remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

 

2002.11.17

「新SPIRIT」に関するアンケート

回答総数:72人(まだまだ回答募集中)
あなたの等級 7級以上
6級 61
5級以下 11
あなたのFunctionは何ですか。 営業 10
SE 25
フィールドサポート
製造オペレーション
製造オペレーション関連
開発 21
研究
事業企画
サポート
今回の見直しを全体的にはどう思いますか 良いことだと思う 23
良くないことだと思う 43
わからない
成果主義の理念は維持されたと思いますか そう思う
そうは思わない 63
わからない
SPIRIT勤務者の打刻による時間管理をどう思いますか 良いことだと思う 37
良くないことだと思う 26
わからない
業務手当超過分の時間外勤務手当支給をどう思いますか 良いことだと思う 39
良くないことだと思う 22
わからない 11
SE職などは、深夜・休日のみ超過分時間外勤務手当支給ですがどう思いますか 時間外勤務手当は一切不用だ 13
深夜・休日分だけで良い
普通残業分も支給すべき 41
わからない

11

営業職などの時間外勤務手当支給分の業績賞与I減額をどう思いますか 良いことだと思う
良くないことだと思う 46
わからない 17
SPIRIT適用者見直しの結果あなたはどうなりましたか SPIRIT継続 23
SPIRITから一般勤務に変更 24
一般勤務からSPIRITに変更
一般勤務を継続 21
労働基準法や労働行政の趣旨に沿ってSPIRIT適用者が決められていると思いますか そう思う
そうは思わない 62
わからない

