前ページ
もっとよく調べてみます!
ありがとうございました
m(__)m
511 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:13:42.33 ID:cUELrLE7
>>503
もうペリュトンまで行った猛者がいるのか…
と思ったら違った
512 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:32:45.62 ID:fGuCVCDW
>>511
知りうる限りではキヴェンティ野営地突入くらいまでだと思ってた
見間違いはともかく、先行組みはどこまでいってるんだろうな…
513 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:25:51.31 ID:0EYpiY90
霊感特化です。
リフレクが欲しかったので
シーリングスフィアから始めたのですが、
この後はどこまで育てるべきでしょうか?
また、次のクラスチェンジは
ハーミットコースとセラフコース
どちらからいくべきでしょう?
514 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:34:42.49 ID:mRtUXCkJ
んなこと自分で考えろ。
好きなほう選べばいいんだよ。
自分の遊ぶ方向決められて楽しいか?
どちらが自分の好みかがわからないのならテンプレにあるサイトのクラス表を見て考えてこい。
515 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:37:23.11 ID:2LfFMd8V
>>513
アンデッドバスター、インクイジター、エクソシストはどれもオススメ
見た目で好きなの選んだら?
ハーミットよりはセラフのほうがいいと思う
516 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:42:42.88 ID:mm2IPnva
一人旅ならハーミットはアリ
然らざればセラフで良いんじゃね
霊感特化と一口に言ってもやりたい事もやれる事も多岐に渡るだろうから
自分が何をしたいのか書いてくれるともう少しアドバイスしようがあるぜ
517 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 00:43:12.00 ID:nRGSQryg
>>513
中級職から上級職への転職相談に聞こえるけどプリ経由で無いと隠者もBisも無いハズ。
低LvならLv明記するか霊感特化の予定、とか書いた方がいいし、そうで無いなら転職済みクラスや、用途(壁/メインシナリオ)やPT編成(orソロ)を書いた方が良かったかも。辞典にもクラス表はあるのでドゾ。
長文スマンかった。
スフィア経由ならエクソシストを勧めてみる。
518 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 03:33:00.49 ID:0EYpiY90
>>514-517
皆さんの優しさに感謝です。
まだ低レベルでラン島を北上中。
クラスはまだ一本目です。
PTは組みたいけど思うに任せず今は独り旅。
ソロでもそこそこ潰しが利くようにが今の理想です。
この後はコル島でケセパサ回しつつ
情報収集するつもりでいます。
今はイベント、ボス関係の知識が
不足している状態だと思います。
早めにセラフを手に入れて
コツコツ鍛えていきたいとは思って居ますが
進行が難しいかと思って
質問してしまいました。
519 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 05:32:47.35 ID:Mn8UES4W
前も同じような質問に答えたが
エクソ→ハミっと→ネクロ→微店
は何故か?と言うと必須のリフレクは使うも覚えなおすも早い方がいい
で発展系のアンバスは霊感的に最初に覚えるのは微妙だし、攻撃スキル覚えるにはインクかエクソしかない(宝剣はまず除外で)
がインクはキャンセレの入手しやさとPとS2が最初に覚えるのは微妙。消去法で禁呪も覚えるエクソ
で何で同じ禁呪のセラフ持ちを選ばないかはそこまでにA攻撃スキルを覚えないのと、15前後の更新では連携で浮かしたりサイコ使えたりと有効活用出来ないと思ったため。
それまではアナイナで代用覚えたら消すも有り
でハミとA三属性(+闇禁呪)とネクロのA闇(ついでに天使までの繋ぎでアビス)で光を五つ四つ集めるよりは万能
でこれだけ更新を重ねればセラフを有効に活用出来るスキルの使い方を覚えた他の冒険者も増えてると踏んだ為
最終的には自分でサイコグラビを使えればいいけどその辺は自由に
やけに長文だよ
520 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 06:36:46.10 ID:zad5bw2+
>>519
セラフはリフトには当たらない
コマンドの説明を読んで故意
霊感が最初に目指す上級職にはリフレクと光単二種を覚えるエクソは確かにおヌヌメ(クリアラ、クルシ、アナイアも使える)
後は普通パーティーとの兼ね合いだが初めてならどんな順でも良いんジャマイカ
それとハーミット魔法は弱いからソロなら魔器買っとけ
521 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 06:40:16.81 ID:zad5bw2+
斜め読みで気付かんかったが>>514でFAだな
すまん吊ってくる
522 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 08:20:59.80 ID:LE4t09Ng
あの、まさかペトリー掲示館って友達に送ってもらったアイテムでは報酬貰えないんですか?
