こういう方法もある 1.ダウソしたzipファイルを解凍する 2.「C:\Program Files\Windows Media Player\Skins」に放り込む 3.ソースを見て自分の使い勝手のいいように改良する まるへその作ったskinの不都合修正(バグ取り)する 改良したい場合は、ここを参考に >1 名前:( ´∀`)さん 投稿日:01/12/27 12:51 ID:8KxAuW// > モナー板には神が居られます。 > 神、所謂【職人】と呼ばれる方々です。 > > そんな神なる職人さまに、お願いが御座います。 > 是非、次なる作品に「MediaPlayer7」のスキンを製作して > 頂きたいのです!! > > 製作工程は下のURLに記されております故、何卒 > 御一考下さいます様、宜しくお願い致します。 敬具。 > http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/4743/wmp7/skin01/index.html |
関連スレ 【職人】MediaPlayer7のスキンを作って!! WindowsMediaPlayer7 WindowsMediaPlayer7 Part2 WindowsMediaPlayer8〜もっと普及してくれwmaの巻 |
![]() |
練習を兼ねて作った試作品 動画は見れません 素人にはお勧めできない。 yasuda.zip(93k@2002/05/17) 2002/05/17 不都合修正 2002/03/03 製作 | |
![]() |
練習を兼ねて作った試作品・2品目 動画は見れません 素人にはお勧めできない。 kiriri.zip(48k@2002/05/05) | |
![]() |
何となく作りたくなったんで たった1日で作ったskin 「kiriri.zip」の改造品 mari.zip(88k@2002/05/19) | |
![]() |
葡萄里奈にデフォルトで入っている CD playerをそれなりに再現したスキン vine.zip(26k@2003/09/07) | |
![]() ![]() ![]() |
Media Playerにデフォルトで入っているminiplayerに 好きな画像を組み合わせることのできるスキン 使い方はこちら miniplayer2.zip(143k@2003/09/09) |