ひとこと

 もう会社の存続の危機が訪れているのではないでしょうか。この業界がオープンな世界になってから競争力が一気になくなってしまったのではないかと思います。またオープンな競争に対応できる人材は多数いるもののそれを使いこなせない上層部がこの会社を存続の危機に陥れているようでなりません。
 SPIRIT対象者も打刻は必要ではないかと思います。 それは8:40までに必ずしもこなければいけない・・・というのではなく、同じSPIRIT対象者でもどれだけ勤務時間や仕事量に差があるか・・・という事、職種によってどれだけ違うかということも改めて会社が考え直すいい機会ではないかと思う。 うちの部署には朝遅く来て、夕方早く帰り、一日中メールをしたり、仕事を振るだけ振っておしゃべりばかりしていたり、お財布をもって一時間抜け出すSPIRITがいます。 かと思うと、絶えず仕事が舞い込んで帰れないSEもいるわけです。 個人の資質だとは思いますが、そういういい加減なSPIRITもいるから、「時間管理」というのも必要になるわけです。 やることやっていれ何でも良いというのではなく、SPIRITにも最低限のモラルが必要だと思います。
 私は、上司からの明確な説明が無いまま突然SPIRITから一般勤務へ変更となりました。おかげで業務手当の分を残業代でカバーしないと、以前のSPIRIT時の給料を維持できません。今では割り切って、毎月計画的に残業しています。たとえやることが特になくても生活の為に残業しています。情けないけど、これが現状です。
 何のためにSPIRITをしているのか、意味不明。SPIRIT手当て超過分を給与に反映させるまでは、理解できるが、業績賞与が無くなるとは何事か?これでは、モチベーションを下げるだけである。毎日会社で時間内を過ごせばいいと考えているやからに対してSPIRIT勤務者はそれなりの自覚と業績を残しているはず。それを蔑ろにするなら、いよいよ我が社もヤバイゾ。
 やっと6級になってSPIRIT勤務になれると思ったら、制度の見直しでフレックスのまま。 その上、フレックスが休止で一般勤務。意味がないじゃん!!
 SPIRITから一般勤務に戻ろうとしてもねー 今できないんだよねー。本人の選択によるはずなのに、半強制的にSPIRITにさせられ、費用削減だもんなー。いま、うちの部署は全部で10人いるんだけど、6級が8人に、5級が1人、4級が1人。SPIRITは6級職全て強制的に適用されて当然8人。忙しい部署だから昇級したのに収入少なくなった人ばっかり。いったいどんな会社なんだろう?
 分かってないね。深夜、休日が主となっているのではなく、日中に通常のことをこなしつつ、夜間も土日も仕事になっていることを指していると思うよ。確かにSPIRITだったら割にあわないもんなー SPIRIT外れようと思ったって、会社はSPIRIT勤務者を増やして費用削減して、ニンジンぶらさげて一部の優秀な人間を確保に努めるのが狙いなんだから。いまどきSPIRITを外れて一般勤務に戻ろうと思ってもムリだし(上司が許さない)ねえ。それから、開発職とSE職では労働時間あたりの疲労は違うと思うとあるが、どう違うんだろ?どっちがどう違うんだ??別に時間外勤務した時間は、ただ客先に居るわけではなく、作業場所が事務所から顧客先のマシン室だったり、SEルームに変わっただけなんだけど。周りの部署の人間見た限りじゃあ、事務所にずっと居る人間のほうがのほほんとお気楽なんだけど。でも客先でも適当こいてる輩もいるしなー 結局は場所うんぬんではなく、本人のモチベーションですな。
 顧客の都合で休日、深夜に作業するのが主な人はSPIRITに馴染みません。とっととSPIRITを外れてください。ところで顧客都合で拘束時間が長いだけのSEに高い評価が下されるような風潮がありますが、開発職とSE色では労働時間あたりの疲労は違うと思いますよ。月に200時間時間外勤務したなんて、顧客先で席にいただけの時間を含めないでください。
 「SPIRIT勤務SEで深夜・休日労働が発生するのは、SEとしての能力に欠ける」との意見があったが疑問である。顧客システムが平日の通常時間に停止できないため、深夜、休日に作業を実施する。また 顧客イベント都合(人事異動対応やNWアドレス変更)で止む無く休日にやらざるを得ないときが少なからずある。確かに一部のSPIRIT勤務の人間には、SPIRITなんだから早く帰ろう。どうせ残業になら ないんだし。」という輩もいるが、それこそ自分のSPIRIT適用に関する立場を誤認識している。
 今年度からSPIRITになったら、給料激減、ボーナス激減、仕事は増えるで踏んだり蹴ったり。このままいくと、去年より年収が100万は楽に下がりそう。あーあ、一般勤務で生活残業してる奴等がうらやましいよ、適当に残業すればSPIRITより収入多いし。
 会社の"ご都合"で決まる仕組みであるが、成績結果を社内でオープンにすれば、何かが代わるかもしれない。
 SPIRIT勤務SEで深夜・休日労働が発生するのは、SEとしての能力に欠けるのでありこんなの全部一般勤務にし降級すべきである。
 なんでこんなに後付けの制度が多いの?
 SPIRITの改定内容にも色々言いたい事はありますが、とにかくあきれたのは、2002年に制定された制度を2001年度の成果に適用するという暴挙です。
 2001年度版NAVIによると、6級2から6級SIへの昇格の最低要件はA+Aでした。2001年度は連続Aのために頑張ってきたのですが、後追いで制定された2002年NAVIによると昇格要件がA+SAに変更となり、昇格は見送り・・・1年間エサぶら下げて頑張らせておいて、やっぱダメよはあまりにひどい。
後出しじゃんけん方式がまかり通るなら、期初の目標設定など、意味無いですね。こんな事を組合が認めたというから更に驚きです。
 労働基準法について調べれば簡単に分かる事を「素朴な疑問」と書いている方がいますが、ご希望を述べる前に少しは勉強されるといいですよ。
 緊急対策の項目として挙げられている”等級格付けの見直し”が履行するため現在見直し評価をしているらしい。現在の等級・達成度区分に関わらず評価基準(内容不明)に基づき決定されるようで相当な下位シフトがなされるとか。そういえば02年上期の目標管理を作成指示が無いのは等級・達成度区分が変わるからか。
 SPIRITから一般勤務に変わった。業務手当てが無くなった。今春のボーナスの扱いってどうなるんだろ。2001下期はSA貰えそうなんだけど、業績手当つかないのかなあ?
 素朴な疑問で申し訳ないのですが、管理職の労働時間管理はしなくて良いのですか?賃金の支払いはともかく、社長、会長までも含め、労働時間の管理だけはする義務があると思うのですが労働基準法はどう記載されているのでしょうか?時間の管理をしないと、働かない管理職を生み出す一方、過労死寸前の管理職をも大量生産するのではないでしょうか?(暇すぎてやるきのない部署、忙しすぎてやる気の出ない部署が、富士通を赤字ばかり生み出す会社にしているように思えます)人事部様、会社のためと思って、まずは当たり前のことから(労働時間の管理)はじめてみてはいかがでしょうか。
 成果主義が破綻している以上、SPIRITが破綻しているのは当然の事。働いた分の賃金は全額支払うのが当然で、全社員通常勤務にするのが自然な会社の姿であると思うが。
 基本的にSPIRITは非常に良い制度。会社としては人件費が変動費から固定費に変わるので経営者にとってはとてもいい方法だと思う。あとはSPIRIT制度を実際に現場に運用する者の啓発が必要では?