523 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 08:35:45.55 ID:IdpH0wCi
>>522
そんなわけないので、多分他に見落としてる原因があるはず。
そのアイテム名を辞典で調べてみることをすすめる。
524 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 08:39:33.48 ID:LE4t09Ng
ありがとうございますもう一度調べてみます;
525 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 09:11:18.66 ID:wtoYxVMv
霊感特化、敏捷補助、知覚特化、あと一つは何にすればいいだろう
サイコから弓攻撃や対空技で連携したりセラフ撃ったりするといいんだろうけど
まだイマイチよくわからんのよな
526 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 10:54:08.59 ID:+xOm9kZ7
>>525
殆ど揃ってるから火力補助がいいんじゃね?
同調特化いれて属性対策か魅力特化いれて魅力斧&歌とかが思い浮かぶが力槍もありだとおもうんだぜ
527 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 13:46:19.79 ID:pqIQVH1O
プポルを倒した時に手に入る経験値はどれくらいですか?ボスの情報ばっかりでプポルの情報が見つからない
528 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:20:12.38 ID:7YakUHpV
>>527
全員がレベル20未満のパーティなら経験値300
一人でも20以上いるなら150
529 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:21:58.74 ID:7YakUHpV
すまん間違えた
↑はケセラン・パセランの経験値だ
プポルは10か?
530 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 14:25:46.37 ID:z8Uq4yY4
10だったり15だったり色々だった
まあ最低でも10入ると思っとけばいいんじゃないかな
531 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 17:19:18.98 ID:0EYpiY90
皆さんありがとうございました。
エクソで最後までいってから
プリに育った辺りで
その時の状況に合わせて
クラスアップを考えます。
多そうな質問に丁寧に
答えてくれてありがとう。
532 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 18:20:56.36 ID:oQq6v5z6
リフレク服の名前って何ですか?検索デキナイッ酸(^ω^)
533 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:06:34.63 ID:PLRtm1yQ
んなもんねーよハゲ(^ω^)
534 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:10:41.80 ID:deCEkP8w
「検索できないっさん」と読んでしまって妙に俺の笑いのツボに入った。
535 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/08/10(金) 19:13:24.47 ID:IMQHRw57
プポル×2は10
プポル×3は12
プポヴェノム×2は15
プポポル+プポルは17
リフレクトプポ+プポヴェノム+プポルウィザーズは20
536 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:36:29.80 ID:8gc7AEWw
飛行服と反射盾のフュージョン?!w
537 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:43:38.47 ID:oQq6v5z6
金貨の景品で前に有りませんでしたっけ?
(^ω^)
538 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:46:49.38 ID:lVsMQj9K
ソロで同調特化だけど
リフレクのプポルに殺されたのを思い出した
カスタムモードで全部魔法あんなのどうしろと
539 名前:名も無き求道者[sage アリス・デコレイションはまだ手に入らない] 投稿日:2007/08/10(金) 19:47:14.73 ID:U65ce8aB
>>532
反射盾をお求めなら鏡の盾というアイテムを探すといい。
鏡に映った自分を見たマンモスが一瞬ひるむぞ。
そしてマンモスがひるんだ隙にアレモ・シタイン博士から貰ったマンモス・コントローラーを使うといい。
540 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 19:53:01.18 ID:483kCPbw
一々顔文字つけんな豚
541 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 20:56:44.07 ID:oQq6v5z6
本当にリフレク服って無いのですか?
(^ω^)
542 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 21:18:25.06 ID:INNy2TIG
ぶち殺すお(´・ω・`)
543 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 21:25:46.79 ID:TMKxa6uX
>>542
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
544 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 21:36:57.39 ID:wtoYxVMv
>>538
キャンセレすればいいじゃない
545 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:09:09.55 ID:OjEUtMkW
>>541
あるけどまだ出てない。金貨にそのうち出るだろうな。
ブロッカー服と反撃服もデータ上はある。
だが反射服は重鎧
546 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 00:23:20.02 ID:Ims955Iu
エナ武器の強化値って鍛冶しても引き継がれないの?
547 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 00:25:35.24 ID:nuJEeLe5
次更新プリン・アラ・モールド戦なんですが連絡が取れずリフレクが二人しかいません。リフレク二人でもプリン倒せますか?
自分は同調特化で1、5ターン目にファイアランスとライフストリーム。
もう一人は敏捷特化で2、3ターン目に氷結と雷陣使います。
たぶん自分が全ターンまじめに弱点つけば倒せると思いますが折角なので2〜4ターン目は使役スキル入れてペットレベル上げたかったのでこの構成です。
548 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 00:31:15.45 ID:deSAkT/b
>>546
_
>>547
倒せると思うけど意外にHPあるから手加減は考えない方が良いと思うよ
549 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 00:53:00.29 ID:VjQccjo4
>>547
二人リフレクが居て、そのスキル構成だと4ターン目行かないかもしれない
PSとスキルレベルにも依るが、反射で毎ターン130前後X2はダメが行く
スキル鍛えたきゃ、どこかで回復させるのもありかもしれない
550 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 02:08:22.65 ID:mNHLiPzE
プリンは単体魔法も使うだろ
551 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 05:41:24.53 ID:tg6C8b9A
マロードについての質問です。
テトス北街道に到着した時点でマロードの忌み花を所持していないと忌峰マロードへの選択肢は出ないのですか?
