remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2004.12.19

黒川成果主義改革に関するアンケート

マスコミ関係者注目!お客様向け反撃冊子の配布を言明
黒川社長「内側から見た富士通」に宣戦布告
黒川社長は社内Webに「新しい組織・幹部社員人事制度について」と「私は富士通の成果主義を次のように考えています」という文書を掲載し、成果主義そのものの正当性と下期からの制度改革を打ち出しました。一方で、個人情報流出などの人事勤労部の犯罪については沈黙しています。この「成果主義の崩壊」に真っ向から挑戦する「黒川成果主義改革」をどう思いますか。

回答総数:163人
黒川社長の説明は理解できましたか 理解できた 72
理解できない 91
成果主義が良くなると思いますか そう思う 22
そうは思わない 119
わからない 21
組織の成果評価を実施し、その後個人の評価をすることをどう思いますか 良いことだと思う 52
良くないことだと思う 65
わからない 46
目標の達成度で評価せず、実現した成果そのもので評価することをどう思いますか 良いことだと思う 69
良くないことだと思う 63
わからない 30
組織の成果評価により賞与の原資を配分し、個人への配分は組織の長にゆだねることをどう思いますか 良いことだと思う 28
良くないことだと思う 114
わからない 18
SA評価を組織内でオープンにすることをどう思いますか 良いことだと思う 125
良くないことだと思う 16
わからない 20
昇格には成果評価の成績は利用しないことをどう思いますか 良いことだと思う 57
良くないことだと思う 52
わからない 54

ひとこと

 患部を一掃しない限り な・に・も・か・わ・ら・な・い。(2004.12.17)
 成果主義が成功するかしないかは、「制度自体に正義があるかないか」にかかってるんじゃないでしょうか。ほとんどの人が納得するような成果が出れば不満を言う人は少ないだろうし、どうしようもない人に対しての悪平等的な扱いより納得する人は多いと思います。不平不満のエネルギーを別のところへ持っていければ絶対に良い方向に進むと思いますよ。幹部社員の評価の半分は部下がすることにしたらとんでもないことは起きないはずですよ。「一生懸命やらないといけない」より「一生懸命やりたい」の方が絶対に良い結果が出るはずです。そういう人を一人でも多くするような制度でないと、小手先だけの改革だと未来は明るくないでしょう。(2004.12.13)
 管理職の評価を部下がするってのはどうでしょう?ある程度の評価がなければ、配転。部下からの評価が悪いと、当然全体の指揮はできないでしょう。(2004.12.9)
 非常に良いプランだと感じるが、社長の内容文を熟読すると、具体的なプランや発動時期がない。事業部長クラスにすれば、自己の事業部の業績をどうにかしてよく見せる為の数字操作を行い、評価を上げる事に必死になることは間違いない。こんな制度で負け組みのFさんが立ち直るのかな?疑問です。(2004.12.7)
 めちゃめちゃな組織・・・年功序列・・・エゴのみしかない。(2004.12.7)
>>>>>ここに文句を書き込んで何が楽しいんでしょう か?
