remove
powerd by nog twitter

KOF MIA ビリー・カーン 情報まとめ ver1.0.1


2007.07.31更新
技表(公式サイト準拠)
種類技名コマンドSC備考
地獄落とし近距離で4or6+AC同時
相手を前に投げる。追加入力SAで追い打ちが出来るので利用価値大。
一本釣り近距離で4or6+BD同時
相手を後ろに投げる。P投げを抜けられるようならK投げを少し見せておくとよい。ただし追撃はほとんど出来ない。
(なし)


強襲飛翔棍623+AorC
無敵はないが発生が非常に速く、下りがヒットした場合はJふっ飛ばし攻撃等で追い打ちも可能。
弱は一定距離進んだ場所に着地。強は相手の位置をサーチする。ガードされた場合さばきが確定する場面が多いので注意。
三節棍中段打ち236+AorC
三節棍を横に伸ばすおなじみの技。スキが大きいので連続技か、ギリギリ届く位置からの牽制に使うといい。
一応SC対応なのでガード後に手を出す相手に大旋風で返り打ちに出来ないこともない。
→火炎三節棍中段打ち三節棍中段打ち中に6+AorC
三節棍中段打ちから追加ダメージ+ダウンを奪える。ヒット時は常に入力して行きたい。ガードされても出せるので相手の反撃を抑止出来ないこともない。
こちらもSC出来るので2段構えのバクチが打てる(あまりオススメは出来ない)。
旋風棍A(連打)
棒をグルグル回す技。地上でヒットすると相手をロックする。判定は強いが横へのリーチが短いのでコンボに組み込みにくい。
ボタン連打で技の継続時間を延ばせるのでガード後に手を出す相手にはバレるまで有効。
雀落とし214+AorC
棒を斜め上に伸ばす技。
発生が遅く無敵もないので対空に使うにはやや無理がある。スキも大きいので気軽に振り回せない。壁コンボ等に使うのが無難。
火龍追撃棍214+B
上、中段判定の技を取る当て身。当て身が成功すると中段判定の打撃で反撃をするが、隙の小さい技を取った場合ガードされることもある。
SC対応技でヒット時は紅蓮等につなげられる。
水龍追撃棍214+D
上、下段判定の技を取る当て身。当て身が成功すると上段→中段判定の打撃で反撃するが、これも隙の小さい技を取った場合ガードされることがある。紅蓮につなぐ場合は一段目にSCしないとスカるので注意。
MIAから上段判定になったJふっ飛ばしも取れるようになった。
★超火炎旋風棍2363214+AorC(押し続けでタメ可)
旋風棍パワーアップ版。ボタン押しっぱなしで火炎回転時間を延ばしてダメージアップ出来る。
飛び道具部分は2D版と違い端まで届くほか、射出時に相手方向をサーチする。
1ゲージにしてはダメージが大きいが横へのリーチが短いのでスカらないように注意。
★★紅蓮殺棍236×2+BorD
ジャンプ超火炎。MI2と違い無敵時間はないが横へのリーチが長くダメージも大きいためコンボに重宝する。火炎を回転する部分がヒットした場合は相手をロックする。
キャラ限定で強襲飛翔棍での追い打ちが可能。
★★★大旋風236×2+AorC
ビリー唯一の無敵技。発生はそこそこ早くダメージ、リーチも申し分無いがガードされた場合サイドステップであっさり避けられて確定反撃を受けるうえに、軸がずれたりする場合もあるのでイマイチ頼りにくい。
SAスタイリッシュアート1A・C
リーチ、発生に優れた立ちA始動のSA。ヒット確認が容易でここからキャンセル各種必殺技がつながる。ガードされた場合は強襲や当て身である程度フォロー出来る。
J攻撃からのコンボや確定反撃に大活躍するが実は2段目以降にさばきポイントがあるので反応のいい相手には注意。
スタイリッシュアート26A・B・C
判定は上・下・中・中。2段目以降にさばきポイントがあるうえ、B以降はつなぎも遅いのであっさり割り込まれる恐れがある。
ガードを崩すには向いていないが、ビリー戦に慣れていない相手には使えなくもない。
スタイリッシュアート36A・B・2C
6A始動SAの下段ルートで判定は上・下・中・下。SA2と同じくガード崩しには向いていないが、しゃがみ食らいには連続ヒットするので立ちAがしゃがみにスカる相手やしゃがみさばきカウンターに使うとよい。