テトス北街道でマロードの忌み花を購入した場合はどうでしょうか?
それともマロードの忌み花がなくても忌峰マロードへの選択肢があり、ハーリィフォックスとは戦えるのでしょうか?
その場合ハーリィフォックス戦終了後に明らかに変の選択肢が出ないのでしょうか?(戦闘終了後テトス北街道等に強制送還?)
忌峰マロードに残っていられるのであれば、そこでマロードの忌み花を購入し明らかに変を選びミコトと戦うことが出来るのでしょうか?
つまりは3パーティで1更新ずつずらして入山して買い取り合えば、マロードの忌み花を消費せずにミコト戦が出来るのではないか?と思った次第であります。
長文駄文に最後までお付き合い頂きありがとうございました。
552 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 08:01:34.69 ID:Whz4+/i6
>>547
ステくらい晒せよ
多分それだと5Tも持たないだろうな
>>551
_
553 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 08:24:59.42 ID:Whz4+/i6
調べたら2・3・5Tが全体だから二人リフレクだと確実に反射するのは約170*6
単体がリフレク付けてる者に向かう分もあるだろうし保険で5Tに光入れとけば余裕で倒せる
調整は自分で計算汁
554 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 09:22:14.57 ID:Jnbt9mCk
集中してる際にくらうダメージって1.5倍でいいんだよね?
555 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:16:00.47 ID:DTm7lZU1
旅団で迷ってるんだけど何処が無難ですか?
556 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:19:01.98 ID:oJWagXA0
>>555
開始時よりずっと紅が一位。紅おすすめ
557 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:21:21.22 ID:DTm7lZU1
>>556
ありがとう、そうします
558 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 12:39:18.15 ID:JOu+Qq63
開始時からじゃないけどな
559 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 14:05:28.55 ID:PvUwLXQ9
なんかモンスターニュースでノーブルワイト見ない気がするんだけど、
今作にはいないのかな?
あともう一つ。
夏コミでMdQ本出すサークル、名前か場所知ってたら教えてくんろm(_ _)m
560 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 14:27:04.79 ID:16zThOV3
まだ全然スキル覚えてなくて自分の中では机上の空論でしか無いから知ってる人教えてくださいm(__)m
パーティーの皆で罠同士連携する順番で山程セットしたら20連携とか平気で出来そうだけどちゃんと連携するのかな?
561 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 14:34:13.01 ID:TutjqL2m
>>560
金丑参照。
562 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 14:53:39.93 ID:fN0aCml1
>>560
罠を発動させる直前に鈍化させれば、順番とか関係無しで全部連携する。
反則技、インチキ技。
これにより壁破壊やMAXコナーが出来るようになって経験値獲得効率が異常にアップし、
旧みんクエのバランスは完全に崩壊した。
563 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 15:35:13.62 ID:hP32aMGk
>>562
お前旧MdQではコル島までしか遊ばなかったのか
564 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 15:51:26.50 ID:fN0aCml1
>>563
お前はアノーレ後半のバランスが異常だと感じなかったのか?
ガレーまでは25レベル位で旧鍛治武器無しでも楽勝なのに、サイト閉鎖半年前に追加された
アノーレ後半は、その倍以上のレベルと旧鍛治武器を要求する凄まじいバランスになっていた。
それもこれも鈍化罠連携が判明して経験値獲得効率が上がり過ぎたせいだろ。
バグとして旧時代に規制してりゃ、まともなバランスになってたと思うぜ。
565 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 16:02:57.41 ID:+ylNSmtf
>>560
公式マニュアルと金丑の情報に加えて
・罠の発動は、発動させたダメージと同じラウンドに収まる
・ダウンや覚醒などは、それをもたらしたスキルの次のラウンドに有効になる
この二点を押さえておけば勘違いしなくてすむと思うよ
>>563
アノレメインが完成したのは「崩壊した」後じゃね?
あの仕様のせいで更に「崩壊」は加速したが
>>564
バグ?というより仕様の不備…バグだなw
566 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 16:22:07.90 ID:mNHLiPzE
>>564
システムをもっと理解しましょう。罠連携はバグじゃなくて仕様です。
ホント恥ずかしいやつだな…
567 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/08/11(土) 17:24:49.69 ID:rPN00ttq
>>566
564は罠連携をバグとは言ってない気がするのは俺だけ?