>そんなことを言う君はなぜこのHPに立ち寄り書き込
>>みするの?ここに書き込みする人たちは、F2が楽し
>くないから書き込みするんだよ。
それは双方共に少し違うのではないでしょうか?確かに、私は社内の公式サイト等での発言は悲しい事ですが自分の不利益になると思っているのでこちらで発言させて頂いています。弱者故、会社への社内サイトでの批判は自分への不利益が怖くて出来ません。(ここが一番大きな問題)また、ここでの発言によって社員の持つ会社運営への正直な批判が公になる事によって会社が少しでも良い方向へ向かってくれればと思っています。私は個人の幸せあっての会社であって、会社の繁栄あっての個人の幸せだと思っていいます。会社への誹謗中傷がこのサイトの目的では無く、如何に個人と会社双方が繁栄出来るか弱者である社員の側に立った、会社の管理から離れた場所で嘘の無い議論を弱者の立場から自由に行える唯一の場所であると認識しているのですが如何でしょうか。私の理想は、このサイトで行われる議論が社内の公式な場で自由に実施される社風の会社になる事です。そうなれば、このサイトの存在は自然に無くなるのではないでしょうか?会社がキライな訳ではありません。日本一、世界一の誇りの持てる会社にしたいだけです!(2004.12.6)
 黒川社長のガンバリは理解できるが、事業部長、支社長の考えが社長の考えとリンクしていない、社長だけがガンバッテもだめです。現在も、接待会議や飲み会で、今後の事業展開を会議してるくらいですから。(2004.12.6)
 ほんとに良くなるのかなぁ。(2004.12.5)
 したの者の給料や、職級を下げることより先に上の者をなぜ下げない、普通の会社ならまず上の者の給料を下げる、富士通は普通の会社ではないですね。(2004.12.4)
 上司を信頼し、その配下で出来るだけがんばる。上司の評価も高まる。そして自分の評価も高まる。そして富士通全体が、良い方向に向かう。そう考えますがどうでしょうか。(2004.12.4)
 社外のサイトでいろいろ書いてもどうせ富士通の人しか見ないのだから、社内のサイトでやればいいのに、、と思います。また、このサイトはデザインの趣味が悪く、原色ばかりで目がチカチカします。何とかなりませんか?(2004.12.3)
 組織の評価はあってイイと思います。ないのが不思議。SAクラスの組織は全員SAからAになるべきでしょ。相対主義は良くない。みんなでSAとれる組織になるようにガンバロウ!!富士通もね(^^♪ (2004.12.3)
 昇格に成績評価の結果を使わないなら、何のための成果評価なのだ?半期ごと無駄な時間を使わされている気がする。ボーナスの査定のため?それなら組織成績で決まるじゃん。やっぱり無駄?(2004.11.30)
 この世の中には、文句を言える人言えない人の2種類タイプがあります。言える人は、凄い反面、周りが疲れるでしょうね。また、言えない人は、苦しいでしょうね。問題 は、何時の時代にも強者と弱者がいるのです(弱者の方が多いと思いますが)。その人達が、吐き口を求めて、ホームペ ージに意見をいうのは、社内に、そのような雰囲気がない。つまりは、会社が個人を殺しているのでは無いのでしょうか。ところで、新人君、名選手は、名コーチにはならないんです。管理職になると、信頼できる部下を持つことはできないでしょうね。何故なら、できる人はできない人の気持ちがわかりませんからね。それに、もし、実力があるなら、海外へ行くことを是非お勧めします。まあ、ブッシュを選ぶような国をNo1と思っているのなら、馬鹿ですけど・・。(2004.11.29)
 あのー、ここに来て必死に書き込んでいる方々に伺いたいのですが・・・ここでの勢いは会社でも生かされてますか?もしかして上司と戦うこともせず、社長にメールのひとつも出せずにここで格好つけてるのであれば・・・すっごく惨めで空しくないですか?ていうかそんなにいやならさっさと辞めたらいいのに(笑) まあ恐らく文句だけ並べ行動に移せない奴はどこの会社行っても「書き込み」にいそしむ羽目になると思うけどね。俺は個人的には社長好きだよ。(2004.11.27)
 くろちゃんへ アホはアホなりにがんがれ!(2004.11.27)
 ある部署じゃ「役職定年」になっちまうからって理由で幹部社員1っこっつ上がったそうな。新人幹部社員は宴会などの仕切り要員のつかいっぱ。幹部社員互助会は保身で手いっぱい。そんな奴らがまっとうな評価なぞ出来るかいな。社長はん、あんたはエラそうに綺麗ごと並べてもなあ。昨日は出張のハズ。なのにコザッパリ。会議終わって床屋行ったら帰ってこれまへんて。帰宅して行った?ほな出張行ってまへんやん。そんなのもおるんですえ、幹部社員でも。ところで、お願いです。お客廻り してコビ売る前に、工場全部まわってください。ウチヅラもよくして〜じゃなくて、実態をみてちょうだい。少なくてもあたしは「刺しません」から。(2004.11.24)
