パライブ初めてのヒトの為のわかりやすい説明
操作方法は、説明書を見ましょう。
アイテムの探し方
このゲームで、アイテム探しは、わかりやすいものは、わかりやすいんですけど、
わからないものは、とことんわかりません。
アイテムのある場所は、いくつかあります。基本は宝箱、次に至る所にある机、タンス、
棚など。 あと床に落ちてたりします。
次に探し方です。とりあえず二つ。
1、歩きながら壁づたいにひたすら○ボタンを連打。
2、敵出現時、宝箱が画面内にあれば、箱が黒く表示されます。
とにかく、怪しいと思うところすべてを丹念に○ボタンです!
チューンナップ
「ツール」というアイテムを使って、装備品のパラメータの「PLUS」の部分をふやしたり、
追加効果を移動させたりするというものです。この作業は、できるだけした方がいいです。
そして、みつ(管理人)的には、追加効果を増やすより、「PLUS」を鍛えるべきです。
序盤から地道に鍛えていけば、確実に攻略が楽になりますよ。
なぜ「追加効果より」かというと、追加効果は、終盤までは、「一定確率で・・・」という
追加効果ばっかりだから。だから、「プラス」を鍛えましょう。やけどもここで、オススメ追加効果をのせます。
武器は、バースト、先制攻撃、反撃、クリティカル、ダブルコマンド、トリプルコマンド。
防具は、、、ほとんどです。逆にいらないのは、攻撃力ダウン、ATダウンです。