568 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 17:27:10.62 ID:ERbRvqCF
バグとして処理しておけばよかった
と言ってるだけだな
569 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 17:28:41.04 ID:deSAkT/b
まあ倍率上限を定めるとか、何か手段があった気はせんでもない
むしろ壁やコナーの存在が癌だったと思うが
570 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 17:38:23.61 ID:16zThOV3
>>560です
つまり前作ではいくらでも連携したけど今回は無理ってことでFA?
ということで連携って最大何個まで連携しますか?
571 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:07:42.56 ID:mNHLiPzE
>>567
反則、インチキと言っておいてそれはないと思うが
どっちでもいいけど自分の無能さを棚に上げてるからちょっとムカついた
レベル20台旧鍛冶無しでアノーレ南部に行った俺に謝れ
572 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:10:51.69 ID:+vXdSokm
スーパーアイドル参上
(^ω^)
573 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:17:51.20 ID:sGoSrUGs
そういやラノフ芯林のフェイゾンとかユニコーンのイベントって最後まであったっけ?
途中で終わっちゃったような気がするけど忘れちゃった
574 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:26:09.64 ID:rPN00ttq
>>571
人を小馬鹿にするような事書いてその対応はさすがに人として恥ずかしいと思うぞ?
575 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:36:48.62 ID:puRTEmPa
バカばっか
576 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 18:46:06.36 ID:OuO8gqDL
>ホント恥ずかしいやつだな…
オマエガナー
577 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:21:08.05 ID:+ylNSmtf
もしかしてこの流れ俺(>>565)のせい?
修正する場合はバグ取りというよりも仕様変更じゃね?って思っただけ
と一応弁明しておくw
>>570
>バグとして処理しておけばよかった
→実際はされなかった
→今も変わらず連携するよ
ソニックナックル(ダウン)でたくさんのワイヤートラップ(対地+リフト)を発動させても全く連携しない理由はわかったかい?
フラジャイルやムーンレスナイトが重宝される理由はわかったかい?
578 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 19:58:56.70 ID:16zThOV3
>>577
改善されてないのなら全員エンジェルウイング付けて行動順早い奴から
1ブラスタートラップ
2ワイヤートラップ
3イラプショントラップ
1ウォータートラップ
2ワイヤートラップ
3イラプショントラップ
1ブラスタートラップ
2ワイヤートラップ
3適当に攻撃しないスキル
4フラジャイル
5ダウン追加の攻撃スキル
1ウォータートラップ
2ワイヤートラップ
3アースクエイク
てやったら
12連携するの?
579 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 20:36:30.83 ID:R+5Qsu7K
飛行体に対して対空技で攻撃したとしても、相手はずっと飛行対なんだよな?
サイコして全部対空技にしとけば全部連携する?
580 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 20:45:26.32 ID:lL+pO9JX
名声って負けると……?
581 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 20:52:57.90 ID:lL+pO9JX
というか、リンク先のサイトの情報はみんな合ってる?
旧作あったみたいだから情報の齟齬があったりしたらダメだと思って…
名声は負けると半分で合ってる?
582 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:09:32.40 ID:poUuAToR
>>579
飛行体はリフト・ダウンしなかったんじゃなかったっけ?
583 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:43:45.93 ID:rPN00ttq
>>579
対空スキルは飛行体にはダメージ増えるが連携はしない。リフト中の敵にのみ連携する。てか公式ちゃんと読んだか?
584 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:46:37.08 ID:+F0FRC3O
アサシンのステ振りがわからないのですが…
とにかくやたらにすばっしっこいアサシンにしようと思い
敏捷に全て振っているのですが後々困った事にならないか心配です。
敏捷以外にも振っておいたほうが無難でしょうか?
585 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:49:35.65 ID:61TdA1sy
>>584
やめとけ。かえって雑魚化する
586 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 21:50:43.70 ID:R+5Qsu7K
>>582,583
サンクス
セラフは飛行体に対して対空、飛行体スレイヤーの両方が発動するわけか
ちなみに公式は面倒だから読んでない
>>584
敏捷以外に振らない方が絶対にいい
敏捷特化で補助してくれる人は後々PTに必須になる
587 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:18:09.39 ID:+F0FRC3O
>>585-586
どちらがいいのか…
ずっとソロでやるなら敏捷以外に知覚や力にも振る。
ずっとPTでやるなら敏捷全フリという感じですか?
588 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:22:31.68 ID:VjQccjo4
>>587
いや、まて
>>585も>>586も同じこといってるんだぞ?