 かつて、富士通社員には大変世話になった。このような事態を大変遺憾に思う。ところで経営トップの評価は誰がどのように行うのでしょうか?現状、「成果主義」に則った場合、彼等の年俸は大幅ダウンの対象となり得る。(2004.11.23)
 成果評価は、正しく機能していないし良く成る兆候もない!会社に対してあまり苦情を言うと良い結果は得られないようだ!組合を通し苦情申し立てもしたが・・・お偉いさんが出てきて雑談して終わり会社側は説明する意思さえないようだ!ハッキリ言ってあまり確信をつくようなことは言わない方が言いようだ・・・言わずとも皆認識しているようだ・・・最近は何をやっても面白くない!(2004.11.23)
 末端の者にしわ寄せばかりの組織変更ばかりで会社が良くなるとでも思っているのか?(2004.11.22)
 ♪新人のものですが君♪ へ
 さぞかし優秀な方と存知あげられます。私の後継者候補とし社長めざし頑張ってくれたまえ。でも♪新人のものですが君♪あなたこそ, 転職するのなら若い今のうちです。若いのに転職できない?そうだ新人殿なら, スキルの(ス)もないな!貴殿の方が投稿者より不幸な方かもしれませんね。今の新人気分をせいぜいお楽しみくださいませ。新人でもこのHPではなんとでもいえるからいいね。いいHPを見つけられて良かったですね。第2弾♪新人のものですが♪を期待しております。しかしながら, このサイトに幻滅する自称勝ち豚候補の新人くんは,この幻滅サイトに投稿する暇があるのなら一刻でも時間を無駄にせず、将来のF2の再建を考えてくれたまえ。焦らなくていいから,先ずは、スキルの(ス)から!(あほくさ)(2004.11.21)
↓新人を名乗って投稿した者へ。
リンクされているLightRainのHPでも読みな。お前が昨年内定して今年入社したF2という会社がどんなにひどい地獄のような会社かってすぐ分かるから。俺は入社して3ヶ月で気づいたけれどね。お前は入社後8ヶ月目に入ってまだ分からないなんて、鈍感だな。(2004.11.21)
 腰ぎんちゃく いますね。どうしてソウナッチャッタノ?という感じの人みっともないと思わないのかね周りから見るとみっともないの一語なんだけどねそういうのを評価するやつの気も知れない大体、そういう奴は言い訳がうまいだけなんだよね (2004.11.20)
 本人の努力より、担当業種の好不況で給与が決まってし まう。 ますますモチベーションは下がる一方だ。(2004.11.20)
 新人のものですが、正直言ってこのサイトに幻滅しました。このサイトで書かれている内容といえばほとんどが会社に対する不平不満ばかり。まるで負け犬どもがお互いの傷をなめあっているようなものですね。不平不満ばっかり言っても何も変わらないですよ。それより「何が問題で、どうすればそれが解決できるのか」を考えたほうがよっぽど建設的で良いと思いますけどね。それが出来ないということは、ここでしか不平不満をいえないような方々はきっと仕事のほうもおできにならないのかと。そんなに会社が嫌いならさっさと転職でも何でもすればいいのに(笑)きっと転職できるほどのスキルがないんでしょうね。私が社長なら、あなた方のような、建設的な議論の出来ない方々を真っ先にリストラしますね。自分でそう思いません??(2004.11.20)
 形式だけの成果主義は頑張ってる社員に対するエゴイズムを押しつけるだけだな。(2004.11.19)
 拙者は富士通の社員ですが、実際に組織は早い切り替りはムリ!もっと、クロっち自ら社員と同じ視線に立って観察するべきでは???うぉんちゅ〜byさとるん(2004.11.16)
 月刊誌ボイスに、書かれてある、大学教授の、寄稿を読むと、黒川社長の修正案は、評価出来ると思います。(2004.11.16)
 迷走してますね、この会社。(2004.11.16)
 実は、深川副社長の時、4年も前からアメリカからお笑いの対象になっていた。日本経営の素晴らしさを全て捨て去ったと。経営がわかっている経営者なら簡単に理解できる事だが、残念ながら人材がいないのか。(2004.11.15)
 おじさん世代の考えることは、だれでも同じですね。黒川さんも現場主義を標榜するなら、現場に出向いて社員のことをもっとよく見るべきですね。自分のHPで騒いでるだけじゃ社員は信頼しませんよ。(2004.11.15)