 新SPIRITに期待する気持ちはさらさら無い。F2が持っている全資源が最高の状態で機能を発揮するようになると思えないから。それより、「新」SPIRITの変更癖がついてしまって、SPIRIT2002、SPIRIT2003、SPIRIT2004・・・という具合に年度ごとにわけの分からないバージョンアップならぬバージョンダウンをしないように願いたいものです。どうせバージョン間の互換性なんて保証できないんですから。
 死ぬほど忙しい時にSPIRITにさせられ、今何の説明もなくはずされた事に憤りを感じる。しかもSPIRITになってまだ間もないのに、成績がどうのこうのと理由をつけられ、はずされた。モチベーションは下がりっぱなしだ。
 今ごろになってSPIRITへのクレームアンケートなんても遅いよ!労働組合は早く滅んでしまえ!!
 子会社だけど、SPIRITで打刻するってことは、「時間管理=成果を量で測る」ってことだから、目標管理制度自体が壮大なるマヤカシにならないかい?これをどー説明するつもりだ?
 組合の機関紙を見ると、達成度区分の変更基準が変更になってませんか?どうも5点にならないとSUにはならないらしい・・・(前はA+Aで4点だった)まだ会社からの説明が無いが、かなり上がり難くなることも、変更の内容らしい・・・まあ今迄が出血大サービスだったと思えばいいか・・・
 幹部社員の好みによって選ばれていないだろうか?SPIRIT適用になっている人を見ると選ばれた基準が理解できない。しかし、誰がこんな会社にしてしまったのだろうか。愛社精神は失せてしまった。
 わかりにくくて不公平な制度は改善すべきである。前の方がまだマシ。
 外目にはいろいろと改革をやっているように映るのであろうが、これまでの「改革」が、単に茶坊主を増殖し、患部社員による一般職の差別を増長させるだけに終わっていることから、今回の「改革」も、20年前の行政改革(=国鉄のローカル線を廃止することで東京一極集中と地方の衰退を招いただけ)同様、失敗に終わることであろう。個々最近の動きを見ていると、どうも本質的な問題に手をつけることを敢えて避けているようにしか見えない。2,3年先に果たしてF2は残っているのだろうか。
 私の職場ではSPIRITは原則として全員はずすといいながら、通勤時間がかかる人はほとんどはずれず、近い人からはずされています。勤務内容で見直すのではなく、賃金カットの効果がはっきり出る者、文句を言いそうもないものから手をつけているようです。幹部社員も自らのリストラの影におびえてなかなかやりづらそうですが、各職場での理不尽な対応をまったくチェックできていない、チェックしようとしない御用組合には失望しています。
 厚生労働省の基準に合わせ、専門業務型裁量労働制に該当しない人(営業,事業企画 職等)に関しては時間管理を伴う制度になりましたが、成果主義という点からすると大きな欠陥のある制度になりました。新SPIRITでは、営業職等の場合、毎月の業務手当は従来通り支給され、さらに 残業や休日出勤などの時間外勤務手当が業務手当の超過分だけ支給されます。ただし賞与を支給する際に、超過分として支給された手当の半年累計額が、賞与本体に上乗せされる業績賞与から差し引かれます。(業績賞与の一部を残業代に名を変えて先出ししてるだけなので、要は半年間に支給される総額は変わらない)ところが、この差し引く対象というのは、賞与本体でなくあくまで業績賞与部分なので、評価がSAやAやBの人は差し引かれますが、CやEの人は差し引かれません(業績賞与が0もしくはマイナスなので引きようがない)ですので、例えば、いっぱい残業して頑張ったけどBだった人の超過手当の半年累計額が評価Bの業績賞与額以上になってしまった場合、B評価でもCの場合と同じ賞与額になります。いっぱいいっぱい残業して休日出勤とかもして頑張ってSAやAをもらったとしても、超過手当の半年累計額がそれぞれの評価の業績賞与額以上になってしまう と、なんとSAやAでもCの場合と同じ賞与額になることがありえます。成果主義といいつつ、営業職等の場合いっぱい残業して頑張ると、たとえSAやAやBでも貰える額はCと同じになるかもしれない・・。F2の成果主義ってこんな程度のものだったのですね。
 今回の見直しで、SPIRIT勤務者と、一般勤務の多忙者との年収格差が是正されてくるのでしょう。年収格差自体はあまり気になっておりませんでしたが、SPIRIT勤務者の出退勤、就業時間中の勤務態度の乱れがあるなどといわれておりましたので、これが、改善されるのなら、打刻の件も、良い結果となるのではと思います。私自身、SPIRITとはいえ独創性を求められる職種ではないので、一般的社会人として、出勤時間は定時が当然として勤務しております。 自分の職種と、才能を良く見極め、SPIRITであろうとも、社会通念を守って然るべきでしょう。
 中途半端な見直しに疑問。継続するか全廃するか。等級見直しも予定されている模様。経営層の都合のままに。自分たちの責任はゼロか?富士通で疑問、不安、不満が無い人は今は一部経営層だけか...不幸だ
 部署によって残業時間0/月から200時間/月の人まで、社内で、残業時間のばらつきが激しすぎるとおもいます。(会社に来ないで給料がっぽりもらっている人も多数ですが)折角今回残業時間を把握できるようになったのだから、セカンドステップとして全社的に残業時間の平均化をおねがいしたいです。
 うちの部では、今年はリーダクラスのみをSPIRITそれ以外は通常勤務となっている模様です。私は、今回から6級に上がったので、強制的に通常勤務となりました。元々、SPIRITなんてやりたくなかったので、かまわないのですが、この制度は本人と合意の上で成立する制度なのに、上からそのときの都合で決められるのは困ります。また、今回の見直しですが、最近6級昇級者教育で勤労の課長から説明がありました。「労基法に基づいて見直しを計ったが苦肉の策だ。」といってました。また、勤労から、幹部社員の方たちに今回の見直しの説明に際し、「時間で管理するなら、SPIRITは止めたらどうだ?」という意見も出たそうです。しかし、富士通は「成果主義」の方針は変えないとのことらしいです。今回の見直しですが、労基法に基づいて、いかにして、給料を少なく払うかというのが見え見えです。
 なんか最近のF2はテンションの下がる事ばかりしますね。私も成績より残業代を気にしてしまうようになりました。
 小手先だけの制度見直しでお茶を濁すのはもう辞めにしてほしいと思う、これでは、S木M男とやっていることは全然変わらないだろう。真摯に制度改革を考えるなら、もっと根本的な問題点を洗い出しその解決を図るべきだと思う。
 今回のSPIRIT制度の変更は、かなり中途半端な目先の対応と受け止めている。深夜・休日の超過分は支払いようになっているが、平日の通常残業分は支払わないと言っているのと同じであり、今まで業務手当てでみなし残業分の対応をすることでごまかしていたものを、制度化することで問題があると考えている。
 要は全て職場マネッジメントの問題。管理職に気に入られている奴が残業もしないのに勤怠自由、業務手当てタダ貰いになっている。誰が見ても成果管理が適切と思われる奴など100人くらいの部署でも数名である。時間管理、一般勤務に戻せ。残業の多い奴は残業規制なり、その人そのものを管理すれば(時間外規制)いいのだ。