敏捷以外に振ってしまえばその時点でその他ゴミ屑と一緒の扱いになる
敏捷ソースのスキルと補助系をしっかり揃えて鍛えておけばおk
敏捷特化が補助を本気でやれば誘われないなんてことないからな
人間的に屑でさえなければ
589 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:23:30.62 ID:R+5Qsu7K
>>587
とりあえずせっかくレス返してんだから日本語よく読め
590 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:24:09.21 ID:oJWagXA0
>>587
どっちにしろ俊敏だけにしとけ
591 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:24:15.76 ID:poUuAToR
>>587
>>585がやめとけと言ったのは、他に振るのをやめとけ、という意味だと思う。
592 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:24:24.88 ID:Whz4+/i6
>>586
質問以前に最低限コマンドの説明の戦闘くらい見て来るのが礼儀だろ
>>587
単独だろうがパーティーだろうが敏捷に全振りしとけ
理由は>>2のまとめサイトに載ってる
593 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:30:36.04 ID:R+5Qsu7K
>>592
PT組む予定だから、わざわざ覚える必要のないサイコ覚えたら遠回りじゃん?
質問というか確認というか
594 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:30:59.61 ID:kDLCbXrb
>>587
力、運、同調、霊感、以外に振るなら好みだろ
まぁ知覚がいいとは思うが、ボスとか調べて敏捷値はあたりつけたら?
595 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:34:35.77 ID:mNHLiPzE
>>574
何が?
俺は罠連携をバグ扱いしていると読んだってことだが。
>>567に言ったわけじゃないぞ
> 反則、インチキと言っておいてそれはないと思うが
>(>>564の文の)解釈については どっちでもいいけど自分の無能さを棚に上げてるから(>>564に)ちょっとムカついた
(>>564は)レベル20台旧鍛冶無しでアノーレ南部に行った俺に謝れ
これでいいか?どっちにせよ何でも仕様のせいにする無能共はしゃくに障るわ
596 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:40:51.42 ID:VjQccjo4
もうそのくらいにしようぜ?
みんクエ内では糞みたいなヤツラの相手して疲れるんだからさ
馴れ合いまでしないまでも殺伐すぎるのはよそうや?
情報出し合って、自分たちだけで楽しめばいいじゃん
いや、詐欺ったり騙したりするって意味じゃなくだぞ。糞CAはウザイが、みんクエ楽しんだもの勝ちだろ
597 名前:587[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:43:02.91 ID:+F0FRC3O
>>588-589 >>591
思いっきり読み違えてました///
すみませんorz
>>590 >>592
ありがとうございます。
598 名前:587[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:44:56.72 ID:+F0FRC3O
>>594さんもありがとうございます
599 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:45:23.08 ID:+vXdSokm
ギ・ロの3Turn目の魔法ってパーティー先頭者狙いじゃないのですか?
囮が倒れてパーティー先頭者に攻撃が来ると思ったら、クィナに逝ったので…
NPCが先頭って事で良いのですかね?
解らないッ酸(^ω^)
600 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:47:26.39 ID:cYgyVShO
なんかアンカーが錯綜したり、言いたいことを取り違えたり、
リフト、ダウン、連携、リフト、罠発動、連携、鈍化、倒れた
やたらややこしいリザルトみたいな気がした
601 名前:ジャガーTT[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:48:03.65 ID:oJWagXA0
二つの能力に特化する重視もおすすめだけどね
私は同調と力を一緒に鍛えていろんな敵に対抗出来るようにしてますww
602 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 22:56:28.70 ID:Whz4+/i6
>>593を見る限り理解したとは思えないな
(職種にもよるが)パーティーを組んだ時こそサイコやグラビは生きるんだが
スレの流れ見たが>>595に同意だが>>596でFA
>>599
NPCは並び順後ろだからパーティー先頭へ向かっていた攻撃が変更されたのかも
603 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:08:56.34 ID:R+5Qsu7K
>>602
職種も聞かずに判断しないでくれよ
霊感特化の鈍足だから、サイコは敏捷に任せるべきだしスキル欄とるだけだろ
604 名前:547[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:28:51.82 ID:X1D1ZRWQ
回答ありがとうございました。実は最初のレス付いた後すぐ寝てました。
プリン戦は行動選択をし忘れたおかげでリフレクが3人になったため勝てました。
ちなみに当初(リフレク2人)時の自分のステは
同調78、霊感26、HP231/267、装備品:霊木の弓(魔攻20+20)
Pリフレク
1ファイアランスlv4
3コールライトニングlv4
5ライフストリームlv4
のつもりでした。
今回の更新ではリフレク3人なら大丈夫だろうと思い本気で1〜4ターンずっとペット使役していましたが
5ターン目の反射でプリン倒したため、やはり2人だと無理だったようですね…
605 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:29:18.50 ID:zUHTi/GC
>>599
1T目に軟体化した対象に3T目の魔法がいく模様。
