を立案して人事部門に叩きつけるというのも一考の余地ありかと思います。