最後の2Cヒット後は強襲や紅蓮で追い打ち可能。
スタイリッシュアート44A・A
棒を二回連続で振り上げた後なぎ払うSA。ヒット時は相手を浮かせられるほか、ダウンした相手も浮かすことが出来る。
スタイリッシュアート54A・C・C
棒を一回振り上げた後二回中段判定の叩きつけのSA。ダウン中の相手にも当たる。2段目以降が中段なので初見では当たってくれるかもしれないが、やっぱり2段目以降にさばきポイントあり。2段目以降はけっこうなリーチがある。
スタイリッシュアート66C・C
棒をグルグル縦回転の後下段攻撃をする。6Cの4段目にさばきポイントがあるがさばきを読んでキャンセル中段打ちや超火炎でカウンターを取ることも可能(ただしガードされたら反撃確定)。
6Cヒット後はビリー大幅有利で目押し立ちAなどがつながる。
スタイリッシュアート76C・6C
SA7の中段ルート。上記SAと違いしゃがみの相手にしか連続ヒットしないうえにダウン回避されるのでイマイチ使い道が見つからない。
スタイリッシュアート84C・C
棒を腰の位置で楽しそうにグルグル回した後に棒を振り回し〜下段攻撃。最後まで連続ヒットしない上に4C自体にさばきポイントがあるので使いにくい。素直に4Cヒット確認から強襲につなげた方がよい。
スタイリッシュアート94C・6C
棒を腰の位置で楽しそうにグルグル回した後になぎ払い。間合いが遠いと連続ヒットしないし、そもそも4Cにさばきポイントがあって以下略。
スタイリッシュアート104C・4C・4C・C
連続ヒットしないし4Cにさばきポイントが以下略。ファイヤファイヤファイヤファイヤ!の掛け声を聞けば幸せ。
スタイリッシュアート114C・4C・4C・6C
同上。4Cから派生するSAはどれも使いにくいので忘れちゃっても問題なし。
スタイリッシュアート124C・4C・D
なつかしの棒高跳び蹴りが見れます。そんだけ。
スタイリッシュアート1366C・C
相手を浮かせることが出来る。ただし始動技の発生が微妙に遅くリーチも短いので使いにくい。
スタイリッシュアート1446C・C
初段がヒットすると2段目以降は突き→蹴り上げ→なぎ払いまで自動で行うSA。初段がヒットしなかった場合2段目以降は出せない。
ガードされた場合の隙は必殺技でキャンセル出来る。壁付近だとスカるので使いにくい。あくまで魅せ技。
スタイリッシュアート15B・B・C
回し蹴り→中段蹴り→なぎ払い。つなぎが遅いのでさばきであっさり割り込まれる。
MI2の頃と違い3段目の異常なガークラ能力がなくなったので使い道があまりない。
スタイリッシュアート166B・B・D
上・中段の回し蹴りからのSA。最後の中段判定のDがヒットした場合相手が浮くので各種必殺技で追撃可能。
連続ヒットしないので反応のいい相手にはBの時点でさばかれる恐れあり。
スタイリッシュアート176B・B・4D(フェイント)
上記SAのフェイントバーションでDの判定がなくなる。
最後のDに立ちさばきを合わせてくる相手に有効だが、そんな反応の出来る人ならBの時点でさばくような気がする。
スタイリッシュアート18D・D
上・中段。2ヒット目のDがヒットした場合は相手が浮くので追撃可能。もちろん(?)さばきで割り込まれる。
スタイリッシュアート19D・4D(フェイント)
上記SAを事前に見せておく必要があるが、相手の割り込みさばきに有効。またボーっとガードしている相手なら投げてしまうのもアリ。
スタイリッシュアート20地獄落とし(P投げ)中に2C
P投げから派生するSA。成功すると相手が浮くので追撃が可能。
ゲージや場所によっては大ダメージを狙えるのでP投げ後は常に入力しておくとよい。
コマンドはすべてキャラが右向き時のもの。
投=投げ、特=特殊技、必=必殺技、超=超必殺技、SA=スタイリッシュアート。
コマンドの数字部分はテンキーの方向に対応。A、B、C、Dはそれぞれ弱P、弱K、強P、強Kに対応。
★は消費ゲージ本数。SC(スーパーキャンセル)時はさらに1本消費する。
備考は主観的な情報なので注意。

