技表(アルカ8月号準拠)
種類 | 技名 | コマンド | SC | 備考 |
投 | 封の陣 | 近距離で4or6+AC同時押し |
|
|
琴の陣 | 近距離で4or6+BD同時押し |
|
|
特 | 臓撃 | 6+C |
| ガードポイントのある殴り技。キャンセル可能。 |
輪殺 | 66+C |
| 空中回転斬り。烈風手裏剣でキャンセル可能。 |
足削 | 3+C |
| 下段の斬り技。キャンセル可能。 |
必 | 爆炎龍 | 214+AorC | ○ | 発生の遅い飛び道具。追いかけて択を迫るのが基本。 |
モズ落とし | 近距離で623+AorC |
| 立ち状態のみつかめる。 |
モズ落とし −颯− | ダッシュ中に623+AorC |
| 立ち状態のみつかめる。 |
火遁の術 | 236+AorC | ○ | Aは真横、Cは斜め上に向かって炎を吐く。 |
うつせみ地斬 | 63214+B | ○ | 下段。 |
うつせみ天舞 | 63214+D | ○ | 中段。 |
影分身 | 22+AorBorCorD |
|
|
身代わりの術=鬼(地斬) | 地上ダメージ中に214+B | ○ | 下段。 |
身代わりの術=仏(天舞) | 地上ダメージ中に214+D | ○ | 中段。 |
烈風手裏剣 | 空中で236+AorC |
| Aは斜め下、Cは真横に手裏剣を投げる。
|
→空刺・天邪鬼 | 烈風手裏剣中にB |
| 斜め上方向への蹴り。 |
→空刺・地邪鬼 | 烈風手裏剣中にD | ○ | 下方向への蹴り。 |
陽炎 | 646+AorBorCorD |
| MI2での特殊技が必殺技に昇格。 |
般若 | 41236+BorD |
| しゃがみを投げる移動投げ。首投げ→刀ぶっさし。
|
超 | ★真・モズ落とし | 近距離で214214+A |
| 立ち状態のみつかめる。立ちのけぞりであればコンボに組み込むことも可能。 |
★★必滅一閃・モズ落とし | 近距離で214214+C |
| コンボには組み込めないらしいが立ち・しゃがみ両方をつかめる。 |
★★禁じ手 微塵隠れ | 222+BD同時 |
| 爆炎とともに姿を消す。出だしにのみ攻撃判定あり。 |
★★★忍法 天魔覆滅 | 632146+AorC |
| 斬りつけとともに巨大な炎の柱が上がる。 |
投=投げ、特=特殊技、必=必殺技、超=超必殺技。コマンドはすべてキャラが右向き時のもの。
コマンドの数字部分はテンキーの方向に対応。A、B、C、Dはそれぞれ弱P、弱K、強P、強Kに対応。
★は消費ゲージ本数。SC(スーパーキャンセル)時はさらに1本消費する。
備考はロケテストと先行稼動時点、MI2の時点での主観的な情報。
MI2から性能が変化している可能性もあるので注意。
|