 黒川はほんまのアホや。この内容が外部に投稿されたことに負け犬のごとく吠えてるが、それなら例えば国会で決まった法案が、どこかのウエブサイトと投稿されて、それのアンケートが取られると法的に何か違反になるのか?このことがここや2ちゃんねるに投稿されて、それに対して意見を言うのはけしからんのなら、某国の将軍様と同じや。第3者に聞かれて困るような制度なら、制度そのものを廃止せんかい。Kurosan Officeにある「外部サイトに投稿している方へ」の中身読んで、本当に器の小さい者なんだとつくづく感じるで。正しいことをやってるという自信があるなら社長らしく正々堂々としてろ。まるでいじめられっ子に悪口を言われたと泣きながらおかんのところに甘えてるようで情けない。それに就業規則違反?どこの何条に該当するんや。本当に灯台の法学部を出たのか?黒川はほんま頭悪いし小心者情けない!!(2004.11.15)
 裏目裏目の成果主義、何を変えたいのか、何を目指しているのか、私には理解できません。私の上司は、何もしません、本当に何もしないんです。承認が仕事。。。楽でいいですね。そんな上司がまともな評価ができるんでしょう か?(2004.11.15)
 狡賢い人が得をするシステムなのですね。(2004.11.15)
 黒さんよ、あんたの言ってる事は矛盾してるよね。幹部一同努力してるって?何年やってるの?それできみらの成果はどないですか??こちらは半年毎の評価でそっちは何年スパンでやってるの??社内の信頼が無いからこういうサイトがあるんですよ?認識してる??2CHは話にならないとしても、情報流出??就業違反が出るのはなんでかわけってるの?あんたがたの信頼ないからだよね?イヤならやめろってのも強者の暴挙だよ。そんな考えだから社風良くならないと思う。社員が納得してるならこんなサイトは存在しない。期待してただけに残念だね。秋臭クビにできたら認めたるわ!(2004.11.14)
 人事の様な稼いでない間接部門が権力を持っている会社はどこでも悪くなる。お客と接する第一線の組織が権力を持ち、その人たちが働きやすい環境を作るのが人事だろう。人事は考えが間違っている、全員死ね。(2004.11.14)
 要は上下の信頼関係なんだけど、それがないところで何をやっても裏目に出るだけ。(2004.11.14) 
 成果主義って何なんですかね。目標を決める段階では客観的に平等でその中での成果を問われるのが成果主義じゃないんですかね。目標を決める段階でうまいことごまかせると成果が出せたりするんじゃないですかね。そこを見抜けない幹部が能力不足なんですかね。社内でつぶしあいしたって何もいいことないじゃないですか。うまいこと調整、統率できない幹部が能力不足なんですかね。腰ぎんちゃくみたいなやつばっかり昇進させたって周りが見えなくなるだけじゃないですか。そういう奴は上に見えるところだけしかやらないで他のことなんか何もやらないですよ。みんな人にやらせてるだけじゃないですか。好き嫌いで評価する幹部の人間性に問題あるんですかね。こう考えると成果主義って幹部の手抜きのためにあるように思えますけど同ですか。全部数字になれば判断しやすいですからね。幹部に対しては部下からの評価を必須とすることにすればそんな手抜きはできなくなるはずですよ。(2004.11.13)
 ふん!楽しそうですね?(2004.11.13)
 ばか(2004.11.12)
 黒ちゃんの言っていることは分かるが,蛆虫どもがね〜(2004.11.11)
 うちの子会社は、経営陣が本気で仕事やる気ないので、 黒川さんの言ってることを理解できないみたい。従って黒川さんの想いも社員にまで浸透しないのが現実。(2004.11.11)
 黒川社長から「変えよう」という強い意志が感じる。ヤッテくれます!(2004.11.11)
 黒川社長は現場を全くわかっていない。人事勤労の暗躍、 一部の能なし幹部社員の処分をしなければ意味がない。 (2004.11.11)
 組織運営・プロジェクト進行はピラミッド形か、スカンクワークス形であるべきだと思うが、成果主義改革がこれらを崩さないことを願うばかりである。また、人は必要とされると信じているから動くのであって、評価されたいから動くのではないことを忘れないで頂きたい。 (2004.11.11)
 元最大手の事務機器メーカーの国内販売会社に居た者ですが、同じ様にコンサルタント会社(米系)に高い金を払い、成果主義を導入。社内の雰囲気は最悪で、城氏の本を読んだ時はまるで後追いのドキュメンタリーの様でした。聞く所によると御社の社員の覇気が無く、営業も経費の無駄使いをしている様ですね。成果主義等即刻辞めて原点に立ち返るべきです。でなければ、「沈み行くタイタニックになる」のは時間の問題だと思います。(2004.11.11)
