remove
powerd by nog twitter

楽しい職場みんなのF2

2002.6.8

2002年度下期成果評価・評価者との面接に関するアンケート
回答総数:28人
あなたの等級 7級以上
6級以下 24
高い目標にチャレンジしましたか チャレンジした 15
チャレンジしたとは言えない 13
上司から評価の基準や観点の説明がありましたか あった
なかった 21
自己評価が受け入れられましたか 自己評価と上司評価が一致した
上司評価の方が高かった
上司評価の方が低かった 13
上司は結果だけではなくプロセスも評価しましたか 評価した 12
評価しなかった 16
上司は「業務への取組み姿勢」(能力開発など)も適切に評価しましたか 評価した 11
評価しなかった 17
上司は評価者として十分な資質があると思いますか あると思う
あるとは思わない 17
わからない
自分の評価はどのように決まると思いますか 上司との面接結果の通りになりそう
上司評価に関わりなく評価委員会で決まりそう 14
わからない

ひとこと

 元々検査部上がりというのは、何故こいつが部長なのという人ですね。まあ、そのうち淘汰されるでしょう。顧客ニーズもわからなくて、プロマネもできない。いま、顧客とトラぶっているあの人でしょ?初期見積もりと時間経過後の工程が進んだ段階での見積もりの差を知らないなんて、アソシエイトSEに笑われますぜ。
 涙をみせる女性の方が有利です。「女性本人から聞いた」 について。だからF2女子社員はダメOLって社内から言われる理由かもね。8時間勤務中、4時間はトイレや更衣室で愚痴かイジメのターゲット探しに夢中になって会話してますよ。
 NKなどと回りくどい言い方をしないで,はっきり「丹羽」という名を出してくれ。「秋草」という名を出すのと何が違うというのだ。オレもこいつは超A級戦犯で即死刑に値すると思うが,いずれにしても富士通を去ったときかこいつの最期だ。今こいつに対して裁判を起こすつもりなのでいまからこいつに苛められたり廃人のようにされた者たちを集めて準備をしている。約20人が集まり,いまでも増えている。富士通および富士通研究所の役員ども,こいつをかくまってると同罪になるぞ。世間をなめんなよ。
 研究所常務のNKを処刑せよ。こいつは今まで散々私利私欲のため,悪事の限りを尽くし,会社のカネで釣りやゴルフ三昧,事業部のカネはぶんどる,自分の気に食わない奴は殺す(先日は元秘を殺し,葬儀にも出なかった)など,とても人間とは思えないとんでもねぇ家畜みたいな野郎だ。こいつのせいでクズ幹部社員を大量の出し,研究所を窮地に追い込んでいる。こいつはどうも6月から顧問としてぬくぬくやるそうだが,とんでもねぇ話だ。こいつは厚木研究所の玄関前に公開処刑るすべきだ。いちばん良いのは,ニワトニのように首根っこ捕まえて,首をちょん切ることだな。
 順番?だから、今回は我慢して。涙をみせる女性の方が有利です。「女性本人から聞いた」
 自分のやりたい分野ではない部署に異動させられて○年・・。不幸中の幸いか、上司は高めに評価してくれています。が、評価は低くても、自分のやりたい分野の部署に行きたい〜。
 しょせん、作文力を試しているだけですから。。。>>>あたしなんか、課長にIDとPW教えて、課長が作文してくれたから。バカらしいね、この制度。
 しょせん、作文力を試しているだけですから。。。
 本来目標になかった仕事を押し付けておきながら、押し付けた仕事の成果を一切無視する発言、しかも、自分の努力で取った商談でもないのに商談に開発工数を集中させ、開発作業を停めておきながら「開発作業が全然商談に貢献していない」と文句ばかり。元々検査部上がりで人のあら探しが得意な上司は、気に入らなければ得意のあら探しを駆使してミスばかり指摘、最初から、「絶対にAを付けないという結論ありき」での面談であった。そもそも、自分の戦略ミスで十分な品質が確保できなかったことを部下一人のせいにして低い評価を押し付けながら、たまたま取れた商談の成果は自分とお気に入りだけで分けるというこの最低上司にははっきり言って、切れた。来期の闇の目標は、この上司をキャリアセンターに送ることだ。
 ぜひとも経営陣の評価をしてみたい。先も読めない経営者の評価をしたい。
 どうでもいいよこんな会社
 もう別の会社にいます。G事業本部は終わりです。
 夏のボーナス貰って辞めるつもりなのでどうでもいいや。どうしようもない管理職ばかりのF2に愛想がつきました。
 一次評価者(直属の上司)や二次評価者(その上)がどんな評価をつけてくれても、結局は評価委員会様とやらが、ひっくり返してしまうので、目標設定する意味が無いね。前回も前々回も、評価決定の理由説明は「会社の業績が思わしくないので・・」だったしね。結局は評価委員会様が名前を見ただけで、こいつはAとかこいつはCとか、やってるだけなんだよなぁ。部長も言ってたが、「こんな制度早く止めないと会社が解けちまう」だとさ。まさにその通りになりつつあるね。
 結果的に、直接評価した上司が最終評価を決めれれず、また、適正な評価自体ができない幹部社員が多い状態では、制度の存在自体が意味を無い。富士通を復活させるには、高い評価を得た?社員を優遇しやる気を出させるという方法では無理。経営陣が社会に対する富士通のミッションを明確に全社員に伝え、それに対する具体的な活動方針を作成し、全社員が実践することがカギと考える。評価制度に囚われて、売上・原価率または上司や顧客に気を使ってばかり状態では、落ちるばかり。本来あるべき「社会・顧客のためのシステムを開発する」という目標から、会社内の事情を考える文化をつくる方策をお願いしたい。