remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2001.1.17

「FJコミュニティ」開設−会社管理下にないネットコミュニティ広がる
営業の方がインターネット上に社員交流のサイトを開設したそうです。
1.社内というコミュニティを業務外にも生かそう
 この社員の方によると、同じF2の社員同士というつながりを仕事の上だけにしておくのはもったいない、遊びや趣味はたまた、もっと広い意味での生活に「社内」というコミュニティ(コミュニケーションや助け合いの機能を指すようです。)を生かすためにインターネット上に場を設置したという意図のようです。この場では「不要品譲ります、譲ってください。」といったような仕事以外の情報交換を目指すとしています。ちょうど社内のサークルやクラブ活動のネット版といったところです。社内のネットワーク上ではこのような業務に関係ない情報を公開・交流することはできませんから、必然的にインターネット上にサイトを構築することになります。この方の制定したガイドラインによれば逆に仕事上の話題は避けることとしたそうです。このコミュニティのアクセス者は、まったくの他人同士ではなく、F2社員という共通のバックボーンを持った人たちですから、より良い相互理解やコミュニケーションが期待できるというわけです。
2.会社の管理から自由なネットコミュニティの拡大に拍手
 社内のサイトでは、取り扱う情報が業務上のもので、会社の方針や姿勢の枠内でのコミュニケーションに限定あるいは強制されるという限界を持っています。自主規制していたり、ひたすら閲覧者に徹している社員もたくさんいます。これではインターネット時代にふさわしい、自由かつきちんとした対話型のコミュニケーションができる人間が育だつはずはありません。会社経営者の一方的なポリシーではなく、開設者の個性や参加者の意志を反映した草の根的なネットコミュニティが続々と設立されることは大変楽しみなことです。ご本人はあまり面白くないと謙遜されていますが「FJコミュニティ」なんてとても良い響きですね。「みんなのF2」もFJコミュニティグループのOne of themとして充実させていきたいと思います。仕事ネタOKのポリシーを持って。