ちなみに1T目で軟体化したキャラがHP300以下だと2T目に倒れてしまうため、3T目の攻撃対象がランダムになったんじゃないかな。
軟体化=PT先頭者ではなかったので、囮になる場合は必ずHP300以上でリフレクが良いと思う。
606 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:29:49.54 ID:Whz4+/i6
>>603
パーティーメンバーの職種を言ったんだが
例えば全員運特化とかなら使わないかも?しれないから
戦闘で使用するかはシステムを理解してなければ判断不可能だろ
指示を聞いてるだけなら構わないかもしれんが
それならもし作戦が上手く行かなかった場合も不満は言わない事だ
607 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:33:01.31 ID:Whz4+/i6
サイコを誰が覚えるかとかどうでもよくて
戦闘で使うかどうかって意味ね
608 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 23:49:31.73 ID:+vXdSokm
>>605
なるほど…
敵がパーティーで一番防御力が低い奴を狙うから、クィナが狙われたのかな〜と
(全員プレートメイル装備)
裸ならやっぱこっちにきますかね?あれが反射出来るかが勝負の肝なんで
(^ω^)
609 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 00:23:41.69 ID:49D7Jq4T
>>608
おそらく裸になれば可能なはず。
確実にと思うのなら道化師の服を装備するのが良いと思う。
それとHPは301以上に訂正。
300だと倒れてしまうので。
あとクリアランスで反撃解除も忘れずに。
610 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 01:34:16.18 ID:3hQOQA3f
>>608
>>609
テラスは魔法だから防御力は関係ありません。
誘導するなら魔法耐性ですね。
本来、プレイヤーキャラよりもNPC2人のが魔法耐性は高いのですが、3ターンのクィナは集中しているので、ターゲットになったわけです。
なので、魔法耐性が低いプレイヤーキャラが集中していれば、そちらがターゲットになっていたはずです。
囮服を使えばテラスは誘導できますが、ノソスも誘導することになり、軟体化するので、1.5倍プロパトリコン・アマルティアに耐えるHPが必要になります。
611 名前:名も無き求道者[age] 投稿日:2007/08/12(日) 02:30:42.08 ID:VH6dqhGA
>>610
現時点では
A)パーティー先頭、裸、HP280
B)パーティー三番目、プレートメイル、スキル、バーサーク囮、HP400
なのですが、これだとテラス誘導しないでクィナアボンですかね?
Aが囮服着たら、テラスの前に死ねるきがするのですが……(^ω^)
612 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 04:40:42.61 ID:3hQOQA3f
>>611
それだとBにノソスが来て、クィナもテラスから守れますが、BはPバーサークなのでテラスを反射できないですよ?
Bを囮にして、誰も死なない、かつ、テラスを反射するには・・・
@Bが囮服+リフレクする。
ABはそのままで、CかDがPリフレクで、2or3ターンにテラースクリームをかける。
・・・のどちらかに変更する必要があります。
613 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 05:48:08.41 ID:96VOY473
ナラフの即死は星月護符で防げますか?
614 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 08:16:57.20 ID:/9Qdallx
知覚重視、ちょっと敏捷振りの自分では
清遠連壁とミリオンアローのどちらが強い威力を出せますか?
615 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 08:57:41.52 ID:VH6dqhGA
>>612
返事ありがとうございますm(__)m
ん〜…では
A)パーティー先頭、HP280
B)パーティー四番目、HP400、バーサーク、プレートメイル
C)パーティー三番目、HP285、リフレクション、囮服
これならでBが2Turn目に集中で450食らってアボン。
3Turn目のテラスをCが反射してダメを稼ぐという戦法なのですが…
なんせ反射持ちが全員HP300以下なもんで(;TДT)
616 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 09:04:44.30 ID:VH6dqhGA
>>612
書き忘れました(><)
もともとBを軟体+集中で2Turn目にアボンさせて、その間にAorCが魔法を反射しようと云う戦法なのですが…
617 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 10:12:18.70 ID:NxPtwFLB
>>614
場合による
清遠もまだよくわかってないし
どちらが強いか調べるには実際に計算してみればいい
威力(ミリオン)={(知覚+敏捷)*0.5*0.5*スキルレベル係数+攻撃力-敵防御力}*対空
威力(清遠)=(知覚+敏捷)*0.5*1.5*スキルレベル係数-敵防御力*0.5
強い武器を持てばミリオンが強い
簡単に100以上の武器が手に入る現状では、ミリオンがいいとおも
でも、弓使い以外なら清遠を選ぶことになるだろうね
618 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 10:35:22.45 ID:+nunvJTL
>>617
ミリオンは知覚のみだぞ。
619 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 10:58:47.03 ID:iVX5Y92+
>>617
「場合による」「実際に計算してみろ」「弓使い以外なら清遠」ってとこには同意
今度からは辞典くらい見てから書き込もうな
計算が合ってるか心配だが、「知覚×0.25+敏捷×0.75」の値よりも強い弓を使えばミリオンの方が強いみたい
でも清遠連壁は防御力半分無視っぽいし、ミリオンには対空がついてる
620 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:05:53.67 ID:+nunvJTL
>>619
二つの数値の和の平均がPSになるのに、なんで掛け合わせる数値がそれぞれ違ってくるんだぜ?
