remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2001.10.26

配転、退職を迫られている皆さんへ

 安心して記事は掲載してもらえそうなので投稿することにします。私も以前の配転で工場から営業に移動させられましたが,その時の経験を書きます。
 まず、自分でどのようにするか、決めるのが先ず第一です。それは配転に応じないということも含めてです。
会社が大変なのは説明を受けましたが,それ以上に私の生活も大変だからです。
 次に行ったことは、100円ショップでA4サイズのノ−トを購入して、配転退職強要の記録をつけました。これが大変対応に役立ち、いまでもこの経験が役立っています。タイトルは「新しい会社生活のために。。」だったでしょうか。以下に書き方について説明しましょう。ノ−トの左側は事実のページにしました。右側は後での感想左側の面談記録から分かる事を記載するページにしました。
ノ−トの左側は、面談をしたら、必ず以下の事を記載していました。相手の名前、場所、時間、説明の内容をメモしてそのまま記載しました。自分の発言もです。面談だけではなくて、職場で噂になっていること、会社の通達組合の話も記載しました。当然組合にも相談に行きましたのでその時の内容を記載しています。その時は組合にお世話になったように記憶があります。こうして、いくうちに左のページは埋まります。そこで右側に感想を記載します。この面接、通達はこう言う事だ。という風にです。また、2〜3日毎に、現在全体はこう進んでいる。自分自身はこういう状態にある。ということを反省して見ます。この反省が大変大切で、ここで次にこういう風にしようという自分自身の方針も考えられるからです。方針が決まれば課題も決まります。次に1週間の反省です。上と同じことを1週間の動きとしてまとめます。このまとめの作業には内の場合かみさんにも相談してこうなっているがと二人で話し合ってきました。その時は、こんなHPもなく、泣く泣く配転に応じましたが今はこのHPで励ましあって頑張っていけると思います。
 そこで、私の経験からいえることを書きましょう。同じ境遇の職場の仲間と情報交換する事です。そうする事でよく会社の動きがわかるからです。励まし合えますから。。組合に相談して見る事です。駄目もとですが。。。所轄の労働基準監督署で話を聞いてもらうことも手でしょう。無料相談所でもよいでしょう。ここまで考えませんでしたが。。最後に二つの提案をしたいと思います。
 一つ目は職場でこんなHPがある事を話励まし合う事です。
 二つ目は、このHPにノ−トの左側の事実で可能なものを記載してお互いの情報交換をしたらと思います。最後に長くなりましたが、ご健闘を期待しています。