remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

 

創立67周年記念

2002.6.17

労働者の代表として会社経営者と話し合いができない
 「こうした掲示板を見るたび、大企業における「支配るす側」と「される側」の構造の根の深さを感じる。企業業績に対し、鈍感な経営陣と、それに対しこういうアンダーグラウンドな場でしかガス抜きできない連中。これでは過去の絶対君主制、近くは特高による思想弾圧となんらかわりがないではないか?ここには、資本主義のダイナミズムも、近代民主主義にもとずいたコーポレートガバナンスも無い。なぜ、疑問を感じるもの達は、面と向かって上を批判出来ないのか?なぜ、批判される側は、それを受け改善につとめようとしないのか。今回、日経コンピュータでは、顧客満足調査においてNECに対し惨澹たる結果に終わっている。経営陣の側も従業員の側も、もう一度襟をただし、「何が悪かったのか」真剣に考えてもらいたいものだ。 でなければ、ここは単なるゴミである。

 こうした掲示板は日本人の下部意識にうってつけのものだ。自分の名前ではない風流な別名をつけ、特定のコードのもとスノビズムを競い合う。これは全く日本の文化そのままではないか。(相撲でのシコ名や俳句の世界と同じだな)表面的には取りあえず体裁を保つが、実は裏では成功者や支配者の失脚を今か今かと待ち望んでおり、何かあるとすぐさま足を引っ張りにかかる。(これは政治やワイドショーを見てればわかること)1人では何もできないくせに寄り集まると騒ぎ出す。普段は小心者なのだが 酒が入ると無礼講となり失礼なことを平気でいう。これは昔の「村まつり」と同じだ。企業側はこうした村の寄り合いに過剰反応するのはやめておけ。」

 
そのとおりだと思う。そのために労働組合があるのではないか。本来の役割を「いざ!」というこの時にも発揮できない。労働者の代表として会社経営者と話し合いができない。ネックはそれだ!!!

(みんなのF2;引用の場合「2ちゃんねる−富士通ウラ掲示板より」等出典を明記してください。)