 今回の制度改変の意図が全くわかりません。上司からは、高待遇といわれましたが、なんで、私が高待遇されるのかも良くわからない状況です。朝早く出勤していないので、誰が外されたか判りませんが、基準は何で、どう違うのか、あるいは、何を期待しているのか、はっきりして欲しいと思います。私の部署でも、たくさんの幹部社員がいるのですが、いろいろな幹部社員から指示があり、自分でその指示の優先度を判断して、調整しています。事業の企画、開発プロジェクトの管理、サブリーダ、設計、プログラマ、テスター等、いろいろなレベルの仕事が混在している状況で、なにを求められているのか良く判らなくなってきています。いうなれば、その場その場で、都合よく利用できる便利屋として要求されているのかもしれませんが・・・。全社対象のFUNCTION解説では、各職場の各人レベルに落とす時に、抽象的すぎると思いますので、各職場において、部の目的(短期・長期)を鑑みた役割の明確化と、それに準じた職級の設定及びその評価が必要と思います。自分の役割と期待される成果を明確に求めらている人っていますか?私は、個人的な目標とその達成の為に必要なスキルが得られるよう、仕事をするようにしています。なんか話がそれてきましたが、制度がどうあれ、金を払うのだらか、各人に対してきちんと明確に要求して、結果を評価すれば良いのに、ちゃんと要求していない会社側の方にも問題ありませんか?目標にあげたものしかやらないから、成果評価に変えたりして、もともと各人がきちんと目標を達成すれば、組織として成果が出せるように仕事が振れない方がいけないだけだと思いますが・・・という訳で、さらに話が反れたので、最後にしますが、どんな制度も、正しく理解した上で、運用しないことには、うまくいかないと思います。今回の変更も、前日?位に変更内容だけ発表され、誰も理解・納得していないのではないでしょうか?SPIRITがいいのか、はずしたほうがいいのか判断することも、できないので、しばらくは、様子見するしかありませんネ。