「公正な評価」って何ですかね?そのことについて何も説明がない以上、結局何も変わらないんじゃないかな。組織の長に権限委譲云々とありますが、部下を「好き嫌い」で評価してるような管理職に委譲してもねえ・・・せめて管理職に対する部下からの評価ってシステムくらいは作ってもらわないとね。 (2004.11.11)
現在の幹部社員が全員、正しくこの制度を運用できるとは全く思えない。(2004.11.11)
結局年功序列で育った人が評価する事だから。。。 (2004.11.11)
 下期も目標管理続くんだ? 今日知りました。(2004.11.10)
 あの会長の評価は?(2004.11.9)
 別の悪用が発生する。 それだけ。 それが、富士通患部の文化です。(2004.11.9)  
 幹部社員の成果評価を結果を公開すべき。(2004.11.9)  
 成果主義逝ってよし(2004.11.9)  
 地方のSE会社の給料高すぎるのと、仕事ができない7 級以上の賃金是正が目的だと思う。(2004.11.9) 
 黒川社長の言うことは、至極もっとも。だけど、目先のことしか判断できない人たちには、使いこなせないと思うけど。(2004.11.8)
 組織の成果評価は客観的にできるんですかね。制度を作ると必ず悪用するやつがいる。勝手に言い張っているだけのやつがいる。社内での競争はいいと思うけど、社内の他部門、他のものを利用して自分の成果にするやつがいる。本当にうまくいくんですかね。幹部社員に対しては、上からの評価のほかに下からの評価を制度として作ったらどうか。そうでもしないと患部社員ばっかりのさばっちゃうん じゃないか。全体の最適化ができない上層部に対しても厳しい意見が出るはず。(2004.11.8)
 基本的に良くなりそう。ただ、個人の評価が怪しくなりそう。(どうやって貢献度を測るのか?できたとしても時間がかかる)5人くらいのチームで働いて、チームだけの評価にできればいいのに。(2004.11.8)
1)反省、謝罪がない。人事部門の処罰がなければ改革にはならない。
2)今の無能な幹部社員が評価を続けるのであれば何も変わらない。
3)適正に評価が行われていることをチェックする仕組みがなければ何も変わらない。制度が変わっても社員にばれないように悪用されるだけ。(2004.11.7)
 結局のトコ。目標管理は篩いにかける為のモノ。年功序列に戻しマス。まぁ、優秀な組織(人事)が決めたコトですから。。。製造業なんだよっ!モノ作って何ぼ!なんだよ!!!人事制度だけ決めりゃ良いってか?優れた人事制度が出来たトコで赤字は解消するか?やる気の有る社員?やる気を無くさせたのは誰?そしてそれを見抜け無かったのは誰?どの組織???(2004.11.7)
 もう少し当社の成果制度に、反省の弁があってもよか ったのではないか。データが提示されたのは良かった が、肝心の成果制度に対する従業員のアンケート結果は、母数対回答者数、回答者の成績分布、回答者の所属(BGレベルで可)等がないので、信用していいものか全く分からない。何となく人事が都合よく集計してい るように感じてしまう。(2004.11.7)
 組織の評価ありき、で個人評価するのは所属された組織で不平等が生じますが、組織の一員としてはやむを得ないと思う。ただし評価の方法を本当に公平に行わないと、同一組織内での不平等感が生じて、今までとはなんら変わりはないと思う。(2004.11.7)
 組織を評価してから、個人を評価するって理解できません。 体裁だけ変えて、本質は何にも変わらないということですかね。(2004.11.7)
 半期毎の無駄な工数は少し改善されそうですね。前社長と総務の失態が許される状況である限り大きな流れは変わらないでしょう。(2004.11.7)
 所詮、評価するのは、馬鹿患部でしょ? 今までだって同 じようなもの、まずは、ここまで組織を腐らせた不要患部を一掃しないと散々な目にあってきた一般社員の士気は上がらないよ!!結局形だけの目標管理を続けるようだけど意味無いでしょう!!(2004.11.6)
 結果として、目標評価制度以前の評価方法に戻ったとい うことでは?(2004.11.6)
 末期がん患者が何をしようが無駄。 のんびりと死を待ってればよろしい。(2004.11.6)
 少なからず今までよりは良くなる。努力が報われる来る日が来るはずだ。(2004.11.6)
 最初の説明で富士通だけの業績が悪いわけでないと述べていますが、あくまで売上だけの話であって、実際は他社に比べ利益率が低いはずです。外部の環境を言い訳にして目標管理制度のせいではないと言うのは詭弁だと思います。(2004.11.6)
 わからないことがいくつかある。
1)昇格には成果評価の成績は利用しないというが、どう いう基準で昇格するのかが不明。また患部の権限か?
