remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

3万アクセス記念                                                    2001.9.7

いつのまにか「長屋経営」が大事になったF2

 成果主義が広まった1993年以降、個人個人の目標と成果の達成のために、突き進むことが必要と言われてきました。そしてそれは、部も事業部もみんなそうで、突き詰めるとBUごとの目標達成こそが最重要でした。と思ったら最近の記事では社長は「長屋経営」大事だといっています。長屋は壁が薄くてとなりのBUが何をやっているか聞こえてくる。それを共有することが大事だとか。江戸時代の井戸端会議や床屋談義、お祭り、町内会でのコミュニティが大事だと。そりゃ分かるけど、それと成果主義はどう両立するのでしょう。一方で欧米的な個人主義の徹底を煽っておきながら、何のことわりもなしに江戸時代のコミュニティが大事だと言われてもしらけちゃう。