 時間管理はするべきだと思います。 出社時間と退社時間はタイムカードを切り、それを給料には反映させず、成果を評価するというのが、正しい形でしょう。 ところで、アンケートに「残業代は不要」という選択肢がなぜないのですか?
(みんなのF2;「SE職など...」の選択肢として急遽追加しました。)
 SPIRIT適用者が非適用(=成績が悪い)って書き込みがあったけど、自分の職場では常に深夜まで残業して手当てが出ない適用者の人は今回本人の希望で非適用になりました。決して非適用=成績が悪いではありませんのであしからず。SPIRIT希望してもはずされた人もいるのも事実ですが。今までのSPIRITが最悪であったので見直しは当然ですよ。SPIRIT適用は本人の意志が前提のはずなのに強制でしたからね。それに毎日夜中まで残業しても手当てでないし、休日出張先で深夜まで残業しても手当ては出ませんでしたからね。どっかの企業が裁量労働制で当局から通達を受けたことを掲示板に切り抜きで貼ってあったけど、自分のところは知らぬ存ぜぬでしたからね。
 訳もわからずSpiritになり、今回も十分な説明が無いままSpiritを解除になりました。フレックス停止と相まって、全く理解不能です。
 時間管理をするようになったら、もうSPIRITの主眼であった「成果を評価する」ことが崩壊していると思う。もうこんな制度はやめて欲しい。 今回、残業手当が支給されるので経費削減のため、変な理由をつけて適用者を減らしているように思える。でも、自分の周辺の適用者と非適用者との仕事振りは同様に見えるが。
 開発職ですが、深夜・休日分だけを残業としてカウントして、その手当てが業務手当て額を超えた分だけを追加支給というのは何とも理解しがたい仕組みです。説明した上司もこれはサギみたいだと言ってました。 私はF2の実力主義の雰囲気が好きだったのですが最近どんどんおかしくなっているような気がします。
 ここのH.Pを読んだら、あほらしくてSPIRITになる気にもなれませんでした。
 あいかわらず、富士通(経営者)の考えは理解できまへんわ! 目指す所は何なのか?何をしたい(させたい)のか?伝わりませんなぁ(社員減らしたいのかな?)。
まぁ、SPIRIT見直す前に、ユーザ先で、朝からこーへん社員とか何してるか分からへん幹部社員(一般社員で事務所にしがみ付いてるヤツらも)とか、粛清すべく動いてほしいもんですわ!ほんまに!!(そいつら食わすためにしんどい思いして働く社員&協力会社は何なんだろう??)