基本的な連続技
構成説明
A・C→各種必殺技 ビリーの基本コンボ。相手との距離が近い場合は旋風棍。遠い場合は三節棍中段打ち→火炎中段打ち。
2ゲージ以上ある場合は紅蓮殺棍→追い打ち(追い打ちはキャラ限定。後述)。
強襲飛翔棍や超火炎旋風棍は相手キャラや間合いの関係がシビアで安定しない。また一部のキャラのしゃがみに立ちAが当たらない場合もあるので注意。
6B→強襲飛翔棍or超火炎旋風棍or紅蓮殺棍 6Bの2段目は中段なのでJ攻撃の後にしゃがみガードしている相手に決まりやすい。また、6Bは前進するので相手と密着しやすく後の必殺技がスカりにくい。
リーチもあるので離れた相手への確定反撃に使ってもいい。
屈B→強襲飛翔棍or紅蓮殺棍or大旋風 下段始動の連続技。強襲はヒット確認後キャンセルでも間に合うが、紅蓮と大旋風はキャンセルが遅れるとつながらないので注意。
しゃがみB→強襲飛翔棍→(少し歩いて)紅蓮殺棍もややシビアだがつながる。その際強襲飛翔棍は相手をサーチする強がよい。
6C→目押しA・C→各種必殺技(相手立ち食らい)

6C→目押し6A・B・2C→強襲飛翔棍or紅蓮殺棍(相手しゃがみ食らい)
6Cはヒット後ビリー大幅有利なので目押しで様々な技が当たる。立ち食らいには他に2Cが、しゃがみ食らいには4Aや4Cもつながる。
また、ニノンやミニョン等のしゃがみ食らいには6Cから6Cがつながる(したらばのビリースレに詳細あり)。
動画はこちら
強襲飛翔棍→Jふっ飛ばし→(壁)→6C→A・C→雀落としor紅蓮殺棍 強襲飛翔棍からの追い打ちコンボ。壁との距離や追い打ちした高さによってコンボ構成を変える必要がある。 たとえば壁との距離が遠かった場合は強襲→Jふっ飛ばし→(壁)→Jふっ飛ばし→(壁)→6C→雀落としor紅蓮殺棍。
逆に壁との距離が近かったり壁バウンドの位置が低かった場合はJふっ飛ばしや6Cを省いて直接紅蓮で拾ったり、6Cを6Bに置き換えてキャンセル旋風棍→SC紅蓮などにするとよい。
キャラによってはA・C→紅蓮がつなげにくかったり、位置が入れ替わったりするので注意。
強襲飛翔棍→(壁)→6C→6C→強襲飛翔棍→紅蓮殺棍→(キャラ限定で追い打ち) 壁バウンドした相手を6Cを使って高い位置で拾った場合はもう一度6Cで拾えて、さらにキャラ限定で位置が入れ替わった場合強襲→紅蓮までつながる。
始動は強襲飛翔棍に限らず、相手を壁際でP投げした場合でも追加SAから狙える。
P投げ〜2C(追加入力技)→(JD→強襲飛翔棍→追い打ち)or(紅蓮殺棍→追い打ち) P投げからの追い打ちコンボ。ゲージがない場合はジャンプDで浮かせて強襲。早いタイミングで当てればダウン追い打ちではなく空中コンボ扱いになるのでその後の追い打ちも続く。
壁に追い詰めた状態で投げた場合は6Cで拾うことも出来る。(上記コンボ)
2ゲージ以上ある場合は補正や技数制限などの関係から何も技を挟まずに直接紅蓮→追い打ちに行くとダメージを上げられる。
紅蓮殺棍→強襲飛翔棍→各種追い打ち キャラクター限定の追い打ちコンボ。壁やゲージが絡めば大ダメージとなり、A・C→紅蓮→強襲→紅蓮→強襲→追い打ちというコンボも可能。
紅蓮→強襲がフルヒットするキャラはレオナ、リアン、ナガセ、ルイーゼを除く女性キャラ及びマキシマとデューク。

戻る