ミリオンアロー
知覚×0.5×スキルレベル係数(×対空)+武器攻撃力
清遠連壁
(敏捷+知覚)÷2×1.5?×スキルレベル係数
基礎は上記、と言うことになるんじゃないのか?
621 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:30:51.44 ID:GtJpURq6
>>620
スレイヤーじゃあるまいし何故(×対空)がその場所なんだ?
(知覚*0.5*係数+武器攻撃力)*対空だろ?
他人のレスの細かいところに突っ込み入れるなら自分も細かいところまでしっかり書こうぜ
622 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:37:42.63 ID:NxPtwFLB
ぐはっごめん>>614
多分>>619は不等式立てたんじゃね?
知覚*0.5を移項したんだとおも
623 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:40:31.97 ID:TJZJ3sCW
こちらが攻撃するときに選ばれる攻撃対象は敵の時と同じくHPが低い敵からですか?
それとも毎回ランダムですか?
624 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 12:57:48.55 ID:rLOqLCvR
>>616
囮が複数の場合は並び順下が狙われる
625 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:25:11.05 ID:5CyAeR2Q
狐提灯の相場はいくらぐらいですか?
626 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:37:02.34 ID:gZj/xy0a
>>613
たまたま前回更新でナラフと戦った
負けたけど
星と月の護符で即死攻撃防げた
マイパーティが負けたのは、火力が足りず、エタドリしてみたが、ナラフには即死耐性があったからだ
やられた(>_<)
ピースフルララバイは効いた
リベンジするぞ!
627 名前:626[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:44:55.23 ID:gZj/xy0a
星と月の護符だって、使いたくて使ったわけじゃない
指示通りに動かないメンバーが勝手に使ってただけ
もったいない!
リーダー(俺)の作戦がまずかったのは認める
エタドリ使わずサイコスピア使ってれば勝ってたわ(>_<)
リベンジだ!
628 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:47:44.77 ID:XbklFBs5
誰もお前の事なんか聞いてないし、星月効果だけで
ここはノードの足跡トピとちゃうねんで
629 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 13:54:53.32 ID:96VOY473
>>626、627
ありがとう。心置きなく戦えるよ
>>628
質問者的には回答が得られたので助かりましたよ
630 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:39:38.90 ID:VH6dqhGA
>>624
並び順が下と言うのは、先頭前にパーティー勢揃い→左が上、右に行くほど下、と言う意味ですか?
それともパーティーに入った順番ですか?
質問ばかりですいません
m(__)m
631 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:48:01.76 ID:NxPtwFLB
ナイトスライサーって分解したら鉄になりますか?
632 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:49:17.04 ID:gZj/xy0a
>>628
そうか。すまんかった。
とにかく、ナラフには眠りが効くが、即死は効かない。後発組は参考にしてくれると嬉しい。
633 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 16:56:01.45 ID:Nwhxk3Hj
捕縛スキル必須はノエルタソだけ?
ノエルタソ捕縛したらスキリ消して良いんだよね?
ノエルタソ一回しか闘えないと聞いたの
634 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 18:04:58.64 ID:rLOqLCvR
>>630
パーティー画面も戦闘時も上から下に並んでるだろ
戦闘時の画像は便宜上左からになってるが、加入順とか余計な事考えず見たままだ
一応今作では更新数が多い(=入会)順になっているらしい
並び順は重要だし変更可能にして欲しいが
635 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 18:53:15.84 ID:F1dgG5OJ
敏捷補助、霊感火力特化だけじゃアノーレ以降キツいだろうから
PTメンバー補強したいと思うんだ
サイコ撃つ戦略の場合、何特化の人を入れればいいんだろう?
やっぱり知覚や同調かな?
636 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 21:00:55.68 ID:YDGdNmSG
>>634
パーティー画面は自キャラが一番上だとおもう
リザルトで確認が正確だよ
637 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 21:25:00.23 ID:rLOqLCvR
>>636
そうなのか
俺は常に一番上なので気付かなかった
>>630スマソそういう事らしい
638 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 22:01:45.61 ID:G8/pozgI
>>635
知覚弓と力槍だな。
同調なんかファイアランス一発だけじゃん。
639 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 22:37:52.78 ID:F1dgG5OJ
知覚弓は対空スキル豊富だから大丈夫そうだけど
力槍ってS2以外で対空スキルそんなにあったっけか?