2)腐れ幹部をどうやって一掃するのか?お前のどこが部長なんだよ?ってのがいっぱいいるけど。また9割がA評 価なのかな?
3)人事勤労部の責任はどうするのか?患部全員クビにし ても、何の問題もないはずだが。(2004.11.6)
 社長の文書は、結局、人事部の誰かがゴーストライターとなったのでしょう。過去へのけじめが必要です。(2004.11.6)
 半年毎に組織を変える事の経費は非常に無駄です。 名刺も半分は配らずに次のものに変わるし!! 制度も組織も落ち着いて実行して欲しい。大統領でも 4年の任期があるのに!(2004.11.6)
 まず組織を評価する点については、配属先は勤労から指示されるので評価の低い部門に配属された人はかわいそう。個人への配分を組織長に委ねるのはこれまでの蜜室での評価を追認することになり、より不公平感が増すのではないか。SA評価者をオープンにするとそうでない人の妬みを招き、逆効果かも。最後の項目はなんのための成果評価なのか意味不明。(2004.11.6)
 諸悪の根源を何とかしようという前向きな姿勢は大変すばらしいと思います。黒川社長が目指す会社にしていく事に協力していきたいと思います。しかし、制度を運用する人達(管理職)が適正に運用出来なければ意味が無いし、罰則を設けててでも厳正に運用出来る制度が無ければ結局これまでと同じ事でしょう。さらに、組織の成果評価をすると、元々評価が難しい部門や初めから利益を生むのが難しい部門と利益を出しやすい、評価しやすい部門との格差を埋める事は出来ないので、これまでどおり不公平感は残り続けるでしょう。FA制度のように、社員自らが進みたい道、 行きたい部門を自由に選択出来、それが認められるので無ければ、ハズレを引いた社員はず〜っと浮かばれ ないままという事も十分有り得ます。 結局、運用するのは人なので、それを踏まえた改革が されない限りは一瞬良くなっても元に戻ってしまうでしょうね。(2004.11.6)
 昇格に関して、成績評価の成績を利用しないとあるけ れど、何を基準に昇格させる判断とするのかな?年功序列?(2004.11.5)
 評価対象が個人だろうが部や課の組織だろうが、なん だかんだでこれまでと同じで管理職の力関係で評価さ れるから変わんないよ。(2004.11.5)
 部下との面談時に、当制度について部下からの質問に対し、用意されたセリフを棒読みするとは何事だ?(2004.11.5)
 今までの10年は一体何だったのでしょうか?もしも間違いだったとするなら、間違いの下で、 幹部社員となった方は一体何なんですか?(2004.11.5)
 制度改革を行うのなら、これまでの制度の悪弊により不当 な扱いを受けたものへの救済と、制度を悪用してパワハラや職場内苛めをしてきた幹部どもへの制裁を行ってほし い。(2004.11.5)
 目標達成を課・部に置き換えている。 個人の評価でなく課・部の本流である人とそうでない 人との色分けで評価を決めている。 まったく幼稚な評価制度でんな。(2004.11.5)
 どんな制度にしても、腐った人間が運用する限り、まともな制度にはならないと思う。この改革も人事部を刷新していないので、無駄に終わると思う。(2004.11.5)
 バカは死ななきゃ直らない(2004.11.5)
 過去の制度と失敗と認めて、この制度で生産した幹部社員の資質を総括しないとだめ。それをいったら社長含め重役たちが真っ先に対象となるが。どうせ一度の人生。 歴史に名を残してよ黒さん。(2004.11.5)
 結局は現方式の撤廃宣言にすぎず1993年以前に戻るだけだと思う。年功序列でいくわけにもいかないので成果で評価すると言ってるだけであって。でも少しはましな方向には向かってるわけだからいいんじゃない。(2004.11.5)