remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2005.12.1

2005年度上期成果評価面接に関するアンケート
回答総数:51人
あなたの等級 7級以上 3
6級以下 48
高い目標にチャレンジしましたか チャレンジした 24
チャレンジしたとは言えない 27
上司から評価の基準や観点の説明がありましたか あった 19
なかった 32
自己評価が受け入れられましたか 自己評価と上司評価が一致した 22
上司評価の方が高かった 3
上司評価の方が低かった 26
上司は結果だけではなくプロセスも評価しましたか 評価した 24
評価しなかった 27
上司は 「目標達成のための行動」も適切に評価しましたか 評価した 22
評価しなかった 30
上司は評価者として十分な資質があると思いますか あると思う 13
あるとは思わない 29
わからない 9
自分の評価はどのように決まると思いますか 上司との面接結果の通りになりそう 20
上司評価に関わりなく評価委員会で決まりそう 22
わからない 9

ひとこと

  自己評価=A 一次評価者=A 二次評価者=A 評価委員会=B
  (しょせん政治的配慮で決まるということか?)
  今期から一次評価者が代わった。制度が始まって以来初め
  てまともなフィードバックも受けた。結局B評価は変わらな
  かったが、今まで機械的に受けていたB評価に比べれば100
  万倍マシだった。マジで涙が出た。2005下期に向けてヤル
  気が湧いてきた。(2005.11.30)

  まだまだH本部は残業が美徳で少ないと成績低いで
  す。(2005.11.25)

  出向者に目標管理制度を適用してどういうつもりなん
  ですかね? 形式的な評価者は、私がどんな仕事をし
  ているのかすら知りませんよ。(2005.11.21)

  昇級したから"B"ってどういうこと?(2005.11.21)

  目標記入30分、実績記入5分、評価説明0分。まった
  形骸化している。こんな目標管理制度は導入しないほう
  が目標管理制度の精神に合致する。(2005.11.19)

  つぶれないように細々と適当にやるつもりだよん(2005.11.19)

  早くこの成果主義をなくしてほしい.これがあるかぎ
  り,ノウハウは一切教えない.だって,仲間ウチの足
  のひっぱりあいなんですから.業績上がるわけ無い
  よ.他人の失点,自分の得点ですから.(2005.11.14)

  退職するので
  目標評価なんていらねーだろと
  言ってあげました。
  せいせいしました。(2005.11.11)

  上司曰く、目標を設定する前から評価は確定している(ので
  何をしてもB評価は覆らない)そうで...つまり面談は形だけ
  なのです。これでどうやる気を出せと?(2005.11.10)

  全く何もしない方針も無い上司。
  いないほうが仕事は上手く行く。自分がガンと気がつかな
  い。(2005.11.10)

  今回Bのリミットがいるので、変わってやってほしい。(2005.11.2)

  「目標管理制度」なんて名前はやめて、「上司のお気
  に入り部下優遇精度」に変えてみたら!?どうせ何言
  ったって、自分のプライド最優先、狭い価値観で勝手
  に人の価値を決め付けることしかできない、部下育成
  スキルゼロのS部長さん!あんたがやってることだよ!(2005.10.26)

  上司評価の方が高かったっす。珍しいこともあるもんだ。
  このまま評価委員会とやらを通過してくれないかなぁ。や
  はり、上司の資質で決まるんだな。上司が変わってよかっ
  たっす。前のは逝ってよし。(2005.10.25)

  そもそも評価面談も行われず評価結果が一方的に通知
  されることも多々あり、目標評価を立てる意味なし(2005.10.25)

  勝ち組企業に相応しい制度である。(2005.10.23)

  成果評価の運用だが、幹部社員の個人的資質により、差
  があまりにも大きすぎる。いまの上司には満足している
  が、過去の上司の一部の態度には極めて不満が多かっ
  た。[一部には異様に弁護する輩もいるが]、マトモに
  (すなわち、個人的な好き嫌いの感情抜きで)部下の成果
  を評価できないような「患部」社員は気の毒であるが、
  それなりの能力しかないのだから、降格もやむを得ない
  とおもう。それが現実なのだから。(2005.10.22)

  部下から見た上司の評価ができる双方向の客観的な
  制度に変わって欲しい。(2005.10.22)

  低い評価で出したので、面接はすんなり終わりました。(2005.10.22)

  目標管理は評価毎にポイントが累積されるけど、
  ひょっとして将来、このポイントによって退職金
  に個人差をつけようと会社は考えているのかも
  しれない。だから形骸化しているのは百も承知で
  も目標管理は続けているのだと思う。(2005.10.19)

  もうこんな目標管理意味がない(2005.10.19)

  形だけの制度と化しましたね。
  今のままだと上司の気分一つで評価が決まりそうな気がし
  ます。
  こんな制度即刻辞めるべし!(2005.10.17)

  素晴しい制度だ!(2005.10.15)

  まぁB要員ですから。課長と俺でうわべだけの面談を演
  じる。
  「このへんもうちょっとこういう風にしてみたら?(ど
  うせBだけどね)」
  「はぁ、がんばります(B評価に妥当な程度に)」(2005.10.15)

  もう終わりかな・・・(2005.10.13)

  仲間の目標が全く判らずではチームワークなどできる
  訳がない。結局、一人で出来る小さな小さな仕事の目
  標設定しか出来ない。(2005.10.13)