てかコル島あたりから物理無効とか防御激高の敵が出てくるから
力特化は肉壁ぐらいしかやることないんじゃないの?
640 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 22:49:53.78 ID:tBPJsT5s
実際に進んでる人の意見以外は参考にもならんな
641 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/12(日) 22:55:12.60 ID:XbklFBs5
パワサ使って対空槍と飛翔脚(は威力だけなら確かにあれだけど)が有れば特に問題ないだろうて、手数が無い分係数も若干高いし
後はライスト有れば壁しつつ戦力になる
642 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 01:02:31.56 ID:xdmgeRLT
〇仙長衣を壊して覚えれるスキルは何属性のが一番良い?
643 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 01:07:15.50 ID:lbjdtI+j
うわぁ、本スレの気違いがこっちにもいたんだ…
臭さがにじみ出ててるからわかりやすくて笑える
644 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 06:24:47.22 ID:Dcf3FFw9
お前も臭いから来るなよ
いちいち掘り返して再召喚しようとすんなボケ
645 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 08:28:28.02 ID:sKp6Dvzf
>>643
お前がキチガイじゃんw
646 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 12:01:20.06 ID:/5dZYBhq
詐欺や悪質な転売厨に釣られないようにするには何に気をつけたらいいのですか?
647 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 12:09:56.62 ID:0fLm3o1S
相場を知る、相手を識る
いつの時代も自らを守るのは知識
そのために晒しをROMれとは言わないが、まとめサイトは目を通すくらいの自衛は汁
648 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 13:40:36.45 ID:2/qYA1nN
レベル20の同調特化が一人でアスピドケロンまで香玉を拾いながら、封印しに行く事は無謀でしょうか?
もし、一人でも少しでも楽に行ける方法がありましたら教えていただけませんか?
649 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:05:09.02 ID:0fLm3o1S
青香玉だけ残して後は捨て値で個売りすれば楽、自信が有ればある程度持っていてもいい
ただ青玉だけなら嗽が弱いままだから
装備の耐久が全く減らず、初回なら回復アイテムも傷薬一つくらいの消費で済むから超リーズナブル
650 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:09:55.82 ID:I63Zzo5b
>>649
漱ぐに似たその漢字は「うがい」ですか?
651 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:22:48.39 ID:2/qYA1nN
>>649
なるほどありがとうございます。
出来そうな気がしてきました
ちなみに香玉は預かり所に送るのは可能でしょうか?
アスピドケロンは最初に毒状態にして、キャンセレ、アイシクルランス、ウィンターブラストで勝てますかね?
行ってきます!
652 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:23:38.33 ID:yGzh1xLJ
>>650
>「うがい」
へ〜、こんな字だったのですね。勉強になりました_〆(。。)メモメモ…
653 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:33:02.53 ID:0fLm3o1S
本当にLv20の特化なら
P同パラうぷ1ランス2フォース3ブラストで素手で勝てるし
ランスのレベルが高ければ1ダスト2フォース3なんか4なんか5ランスでも勝てる
気が向いたら>>1-以降の便利ツールで調べてみると吉
654 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 18:51:16.89 ID:iK1YoU9m
例えば2ターン目にヒーリングフィールドをセットすると2ターン目に集中するが、敵の方が先に攻撃する場合は2ターン目は1.5倍のダメージくらうの?
655 名前:325[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 18:56:32.86 ID:os4fl8mB
>>325です(´・ω・`)
あれから324さんとちびっとメールをしたのですが嫌われてしまったのかメールが途絶えてしまいました。
もしみてたらメールください(´・ω・`)
656 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 19:07:00.19 ID:9c0CmSul
>>651
香玉は預かり所には送れない
経験者なので間違いないorz
657 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 19:37:29.92 ID:1V8lU90e
イサイアのイアリィシングはどの選択肢でも出ますか?
658 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 19:42:06.59 ID:47/8719X
>>654
集中しているときに攻撃を受けると1.5倍ですが、集中前なら通常通りです。
ただし>>654の場合だと、3ターンの敵の攻撃で1.5倍のダメージを受けますね。
659 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 20:16:31.56 ID:VFxKW2Sq
霊感特化やってるんだが
霊感パラメータUP
ブライトネス
クルーシファー
ヘイスト
フレイムバリア
コールドバリア
ライトニングバリア
リフレクション
アースクエイク
キャンセレイション
クリアランス
アッシュトゥアッシュ
コンシールメント
ホーリーシャイン
アイソレイション
セイクリッドソング
フォレストファイア
ブリザード
サンダーテンペスト
フラジャイル
次ページ